日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

日立の掃除機CV-PC9とCV-PD9の違いは何?

2017/08/09 17:03(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PD9

クチコミ投稿数:2件

日立の掃除機CV-PC9とCV-PD9の違いは何ですか?私には発売時期が違うだけで性能は同じに思えます。違いの分かる方いらっしゃいませんか?同じ性能なら1年古くても安いPC9を買おうかと思います。

書込番号:21104871

ナイスクチコミ!13


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/08/09 19:42(1年以上前)

こんばんは
>私には発売時期が違うだけで性能は同じに思えます。
>違いの分かる方いらっしゃいませんか?

違いは色やデザインくらいですね。
こういった製品は、毎年進化するものでもないので、色やデザインや内部部品をちょっと変えて新製品として販売することは多々あります。(旧製品の過剰生産による値下げを避けるためでもあるとおもいます)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000854642_K0000943074&pd_ctg=2130

書込番号:21105156

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/08/10 05:44(1年以上前)

こんにちは。

この辺りの製品は1年と言わず数年単位で見てもほぼ同じ事が多いですね。
ですから、前年度モデルが安く買えるなら、そちらを買った方がオトクな場合が
圧倒的に多いです。

書込番号:21106099

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 BD200のハンディハンドル部分をBA100に使用

2017/08/09 15:57(1年以上前)


掃除機 > 日立 > PV-BD200

スレ主 こむほさん
クチコミ投稿数:1件

BA100 BD200

2014年にBA100を購入使用していましたが充電できなくなり、デザインが気に入っていたので今回このBD200を購入しました。

BD200のハンディハンドル部分(電池部分)をBA100に装着し、使用してみたところ普通に使えたので、BA200のハンディハンドル部分だけを、別購入しBA100に使いたいと考えていたのですが、BA100はニッケル水素電池、BD200はリチウムイオン電池だと気づきました。

BA100にBD200のハンディハンドルの装着使用は、問題はありますか?使用に問題ない場合、充電はBA100の充電台で大丈夫でしょうか?

ダストケース、スティック、充電台への装着は違和感ありませんでした。

書込番号:21104774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BD700と何が違うのでしょうか?

2017/07/27 23:02(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BE700

クチコミ投稿数:3件

詳しい方教えてください。
初めてコードレスの購入を検討しています。
安くなっているBD700と何が異なるのでしょうか?
標準での掃除時間が10分異なるだけのように思えますが。
その他細かい使用感などご存じの方はお教えください。

書込番号:21075751

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/08/08 03:24(1年以上前)

こんにちは。
ざっくり言うと、
・ノズルの変更
・吸引力向上(仕事率は非公開だけどwww)
と言う感じです。

書込番号:21101335

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2017/08/09 01:15(1年以上前)

>ぼーーんさん

ありがとうございました。
うーん。
店頭で他社機種と比較しましたが少し重量級の印象です。
もう少し悩んでみます。

書込番号:21103719

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CV-SD900との比較で教えてください。

2017/06/14 23:12(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BD700

クチコミ投稿数:134件

現在、BD700とCV-SD900とダイソンで悩んでいます。

物やソファー等あるので、BD700かダイソンかと思ったのですが、
電動ビーターにも魅かれています。

主な用途は大体3LDKくらいの広さで
フローリング、絨毯、畳の清掃
布団の清掃、(可能であれば車も…)
です。

BD700もふとん用吸口があるみたいなのですが、使い勝手はどうでしょうか?

1人暮らしなので、手入れもそこまでかからないものがいいです。

使用感想、よろしくお願いします。

書込番号:20968264

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/06/15 22:39(1年以上前)

こんにちは。

サイクロンシステムで考えると、日立は残念ながら本格サイクロンが一つもありません。
ですから、サイクロンシステムで選ぶならダイソンでしょう。

次に、用途で考えれば、じゅうたんの奥から吸いたいならダイソンのモーターヘッド、次いでフィラフィー
絨毯の吸引力を妥協するならどれでも良いです。

布団に関しては、より軽くかけたいなら日立、多少かけ難くとも奥底から強力に吸引したければダイソンという事になります。

手入れに関しては、人それぞれの許容度がありますが(私からすれば水洗いするって心境は到底判らない)
サイクロン式を選ぶ以上、紙パック式よりも確実に面倒なのは覚悟した方が良いです。

書込番号:20970498

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:134件

2017/06/18 11:35(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます。

>サイクロンシステムで考えると、日立は残念ながら本格サイクロンが一つもありません。
>ですから、サイクロンシステムで選ぶならダイソンでしょう。
そうなんですか。知りませんでした。
まぁ吸えてキレイになればいいかなと思っています。

>次に、用途で考えれば、じゅうたんの奥から吸いたいならダイソンのモーターヘッド、次いでフィラフィー
>絨毯の吸引力を妥協するならどれでも良いです。

>布団に関しては、より軽くかけたいなら日立、多少かけ難くとも奥底から強力に吸引したければダイソンとい>う事になります。
この辺りはやはり迷うところですね。
表面上キレイでもと思う反面、人間の目でそこまで見えるか!とも思います。
あとは値段と使い勝手(取り回し)でしょうか。

>手入れに関しては、人それぞれの許容度がありますが(私からすれば水洗いするって心境は到底判らない)
>サイクロン式を選ぶ以上、紙パック式よりも確実に面倒なのは覚悟した方が良いです。
現在、スティックタイプの紙パック方式を使っています。
ただ、すぐいっぱいになり、交換が面倒と思っている為
サイクロン式がいいかなと思っています。

水洗いと言っても毎回毎回しないといけない…わけではないですよね。

ダイソンも色々種類があり、迷っているのが現状です。

書込番号:20976695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2017/06/19 12:32(1年以上前)

ちなみにこの機種は充電専用となりますか?

充電はありつつ、AC電源ケーブルで給電しながら使えるとか…。
無理か。

使おうと思った時に放電してたらちょっとと思ったので。

書込番号:20979463

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/06/19 22:20(1年以上前)

>充電はありつつ、AC電源ケーブルで給電しながら使えるとか…。

基本、こういうのはそういう使い方は無理なことが多いですね。
これもそうです。
これは直流で充電し、直流でモーターが回りますが、
交流では動きませんよね。
また、充電時間3.5時間ぐらい、使用時間30分で考えても、電力供給量は足らないでしょう。

書込番号:20980691

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件

2017/06/21 21:52(1年以上前)

>ぼーーんさん
いつも回答、ありがとうございます。
やはりなかなか無理がありそうですね。
今使っている(かなり古い型)のが可能だったので、時に応じて使い勝手が良かったので。

充電式は時間とそのタイミングでの使用時間とで考えると
やはりキャニスター型の方がベターかと思い始めました。

色々教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:20985494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ急な値上がりが??

2017/06/18 18:24(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SD900

クチコミ投稿数:134件

購入検討していたのですが、ここ直近で5000円〜10000円以上の値上がり。
値下がりならわかるのですが、何かあったのでしょうか?

書込番号:20977600

ナイスクチコミ!4


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/06/19 01:29(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000886975/pricehistory/

↑価格推移や販売店を見ると・・・
最近安かった激安店が売り切ってしまったので結果的に最安値が上がってしまったのでしょう。
そのうちまた激安店が現れて34000円とかになるのでは?

書込番号:20978714

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件

2017/06/19 04:15(1年以上前)

>kokonoe_hさん
例えば量販店も4万円台でしたが、
一気に5万円台になっており、なんかあったんかなと
思ってました。

また値動きウォッチしときます。

ありがとうございます。

書込番号:20978786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/06/19 05:47(1年以上前)

こんにちは。

確かに値は上がっていますが、チャートで見ればまだ誤差範囲ですね。
2016年モデルで、日立もそんなに売れないカテゴリーと思えば生産も絞るでしょうから、
もし、そうなら在庫はタイトになるので、価格の変動も敏感になります。
まずは、価格が戻るのを待つしかなく、
仮に価格が戻らないようなら次期モデルの価格が下がるのを待つしか無いでしょう。
こういう場合、これに限らず一旦価格が上がると急に上がり切って買えなくなる場合は多いので、
本当に欲しいなら程々の所で決定したほうが良いですよ。

書込番号:20978825

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件

2017/06/19 12:35(1年以上前)

>ぼーーんさん
お世話になります。

もともとビッグかヤマダか値を見てた時に約4万数千円だったのが
一気に5万越えだったので驚いた次第です。

スティックと迷っていますが、これでだいぶスティックに傾いたかなと感じています。
まぁこういう事象も有るんですねって感じで注視しています。

ありがとうございます。

書込番号:20979468

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/06/19 22:22(1年以上前)

価格が高くなり始めたら一気に上る現象は掃除機に限らず割りと起こりますね。

書込番号:20980696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2017/06/21 21:48(1年以上前)

>ぼーーんさん
回答、ありがとうございます。

やはり全体的に値上がりしていますね。
恐らく今の考えとしてはこの機種にしようかと思っていますので
もう少し値動きに注視してみます。

書込番号:20985480

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーペットなどはどうですか?

2017/06/07 17:51(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BD700

スレ主 yukazurukiさん
クチコミ投稿数:16件

このクリーナーを購入検討しております

メインはトルネオのVC-SG514を使用しております

毛の抜ける犬が三匹いるため小まめに掃除機をかけるのにコードレスもサブで欲しいなぁと思っているのですが…

ダイソンのアニマルプロにしようかと思ったものの、サブ機にあの値段はなかなか出す気にならず…

このクリーナー使用の方、カーペットのゴミ吸い取りますか?吸引力に問題ないなら、購入しようかと思っております!

書込番号:20948922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/08 11:22(1年以上前)

室内は、毛足の短いじゅうたんがほとんどで、一部に長毛の毛皮が敷いてあります。
毛の長い犬とふつうの長さの猫がいますが、抜け落ちた毛は問題なく掃除できます。
捨てるごみに大量の毛が入っています。

ダイソンのペットに特化した機種は、毛足の長いじゅうたんに強いなどから、もっと取れるかもしれません。
私は選択に迷いましたが、ヘッドの幅が広く、意識しないで充電できるなどから,こちらに決めました。

書込番号:20950646

ナイスクチコミ!5


スレ主 yukazurukiさん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/10 18:12(1年以上前)

ありがとうございます!

特に問題なさそうですね!

購入しようと思います\( ˙▿˙ )/

書込番号:20956689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/06/11 03:43(1年以上前)

>yukazurukiさん
サブ用に考えてるならこちらでもある程度は取れるかもしれませんし 人によっては自走式がいいというかたもいるのでこちらでもいいとは思います

コードレスだけどメインとしてもしっかり活躍できるぐらいに考えるならanimalproのがオススメはします
かなりカーペットには強力です

お値段はしてしまいますがね(^^;

もしこちらの製品気になるなら量販店で疑似ゴミ試すかもしくはご自身で糸などもっていってカーペットなどのところでのとれ具合試すのもありかなと思います

カーペットの種類によって全然変わってきてしまいますが参考になるかと思いますよ

結局お店の店員さんはどのメーカーだろうが自社のオススメしてきますが 実際にどのくらい吸えるのか試さないと話になりませんからね

なるべく糸などは細いのから少し太めなどいろいろあるといいと思います

どの掃除機買うにしてもお金かかるので試しまくるといいですよ(笑)

できるならダストカップの外し方や手入れ方法なども比較してみたほうがいいです

製品によって手入れのしやすさは全然違いますし値段や扱いやすさなどは考えても 手入れ方法やダストカップのはずしかたなど意外と考えにいかないところでもあります

書込番号:20957881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yukazurukiさん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/11 21:59(1年以上前)

>Dior0098さん
詳しくありがとうございます!

結局悩みに悩んでv8のabl買いました!

めちゃくちゃ毛が取れるので満足です♡

書込番号:20960255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/06/12 23:27(1年以上前)

>yukazurukiさん
animalproではなくabsoluteにしたんですか!

奮発しましたね!

でもカーペットやフローリングなど沢山ある家庭なら満足できると思いますよ

毛がしっかりとれて良かったですね!

書込番号:20963250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング