日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 掃除機選び パックの選び方

2015/04/28 17:37(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-VP5

スレ主 nonchan546さん
クチコミ投稿数:54件

この製品と三菱電機Be-K TC-FXD5J
と悩んでいます。
予算は1万円です。
正直な質問をしますが、2製品は比べて何が違うのでしょうか?

20年以上前の掃除機の吸引力が悪くなったので買い替える予定です。

紙パック式だと思いますが、ランニングコストを考えて安いパックでも代用出来ますでしょうか?

回答お願いいたします。

書込番号:18727106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2015/04/28 18:42(1年以上前)

一番は、大きさと重さですね。
まぁ、あとは、ほぼ同じと言ってよいかと思います。
なので、ウチでは、迷わず三菱です。

日立の方が若干吸い込み仕事率大きいのと、
タービンブラシがしっかりしてた気がします。店頭でご確認ください。

それと、紙パックは、
まぁ、説明書にはメーカー指定のものをご使用くださいって書いてありますけど、
まぁ、自己責任にはなりますけど、
安いパックでも、問題なく代用出来ますよ。

書込番号:18727246

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/04/28 19:08(1年以上前)

nonchan546さん こんにちは。

両方ともタービンノズルの紙パック掃除機で、大まかに言うと同じような使い勝手でしょう。
紙パックに関しては、純正品を使わないと、

1・排気性能が劣る。
2・1の為に本体が壊れた時に突っ込まれる原因になる。

…と言うことが考えられます。
と言っても、決定的に本体が早く壊れるとは考え難いので、排気性能に細かくこだわらなければ
共通紙パックを使っても良いと思います。

書込番号:18727319

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nonchan546さん
クチコミ投稿数:54件

2015/05/01 00:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ホースの接続部分等を比較して購入をしたいと思います。
押し込むタイプかカチカチッとはまるタイプか

書込番号:18735099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2015/05/10 10:00(1年以上前)

紙パック式キャニスターだと、この機種のみ売れ筋ランキング5位にいますね。
何故でしょうね?

書込番号:18762294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BC500

スレ主 mt77777さん
クチコミ投稿数:59件

バッテリーの使用可能回数と交換コストはいくらくらいですか、また排気のきれいさはどのくらいですか。

書込番号:18695150

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/04/19 01:08(1年以上前)

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアに比べてお高いですね。
日立の魅力が良く判りませんが…
バッテリーは、ダイソンなら5000円くらい。互換品なので自己責任です。
http://www.tvfusion.co.jp/product/336
排気は、フィルターで決まります。
ダイソンの場合透明ケースのはめ込みのパッキンからも漏れていそうです。

書込番号:18695244

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

他社製品と比べて…

2015/03/22 11:14(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BC500

クチコミ投稿数:65件 パワーブーストサイクロン PV-BC500の満足度4 ふぁ〜むすずき 

まだレビューもクチコミもありませんがこちらの製品はどうなんでしょう?
このクラスのスティッククリーナーの購入を検討してますが、他のサイトで吸引力は若干劣るようですが自立する事や充電のしやすさなど良いところがあるかと思ってますがいかがでしょう?

書込番号:18603765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2015/03/22 11:26(1年以上前)

ステックタイプは、モーターが小さいのと、バッテリーでの利用のため、省エネになっています。
どのくらい吸うのかは、量販店で、他機との吸い比べを、されたらどうですか。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/pvbc500/
取説
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/pv-bc500_b.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/pv-bc500_cg_a.pdf

書込番号:18603801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/03/22 13:26(1年以上前)

ふぁ〜むすずきさん こんにちは。

他社製品と比べてというのは、やはりダイソンでしょうか?
仕組み的にはダイソンの方がやっぱり優れているでしょう。
残念ながら、国内メーカーはダイソンの5万円以上でも売れる所だけしか着目していないような印象で、
サイクロン部もダイソンに比べるとかなり遠心力不足な仕組みです。

掃除機はまずは掃除がまともに出来る野が第一条件なので、それに長けているのはダイソンと言うことでしょう。

ハンディー機にこだわらなければ、1万円以下のキャニスター機(普通のコード機)の方がよっぽどパワフルです。


書込番号:18604140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/04/29 17:09(1年以上前)

本日シルバーを購入しました。
ヤマダ電機店舗での購入見積りは、ポイント無で69000円でしたが、ネットストアでは64310円+10%のポイント付き。
店頭で買うのがいかにお高いのか思い知らされました。
ネット価格を提示したら・・・店頭価格が高いのは人件費です。と言われました(笑)・・・おばちゃんに。
ネットストア価格で購入。

話が逸れましたが・・・
ダイソンを購入する気満々でお店に行きました。(価格によってはネット購入も視野に入れてました)

もちろん、ダイソンがまさに理想の掃除機でしたが、ダイソンの持ち手部分にある排気口からの風が髪の毛に直撃してしまうのと、時々顔にも直撃・・・排気した風が直接当たるのはどうしてもダメだったので(平気な方もいらっしゃると思います)、店員さんの意見も参考にして考えた結果こちらの商品にしました。

最初の充電は3時間半フル充電。使いたくても使えないもどかしさがありましたが、使い勝手は良いです。
電動自転車の漕ぎだしのような軽さでどんどん進んで吸い取ります。
フィルター等も水洗い可能なので清潔さを保てます。(ちなみにダイソンは掃除不可の部分があるので、目に見える所に埃がたまり続ける部分があります)

パワーについてですが、お値段相当のパワーはあります。充電式にしては頑張ったな、という感じです。
ダイソンのパワーには劣りますが、ダイソンはもともと海外製品ですので、土埃(室内でも土足)を見据えてのパワーなので、日本の家庭を掃除するにはパワーがありすぎる(店員さん談)、との事でした。

使用時間・・・フルパワーで8分は短く感じますが、通常パワーで30分掃除可能ですので、絨毯部分以外は通常モードで掃除をすれば十分です。(我が家は賃貸マンションです)

それと、ダイソンは壁に穴を空けて充電器を取り付けなければならないので、賃貸の我が家には向いてないな、と思いました。日立は自立式です。
布団用のヘッドもあり、重宝しそうです。

住まいの状況なども考えて、ブランドにこだわらず機能重視で購入しました。
無料長期保証や修理依頼の手軽さを考えると、家電量販店で買うのが一番かと思いますが、金額がネットストアと差があるときは、金額を提示して値下げしていただく事をおすすめします。
家電素人なうえに、長文失礼しました。

書込番号:18730461

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CV-SY300とCV-SA200

2015/03/16 11:08(1年以上前)


掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY300

スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

2台目の掃除機として、日立のCV-SY300とCV-SA200で悩んでいます。

店頭で使った感じはやはりCV-SA200の方が軽いので、かなり気持ちが傾いているのですが、

価格はCV-SY300の方が安いです。

CV-SY300は付属品の曲がるロング吸口がかなり魅力的です。

スペックを見ると同じと言ってもいい位なのに、何故付属品まで付いているSY300の方が安いのでしょうか?

私的には、SA200を購入してロング吸口が付けれるのならば、別途後で購入しようかなと思っております。

詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。




書込番号:18584148

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/03/16 11:40(1年以上前)

蓮佳さん こんにちは。

CV-SY300の方が安い圧倒的な理由として、CV-SY300が型落ちだからでしょう。

あと、日立は今まで上位機種から下まで仕組み的に全くサイクロンと呼べない機種しかありませんでしたが、
SA700、500、300と言う、新方式のサイクロンをラインナップにしましたから、
今までの仕組みの機種は下位にスライドした印象です。
よって、前の仕組みでは一番上位のCV-SA200でも、非紙パック機の順位では4番手となり、
付属品などで差別化されるのは仕方が無いと思います。

書込番号:18584224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/03/16 11:41(1年以上前)

ちなみに、
新方式のサイクロンにしたと言っても、やっとパナぐらいの感じになったと言う程度で、
当のパナも本格サイクロンと呼べない仕組みですから、まあ、その程度です。

書込番号:18584229

ナイスクチコミ!0


スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

2015/03/16 12:38(1年以上前)

ぼーーんさんこんにちは。

ご回答有難うございます^^

型落ちだから安いんですね!

主に、2階&階段で利用したいので軽さ重視なんです。。

紙パックでは無しに、なんちゃってでもサイクロン?が欲しいです。

今使っているのはパナソニックのなんちゃってサイクロンで、ゴミの容量は0.6Lでティッシュでガードでゴミが捨てれます。

もちろん目詰まりします・・・。

ですが、ティッシュが無いよりはかなりマシです!

昔、安いサイクロンを購入し、掃除がかなり大変でした。。

ちなみに、SA200は別途でロング吸口が付けれますでしょうか?

もし購入出来るサイトがあれば教えて下さいm(_)m

宜しくお願いします。

書込番号:18584365

ナイスクチコミ!0


スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

2015/03/16 13:00(1年以上前)

ぼーーんさん、何度もごめんなさいです。。

先程、CV-SY300を楽天で購入しました^^

600g程重いですが、もしSA200にしてノズルを別途購入したとしたら35.000円程になりそうですね・・。

予算オーバーなんで止めておきました。

ややこしいことばかり言って申し訳ありません。

有難うございました。

書込番号:18584456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

日立 掃除機用品(布団用吸口) G-52

2015/02/16 17:16(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PA300

クチコミ投稿数:5件

はこの掃除機にとりつけられますか?

書込番号:18483813

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/02/16 17:43(1年以上前)

水の妖精さん 大丈夫ですよ。

G-52にアタッチメントが付いているのと、
CV-PA300にも別売り部品用アタッチメントが付いているので、
どちらかの部品を使えば接続は可能でしょう。

ただし、このての布団ノズルは、ほぼ引っ付かない事だけに絞って開発されていますから、吸引力を期待しない方が良いです。

書込番号:18483893

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この掃除機の紙パックについて

2015/02/14 12:56(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PY20

クチコミ投稿数:126件

こんにちは、
この掃除機の紙パックは、どこでどのようなものを購入すれば良いでしょうか?
検索しても、掃除機しか表示しません。

書込番号:18474915

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/02/14 13:01(1年以上前)

sorosorodoronpaさん こんにちは。

日立のキャニスター機の紙パックは、ここ20年程度のモデルは共通で使えます。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/parts/index.html#prt02
この中で欲しい型番を控えてスーパーや家電量販店、
または、アマゾンとかで検索して買うことは出来ます。

書込番号:18474930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2015/02/14 13:08(1年以上前)

早々のご回答有難うございます。
早速、購入します。

書込番号:18474953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング