日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電圧について

2007/02/16 10:56(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

スレ主 LuckyBoyさん
クチコミ投稿数:2件

お早うございます。
掃除機を買おうかと思っています。
こちらでいろんな意見を見て本当に助かりますね。
一つの質問がありますけど、CV−PK500の
電圧はどうでしょうか。100V〜250Vぐらいなら
いいですけどね。^^;
それでは、皆さん宜しくお願いいたします。

書込番号:6008403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件

2007/02/16 13:21(1年以上前)

質問の意図が分かりません。

何処の国で販売されていて、何処の国での使用を目的として販売されているものなのでしょうか?

その国が、日本であった場合、この質問にどういう意味があるのでしょうか?

書込番号:6008729

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/02/17 01:25(1年以上前)

日立のHPを見れば、取説が出ています。
100V50−60Hz
と書いてあります。

書込番号:6011263

ナイスクチコミ!0


スレ主 LuckyBoyさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/17 14:34(1年以上前)

有難うございます。^^

書込番号:6012810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

都内で安いところないでしょうか?

2007/02/16 10:35(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:1件

子供のアレルギーが判明したので掃除機を買い換えようと思ってます。池袋のビッグカメラとさくらやに行ってきましたが平日のためか69800円でした。店員さんと交渉もしなかったのでどれぐらいまで下げてくれるかはわからなかったのですが小さい子がを連れての店めぐりは辛いためこの週末に特価の情報があれば教えていただきたいんです。
あるいは値段交渉がしやすい家電店が隣接してるようなところってないでしょうか?都内、埼玉のほうでもいいです、お願いします。。

書込番号:6008360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2007/02/16 15:23(1年以上前)

基本ビックはポイントがつくから価格は下がらないわよ。
どちらかというと、ビックの西口店ほうが安いし対応いいわね。
都内は、どこかで聞いたんだけど都の規制があるらしくあんまり安くならないそうよ。本当かしら?
ケーズの武蔵浦和店はいいわよ。埼京線乗って、駅降りて徒歩1分。
でも、価格交渉にはあなたの人間性が一番肝心よね。だって、相手も人間ですもの。

書込番号:6008970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を迷っています

2007/02/03 22:39(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワースター CV-PK10

クチコミ投稿数:133件

20年近く使っていた掃除機が壊れたので、新しいものを探しています。一番人気のこちらにひかれているのですが、

今の掃除機が少し引っ張ると、ひっくり返ってしまうので、ひっくり返らない安定感のあるもの

赤ちゃんがいるので、排気が綺麗なこと

部屋は狭いので小回りがきくこと

フローリングよりカーペットの方が多いこと

吸引力もあればうれしいです^^;

もっと言えば、静かで軽いに越したことはないんですが、贅沢ですよね・・・

以上の点から、こちらの商品はいかがなのでしょうか?
紙パックの有無は気にしませんが、お手入れ簡単なほうが助かります。

書込番号:5958245

ナイスクチコミ!0


返信する
LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件 パワースター CV-PK10のオーナーパワースター CV-PK10の満足度5

2007/02/04 01:42(1年以上前)

ちょっと事情があってこの機種とダイソンはタダで貰って使っていますが全然こちらの方がいいですね。家はじゅうたんがほとんどですが日立のパワーブラシは掻き出しが非常にいいです。もし子供の事を一番に考えられるのであればもう少しお金出して、PK500にされた方がいいです。今出ている家庭用クリーナーでは一番綺麗な排気が出来ますので。CMなどでダイソンが一番と思われているかたも少なくないですが、除塵ではPK500購入をお勧めします。

書込番号:5959143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2007/02/06 16:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
こちらも気になっていたのですが、電気屋さんで現物を見てきて、今は、ナショナルとサンヨーにもひかれています。

もう少し、いろいろ調べてみたいと思います。
お返事大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:5969361

ナイスクチコミ!0


LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件 パワースター CV-PK10のオーナーパワースター CV-PK10の満足度5

2007/02/06 17:21(1年以上前)

これは関係者の中で有名な話ですが、日立の紙パックは水を通しません。と言う事は外に出る排気に細かいゴミが残りません。最近ではナショナルの一番高い紙パックも通さない様になっています。他メーカーの紙パックは水がそのまま通り抜けます。もし気になるのであれば家で手軽に出来るのでやってみるとわかります。あともう一つPK500が排気が綺麗なわけがあって通常の掃除機には電源コードを収めるところにはコードの冷却の意味合いで排気がフィルターを通らずそのまま流れていますが、PK500に場合はその部分にも、フィルターを配していますのでその部分で排気中の塵の数が変わってくるんです。

書込番号:5969508

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件 パワースター CV-PK10のオーナーパワースター CV-PK10の満足度4

2007/04/20 23:50(1年以上前)

先日CV-PK10を購入しました。13年間使用した掃除機からの買い替えです。

今の掃除機が少し引っ張るとひっくり返ってしまうので、ひっくり返らない安定感のあるもの

→最近の掃除機はどれもひっくり返るようなことはないと思いますよ。CV-PK10は足回りがとてもスムーズに動きます。

赤ちゃんがいるので、排気が綺麗なこと
→アレルギーが心配ならPK500で決まりです。そうでなければCV-PK10でも十分きれいですよ。

部屋は狭いので小回りがきくこと
→小回りは利きます。特にホースの根本が回転するのが便利です。

フローリングよりカーペットの方が多いこと
→PK10で十分です。

吸引力もあればうれしいです^^;
→現在最強です。

もっと言えば、静かで軽いに越したことはないんですが、贅沢ですよね・・・
→音と重さは標準レベルです。他機種との比較は必須です。

書込番号:6252970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タイヤとブラシについて

2007/02/01 16:53(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン PV-SK1

スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件

こちらの商品の購入を検討しております。
スペックを見る限りおおむね満足しておるのですが、不安な点が2つほどあります。
購入された方、またはお分かりになる方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。
(近所の店頭では、まだ展示されてないもので)

1・タイヤはソフトタイヤでしょうか?

2・パワーブラシではないようですが、カーペットでの使用感はどうでしょうか?

それではよろしくお願いします。

書込番号:5949198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2007/02/01 21:38(1年以上前)

こういう掃除機は吸い込み弱いですよ。

書込番号:5950267

ナイスクチコミ!0


スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件

2007/03/01 12:11(1年以上前)

引き続き、使用された方、購入された方の感想をお待ちしております。

書込番号:6061570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 ごみダッシュサイクロン PV-SK1の満足度5

2007/04/10 19:04(1年以上前)

購入したので感想を。


まず、タイヤですが100%プラスチックです。
ヘッドのブラシ部分はモーター付きのパワーブラシではありませんが、我が家の毛の長めのラグカーペットでも十分に掃除できています。

スティックタイプの気になる吸引パワーについては(購入直後ということもありますけど)ざっと掃除してみて、ダストケースにラグカーペットのゴミ・チリがちゃんと取れていますから問題ないのではないでしょうか。

自分は、ビックカメラの店員さんに日立は元々モーターメーカーだからモーターが他社よりはへたれにくいという説明を受けて購入に踏み切りました。
過去の製品に比べて、吸引のワット数もカタログ上では上がっていますけど、比較したことはありませんから正直に言ってわかりません。

まあ、これから使っていく上でどう使うか、ちゃんとメンテナンスをするかで吸引力の落ち込み具合が変わるものなんじゃないかな?って思います。

まあ、どうしても神経質になるのであれば、ダイソンを買ったほうが安心できるんじゃないですかね。


たまーに騒音を気にされる方がいますが、掃除機は日中にかけるものという常識で判断すれば気にしなくて良いと思います。

書込番号:6217615

ナイスクチコミ!0


スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件

2007/04/11 11:00(1年以上前)

情報ありがとうございます!
実は先日、ようやく私も近くの電器屋にて実機を見つけまして、試運転させてもらいました。
そこでの印象は、かもすぞさんと同じように感じました。
また、店員の方も同じことを言っていましたし、
ナショのMC-U38J(パワーヘッド)と迷っていたのですが、
「そこまでお金を出すなら普通のタイプの掃除機をお勧めします」
とも言っていました。
ゴミ捨てもこちらのほうが簡単そうですし。

この機種に決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6219946

ナイスクチコミ!0


shonanさん
クチコミ投稿数:25件

2008/02/17 11:44(1年以上前)

書き込みが遅かったかも知れませんが、1月20日に購入したので使用感、感想などを記載しました。結論的には失敗でした。

@用  途:通常の部屋の掃除、床、畳。
A選定理由:使用中のシャープのサイクロン式が本体が重く、収納時の出し入れが大変(腰痛もち)なため、軽いものを検討した。充電式はパワーが弱いのでこの機種にした。
B購入店 :ヤマダ電機 横浜日野、12000円
C使用感
 ・結構重く、一体式の為、使用時も重い。
 ・狭いところは先端が入らない
 ・排気で掃除してない場所のごみが飛んでしまう。
  再度同じところを掃除する羽目に。
 ・電源コードが短い
D感想
 ・まったく我が家の要求にはマッチしない製品でした。
 ・SWも手元に配置し、強弱2段階位欲しい。
 ・充電式も検討していたが稼動時間が15分程度と短いので、この機種を選んだけれど失敗  で会社に寄付する予定。
 ・今は充電式の軽いものの購入を検討中です。

書込番号:7404393

ナイスクチコミ!0


スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件

2008/02/27 09:07(1年以上前)

私なりの使用感

私は「エレクトロラックスのエルゴラピード」からの買い替えですが、
上記機種は、
自立しない事。
フィルターにゴミがくっついて、うたい文句のようにワンタッチで捨てられない事。
充電式はパワーが無い事。
充電池はもって1年な事。
しかも充電池はユーザーで替えられない事。
で、この機種にしました。

重さはさほど気になりません。
ゆっくり動かそうと心がけているので、むしろちょうどいい。
(腰痛持ちの方には少しきついかもしれませんね)

狭いところには確かに入りません。が、そういうタイプの機種ではないかと・・・
ただ、本体から外した「すきまノズル」での吸い込みは弱いです。

排気でゴミが飛んでしまうのは私も同感です。
ほんとにユーザーの立場で製品開発をしているのかと思います。
ただ、自作で排気を上(自分)のほうに排出するようにダクトをつけました。

スイッチは使う方にもよるかもしれませんが、たとえ強弱2段階あったとしても、強しか使わないと思うので私には必要ないかな。

で、価格(いくらか忘れましたが、多分1万以下)など総合的にみて、満足はしていませんが、さほど不満足でもありません。

shonanさんは、充電式を検討されているようですが、パワーは望まないほうがいいですね。
さらに、充電池が市販されていて、簡単に取り替えられるか・・
なども検討材料にしたらどうでしょうか?

書込番号:7453958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > CV-PK500

この商品は新製品で、とても高く売られていますが、もう少したったら、いくらか安くなるんでしょうか?ネットではいくらか安いですが、ネットで買って、メーカー保障の一年だけでも大丈夫なものでしょうか?
 また新製品は初期不良?とか商品化して初めて出てくる不具合などがあると聞きますが、そういう点でも、購入はもう少し待つべきかどうか悩んでいます。どなたか教えてください!

書込番号:5931733

ナイスクチコミ!0


返信する
LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/02/07 17:44(1年以上前)

出てからもうそこそこ立ってるからいいと思いますよ。

書込番号:5973282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/09 09:52(1年以上前)

 ありがとうございます。早く買いたくて買いたくて、うずうずしていましたが、そろそろ買おうかなあ!
 でも、価格コムに掲載されているお店の価格も毎日少しづつ下がってきていて、もう少しで五万をきりそうだなあと毎日チェックしているのですが。。。

書込番号:5979262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/12 16:30(1年以上前)

春になったら、安くなるかなぁ〜。と考えつつ。
花粉症の私は、この記事よんで、早速買おうと決めてしまいました。
今週末買いにいこうと思ってます!!

http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20070227A/

書込番号:6106340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/13 09:12(1年以上前)

まめともさん、all aboutの記事、とっても参考になりました!本当にすごい掃除機なんですね〜!なんだかんだ言って結局私はねばって、もっと価格が下がるのを待って、買わずにいました。でも、買う機種はこれに決まりですね!過去に二台外国製の排気のきれいな掃除機を使っていましたが、使い勝手の悪さに悩み、日本製の排気のきれいな掃除機を待ってましたので。

書込番号:6109134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

CV−PK500と迷っています。

2007/01/26 00:07(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワースター CV-PK10

はじめまして。
アレルギー対策で、10年物の掃除機から買い替えを考えています。
新商品にひかれたのですが、空気清浄機と抱き合わせで買うなら、こちらでもいいのかなぁと、迷っています。

掃除機では空気中のちりは取れないと考えると、PK500でなくてもいいのでは、と思ってみたり。。。

新商品が出ていても、こちらを買った方いらっしゃいませんか??
アドバイスお願いします!

書込番号:5923008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件

2007/02/11 01:52(1年以上前)

双方とも排気部部にHEPAフィルター内臓ですので
ある程度のアレルギー対策にはなると思います。

ただ、CV-PK500には電気集塵機能があるので
長い目で見ると排気面でクリーンなのはCV-PK500かと思います。
(HEPAフィルターの大きさが両者違います)
あと、CV-PK10は後部からの排気ですが
CV-PK500は、ミーレ等と同じで上部からの排気ですので
床面のチリ等を飛ばしにくい掃除機です。

CV-PK500が600W
CV-PK10が670W
吸引力はCV-PK10の方がいいですが
その分排気量が多いので、極端に吸引力を求められなければ
CV-PK500の方が良いかと思います。
(双方、自走ブラシなので絨毯掃除なども問題ないです)

あと、日立は仕様用途に合わせて
紙パックが
GP-75
GP-110
GP-150
GP-200
GP-2000
など色々選べます。

アレルギーをお持ちならGP-150以上の紙パックを選ばれた方がよいかと思いますよ。

書込番号:5986194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/02/12 10:04(1年以上前)

レスありがとうございます!
すでに、pk500を購入済でした。
使い心地は、最高です!
板違いなので、感想はこの辺にしたいと思いますが、このランクの機種を作ってくれたメーカーに感謝です。

書込番号:5991247

ナイスクチコミ!2


new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/19 12:21(1年以上前)

>家電の中の人さん

> あと、CV-PK10は後部からの排気ですが
> CV-PK500は、ミーレ等と同じで上部からの排気ですので

読んでいる人に錯誤が生じると問題なので訂正させてもらいますよ。

CV-PK500もCV-PK10同様の後方&側面排気です。
実機を手に取ればすぐにわかると思うのですが…

フィルタは本体上部の見えるところにありますが、
そのまま上方へ排気されるわけではありません。
後部や側面にある排気口から斜め上方へ排気することにより、
床面の埃を舞い上げにくくしているようです。

メーカーのカタログ表記も紛らわしいものとなっていますが、
さも実機を実際に使っていたり、
手に取ったりしたように書くのは如何なものかと思います。

書込番号:6021300

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング