
このページのスレッド一覧(全715スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2018年12月3日 20:43 |
![]() |
7 | 1 | 2018年11月11日 05:22 |
![]() |
11 | 3 | 2018年10月31日 05:42 |
![]() |
32 | 12 | 2018年10月26日 13:02 |
![]() |
24 | 6 | 2018年9月27日 13:33 |
![]() |
21 | 2 | 2018年9月24日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PD30
ご質問です。
購入から2年弱ですが
自走ヘッドが壊れたようで走ってくれません。何度がヘッドの掃除やら接続部分を抜き差ししましたがダメでした。
修理に出すか、新規購入かと悩んでおります。
修理代金はいくら位するんでしょうか?
書込番号:22297854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

楽天で検索すると出てきますがヘッドだけで1万円するんですよね
それを考えると買い替えだと思います
書込番号:22298407
2点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SF300

こんにちは。
取説を見て確認する限り、
のほうきブラシもワイドふとんブラシも単純な円形で、本体パイプと接続して使うものですから、
流用は可能かと思います。
それでもご心配なら日立に電話して確かめましょう。
tel
0120-3121-11
携帯電話・PHSから
050-3155-1111(有料)
受付時間
9:00〜17:30(月〜土)
9:00〜17:00(日・祝日)
(年末年始は休ませていただきます)
書込番号:22245318
2点




こんにちは。
私もちょこっと調べてみましたが、同じもの?と思いました。販売ルートの違い??
ここのランキングはあまり深く考えなくとも良いですよ。
正確な違いを知りたければ日立に電話して聞きましょう。
>0120-3121-11
>携帯電話・PHSから
>050-3155-1111(有料)
>受付時間
>9:00〜17:30(月〜土)
>9:00〜17:00(日・祝日)
>(年末年始は休ませていただきます)
大手は土日でも相談できるから、こんな時に使わない手はないですよ。
書込番号:22211090
3点

ぼーーんさん
回答ありがとうございます。
日立に聞けば間違いないですね。
電話してみます。
書込番号:22211521
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000943074/SortID=21104871/
本当かどうかわかりませんが、中身は変えずに型番だけ変わってるらしいです。
性能が変わらないので在庫があるなら安いものがいいですよね。
書込番号:22219569
4点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BEH800
10日ほど前にこの機種を購入したのですが、すぐにフィルターお手入れランプが点滅して自動で停止します。
それでもフィルター掃除しながらダマシダマシ使用したのですが、本日ついに運転開始して1秒も経たずにお手入れランプ点滅して自動停止するようになりまったく使い物にならなくなりました。
フィルター掃除しても状態変わらず。
試しにダストボックスを取り外して運転してもフィルターお手入れランプが点滅する有り様です。
ダストボックス取り外してるからフィルターなんて関係ないんですけどね・・・。
さすがにおかしいと思いメーカーに電話したら初期不良と思われるので購入店経由で返品してくださいとのことでした。
とりあえず今持っている商品は返品しますが、もしかしたら正常品でもワリとすぐにフィルター掃除しなければならないのかと心配になり、どのメーカーのものを購入すればいいのか悩んでいます。
そこで質問なのですが普通はどれくらい使用したらフィルターお手入れランプが点滅するものなのでしょうか?
もしくはどれくらいの頻度でフィルターお手入れされていますか?
よければ教えてください。
よろしくお願いします。
6点

こんにちは。
以下、正常な掃除機の話をします。
まず、フィルター式掃除機共通のことから言いますと、フィルターの掃除時期なんて、
掃除場所によって極端に違ってくるので、一概に期間は言えません。
要は、どれだけ細かいゴミを多く吸うかでフィルターの目詰まりの時期は変わってきます。
次に、これ特有の事ですが、これはサイクロンと言っても機構的に見ればたいした遠心分離は行っていないので、
比較的早くフィルターの目詰まりは起こってくるでしょう。
それに加え、その前に使っていた掃除機がさらに非力(もしくは吸引力が弱い形状のノズル)な場合、
初めての掃除で細かいゴミを多く吸って、早期に塵が詰まる可能性はあります。
特に、車の掃除なんかをしたらかなり早めに細かいゴミでフィルターの目詰まりは起こりそうです。
書込番号:22198112
2点

ぼーーんさん
ありがとうございます。
サイクロンを謳っていても色々あるんですね。
ダイソン以外でしっかり遠心分離するようなコードレスタイプな掃除機ってありますか?
別にダイソン嫌いって訳ではないんですがなぜかあまりダイソンを買う気にはなれないんです(^^;;
書込番号:22198181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はダイソンのえげつなく無節操な半分騙しのような比較広告は大嫌いですが、
遠心分離性能と、それによって低くなる吸引力に最適化した設計のノズルについては他社の追随を許していません。
他社が真似したくとも特許等で無理でしょうから、完全な真似しようとしたら20年はかかります。
だから、全く違うアプローチで勝負して欲しいのですが、
残念ながら、今の所ダイソンが5万以上でもたくさん掃除機売っているという金額の面しか興味はないので、
各社劣化コピー商品しか開発しません。
はっきり言って、今の国内勢のスピリッツは中国メーカー以下ですよ。
書込番号:22198203
4点

ぼーーんさん
そうなんですね。
先日ヤマダ電機に行ったら聞いたこともない中国メーカーと思われる掃除機が少し休めで売っていました。
昔の中国製品とは明らかにレベルが違ってきているので国内メーカーにも頑張って欲しいところです。
それでもやはりまだ国内メーカーに軍パイは上がると思っていますが(^^;;
私はアパート住みで壁に穴を開けられないのでダイソンは候補から外れるので返品成立後に改めて物色してみようと思います。
色々教えていただいてありがとうございます(^ ^)
書込番号:22198265 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カロカロくんさん
こんばんは。ダイソンV8のユーザーです。
国産コードレスのサイクロン式は、「なんちゃって」サイクロンです。ダイソンのサイクロンはダストビン上部に小さい円錐状のルートサイクロンがついてます。V8で15個、V10で14個です。この小円錐でパウダー状のダストを分離します。国産コードレスにはこれがついてないか、ついていても数が少ないので、パウダーダストはフィルターで除去せざるを得ず、フィルターがすぐつまる結果になります。
ダイソンに嫌気がさす気持ちはわからなくもないですが、私も買ってみて、あのCMとは裏腹に、プロダクツ自体は、文化の差は感じるものの結構いいものだな、と思いました。
実は私も日立のBEH900とダイソンをかなりしつこく比較したんですが、ダイソンを買ってよかったと心から思ってます。
書込番号:22198485
1点

プローヴァさん
ありがとうございます。
ダイソンも壁に穴を開けずに自立させられれば候補に入るんですが、、、。
立てかけておくしかないのがネックです(T . T)
とは言ってもこの日立の掃除機も今回の事で冷めちゃったので別のメーカーにしようかと検討中です。
書込番号:22199039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カロカロくんさん
壁掛けに関しては下記の様な物を使われている方も結構多いようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776T72BB/ref=cm_sw_r_sms_awdb_c_AdqZBbGVZM7G7
書込番号:22199177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
私も色々検索してて同じの見てました^_^
こんなのもあったんですね!
ちょっとお値段高くなりますがダイソンも前向きに検討します!
ありがとうございます!
書込番号:22199234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ、800は見切りをつけたのですか。
自分は900と800を1台づつ使っています。
以前の書込に書きましたが、この製品(900と800は同製品、付属品の違い)はランプが点きやすいです。
自分はメーカーにクレームをつけました。
つけたら地元のサービスが来る事に。
面倒なので止めました。
使っていてわかったのがこの製品はランプが付いてごみを捨てるだけでは解決しません。
真ん中に入っている緑の筒に付いているメッシュが問題です。
ごみを捨てる時、緑の筒を外して、ダストカップの角に軽くトントンと当てて、メッシュの埃を落とす。
これをやっていると、ランプが消えたり、点いても直ぐには止まらなくなります。
毎回ゴミ捨ての度に、メッシュの埃を取ってはめています。
慣れればたいして苦になりません。
この製品はヘッドの可動域の広さと吸い込みの強さには満足しています。
書込番号:22201251
3点

>MiEVさん
アドバイスありがとうございます。
まだ完全に候補から外してはいませんがほぼダイソンにしようと考えています。
どちらにしてもフィルター掃除をある程度こまめにしないといけないという事には変わりなさそうなので・・・。
とりあえず日立の掃除機が完全に返品完了してから購入しようと思います。
書込番号:22201502
0点

壁掛けに関しては壁に穴を開けられない場合、板等を使って自分でスタンドを作成したり、
食器棚等の家具の横壁に取り付けたりと、皆さん工夫しておられます。
祖先のスティック型の口コミに結構事例が載ってますよ。
例)
http://review.kakaku.com/review/K0000775961/ReviewCD=889371/ImageID=271777/
http://review.kakaku.com/review/K0000966496/ReviewCD=1087296/ImageID=383930/
http://review.kakaku.com/review/K0000877849/ReviewCD=959579/ImageID=311650/
書込番号:22205758
2点

>ぼーーんさん
返信遅くなりすみません!
ありがとうございます。
今日ダイソンを購入しました!
ネット通販なのでまだ実物は届いていませんがf^_^;
スタンドもあとで購入予定です!
もしかしたらダイソンも初期不良品をつかまされてイヤになってしまう可能性もあるので(*_*)
皆さん色々情報ありがとうございました!
書込番号:22208626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BEH900
購入して1カ月たち、フィルター類を水洗いしてみましたが、説明書にあるスポンジフィルターという部品が見当たりません。クリーンフィルターしかないのですが、、、もともとなかったのでしょうか?
書込番号:22127625 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>のりこちさん
クリーンフィルタの中にスポンジフィルターがセットされているのでは?
書込番号:22127653
1点

>のりこちさん
クリーンフィルタの枠のような所にスポンジフィルターがはまっていませんか?
もし見当たらないなら欠品ですね。販売店に相談しましょう。
書込番号:22127829
2点

「クリーンフィルタの中にスポンジフィルターがセットされているのでは?」
↑
見た事ないのに書き込むって…。
蛇腹式のフイルターのどこに、スポンジ入るのだろう。
ダストケースの蓋を開けると、奥にスポンジフィルターがあり、その上に蛇腹のクリーンフィルタが乗っかる構造。
販売店を通して取り寄せて貰うか。
メーカーに苦情を言った方がいいでしょう。
相談室 0120-3121-11
書込番号:22127899
5点

購入店でゾロ替えが近道ですよ。
書込番号:22127933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカー問い合わせしたら送ってくれるとのことでした!
書込番号:22141203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BF700
コードレス掃除機を検討しており、本日近所の電気屋さんで色々と試した結果、日立の同製品(PV-BE700)が一番使い勝手が良いように感じられましたが、調べてみると前モデルがまだマーケットで流通しており、価格面ではほぼ半額となっていますが吸引力とかどの点が改善されたがご承知の方は教示いただけませんか。
どうぞよろしくお願いいたします。
14点

こんにちは。
違いを詳細まで知りたい場合はサポートに電話して聞くほうが正確にわかります。
0120-3121-11
携帯電話・PHSから
050-3155-1111(有料)
受付時間
9:00〜17:30(月〜土)
9:00〜17:00(日・祝日)
まあ、ノズルやダストカップ部の形状に変更がありますが、大きく見ればたいした違いはないと思います。
書込番号:22135059
3点

ぼ−−んさんへ
そうですよね。
電話番号までありがとうございました。
早速に確認してみます。
書込番号:22135074
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





