日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これは違うもの?

2004/08/27 14:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 まふら〜ちゃんさん

ここの書き込みの評判を見て、いざヤマダ電機に行くと、この品番はなくて、似たような番号のCV−PGM8というのがありました。
店員さんにパンフを見せながら、「CV−PG8とは違うんですか?」と聞いたら「違います」との答えで、なんならPG8を取り寄せますとのこと。でもカタログだと機能も似てるので「同じものなのでは?」という気がしてるのですが・・・・。似たような品番で「ヤマダオリジナル」っていうのもあったりしますよね?でも、店員さんが・・・なぁ〜。違うのかどうなのか、教えてください。

書込番号:3190500

ナイスクチコミ!0


返信する
らリランhhhさん

2004/09/16 14:49(1年以上前)

まふら〜ちゃん もうご覧になってないと思いますが。
CV−PGM8、ネットで購入しましたよ。
税込み16590円で、PG8より若干安かったです。

現物はまだ届いてないのですが、メーカーに電話で確認してみると、
・CV−PG8の量販店モデル(ヤマダ電機オリジナル)
・本体の仕様はまったく一緒、
・PGM8には付属品として、棚用自在吸口が付いてくる
だそうです。

それにしても、
ヤマダ電機の店員、本当いい加減な説明ですね。
自分とこのオリジナル商品ってことも知らんのでしょうか?

書込番号:3271875

ナイスクチコミ!0


ヨーロッパコノハズクさん

2004/09/18 19:53(1年以上前)

>らリランhhhさん
ヤマダの通販じゃないですよね?どこでしょうか?

書込番号:3281356

ナイスクチコミ!0


らリランhhhさん

2004/09/18 21:10(1年以上前)

ヨーロッパコノハズク さん へ

マルカツ商事で買いました。
残念ながら、今は在庫切れのようです。
もしかしたらまた入荷があるかもしれないので良ければチェックしてみて下さい。
まだ使用1日目ですが、さすが評判どおり。
使い勝手がとてもいいですね。
軽くて楽に掃除できます。
壁際や角のほこりもすっきり取れるのは感動ものでした。
いい買い物が出来ました。

書込番号:3281673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ次期モデル?

2004/08/26 23:39(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 みmicchi-さん

CV-XG20が発売されてそろそろ1年たちます。コード付きタイプは前型から11ヶ月でモデルが切り替わりましたので、コードレスタイプもそろそろ切り替わるのか?と思うと、なかなか購入に踏み切れません。次期モデルの噂を知っている方、情報をお待ちしています。

書込番号:3188625

ナイスクチコミ!0


返信する
take376さん

2004/08/27 18:26(1年以上前)

コードレスを買う場合には、電池代(消耗品ですから1年半くらいで交換)も覚悟しないとね。1年半ごとに1万円〜2万円かかるから、結構ランニングコストはかかります。

書込番号:3191034

ナイスクチコミ!0


電気主任技術者さん

2004/08/28 19:48(1年以上前)

はじめまして。

最近、電気製品たくさん壊れかけていて、閉口しています。
壊れそうになると、俄然修理ばかりしています。

掃除機のなかで、一番興味がありますが、どうでしょうか。
どれぐらいお勧めか回答おねがいします。

書込番号:3195336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2004/08/18 20:56(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SH10

スレ主 ぶるてりさん

来週に商品が届くのです。
カタログに記載されてる特長など、合っていますかね?

書込番号:3158253

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロタカ2さん

2004/09/08 20:23(1年以上前)

1週間ほど使用しました。初めて使ったときのパワーヘッドの軽さ、勝手にスイスイと動いていくのには驚きでしたね。

今のところよく吸います。1日分だけでも吸い込んだ量は多いですね。今まであまり吸っていなかったのかと思うと・・・ホコリの上に寝ころんでいたのですね。

ゴミ捨てもそんなには苦にはなりませんね。排気のにおいもありません。

書込番号:3239823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるてりさん

2004/10/05 21:14(1年以上前)

本当に、今までのよりはよくなったようですね。
ほこりも良く取れるし。
ただ、これには、ナショナルの拭き掃除機能までは機能的に付いていないのでテレビのほこり等は、ナショナルの勝ちですね。
もう少しです。

書込番号:3352505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感どうですか?

2004/08/07 21:43(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-CG4

スレ主 機械犬さん

吸引力とか騒音とかはどうなんでしょうか?

書込番号:3117920

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 機械犬さん

2004/08/10 01:23(1年以上前)

解決したのでもういいです。

書込番号:3126303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/07/23 00:24(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワースター CV-PG9

スレ主 らっこ6号さん

CV-PG9かCV-PG8のどちらを買おうか迷っています。

CV-PG8の方が新しい機種で、さらに活性酸素によるアレルゲン不活化という新しい機能がついているのに価格が安い理由がわかりません(>_<)

どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください m(_ _)m

書込番号:3060844

ナイスクチコミ!0


返信する
iwasachiさん

2004/07/24 13:57(1年以上前)

私も迷っていて、お店できいたらヘッドの違いだそうで、やはりPG9の自走式ヘッドは軽くていい感じでした。PG8のピンク色と値段の安さには惹かれますが。

書込番号:3065911

ナイスクチコミ!0


ままりんりんさん

2004/07/26 11:19(1年以上前)

CV-PG9はパイプの長さを手元で簡単調節出来る「アシストズームパイプ」が
付いていますよね。ヘッドを足で押さえて手元のレバーで伸縮させる事ができます。
いちいちかがまなくていいので便利そうですけど...悩むところです。

書込番号:3072841

ナイスクチコミ!0


ままりんりんさん

2004/07/26 16:52(1年以上前)

間違ってました...ごめんなさい。どっちもアシストズームパイプでしたね。
うちもちょっと検討中なんで、お買い物相談背インターに電話してこの2機種の
違いを聞いてみました。(結構丁寧に応えてくれたので好感がもてました)
PG9の方が吸い込みのモーターの力が強いのとiwasachiさんのいわれるように
ヘッドが28cmで、モーター駆動回転ブラシでスーパー自走式。
PG8のヘッドは25cm。他はフィルター部が違うくらいだです。

モーター手前のフィルターは結構目が粗いけど純正の紙パックを使用して
こまめに取り替えていればゴミや埃が漏れることはまず無いとのことでした。
カタログでは紙パックから車輪脇へ排気が流れるような感じにも取れるけど...と
きいたら、モーター空清フィルターを通った背後&車輪両脇に排気されるそうです。

書込番号:3073651

ナイスクチコミ!0


ままりんりんさん

2004/07/26 16:55(1年以上前)

「お買い物相談背インター」ではなくて
お買い物相談センター(カタログに表示されている)です。
うっかりタイプミスでした。

書込番号:3073662

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっこ6号さん

2004/07/28 20:36(1年以上前)

iwasachiさん、ままりんりんさん、返信ありがとうございます。

iwasachiさんのおっしゃる通り、やはりPG9の自走式ヘッドは魅力的ですが、PG8の値段もまた魅力的…(^^;

しかし、ままりんりんさんの「モーター手前のフィルターは結構目が粗いけど…」という点が気になります。
私もお買い物相談センターに聞いてみようと思います。

書込番号:3081918

ナイスクチコミ!0


ままりんりんさん

2004/07/28 21:16(1年以上前)

量販店のオリジナルのどこがオリジナルなのかをお店で聞いても
店員のお兄さんからはよく分からないような返事しか帰ってきませんでしたが
お買い物相談センターのお姉さんは丁寧に教えてくれました。

中途半端に販売店で聞くよりも、納得いくまで分からないことは何度でも
お買い物相談センターに電話して、もしくはメールして尋ねたほうが
間違いがないような気がします。
うちはヘッドの自走式にはあこがれつつも家が狭いのでヘッドの大きさで
PG8に固まりつつあるところです。

書込番号:3082059

ナイスクチコミ!0


shimmyさん

2004/08/05 01:03(1年以上前)

さんざん迷った挙句PG9に決めて購入し、現在使用しています。
やっぱりスーパー自走ヘッドはすごいです。軽いです。自分でスーーーっと歩いて行ってしまう感じ。ヘッドは多少大きいとも思いますが、首振が自在(90度直角もOK)なので、逆に使いやすいです。
率直に言って後悔はまったくしていませんヨ。

書込番号:3108369

ナイスクチコミ!0


らっこ6号ですさん

2004/08/10 16:16(1年以上前)

ままりんりんさん、shimmyさん 返信ありがとうございます。

自走式ヘッドは魅力的でしたが、うちにはペットもいないし、アパートで部屋も狭いということで、PG8を買ってしまいました(^^/v

使った感じはかなりgoodです! ヘッドブラシをonにしていないと、ゴミがあまり取れませんが、常にonにしておけばOKです。
あと、これは性能ではないのですが、付属で付いてくる「ちょっとハンドル(?)」は、階段の昇り降りに重宝します。本体に付いている普通のハンドルよりも、軽く持てますし、買ってよかったと思います。

書込番号:3127978

ナイスクチコミ!0


ままりんりんさん

2004/08/10 22:01(1年以上前)

うちもさんざん迷って「アレルゲン不活化」と価格でPG8に決めました。
(といってもこれから購入...。)
らっこ6号ですさんが言われている「ちょっとハンドル(?)」も
階段のある我が家では重宝しそうだったし、持ち手をパイプからはずして
「ちょっとハンドル(?)」の横だったかにかけてコンパクトに収納出来るのも
魅力でした。

最初はサイクロンを見ていたのが知り合いの所で掃除したときに感じた
「昔の掃除機を掃除してるみたい...」そして手は埃っぽくなるし、家も狭い
乳幼児がいるので手軽で埃の舞い散りにくい紙パックに心変わり。
それからもあれこれ迷ってこの機種に行き着きました。
掃除機でこんなに悩むなんて思わなかった〜。

書込番号:3129076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2004/07/18 17:13(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SH9

スレ主 ファジーオレンジさん

今日コジマで37800円で買いました。
手元でノズルの長さが調節できるのと、持ち手が2ヶ所あって
便利なこと、吸い口にモーターがあること、吸い口が取り外せて
洗えることが購入の決め手になりました。

今までは紙パックでサイクロン初だったのですが、
吸引力があって砂埃がたくさん吸えたのにはびっくり
しました。
ただ、本体がかなり熱くなります。
他のサイクロンも同じでしょうか・・・?

書込番号:3044325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング