日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL1000J1

クチコミ投稿数:452件 ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL1000J1のオーナーラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL1000J1の満足度5

スタンド持ってる方教えて下さい。
スタンドがないとこのようにACケーブルをぶっ刺さないといけませんが動画は片手ですが本体軽いので両手を使うことになります
https://youtu.be/mLKoFoW0wx8?t=125
これの別売りスタンドは片手でカチッと充電開始できるようになりますか?
いくらか調べましたが見つけきれませんでした。

書込番号:23887975

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2021/01/06 09:09(1年以上前)

>キノミヤさん
こんにちは。
>>片手でカチッと充電開始できるようになりますか?

スタンドに掃除機をかけた後で、ACアダプターからのコードを本体につなぐ必要があります。
ダイソンの様にスタンドにかけると同時にACアダプタも自動的につながるような構造にはこの掃除機の本体はなっていませんので、片手でカチッは無理ですね。

書込番号:23891495

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件 ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL1000J1のオーナーラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL1000J1の満足度5

2021/01/06 13:13(1年以上前)

プローヴァさん、ありがとうございます。
ああー、あのカチッと片手ではめ込むイメージはダイソンでしたか…
ありがとうございます。スタンド高いので悩んでました。らくらく充電できるならと思ったのですが聞いてよかった!
日本の家電にも早くアメリカに追いついて欲しい。

書込番号:23891873

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について

2020/12/31 19:22(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワかるサイクロン CV-SP300H

スレ主 zo5133さん
クチコミ投稿数:40件

こんばんは。
すいませんお訪ねいたします。
現在こちらの製品を検討しております。
家電量販店で実際に見たところ、他の製品と比べてパイプの径が小さい感じですが、各メーカー共通の別売品のノズルなどは装着は可能なのでしょうか?以上のことで質問がありますのでご連絡の方をよろしくお願いいたします。

書込番号:23881648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/01/02 23:36(1年以上前)

>zo5133さん
こんにちは。

まず、日立のサポートに電話してパイプの内径を教えてもらいましょう。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/howtouse/home.html
休日でも繋がります。

で、パナのAMC-TUC7と言う継ぎ手ノズルなら差込部の外形が33mmなので、それよりCV-SP300H側の内径が大きければそれが使えます。
あとは、
日立純正の継ぎ手パイプである
CV-SM10033
とか、CV-SM10-033(互換品?)
が使える可能性があります。
CV-SM10033についても併せてサポートに聞いて見られると良いでしょう。

書込番号:23885633

ナイスクチコミ!0


スレ主 zo5133さん
クチコミ投稿数:40件

2021/01/03 00:02(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

書込番号:23885686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信5

お気に入りに追加

標準

ダイソンとの比較に関しまして!

2020/12/28 01:25(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL10G

スレ主 joyeさん
クチコミ投稿数:17件

質問失礼致します!
こちらの商品と、Dyson V10 Fluffy SV12 FFとで、悩んでおりまして…2LDKのマンションでの使用で、
たまにマットレスに掃除機もかけたいなぁ…といった使用感です☻

他のwebサイトで、マットレスを掃除するなら、ダイソン以外だと厳しいとの指摘があったのですが。。。
こちらの機器だといかがでしょうか??

何卒!ご回答よろしくお願いします🤲🥺

書込番号:23873833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2020/12/28 03:53(1年以上前)

ネット上に書かれているものって、純粋に製品の比較を書かれているものもあります。
逆に製品を提供され提灯記事を書いているもの。
書く前から特定のメーカーの信者で、それ以外はよく書かないもの。
ま、書物って色々です。
一番いいのは量販店で、通電されたものでデモの敷物を掃除して、自分で感じるのが一番ですよ。
ここで書いていてなんですが、自分は買う時はその製品を実際使ってから買います。
洗濯機は試せませんが。(笑)
今回の製品は日立のコードレスでもミドルクラスの物です。
去年までだと新型が出る頃やでた後だと、旧型が安く売っていましたが、今年はコロナ禍のため、全般的に家電の売れ行きがいいため、高めになっています。
お店に行って見てきてはどうですか。

書込番号:23873907

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2020/12/28 10:17(1年以上前)

>joyeさん
こんにちは。
コードレス掃除機は、吸引力が小さいので、布団やマットレスをかけるには、密閉力を高めたコードレス専用のアタッチメントがないと無理です。
コード付きキャニスター用の布団ノズルをつけても密閉度が低くスカスカで全然吸いません。コードレス機はパイプの直径が細くなってるので、そもそもキャニスター用アタッチメントは付きませんが。

日立の商品はマットレス用アタッチメントが付属しないのでそもそもマットレスは無理です。普段の掃除用のノズルでマットレス掃除は衛生的に普通はやらないですよね。

ダイソンのフトンツール付きの機種は布団やマットレス掃除に威力は絶大で、マットレスに張り付いて動かしづらいほどなので、シーツ越しにその下のパウダーも余裕で吸います。言えば店頭でデモしてくれますよ。

なお、V10は古くて重い機種なので今買うなら軽い設計のV8 SlimやDigital Slimがお勧めですね。

書込番号:23874223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 joyeさん
クチコミ投稿数:17件

2020/12/28 10:53(1年以上前)

>MiEVさん
確かにそうですよね。。。有名なブロガーの方ともなるとそういう可能性もありますね。。。
実店舗にDyson V10 Fluffy SV12が無いので、別のダイソンの機種と、こちらの機種も比べつつ、他の機器も触って比べてみようかなと思います('ω')🌟現行機だと少し高くはなりますが、長く使うものだと考え投資してみようと思いますー!

>プローヴァさん
やはりコードレスは吸引力には難ありですかね。。。
ただ、それでもコードの煩わしさすを考えると・・・!!(笑)
他の方にも実機で試した方が良いと仰って頂いたので、近場のヨドバシでちょっと試してこようと思いますー☀

書込番号:23874286

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2020/12/28 12:24(1年以上前)

>joyeさん
誤解があるようです。

コードレスは電池駆動なのでキャニスターに比べると吸込仕事率は低いですが、ダイソンに関しては、その低さをヘッドでカバーすることで実用的に十分な吸引力は実現しています。私もダイソンユーザーですが、ゴミが溜まっても吸引力が低下しないメリットもありますので十分実用的です。
フトンツールも密閉度を上げることで十分に布団やマットレスに対応できます。
ダイソンのコードレスを否定してはいませんので読み違えないようにお願いします。

上で書いたのは、もともと布団用アタッチメントが付属しない日立のモデルでマットレス掃除は無理でしょう、という話です。
社外品のアタッチメントもコードレス用は出ていませんし。

書込番号:23874449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/12/28 19:37(1年以上前)

>joyeさん
こんにちは。

マットレスの掃除ですが、表面上のゴミを取るのであればどれでも可能です。
しかし、布の中からある程度吸引しようとするならコードレスで一番現実的な選択肢はダイソンの布団ツールとかミニモーターヘッドでしょうか。
まあ、どこまで吸ってもきりがないのである程度で割り切らなければならないという考えは根底にありますが。

書込番号:23875185

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

すき間用吸口の取り付け場所は?

2020/12/25 17:46(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL10G

クチコミ投稿数:2件

使用しない時ポール部分に取り付け出来ませんよね?
結束バンド等で留めますか?
それとも別で保管ですか?

書込番号:23868795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6428件Goodアンサー獲得:887件

2020/12/25 18:37(1年以上前)

取説を見る限り、付けられませんね。
どうしてもというなら、マジックテープ(ベルクロ)を工夫して取り付け?
でも、邪魔になりそうだし、せっかくの軽さが。
別に保管が良いのでは?

書込番号:23868887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/12/26 11:44(1年以上前)

>かりんとおさん
こんにちは。

その、隙間用吸引口って毎回使いますか?
普段、別置きで保管すれば良いでしょうが、毎回使うなら、例えばお尻のポケットに挿して使う時だけ付け替えみたいな事で対応するのがスマートかなと思います。
ポケットに抵抗があるなら腰袋を使うと言う方法も。
毎回使わないなら保管場所まで取りに行って交換すれば事足りるでしょう。

書込番号:23870182

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2020/12/28 10:24(1年以上前)

>かりんとおさん
こんにちは。
キャニスター掃除機はヘッドとホースの重さしか手に持たないのでアタッチメントをパイプに取り付けたりしても負担にならない軽さですが、コードレスは本体ごと持って掃除するようなものなので、アタッチメントやらなんやらを本体につけると普段掃除で重さが重くなります。

なので別保管が基本でしょう。

書込番号:23874239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/12/28 10:35(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
今まで使っていたマキタの掃除機がポールに取り付け出来たので、物足りなさを感じていました。
毎日使う物ではないので別保管にしようと思います。

書込番号:23874250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

モーターから「プウォー」という爆音が。

2020/12/13 22:08(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BFL1

クチコミ投稿数:3件

昨年、夏に購入し問題なく活躍していましたが、最近モーターから「プウォー」という爆音が
発生するようになりました。
日立に連絡しましたが、当然のことながら、1年以上経過しているので、有料の修理になりますとのこと。
モーターの焼ける匂いはなし、吸引力も問題なし、音だけが耐えられないレベルです。
「リコール」にもなっていないようですし、修理に出すと1万円以上になると思われるので、買い替えるか
悩んでいます。
同じような現象になった方はおられますでしょうか?
また、改善させる方法はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23847725

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2020/12/14 01:23(1年以上前)

日立のこの手のコードレスを数台使っています。
音がうるさいという問題なので、ブラシヘッドや延長パイプ・本体の空気の通り道につまりがないか確認する。
吸い込みが変わっていなく、焦げ臭い匂いもしない、メーカー保証は切れていて、有料の点検に出したくない。
この内容だと、やれることは2つでしょう。
様子を見ながら使い続ける。
もう一つはゴミケースやフイルター類の水洗いを行って使っても、音が変わらないのかです。
それで変わらないのなら、やることはないでしょう。
これ以上外すのはメーカーは推奨していないで、分解は勧めません。

書込番号:23848004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/12/14 22:15(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ゴミケース等を全て外した状態で運転した時に爆音がしているので
やはり、修理に出すか、買い替えるしかないのでしょうね・・・。

書込番号:23849446

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2020/12/20 07:11(1年以上前)

それはゴミケースが無いからな症状かな。
負荷が少なくなるのでモーターの回転が上がり過ぎる、かつ音が聞こえやすくなる。

書込番号:23858964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/12/24 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ゴミケースがあっても、なかなか、耐えがたい爆音です。
買い替えることにします。
有難うございました。

書込番号:23867610

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

運転中にビリビリっとして手が痛い

2020/12/10 02:42(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BFL1

クチコミ投稿数:173件

ちょうど一年前に同じ症状でサービスの方に来てもらったんですが、また同じ症状が出て困ってます。
標準だと吸い込みが弱いので、強で運転すると持っていられなくなるほどビリビリっときます。
とくにスイッチ周辺からきます。取っ手の部分なのでどうしたもんかと困っています。
サービスに電話してもそれっきり連絡がこないのです。
同じような事例もネットで見つけたんですが、皆さんはどうなんでしょうか。
洗濯機で痛い目にあっていたので、正直迷ったうえで購入したのですが、二度と日立は買いたくないです。

書込番号:23840305

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/10 06:23(1年以上前)

日立云々より製品に導電性の物質が使われているかどうかだと思います。
また静電気がたまりやすい室内だとか、服の生地が静電気を起こしやすいとか。
私は車で静電気でパチッと来て困ってます。そんな服着てるんですね。
(T_T)
電気に感じやすい人がいるのも事実らしいですよ。
プラスチックで覆われている製品なら殆ど絶縁性があると思います。
しかし希にプラスチックにある被膜が導電性を持っているときがあります。
これは注意が必要ですが、素人には分からないですものね。
(^_^;)

書込番号:23840361

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2020/12/10 09:14(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん
日立の客相に電話して、サービスの経緯(電話したけど反応なしなど)含めて話し、対策を依頼した方がいいと思います。この現象に関して設計部門の見解が欲しい、等言ってみてもいいと思います。

昨今はコストダウンのため安い中華製現地部品等の使用で、樹脂の品質まで細かく追い切れてない面があると思います。
メーカーの方ですぐに対策が取れないということなら返品返金も十分視野に入ると思いますよ。

書込番号:23840523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2020/12/10 12:13(1年以上前)

お二方、回答ありがとうございます。
サービス含めて、日本の家電もここまで落ちぶれたかと嘆いております。
どうしてこのような製品を世の中に出してしまうのかと。情けなくもあります。
同症状は私だけではないはずです。検索したらほかの方もいました。
なかなか連絡がこないということは返金をためらっているのでしょう。
なけなしの金で製品を買っている客の顔が見えなくなってるんでしょうね。

書込番号:23840780

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング