日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL3000J

スレ主 maiyolさん
クチコミ投稿数:46件

PVBL50JNの購入検討していたところ、ジャパネットのPV-BHL3000Jがあることを知りました。スタンド付きだとジャパネットの方が下取りありだと安かったのですが、スタンドがシービージャパンHCS-03BKで置くだけは充電出来ないタイプでした。日立製のスタンド式充電台でジャパネットのPV-BHL3000Jが使えるものはないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24855938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/07/30 19:30(1年以上前)

>maiyolさん
こんにちは。

PV-BHL3000Jの充電方法って、ACアダプタを本体側面にある充電端子から差し込むようになっていますので、
形状からして充電スタンドに置くと端子が刺さるような位置関係にありません。
ですから、HCS-03BKにかけて、充電端子を挿し込むというのがベターな方法なのではないかと私は思います。

書込番号:24856222

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリへの充電

2022/07/03 07:57(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900J

スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Jのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Jの満足度5

予備のバッテリーを用意すればバッテリーがなくなれば交換して使える時間を延ばす運用が可能だと思いますが、充電はバッテリーを本体にセットした状態でないとできないで、間違ってないですか?

シャープ製は普段の充電も取り外して充電器にセットする手間がありますが、それができます。
この日立製はスタンドにセットするだけで充電できる便利さがあります。折角ならバッテリーにも充電器接続用の端子があればと思った次第ですが、そこまでいらないと判断したのでしょうね。

書込番号:24819730

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/07/03 09:23(1年以上前)

>one2threeさん
こんにちは

本製品は本体に電池をセットしないと 充電できません。

尚充電方法は、二つあり

一つは、充電台を組み立てて、掃除機をセットする方法

一つは、掃除機本体のアダプター入力端子にACアダプタ充電コネクタを差し込む方法

が あります。

書込番号:24819817

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Jのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Jの満足度5

2022/07/03 10:23(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

そういうことですね。
ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:24819892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2022/07/03 11:41(1年以上前)

充電方法はオルフェーブルターボさんの書かれたとおりです。
このシリーズを2台使っていますが、本体から電池を外す時、若干きついです。
かなりの回数をやらないと、ゆるくはなりません。

SHARPは機種により同梱品に予備電池が付くもの、1個しか付いてこないものがあります。
SHARPは電池によって互換電池が手に入る物があります。
日立のコードレス用互換電池は見たことがありません。
互換電池があれば安く手に入ります。

書込番号:24819987

ナイスクチコミ!1


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Jのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Jの満足度5

2022/07/03 15:09(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
今は在庫がないみたいですが、日立のオンラインストアで扱いはあるようです。
サービスパーツPV-BH900H-010

ちなみにバッテリーは性能面安全面から純正品以外を使うつもりはありません。

書込番号:24820207

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モーター異常

2022/06/25 00:25(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-KV70G

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

モーターが動いてから段々と回転数があがっていき止まってしまいます
電極ブラシはまだたくさんあるのですがなぜでしょうか?

書込番号:24809130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2022/06/25 08:26(1年以上前)

質問の意図が分からない(分かりにくい)。

回転数が(自然に)上がっていく事への質問か?
回転数が上がって(自然に)止まる事への質問か?
上記がブラシモーターと関連しているのか?との質問か?
ブラシモーターが多い理由を求めているのか?

(?o?)

書込番号:24809348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2110件Goodアンサー獲得:442件

2022/06/25 19:28(1年以上前)

>fwshさん
保護装置が働いて停止しているのでは?
取説P18参照して保護装置解除してみてはどうでしょうか
それでも直らなければ故障かな。

書込番号:24810161

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2022/06/26 18:38(1年以上前)

再生するon

その他
on

こんな感じです

書込番号:24811506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2022/06/26 18:54(1年以上前)

入院中のヒマ人さんの意見と同じです。
質問がわかる人はいないのでは。
また板を立てましたが、同じ質問を繰り返しても。
ここを見ている人は、広く見ているので、機種の板も、掃除機すべての板も見ています。
もう一つを削除依頼したほうがいいでしょう。
掃除機の不具合なのは間違いないでしょうから、修理依頼するか、買い替えのどちらかになるでしょう。
ゴミを捨てたり、フィルター類を水洗いしても止まるなら、修理が必要でしょう。

書込番号:24811532

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

吸引力について

2022/06/21 18:39(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900J

クチコミ投稿数:335件

こちらの商品とダイソンのV10と悩み中です
今は東芝のトルネオVを使用中です
トルネオの吸引力に不満を感じています
どちらが。お勧めなのかお願いします

書込番号:24804266

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2022/06/21 18:55(1年以上前)

質問が漠然としていますよ。
あなたが他製品で同じような質問をされ答えられるのですか。
トルネオの年式にもよりますよ。
比べるのは吸い込みだけですか。
ヘッドの可動域・ヘッドのライトの有無・使ったときのヘッドの軽さ・排気の向き・音量・音質・排気の綺麗さ・ゴミの捨てやすさ・手入れのしやすさ・フィルターつまりのセンサーの敏感さ・使いたいアタッチメントが付いているか・使ったときの持ち手の自由度・好みのブランドや知名度による思い込み・カタログ数値でなく実際使ったときの重さ(重さはバランスによって感じ方は変わります)など。
掃除機に求めるものは個人差があります。
自分で実機で確認されたほうがいいです。
例えば、自分がこれがいいと言っても、価値観は人それぞれですからね。

書込番号:24804287

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Jのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Jの満足度5

2022/06/22 08:06(1年以上前)

こんにちは、
当方、本製品を所有しています。

現在ご検討の2機種で、吸引力で選ぶなら、ダイソンVシリーズだと思います。
ただ、東芝トルネオVに不満を感じるのであれば、どのスティック型コードレス掃除機を選んでも満足出来ないのではないかと思いました。


個人的な意見ですが、
どのような場所の、どのようなゴミを掃除するかにもよりますが、吸引力だけでは判断できないと思います。
たとえば、絨毯などの掃除をするならば、吸引力よりヘッドの性能(構造)のほうが寄与すると思います。

当方、購入の際にダイソンも検討しましたが、「使い勝手」と「コスパ」で本製品を選びました。

少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:24804978

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2022/06/22 09:14(1年以上前)

>スウィーさん
こんにちは。
トルネオVコードレスをお使いなら一応フィルターレスサイクロンということになりますね。
これを超えるごみ捕集力を期待したいならやはりダイソンかと思います。日立はフィルター式サイクロンしか作っていませんので論外になると思います。

ダイソンは吸引力(吸い込み仕事率)というより、ヘッドが優秀なので、ごみ捕集力はワンランク上がったと思えると思います。店頭で確認してみてください。

書込番号:24805054

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:335件

2022/06/22 18:49(1年以上前)

>プローヴァさん
>おきゅおきゅさん
ありがとうございます
大変参考になりました
家は田舎なので店頭で試せるような店がないので困ってました
ダイソンで検討したいと思います

書込番号:24805816

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

CV-VP5との差

2022/06/09 19:15(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-KP300J

CV-VP5と一万四千円違いますが、それほどの違いはあるんでしょうか?

書込番号:24785285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/09 19:26(1年以上前)

>うちの子レッドタビーさん
こんにちは

ヘッド部分が、VP5はエアタービン式で

300Jがモーター式(自走式)でライト付きです。

吸引力が530と650の違いがあります。

重さは4.8kgで 300Jが0.3kg重いです。これくらいですかね。

書込番号:24785302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2022/06/09 20:55(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
基本的にフローリングと畳なんですが、その場合も自走式の方がごみがよく取れるのでしょうか?軽くて故障が少なそうなので自走式じゃないものも魅力的に感じます。

書込番号:24785479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/09 21:03(1年以上前)

>うちの子レッドタビーさん
こんにちは

故障については おっしゃる通り、ついているものが多いほど

故障する確率は高くなるでしょうね。暗い部分がある場合には、ライト付きが結構有効です。


ごみの吸い取りに関しては、はっきりとメーカーは記載していないのですが、

目安として吸引率が該当します。畳とフローリングなら、自走式でなくても

苦にならないかもしれませんね。

書込番号:24785491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2022/06/10 12:41(1年以上前)

ヘッドはモーター回転が良いです。

書込番号:24786278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/06/11 06:12(1年以上前)

>うちの子レッドタビーさん
こんにちは。

他のレスで猫ちゃん系の話がありましたが、猫の毛がカーペットやラグについていて、それを取りたいなら電動ブラシノズルの方が良いです。
しかし、本当にフローリングしか掃除しないのであれば、タービンブラシノズルでも何ら不足は無いですよ。

書込番号:24787435

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

高集塵フィルターは取り外せますか

2022/05/30 22:55(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワかるサイクロン CV-SP900J

クチコミ投稿数:7件

取説に高集塵フィルターの掃除方法とかの説明が無いようですが、詰まってしまったらどうしたらいいのでしょうか?。詰まっても掃除出来ないなら最初から取り外して使用することは可能なのでしょうか?。CV-SP300Jには無いほうきブラシとふとんブラシが付属しているのが魅力ですが、このフィルターが有ることで逆に購入を迷っています。分かる方の回答を待っています。

書込番号:24770526

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/05/30 23:10(1年以上前)

アナタの言う「高集塵フィルター」なるものが「クリーンフィルター」のことなら
取説15ページ以降に取り外しからお手入れ方法まで載っているし、
クリーンフィルターのことじゃないと言うなら
説明書には「高集塵フィルター」なるパーツのことは載ってないのでどのパーツのことを指しているのか分からない。

書込番号:24770560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2022/05/31 06:14(1年以上前)

どこから「高集塵フィルター」って名前が出てきたのでしょう。
名前からすると、細かなゴミも取ると期待しているのですか。
これのフィルターはよくある蛇腹式フイルターと、大きいゴミをキャッチする円筒フイルターの2つです。
他機種だとこれにスポンジ式のフィルターがあるものもあります。
これでどのくらいのゴミが取れるかは疑問です。
長く使うと、隙間から通っていきます。
ゴミ捨てや水洗いは当然することになりますが、フィルターに過大な期待はしないほうがいいでしょう。
フイルターで小さいゴミまで取ろうとしたら、排気は出にくくなり、掃除機としては使えなくなるのでは、と思います。
どこかの狂信者が多いメーカーの言い分は、「キチンとゴミを分別していれば、排気はきれい」って信じているのが出てきます。
どのみちメーカーの広告はほどほどに見たほうがいいでしょう。

書込番号:24770785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/31 07:09(1年以上前)

メーカー製品情報ページの微細なごみを逃がさない きれいな排気 項目を開くと、吸引経路が図解で載っています。先ず、クリーンフィルターから、アレルオフフィルター、高集じんフィルター、ウレタンフィルターの順に通って排気されるのです。この高集じんフィルターが有る効果でCV-SP300Jの微細なごみの除去率、99.9%に対して99.999%に成るらしいです。CV-SP300Jのユーザーレビューでひで1さんという方が、この高集じんフィルターのことを書かれています。

書込番号:24770834

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:300件

2022/05/31 08:16(1年以上前)

本題とは違いますが、蛇腹フィルターの機種はやめた方が良いですよ
お手入れめんどくさいし、長年使っているとお手入れしてても吸引力落ちてくるし

キャニスター型なら紙パック式が一番です
サイクロン式が良いなら、2段サイクロンのフィルターレスを売りにしているものが良いです

書込番号:24770896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2022/05/31 12:33(1年以上前)

この製品は取説に載っていて、手入れが出来るのはクリーンフィルター・内筒フィルター・フィルターの3つ。
取説に載っていなく、排気でバラさないと見えない所に、高集塵フィルターとウレタンフィルターの2つ。
メーカー的にはこの2つはほとんど汚れないので手入れや交換不要といっています。
自分的にはそんなものか、疑問がありますね。

書込番号:24771171

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2022/05/31 12:54(1年以上前)

ありがとうございました。ほとんど汚れないなら付けている意味がないような気がしますね。

書込番号:24771213

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/06/01 08:18(1年以上前)

>パカラパカラさん
こんにちは。

これは高集塵フィルタ(高性能フィルタ)搭載機種ですね。
日立の掃除機の特徴として、高集塵フィルタは自分でのお手入れは実質出来ないようになっています。
ですから、何かアクシデントで直接本体にゴミを吸ってしまったら、基本は修理扱いとなります。
私は自分で分解して掃除するでしょうが、他人にはお勧めしません。

で、意味があるかどうかを結論から言うと、排気性能に関してはかなりあります。
世の中の掃除機ですが、サイクロンだなんだと色々な方式を謳っていますが、排気が奇麗かどうかを決めるのは結局最後のフィルタです。
日立の排気性能はLかなり優秀であった実績を持ち、この排気機構はこれも大して変わらないので、排気性能は優秀と推定できます。
ただし、サイクロンシステムとしては遠心分離不足の仕組みなので、それをどう捉えるかって感じです。

書込番号:24772385

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/06/01 09:07(1年以上前)

ぼ--んさん、どうもありがとうございました。

書込番号:24772447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/09/14 23:47(1年以上前)

前に使っていたシャープのサイクロンにも取り外せない高集塵フィルターが付いており目詰まりしました。3年くらい使って吸引力が落ちてきたと感じたので、ネジを色々外して分解してみたところ高集塵フィルターにパウダー状のゴミがめちゃくちゃ詰まっていました。クリーンフィルターは縁の部分は完全に密閉できていないので、パウダー状のゴミは多少スルーしているのでしょう。
取り外せないフィルターがある機種は論外だと思います。

書込番号:24923433

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング