日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

アフターサービスはどうですか?

2007/03/26 15:25(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:2件

CV-PK500の購入を考えています。
今使用している掃除機が故障した時、メーカの対応があまりにも悪かったので、日立はどうなのか気になります。
保障期間は1年でしょうか?
1年過ぎると故障するんですよね〜不思議と...。

書込番号:6162980

ナイスクチコミ!0


返信する
temaemisoさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/28 20:26(1年以上前)

保障期間は1年です。
私は別売りのはたき吸口(D-H3)の取り付けの際に
ジョイントをはめ込んでしまい取れなくなったので
サービスセンターに問い合わせたら無料で新品に交換
してくれました。
保障期間は普通に対応してもらえますよ。
ただ、掃除機って1年そこらで故障するのでしょうか?

PS.はたき吸口はかなり重宝しますよ♪

書込番号:6171410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/03/31 09:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
対応が良さそうなので安心しました。
アフターサービスはやはり1年なんですね。
今使っている掃除機はサイクロンですが、
1年半ほどで電源の接触が悪くなり、掃除中に突然電源が切れたり、電源を切ろうと思っても切れなかったり...。
衝撃を加えると正常に戻るので、だましだまし使っていますが、
掃除中に何度も電源が切れるので、もう限界です...。
少し大きめのゴミを吸ってしまった時もホース部分に詰まってしまって、取れません...。
2年目を過ぎたら、今度はヘッドのローラーも回ったり回らなかったりするようになりました。(これも接触不良という感じです)
接触不良を直せばいいだけのような気がしましたが、
ホースに電源が付いているので、ホース自体を付け替えるので、
交換に1万五千円くらいかかるとの事。
分解修理は出来ないようでした。
今はパーツを取り替えるだけで、修理して直そうという発想はないみたいで悲しいです。
途中メーカーの対応に嫌な思いもしたりして、
もう買い換えることに決めました。
なんだか話がそれてしまってスミマセン。
10年くらいなが〜く使える掃除機が欲しいです。

書込番号:6180601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/01 00:45(1年以上前)

今お使いの対応の悪いメーカーはどちらでしょうか?

私は以前サンヨーの兵庫営業所に修理を持ち込んで応対してもらっいる時、なんと他の社員に窓口の電気を消されてしまった。
(12時前に行ったのが悪かったのかな?)
それ以来サンヨーの製品は購入候補から外れています。

それに比べナショナルは冷蔵庫・洗濯機・ファンヒーターを修理しましたがどれも1年の保障期間が過ぎているにもかかわらず、無償修理してくれました。それどころか2,3日後「調子はいかがですか」と確認の電話もありました。

日立の製品は、洗濯機(8年)・掃除機(10年)・パソコン(4年)を使用していますが故障知らずです。

故障のないのが一番ですが、アフターサービスも大事ですよネ。

書込番号:6183738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/04/09 14:26(1年以上前)

先日この掃除機を購入しました.
書き込みの中で「パワーヘッドが故障しやすい」とありましたので私もメーカーの1年保証では心配で5年の延長保証をつけました.
最近はネットでも5年保証を付けられるところが増えてきましたので御検討されてはいかがでしょうか.(通常は追加料金が3千円ほどですが中には5年延長保証込みの値段のところもあるようです.

ちなみに私は故障した時の持ち込みが手軽にできることを考えネットより1万円程度高くても許容範囲として近くの量販店での購入を考えていましたが,ヤマダ電気は55800円ポイント1%で延長保証はなし.追加料金を払っても延長保証はできないとのこと.コジマ電気は追加料金(確か5千円位)を払えば5年保証できるとの事でしたが,本体価格自体で65000円程度の値段しか提示していただけなかったので却下.
ということでここのサイトからネットで5年延長保証込みで5万円ちょっとで購入させていただきました.

オールフローリングでペットも飼っていないのでそれほど汚れる部屋でもないのですが子供が誕生したばかりのためこの機種を購入しました.
妻は「使うたびに感動するすごい掃除機だ」と言っております.
これまで使っていたのが18年前のスタンドタイプの掃除機だったので比較の対象にはならないのですけど.

書込番号:6213365

ナイスクチコミ!1


ムロロさん
クチコミ投稿数:101件

2007/05/04 01:05(1年以上前)

>ニックネーム探しに疲れた さん

私も5年延長保証での購入を検討してるのですが、
どちらのお店で購入したのですか?
宜しければ教えて頂けると幸いです。

書込番号:6298846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/05/07 15:26(1年以上前)

私は「くらすと」さんで購入しました.
価格的には現在7位のようですね.
ただ「くらすと」さんは色の選択ができないようです.
私はもともと購入希望だったシャンパンがちょうどその時出ていたのでそのまま購入しましたが.

ちなみに現在8位の「しんらいや」さんは取寄せになるようですが5年保証込みのお値段のようですよ.

お店の名前を記載するのは規約違反なのでしょうか.
規約を読んでもむしろ伏字禁止となっているくらいでそのような規約は無いようですがなぜかお店の名前をそのまま記載すると投稿できません.
よってお店の名前はひらがなとさせていただきました.

書込番号:6311629

ナイスクチコミ!0


ムロロさん
クチコミ投稿数:101件

2007/05/13 01:46(1年以上前)

ニックネーム探しに疲れたさん

ご連絡ありがとうございます。
嫁さんがシャンパンが欲しいと言うので、
「しんらいや」で本日、購入手続きしました。
送料無料のようですね。
来週の土曜に届く予定で、楽しみにしてます。

書込番号:6329577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > パワースター CV-PK9

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。実は書き込みもこれが初めてで、さっき登録したばかりの新米です。よろしくおねがいします

くるっとブラシですが、ブラシを使用して、もとに戻そうと、本体のホースを指し込もうとすると、とてもかたく、さしこみずらいです。とうとうくるっとブラシを本体からはずしてしまいました。これでは、せっかく気にいって買った「くるっとブラシ」の意味が・・・。
みなさん、くるっとブラシの抜き差しはスムーズですか? 
もっと、ささっとできるイメージでいたのですが、どんな感じなのでしょう。メーカーに問い合わせする程度なのかどうか、わからず不安で、思い切って書き込んでみました。
購入して使って半年になります。使用は週に1回程度です。

書込番号:6145572

ナイスクチコミ!0


返信する
LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件

2007/03/23 18:14(1年以上前)

初めはちょっと硬いかもしれません。
使っていくうちにやりやすくなりますよ。

書込番号:6150320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/23 23:49(1年以上前)

確かに使用当初は差し込みづらいかもしれませんね。
我が家も2回ほど装着不備でパイプを落としてしまいました。

コツも有る様で、目視でパイプとクルっとブラシの筋目を合わせ「ガッッチン」と数回繰り返し作業を行ってからはミスも無くなり若干堅い装着感も、何度も付け外しする箇所であるだけに変な遊びの無い確かな品質感だと思え、清掃には欠かせないアイテムとしてガッシガッシ使っています。

しかし個体差もあります。度を越す程度であっては精神的にもストレスになるでしょうし、御購入された販売店もしくはメーカーのサポートセンターに相談されては如何でしょうか。

折角気に入って御購入されたものですから、納得した上で心地良く使用ですよね。

失礼いたします。

書込番号:6151676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

使用後の音について教えてください

2007/03/18 21:20(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:2件

本日、この機種を購入しました!
気になる点をお教えください。

使用後に「激しい音」が数秒するのですが、故障でしょうか?
店員さんには「クリーニングを毎回する。」と聞いていたので、
その音であるなら仕方ありませんが、かなり気になる音なのでご質問させてください。

書込番号:6130877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/03/18 22:46(1年以上前)

2週間前に購入しました。
その音は3メンブルッとロボのことではないでしょうか?

我が家でも毎回電源を切った後に、がーっと音がしますよ。
最初はびっくりしましたけど、慣れました。

取扱説明書のP.9に詳しく書いてあります。
本体の運転が止まった状態で「切」スイッチを長尾ししても
同じ音が出るようなので、試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:6131429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/03/19 12:40(1年以上前)

ありがとうございます。

相当な音なんですね。。。
毎回ろぼっと君がきれいにしてくれていると思って辛抱します。


書込番号:6133302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PK10かどっちか

2007/03/16 23:47(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:16件

今まで量販店で安いものを選んで買ってましたけど、妻が妊娠し家には犬も居るのでちょっといい掃除機の購入を考えています。
そこでPK10かPK500のどちらかを買おうかと検討してるんですが、今まで掃除機についてたいして考えたことも無いので正直違いがあまりわかりません。
値段的には結構開きがあるので、その差額に納得できるだけの機能の差などはあるのでしょうか。

書込番号:6122800

ナイスクチコミ!0


返信する
LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/03/17 13:43(1年以上前)

納得できると思いますよ。目に見えないところの差も大きいです。

書込番号:6124662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/29 20:55(1年以上前)

CV-PK10を買いましたが、本当は、PK500の方が欲しかったです。
空気がきれいな状態に出来るというタイプの掃除機ですから、予算が許せば買った方がよいです。

僕が買おうとした時で、約8万円だったので断念しましたが、
子供のことを考えると、高いとは言えないでしょう。

書込番号:6175305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

どのくらいの期間で買い換えてますか?

2007/03/14 12:25(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

クチコミ投稿数:1件

今までナショナルの紙パック式のコードレスMC-BX10を5年半使っていました。
今まで故障もなく、バッテリーの交換もなく1LDK分のフローディングでほぼ毎日(1週間に一度は3LDK全部の部屋で)ずっと使っていました。
電池の寿命で最近は充電しても3分くらいしか使えなくなってしまったので、買い換えようと思いますが、コードレス掃除機だけが絶対条件です。
CV-XG20のがいいなと思い購入を検討中です。
ただ口コミを見ると1年半くらいでバッテリー以外の理由で使えなくなってるみたいですね。
今まで使ってたナショナルはバッテリーのへたりはもちろんありましたが、故障なく長く使えたので、同じ価格帯のMC-BF10と迷っています。
実際CV-XG20は1年半で使えなくなって買い換えているのでしょうか?

書込番号:6113317

ナイスクチコミ!0


返信する
行燈華さん
クチコミ投稿数:4件 コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオーナーコードレスたつまきサイクロン CV-XG20の満足度5

2007/04/05 11:24(1年以上前)

この機種のユーザー・レビューを書いてから1年。

使い始めてから2年ちょっとたちますが、バッテリーはまだ健在です。
広さ90uほどの、フローリングが主な住まいで、ほぼ毎日使っています。

充電回数を少なくするため、2日に1度の割合で充電するようにしていたのですが、3カ月くらい前から電池の持ち時間が減ったので、ひととおり掃除したあと充電するようにしています。

今の電池はとことん使ってから交換するつもりで、新しい充電池を買ってはあるのですが、まだしばらく持ちそうです。

この機種の良さは、レビューに書いたとおり変わりありません。
猫が2匹いるので、抜け毛が困りものですが、ストレスの少ないこの掃除機で乗り切っています。
ちなみに、猫のほうも、以前の騒々しい掃除機は大嫌いで逃げ回っていたのに、この掃除機は平気です。

ついでですが、交換ヘッドの「ミラクルジェット」を付けて布団を掃除するようになって、さらに快適になりました(ホコリや猫毛がよくとれるので)。
音が静かなだけあって、夜でも気にせず掃除機がかけられます。




書込番号:6199027

ナイスクチコミ!0


\GYM\さん
クチコミ投稿数:67件

2007/04/15 17:39(1年以上前)

私も2〜3年くらいになりますが、未だに一個目の
バッテリーで使用時間が短くなったという印象はありません。
毎日使わないですし、一回の使用時間が10分以下の場合が多いからだとは思うのですが。

私なりの電池の持たせ方としては、この掃除機の特徴なのか分かりませんが、充電台から外した状態では待機電力のようなものが使われている様で、2〜3日で全く作動しなくなります。

だからと言って10分くらいしか使っていないのに充電してしまうのはメモリー効果で電池の使用時間が短くなってしまいます。
そこで、使用時間が短い場合は充電器のコンセントを
抜いた状態で充電台に置いておくと一週間くらいは放置しておいた後でも、ほとんど使用時間が変わらず使えます。
その後、電源が落ちるまで使い続けてから
充電していると、三年近くになりますがパワーが落ちたとか持ちが悪くなったとかは今のところ感じていません。

本体側の凹んだ所にスイッチが付いていて、
ここを押す事によって電池とモーターのリンクが切れるようで、コンセントを抜いた状態で置いておけば充電台の凸で本体が完全に電源OFFになり、かなり持つ様です。

ナショナルは使った事がありませんが、
個人的にはこの機種はオススメですよ。
こちらも参考に↓
http://www.digital-dime.com/roadtest/kawano02/rt_011_01.html

書込番号:6235196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2007/06/17 09:37(1年以上前)

\GYM\さん初めまして。

この度CV-XG20を購入したのですが、静かで軽くて
大変満足しております。
やはりコードレスにして良かったです。

皆様の書き込みを拝見して、
充電の方法に注意しないといけない事が判りました。

そこで質問させて頂きたいのですが、
「本体側の凹んだ所にスイッチが付いていて、」
   ↑
どこにあるのか解らないのですが、
教えていただけないでしょうか。

ご面倒ですが、よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:6444613

ナイスクチコミ!0


\GYM\さん
クチコミ投稿数:67件

2007/06/23 07:38(1年以上前)

コサボパパさん、こんにちわ。

もう買ってだいぶ経つので、たまにしか見ていなく
遅くなりました。
スイッチは充電台に立てて置いた時に底になる部分の
充電端子の横にもう一つ小さめの凹があります。
その中の小さな出っ張りがスイッチになります。

掃除機ですからいざという時に使えないといけないと思って、常に充電台に乗せておくのが当たり前で、普通はみなさんそうやって使っていると思うのですが、それがリチウムイオン電池を劣化させる最大の原因と言っても良い位の最悪な使い方なんですね。

各メーカーもバッテリーを買ってもらう為、バッテリーを早く劣化させるようにかどうかは分かりませんが…、・使い終わったら充電台に乗せて下さい・長い間使わない場合はコンセントを抜いて下さい、くらいしか恐らく書いていないと思います。

リチウムイオン電池はメモリー効果が無いので
何回充電してもほとんど劣化しないなどと言われていますが、満充電のまま充電台に置きっぱなしにしたり、完全に放電させたりするとメーカーが書いている一年半程で5分くらいしか動かなくなり、(ターボ)や(強)は使えなくなると思います。
残量が50%の状態で置いておくのがリチウム電池にとっては一番良いらしいです。がそんなのは見た目では分かりませんので、充電ランプが消えたらコンセントを抜いて、
10分くらい使ったくらいでは充電せずコンセントを抜いた充電台に置いておく、そして止まったら充電の繰り返しです。
スイッチ付きのテーブルタップを買えば楽ですね。

しかもそんなにシビアに管理している訳では無くたまにコンセントを抜くのを忘れたり、いざという時に2分くらいしか動かないなど失敗も手間もかかりますが、こうやって使い続けて2004年に購入して、未だに最初の電池で使えていますしターボも未だに使えています。しかしターボと強も電池の劣化が激しくなるのでたまにしか使っていません。フローリングであれば標準でビックリするくらい良く吸うので、ほとんど使わないだけですが。

長く書いてしまいましたが、コサボパパさんだけでなくCV-XG20使いの方の参考になれば幸いです。

書込番号:6462964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:50件

ペットを飼われていて、こちらの掃除機ご使用の方
お見えになりましたら、使用感教えてください。

我が家ではロングコートチワワとミニチュアダックスの計5匹
飼っていて、寝るとき一緒の為、布団に毛が付いて大変です。
弟がダイソンDC12を使っていて布団に付いた犬の毛が
すごく良く吸ってくれるからお勧めと言っていたのですが、
普段のフローリング等の掃除では重くて使いにくそうだったので
色々考慮していたところ、こちらの商品がいいかな?と思い
質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:6109458

ナイスクチコミ!1


返信する
LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/03/13 15:59(1年以上前)

PK500には布団ツールは付属していませんので別で購入しないといけませんよ。
日立純正もありますが、汎用品のの物でもいいでしょう。

書込番号:6110086

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/03/13 22:48(1年以上前)

布団用のヘッド、付いてるみたいですけど。。。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/high_speck/rakuraku.html

布団用吸口って、そうですよね?

使い勝手は、、、わかりません。。。

書込番号:6111499

ナイスクチコミ!1


LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/03/13 23:01(1年以上前)

すいません。付いてますね。
キャンペーンでただでもらったけど日立の純正品は使いにくかった。
ころころしない。なでてるだけみたいだった。

書込番号:6111591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/15 16:42(1年以上前)

CV-PK500を使用している者です。
私もずいぶん検討した結果、購入に至りましたが吸い込み・排気・使い勝手等、非常にバランスが良く評価できると思います。

さて、布団ローラーですが付属の純正品も通常の寝具での使用でしたら十分に吸い込みますが、接触面は3列のプラスチックローラーが転がり布団をカタカタと叩きながら吸い込む物なので、残念ながら布団に付着したペットの毛の除去は難しいと思います。

もし、床面と寝具を同じヘッドで掃除するのがお嫌でなければの話ですが、パワーヘッドのローラーを洗浄された上で寝具にかければペットの毛の除去もし易いのではと考えましたが如何でしょう。
失礼いたします。

書込番号:6117660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング