日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでおります!

2004/12/08 00:26(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PH10

スレ主 shige_zoさん

「ナショナル MC-P2XD」とこの機種とどちらにしようか悩んでおります。

宜しくお願いします。

書込番号:3600877

ナイスクチコミ!0


返信する
やちゅこさん

2004/12/08 18:06(1年以上前)

私も色々悩み、ヤマダ電機に行った所、日立を勧められました。ナショナルはCMの効果で買うお客さんが多いのですが、性能とかは日立が断然いいらしいです。ただ、PH10とPH9の差はあまり無くヤマダ電機の方はPH9を勧めてきました。私の方は結局、金額の安いCV−PG8を買ってしまったのですが、やっぱりかPH10かPH9にすれば良かったと思いました。

書込番号:3603413

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige_zoさん

2004/12/09 20:57(1年以上前)

やちゅこさん。

返信有難うございます!

少しずつ日立に傾いている私です。
参考にさせていただきます!

書込番号:3608678

ナイスクチコミ!0


みみままぽんさん

2004/12/26 22:12(1年以上前)

日立 CV-PH10 買いました
私もMC-P2XDと迷いましたが、ディスカウントストアの店頭で店員さんの説明を受け、日立にしました。
そこでは両方同じ価格で34,800円でした。
ナショナルと比べた決め手は、ヘッドの軽さと壁際の掃除のしやすさです。
CV-PG8の書き込みで、このシリーズはヘッドが動きすぎて使いづらいと言う意見があったので、そこのみ気になっていたのですが、全然平気です。ただ、PG8は試してないので、もしかしたらPH10で改善されているのかもしれませんが。
PG8までは重さが3キロなのに対してPH9以降は3.4キロでそこが難点です。
けっこう重いですよ。まぁうちはマンションなのでそんなに苦にはなりませんが・・・
音とか排気はあまりこだわらないので気になりません。
重さ以外は大変満足しています。
ちなみに我が家は、フローリング2部屋、畳1部屋、カーペット1部屋(毛足短い)、小型犬がいます。
ナショナルとの比較で店員さんが言っていたのですが、ゴミを吸い取る力はナショナルの方が上なので、じゅうたんが多い家はナショナルでも良いかもしれない、と。ただそれ以外の使い勝手は日立の方が上だと言ってました。

書込番号:3690446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おしえてくださ〜い!

2004/12/04 06:21(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 ゆきろんろんさん

掃除機の買い替えを考えていて皆さまの口コミ情報を参考に日立の「CV−PG8」にしようかなと思っています。
某電気店の広告を見たら「CV−PGM8」という機種がありました。「CV−PG8」とどこが違うのでしょうか?
おしえてくださ〜い。

書込番号:3582227

ナイスクチコミ!0


返信する
モミジ君さん

2004/12/04 08:45(1年以上前)

同じなんですよ。
店員もよくわからないが、付属にD-SH2が付いてきた。
過去レス参照してみてください。
書き込み番号:3190500

書込番号:3582432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきろんろんさん

2004/12/07 06:07(1年以上前)

モミジ君さん
ありがとうございました。
よ〜くわかりました。なぞがとけてすっきりしました。

書込番号:3597067

ナイスクチコミ!0


強烈吸引さん

2004/12/07 22:31(1年以上前)

私もカタログを貰ってきて掃除機の買い替えを検討中です。

・パイプが伸縮自在であること(今のが2本継ぎなので使いにくい)。
・じゅうたんが多いのでパワーヘッドであること(今使っているのが引っ張られるぐらい進むので、同じ機能がよい)。
・掃除機本体の置き場所が洗濯乾燥機の上なので、重いのは不可。
・10cmくらいの隙間が多いので、吸口に対してパイプが直角に曲がるのがベスト(今のサンヨーのは全然自由度が無く、掃除できない部分がある)。
・ソファーやベッドの下を掃除するのに、パイプを床すれすれにしても吸口が持ち上がらないこと(上に同じ)。
 を条件に見てきました。特に最後の2つの条件にかなうのは、なぜか日立しかありませんでした(東芝に近いものがありましたが、他のメーカーは使えないです)。PG8かPG6で決めようかと思っているところです。
 ヤマダ電機のPGM8は見ていませんが、本体同じで付属品のおまけがあるようですね。値段が同じなら(24000円くらいでしょうか)こちらが良いかも。
ただ、[3271875]らリランhhhさん の書き込みでは、追加付属品が「棚用自在吸口」で、モミジ君さんでは「伸縮すきま用吸口」ですね。お店によって違うのでしょうか。

書込番号:3600012

ナイスクチコミ!0


ポテンヒットHRさん

2004/12/11 03:10(1年以上前)

この掲示板を参考にして、CV-PG8に決めました。
ご参考にして頂けましたら幸いです。
決定ポイント
1.サイクロンのメンテナンス性の悪さを考え紙パックを選択
2.モーターの信頼性
3.ヘッドの柔軟性(水平になるので棚の下の隙間掃除が楽)
4.回転ブラシが洗える
5.本体とホースの接合部に取っ手があり、持ち運びが楽
上記5点からコストパフォーマンスが良いと思い購入しました。
使用感も良いです。

書込番号:3614536

ナイスクチコミ!0


強烈吸引さん

2004/12/30 15:08(1年以上前)

これまで使っていた、5年前購入の東芝のVC-H6Eのヘッドがすぐバラバラになるので、こちらのページを参考に「PGM8」に決めて電気店に行きましたが、先々週「PGM6」を買ってしまいました。
 ヤマダにはなぜか「PGM8」店頭品がなく、コジマ・ケーズ・ベスト・ジョーシンが近くにあるので話を聞いて回りましたが、どこでも店員さんは「細かいところを掃除する機会が多いのなら、ヘッドを踏んではずせるナショナルや、途中にブラシのあるSHが良いのでは」といわれました。
 悩んでラオックスに行くとこの製品は製造が終わるらしく、在庫限りで20800円だったので決めようと思ったのですが、「PGM6」をみると16800円、店員さんの「自走ヘッドは引くとき疲れるし、「PGM6」で充分ですよ16000円でどうですか」といわれ、決めてしまいました。
 使ってみた感想は、東芝に比べホースが軽く、車輪も良く回るので取り回しは楽になりました。ヘッドはきちんと直線的に動かせば問題はないのですが、雑に動かすと。よく言われるようにかなりの確率であらぬ方向にキョロキョロ回ってしまいますね、私は前製品以上に隙間が掃除できるし、軽いので良い買い物と思うのですが、父親はくるくる回って使いにくい、なんでこんなの買ったんだと不満だらけです。
 便利と使いにくさは紙一重ですので、必ず実際に動かしてみてから購入を予検討された方がよいでしょう。

書込番号:3707249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検討中なのですが…

2004/11/17 17:24(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 ゆっこ178さん

使っていた掃除機が突然の故障(ToT) 新しいものに買い替えたくて、ここの掲示板を参考にさせてもらってます。みなさんからの反応が良い、日立のこの掃除機にしようかなと思ってるのですが、臭いが気になるなどの意見も少しあるみたいで、迷ってます。(個人差かもしれませんが)ですが、悪い意見が今のところないみたいなのでたぶん購入するでしょう。何か良いアドバイスがありましたお願いします!

書込番号:3512067

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆっこ178さん

2004/11/22 18:22(1年以上前)

迷ったのですが、こちらを買わずに結局CV-PH9を買ってしまいました。音はちょっと気になりますが、まあ買ってよかったと思ってます。

書込番号:3532917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり

2004/11/15 14:12(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 一般中学生さん

これも省エネがなにかしてあるんですか?

書込番号:3503636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

三菱TC-BC10PもしくはTC-BCと悩みます

2004/11/08 01:22(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 きよぴこさん

下のほうの3425593の投稿でアドバイスいただきました。
サポーティ庵さんありがとうございます。

三菱の掃除機とこちらの掃除機とかなり悩みます。
口コミをみてるとこちらのほうがとてもよさそうなんですが
排気のことを考えるなら三菱のほうが良さそうですね。

両方使っているかたなんていないと思うのですが
排気以外の点ではこちらのほうがすぐれているようにも思えます。
でも排気は一番重要な点とも思っています。。。

悩んでばかりでいっこうに買うふんぎりがつかず・・・
どなたかアドバイスをいただけると有難いです。
よろしくお願いします。



書込番号:3474371

ナイスクチコミ!0


返信する
レレレノレノレさん

2004/11/10 00:11(1年以上前)

私はまだ購入して間もないですが、クサイと感じません。
しかし、クサイと感じる人もいるようですので
においの感じ方は人それぞれなのでしょう。
それに使用環境にもよるでしょうしね。
一部の人の評価が全てではありません。
最終決断は自分ですので、やっぱり量販店にでも
出向いて、両方を試運転してみるのが良いでしょう。
重要だと思うことは自分で確かめてみることです。

書込番号:3481819

ナイスクチコミ!0


らリランhhhさん

2004/11/10 08:33(1年以上前)

購入して2ヶ月です。
掃除機は毎日使用しており、まだ紙パックを交換したことはないですが
臭いを感じたことはありません。
大丈夫と思いますよ。

書込番号:3482683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルターについて

2004/11/07 00:01(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 kounotoriさん
クチコミ投稿数:12件

MC-K3VMと悩んでいます。
フィルターがいろいろ付いていますが、手入れや交換は必要ですか?

書込番号:3469386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング