このページのスレッド一覧(全716スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年11月5日 21:14 | |
| 0 | 0 | 2006年9月28日 13:57 | |
| 0 | 0 | 2006年9月13日 23:01 | |
| 0 | 2 | 2006年9月15日 21:02 | |
| 0 | 3 | 2006年9月10日 03:03 | |
| 0 | 4 | 2006年9月3日 23:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 日立 > パワースター CV-PK10
この機種、「きわぴたスイングシャッター」という
壁際ゴミとり機能があるようですが、
実際のところ壁際のゴミは残らずきれいに取れますでしょうか?
使用感をお聞きしてみたいです。
「きわぴたスイングシャッター」のひとつ下のグレードの
「スイングシャッター」への口コミでは
壁際5ミリぐらいは取り残しができる、と書いてあったので
とても気になります。
数日前に壊れた東芝の掃除機(4〜5年前の機種ですが)は
壁際の微細なゴミも根こそぎ巻き込んで
スゴークよく取ってくれましたので
次の掃除機で壁際のゴミ取りがイマイチだと
不満が残りそうです。。。。
売り場では
ヘッドの前部分にかき出し機能がついているとかいう説明でした。
(↑東芝のヘッド)
また、数店舗の売り場に問い合わせると、
壁際のゴミとりはいずれもサンヨーが優秀という話でしたが
購入候補の機種はありませんでしたので…
こちらの日立CV-PK10の「パワー長持ち流路」、
それからモーターメーカーという点にすごく魅力を感じており
壁際のゴミとり機能が納得いくものなら
すぐ今日にでも買いに行きたいです。(^^;)
どうぞよろしくお願いいたします。
0点
家電量販店が近所になく実物が見られないので
返信に期待していたのですが
我が家の床のゴミもそろそろ限界…
で、今日電車を乗り継ぎ雨の中ヨドバシカメラへ。
購入比較した機種は
・日立CV-PK10(紙パック)
・東芝VC-V10D(紙パック)
・サンヨーSC-XW33H(サイクロン、紙パックの2way)
私の場合、ヘッド(壁際のゴミとり機能)最優先で選んだので
売り場で実際に試した結果、
サンヨーのSC-XW33Hを買うこととなりました。
壁際のかき出しの力強さでは東芝がピカイチだったのですが、
持ち手を90度回すとそのまま隙間ブラシに変身するという
サンヨー独自のヘッドが便利そうだな、と。
あと、ブラシに髪の毛等がからみにくい仕様も気に入りました。
もちろん壁際のゴミも
ヘッドがガバっと上がり直接ブラシが巻き取るので
よく取れました。
日立のきわぴたスイングシャッターのブラシは
限りなく壁際近くまで届くようですが
ダイレクトにキワにブラシが当たるカンジではなく
最後は吸引力でゴミを吸い取っているような感触でした。
あくまで主観ですが。。。。
売り場のダミーのワタゴミは問題なく取れていました。
これから故障するまで
サンヨーSC=XW33Hにお世話になることとなりましたので
こちらの私のレポートはここで完結させていただきますが、
異存ある方、じゃんじゃん返信に書いて
訂正してくださいね…^^;
書込番号:5510447
0点
新しい掃除機を購入しようと考えており、私が比較した機種は
○日立CV-PK10(紙パック)
○三菱TC-AF10P(サイクロン、紙パックの2way)
でしたが、店頭で実際に使用した結果、ガバッと機能にすごく惹かれ、サンヨーSC-XW33H(サイクロン、紙パックの2way)を買いたいと思っています。
それでサンヨーのクチコミを見たのですが、人気がない?のか、実際に使用した方の感想があまりありません。
私もヘッド(壁際のゴミとり機能)最優先ですので、機能的には問題ないのですが、紙パックの2way(毎回ティッシュを使う、水洗いができない)とかというのが、私が以前使っていた紙パック製と比べてよく分かりません。
偶然にも日立CV-PK10にクチコミでサンヨーのSC-XW33Hを実際に買われたにゃんころりさんに感想を聞きたいです。
よろしくお願いします!
書込番号:5607268
0点
掃除機 > 日立 > パワースター CV-PJ10
今年1月に購入して以来、1度もごみすてサインが点滅しません。
ほぼ毎日掃除機をかけているのですが・・・・。
見るとパックフィルターにはゴミがたくさんたまっていたのでごみすてサインが点滅しないうちに交換をしてしまったのですが。
相当パンパンにたまらない限りごみすてサインは点滅しないのでしょうか? みなさんはどうでしょう?
しかし、ごみすてサインの確認のしかたが『本体を「強」または「標準」運転させた状態で、パワーヘッドを床から浮かせて確認してください』はいかがなものでしょう?
ヘッドをうかせなくても通常運転中に点灯してほしいものです。
0点
掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20
題名の通りなのですが、パワーヘッドを外すと手を当てると
吸い込みがままー妥当ですが、あのパワーヘッドを使うと
全然ごみを吸ってくれないのです。この頃の話なのですが
解決策を知っている方教えてください。
0点
私も使っていますが、単純に電池の寿命ではないでしょうか?
購入当初の電池が元気だった頃は、本体のモーターとパワーヘッドの両方を十分に動かす力があったのでしょうが。
電池が弱ってきた場合、
ヘッドを付けていない時は、本体のモーターだけに
電池を使えるので、一見、元気に吸っている様に感じますが、ヘッドを付けると、ヘッドに内臓されているモーターも回さなければいけないので、電力不足で本体のモーターの
回転数が急激に落ちると…。
モーターの音を聞いてみて下さい、多分ヘッドを付けると
かなりモーターの音が、低く落ちるのではないでしょうか?
また、本当に電池の寿命がくると、(中)(強)では
一、二分しか使えなくなるみたいですよ。
まどこさんの使用期間がどれくらいか分かりませんが、
一年半〜二年ぐらいで急激にパワーが落ちるみたいですね。
まだ、一年も経っていないとなれば、どこか問題があるかも
知れませんが、これはコードレスの宿命ですね。
最近はどこのメーカーもコードレスの新商品を出してきません。
やはり、メーカーも現状の充電池では無理があるので出さないんでしょうね。
書込番号:5438530
0点
ありがとう。使って確かに2年です。電池の寿命ですか〜。
日立のコールセンターに電話をかけてもなかなか通じなくて
通じたと思ったら近くのサービスセンターの電話番号を教えてもらって対応あんまりよくないのでした。
この掃除機けっこういい値段でしたのでまーだまだ使いたいが
バッテリーもいい値段ですよね。新しいの買うか迷っていますが、コードレスの魅力も捨てがたいです。
書込番号:5443081
0点
掃除機 > 日立 > パワースター CV-PK10
いろいろ検討して最後に残った機種なのです。
ひとつだけ不安があるので、使われた方は教えてください。
天井や棚の上など延長管を介し「クルッとブラシ」で掃除しようとすれば本体が垂直に立ち上がり、後部排気口が塞がれた状態になりますよね。
それでも少しは床面と隙間があるようですが、本体に熱がこもって故障を誘発することはありませんか。
使う場所は、畳の部屋とフローリングの部屋です。
0点
本体の排気部分のボディー形状が斜めになっているため、本体が垂直になった場合でも排気は真下ではなく、若干横にずれた方向に排気されています。垂直にした場合と通常の横にした場合を比較すれば、垂直にした方が熱がこもりやすいことは事実ですが、長時間垂直にしたまま使用するのでなければそれほど気にしなくてもいいと思います。
書込番号:5421487
0点
しょうたのパパさん、ご回答いただきありがとうございます。
本体後部の形状は、排気を考慮しているのですね。
それでも、高い場所は何度かに分けて掃除することで熱がこもらないようにするのがベストですか。
それにしても、当サイト最安値よりも安く買えたなんて羨ましいです。
ベスト電器リアルショップでは、49,800円もします。
書込番号:5423733
0点
しょうたのパパさん
PK10をケーズ電気にて36800円で購入されたという事でしたが、
それは、PK9の間違いではないですか?
5368505番のまんまるまんまさんによると、
ケーズ電気の価格は、PK10の価格は41800円だったそうですよ。
書込番号:5424244
0点
掃除機 > 日立 > パワースター CV-PJ9
近所のローカル電気店で展示品限り19,000円でした。
ひどく汚れてはいないけれど、普段は展示品でもあまりやすくしないので、店頭デモ機だったのかもしれません。
魅力的な値段なのですが、安物買いの銭失いにはなりたくないので、
どこをチェックして判断したらよいか教えてください。
0点
展示品はあまり好ましくありません。私はこの「展示品」にひどく苦しめられました。展示品で買ったものは全部で12品ありますがすべてにおいて問題が、場合によっては1日で壊れる始末。電源が入っていなくてもあちらこちらを他のお客様がお触れになっているので、壊れやすいみたいです。ご参考までに・・・
書込番号:5402102
0点
こんばんは、
発売されて(2005/9/10発売)1年近く経ちます。
もし 発売当初から展示(デモ)されていたとして、どれくらいのお客さんが 入店する店なのか、で大体の試用状態や、
その店舗に今置いてあるほかのデモ機がどのような状態か、とか
を分析してみては如何でしょう。
●本体で言えば、ボタンやレバーの押し具合で ヤレ等の判断
●内部を見て良いなら、カミパックの取り付け部分とか、後ろのフィルターの汚れ具合とかで 試用状態もわかると思います。
●ヘットの回転ブラシの ヤレ具合 高速で回転するものなので、
直ぐに 使用感 は出てしまうでしょうが、・・・・・
上記のような箇所は 要チェックです。 後はお店の人に
きちんとどのような商品なのか 聞くことも必要だと思います。
★よく確かめて、それでもお買い得感があれば 買い なのでは。
■ちなみに私が 安ければ買う展示品は、冷蔵庫/洗濯機/エアコン 電子レンジ などの 普通は通電しないであろう 家電品です。
書込番号:5402117
0点
NEC好きさん、凝りshowさん、アドバイスありがとうございます。
結局、買ってしまいました。
店頭デモ機だったのですが、凝りshowが挙げてくれたチェックポイントは、私が見る分には問題ありませんでした。
付属の紙パックを使ってしまっていた分、1袋サービスしてくれましたし、
浮いたお金で、5年保証に加入すれば、いくらか安心かなと・・・。
使ってみて、気付いたことがあれば、報告しますね。
書込番号:5404758
0点
こんばんは、
そうですか、5年保障に入れたなら、とりあえず安心ですね。
結果的に、お得な良い買い物になればよいですね。
どちらのお店で買われたのか解りませんが、
保障内容が、お店によってマチマチで、
本体のみの保障、また、1度しか使えない 保障というのもあるらし
いので、注意が必要です。
書込番号:5405117
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





