日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/29 20:35(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-XF10

スレ主 いしばしたたいてさん

3週間ほど前にこの掃除機を購入し、使用しているところですが皆さんはこんな症状になったことはありませんか?
というのは、本体をフル充電してから、「強」で数回、時間にして1回当たり1から2分程度使用しただけで動かなくなるのです。期間にして1週間ほどです。その間は充電器に接続していないのですが、この掃除機は常に充電器に接続しておかなくてはならないのでしょうか?携帯電話のように放電してから充電したほうが電池が長持ちするような気がしますが・・・

書込番号:972967

ナイスクチコミ!0


返信する
さむ1さん

2002/10/07 23:10(1年以上前)

ワタシも充電器に載せない方がいいと思っていましたが説明書を読んでみると常に載せておくようにと書いてますよね。疑問ならば日立に問い合わせしてみてはいかがですか?

書込番号:988555

ナイスクチコミ!0


おーい粗茶さん

2003/06/19 11:03(1年以上前)

常時充電器に接続しおいたほうが良いです。
ニカド電池の時代は完全使い切りにしないと「メモリ効果」でバッテリが弱ってしまいますが、本品の様なニッケル水素電池は、使い切る方がバッテリが弱まってしまいます(種類によりますが)。常時フル充電していても劣化がないのでニッケル水素の製品はいつでも気にせずフルパワーで使えます。そのかわりニカド電池より高額になります。

書込番号:1682458

ナイスクチコミ!0


おさーんさん

2003/07/22 08:16(1年以上前)

ニッケル水素はメモリ効果ありますですよ。
メモリ効果を考えなくなったのはリチウムイオンからです。
ノートパソコンも安い機種はニッケル水素です。

書込番号:1785257

ナイスクチコミ!0


もぐらXさん

2003/10/20 22:31(1年以上前)

Ni-MH二次電池はメモリー効果ありますが、自己放電が大きいため、ニカドよりましだと思います。むしろ、過放電のほうがダメージを受けます。理想的な使い方は、毎回ほぼ使い切ってすぐ充電する方法ですが、あまり現実的ではない気がします。気になるのであればLi-ion二次電池タイプの登場を待つしかありません。

書込番号:2047376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感想聞かせてください。

2003/09/09 12:27(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG10

スレ主 迷い犬ユキミさん

CV-SG10を買おうか、ダイソンの製品にしようか迷っています。
日本の家屋を掃除するには日本製の方がいいかしらと思っていますが、ダイソンの吸引力持続力にも魅力があります。
CV-SG10自走快走ヘッドも掃除がしやすそうでとても魅力です。
使っている方の感想を聞かせてください。

書込番号:1927759

ナイスクチコミ!0


返信する
この1年で3台目さん

2003/10/12 21:26(1年以上前)

ダイソンのDC-05を1年近く使っていて、追加でCV-SG10 を
購入しました。ほかにシャープのEC-AP1を使っています。
ダイソンの一番良いところは凄く細かいホコリが取れるのにメンテナンスフリーの点でしょうか。今までゴミ捨て以外したことがありません。
CV-SG10は電気店で排気音が自分好みで買ったのですが、軽くてとり回しやすく、その上とてもパワフルです。吸引力はダイソンと変わらない印象です。
デザインが好きでメンテナンスが楽な方がいいならダイソン、
コンパクトで取り回し優先ならCV-SG10が良いと思います。

書込番号:2022850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

正直迷います。

2003/10/09 09:34(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG10

スレ主 あきばおうさん

色々電気店で評価してHITACHIにしようと思ってたのですが
おみちゃんさんのカキコみて悩んでます。
希望としては、強力に吸い込んでくれるのがいいんですが目詰まりされるのも
困るし誰かいいコメント頂けたら幸いです!!

書込番号:2013163

ナイスクチコミ!0


返信する
PC使いのおじさんさん

2003/10/09 23:12(1年以上前)

サイクロン式は20年前位にあった布袋式の掃除機が中が見えるようになったと思った方がよいですね、フィルター部にゴミが詰まるので必ず洗わなければならないです。それがいやなので紙パック式が開発されました。一見紙パックは高いように思われますがメーカー純正でも800円程度一枚で一ヶ月程度です。なんと言っても交換すればフィルターが新品になる事です。紙パックは特別なフィルターでありすてきな容器でもあります。

書込番号:2014817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モーター

2003/08/12 16:03(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-SF9

スレ主 掃除機素人さん

CV-SF9を使って約半年くらいになります。最近気付いたのですが、掃除機をかけていると、モーター部分(本体の後方)が結構熱くなるんですよ。これは単に私が今まで気が付いていなかっただけで、掃除機を使えば熱くなるのは普通であり心配ないのか、修理に出したほうがいいのか迷っています。
同じ機種を使われている方、ご家庭で使っていてモーター部分は熱くなりますか??どなたかご意見よろしくお願いします。

書込番号:1848853

ナイスクチコミ!0


返信する
ann33さん

2003/10/08 12:32(1年以上前)

メーカーに聞いた方が良いんじゃない。

書込番号:2010748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんにお聞きします

2003/09/30 18:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PFA8

スレ主 アントムガールさん

3年ほど使っていた日立製の掃除機のホース部分が3箇所ほど割れてきてしまい、購入を検討しています。
以前の物も2〜3万したのですが、3年で割れるなんて、日立製は弱いのでしょうか? もしかしたら私の扱いがかなり荒いせいかもしれません・・・。
それにも懲りず?日立のCV−PFA8とナショナルのMC−P1NXDとかなり迷ってます。
今まで使ってた日立製もパイプが簡単に伸びるトコと、ヘッドが縦になるトコ、ジョイント部をはずすといきなり毛ワサワサ?のノズルが出てくるトコなどは気に入ってますがよくこけます。A8はこけませんか?
又ナショナルのブル紙パックとデザインも気になるトコです。
価格COMで、ナショの方は気に入らない点などの書き込みが多いようですが、日立のA8について悪い書き込みをあまり見ないので、使っていらっしゃる方に気に入らない点など教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:1989667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/01 02:40(1年以上前)

割れましたかぁ。でもあのホース5000円しなかった気がするんですが(電源ケーブルはいっていないはず)

書込番号:1990936

ナイスクチコミ!0


スレ主 アントムガールさん

2003/10/01 12:57(1年以上前)

早々に返信ありがとうございます。 メーカーに問い合わせたところ、4800円だそうです。 迷ったのですが、ヘッドのカバーもたびたび外れ、中のローラーがよく飛び出したりもします・・・。 それに3年前の物なので、壁際のほこりが家全体残るという事もあり、買い替えを検討しています。
ミーレ、ダイソンなども考えましたが、一軒家のため、階段を昇降しなければならず、軽い日本製を考えています。
今のとこ、日立とナショナルで迷っていますが、他にも良いものがあれば教えて下さい。
紙パック式を希望です。
量販店でもらってきた全メーカー?のカタログを毎晩見ながら悩んでます。

書込番号:1991567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HEADが大きいのは

2003/09/09 14:13(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PFA8

スレ主 夜のネオンさん

CV-PFA8を候補にしているのですが、部屋には沢山置いてあるものが有り大きいHEADは使いずらいのではないかと心配しています。実際はどうでしょう。

書込番号:1927974

ナイスクチコミ!0


返信する
ありおらさん

2003/09/27 09:23(1年以上前)

ヘッドの大きさは人それぞれの感覚によるのでなんとも言えませんが、自分は思ったより使い勝手がいいと感じました。
久々に買い換えたので進化にびっくりです。

書込番号:1980309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング