
このページのスレッド一覧(全715スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年6月9日 12:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月2日 12:55 |
![]() |
5 | 2 | 2008年6月21日 19:58 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月26日 11:21 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月20日 16:36 |
![]() |
6 | 3 | 2008年7月17日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > パワースター CV-PL10
お初で〜す!私は掃除機を買い替えようと思ってますが家には長毛種のネコを飼ってるので今、使用している東芝製の紙パック式掃除機はヘッドに絡みつき吸ってくれませんΣ(T▽T;)だからヘッドのブラシ部分を割り箸を使いネコと人間の毛を取りゴミ袋に捨ててました!この日立のPL-10口コミ掲示板を見て値段も安値2万前後なので目に止まりユーザーの人で情報をヨロシクお願いしますm(__)m
0点



この掃除機を使い始めて1年くらいになります。
紙パックの交換時期になるとお知らせサインが出るとありますが、今まで一度も出たことがありません。
3ヶ月くらい使って、そろそろ吸い込みが悪いかなぁと思って紙パックを外してみると、パンパンに膨れているので交換しています。
更に使い続ければ交換サインが出るのかもしれませんが、この機種を使われている方で交換サインが出たという方、紙パックの膨れ具合はどんな感じでしたか?
0点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-PL10
こんにちは。
PL10の後継機について質問ですが、どのような機能が追加されることが予測されますか_?
実は我が家の掃除機が昨年の夏に壊れてしまってそれ以来サブ機のCCPの吸い込み仕事率
130wのものを使用していましたが、米粒1粒も吸い込まないことにきずき、今年は掃除機は使用せず、フローリングワイパーだけで我慢していますがそろそろちゃんとした掃除機が必要かと思いました。
昨年からの予測だと後1〜2ヶ月で新製品が発表されると思います。
PK10→PL10のように劇的な変化が無ければいいのですが、結構変わってくるなら待ちたいです。
また皆様がこの機種をしばらく使用してこっちの方がよかったかな?など思うことや、ココが心配、改良してほしいなどのことがあれば教えていただけると幸いです。
長文な上文章が雑で失礼があったかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
0点

次期後継機PM10!?ですがパワーが600W以上になること以外はかわらないような…というか改善する様なところがあまりないのでは!?と感じます。現在この機種を使用2週間ですがパワーあり、使い勝手よしと大変満足しています。店員さん曰く日立の掃除機は一番フィルターがよいので安い紙パックでも大丈夫だそうです。同じHEPAフィルターでも性能差があるみたいですね。たしかにナショナルや東芝のカタログのスペック表には日立みたいにフィルターについてはかいてないですね。日立はそれだけフィルターに自信を持っているとゆうことかな。他社はどうか分りませんがこの機種を選んで大満足です。もう少し使用してレビューを書き込もうとは思いますがぜひ新機種で画期的なものを出してくれることを期待してます。デザインをよくできればいいが日立はデザイン悪いし今回もあまり期待はできないかな。
貧乏暇あり?さん新商品があまり変わらない時待ちすぎてPL10が無くならないように注意してくださいね。
書込番号:7872108
2点




掃除機 > 日立 > プレミアムクリーン CV-PL800
最初、ナショナルの一番人気880WSにしようかと思ったのですが、日立の方が排気がキレイそうなため、部屋を綺麗にできそうなので、PL800の方がいいかなと迷ってます。また、クリーンさという観点では、三洋のエアシスも考えられます。
ネットを見ていると、排気の点ではミーレやオキシジェンがベストのようですが、価格や使いにくさ等を考えると国産機の方が良さそうですね。
ナショナルか日立か、はたまた三洋のエアシスか。どれがいいと思われますでしょうか。価格はそれほど気にしません。
0点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-PL10
現在うちで使っているサイクロンの掃除機だと、吸い取ったペットの毛の臭いが
排気の際にかなり出てきてしまって困っているのですが、
この機種の脱臭機能は本体自体には付いているんですか?
それとも純正のフィルターだけについている機能ですか?
どなたか教えていただけると有難いです。
0点

>脱臭機能は本体自体には付いているんですか?
>それとも純正のフィルターだけについている機能ですか?
両方です。
リンク先の仕様表の中に書いてあります。
書込番号:7829799
0点

すいません、リンク貼り忘れでした〜!
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/cvpl10/spec/index.html
仕様表の中程にイラスト付きで、説明があります。
書込番号:7831410
0点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-PL10
パワースター CV-PL10 が近所の総合家電品店だと、ネット通販の最安値よりも 1万円以上は高い値段になっていました。
そこで、ネット通販で購入しても、故障した時の対応は大丈夫でしょうか?
2点

ネット通販で購入した場合は、長期保証が無い場合は1年間のメーカー保証となります。
実際メーカーで修理したときの例を・・・
私の場合、CV−PL10を購入3ヶ月位でパワーブラシが回らなくなるが、
コンセントを抜き差ししたり、しばらく放置しておくと直る不具合が数回発生
していたので、みてもらう事にしました。
日立家電エコーセンターへ電話した所、掃除機は購入した家電量販店へ預かり修
理になるとの回答が・・・通販で買ったと伝えると、各地区の修理ご相談窓口
サービスセンターへの持ち込み修理で対応出来るとの回答でした。
サービスセンターは土日営業していませんが、土曜日は当直の人が居るので
預かって貰えると対応してもらいました。貸出機を借りる事も出来ます。
(私の時は運悪く出払ってしましたが・・・)
電話の対応、サービスセンターの対応も丁寧でしたよ。
サービスセンターで説明を受けたとおり、2週間程で修理から帰ってきました。
勿論無料ですし、パワーブラシは新品になっていました。
紙パックが新品に交換されていたのでちょっとだけ得した気分になりました(^^;
初めてメーカー保証を受けましたが全く問題ありませんよ。
以上、体験談でした。
書込番号:7842848
1点

連続投稿でスイマセン。
下記のURLに連絡先と、全国の修理ご相談窓口サービスセンターが載っています。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/toiawase.html
書込番号:7842879
2点

ネットショップの延長保証
延長保証をつけることの出来るネット通販で1838円(税込)で5年保証(メーカー1年+4年)をつけて購入しました。我家では電気店に車で持ち込むのと同じ位の所に日立の修理相談窓口センターがあるので、もし、延長期間も含めてメーカー持込み修理が可能ならば、同じ手間で延長保証を含めた購入金額が電気店より大分安いと思ったからです。しかし、購入後に問合わせた結果、“メーカー保証期間中は通常のメーカー対応で、メーカー保証終了後は別会社の保証会社が修理保証することになります”ということです。つまり、1年以内はメーカーのセンターへ、それ以降の延長期間は別の保証会社へそれぞれ自己負担で配送を要するということです。我家では掃除機を故障修理したことがないので、今度もそうなら儲けもんで、もしもの場合でも掃除機なら宅配便の発送はさほどではないと考えています。
ネット通販に限らず延長保証には色々な内容があることと思いますので、思い込みではなく予め要確認ということをご参考までに。
書込番号:8089470
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





