日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルビーレッドは??

2013/06/19 23:29(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW300

スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件

かなり安くなりましたけど、色はシャンパンしかないですね…(x_x)
いよいよ在庫調整時期なのかな…(^-^;

書込番号:16273560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/19 23:54(1年以上前)

こんばんは。

もうすぐ発売から1年が経ちますからね。
そろそろ後継機(…と言っても小手先を変えただけでしょうが)の便りが来そうですね。
赤、26500円ぐらいだったらムラウチで、27000円ぐらいならアマゾンでありましたよ。

書込番号:16273650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件

2013/06/20 00:03(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
実家にプレゼントしようと最安値を狙っていたら色がなくなってしまいました…(x_x)
ムラウチさん覗いてみます。
おそらく7月に新製品出ますね。
今度は床を識別して回転を変える方式ではなくパナのようにゴミの多い少ないで回転を変えてもらいたいものです。

書込番号:16273680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種+ミラクルジェットご使用の方

2013/05/26 02:09(1年以上前)


掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SW7000

スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件 2段ブーストサイクロン CV-SW7000の満足度5

この機種+ミラクルジェット(1or2)ご使用の方いましたら、使用感や音などについて教えてください。
<(_ _)>
よろしくお願い致します。

書込番号:16177641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

ふとん等の圧縮袋について

2013/04/13 18:49(1年以上前)


掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SW7000

スレ主 opctyさん
クチコミ投稿数:4件

この機種に限らず、サイクロン式っていうのは圧縮はできないのでしょうか?

はじめてサイクロン式の掃除機を購入したのですが、ふとん圧縮袋で圧縮をしようとしたところ、エラーで圧縮できませんでした。

ご存知の方がおられましたらご教授願います。

書込番号:16011908

ナイスクチコミ!6


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/13 21:24(1年以上前)

この機種を利用している訳ではないのですが二機種サイクロン掃除機使いましたが普通に圧縮袋使えましたよ。
吸い込み口にビニールがくっつかない状態でやれば大抵は平気な気がするのですが。
説明書にもそのような記載は見つからなかったですし。

書込番号:16012507

ナイスクチコミ!2


スレ主 opctyさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/14 09:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですか。。わたしもまさか圧縮袋が使えないなんてことはないだろうなぁと思ってなにも考えずに購入したのですが。

どうしても同じ(今まで使っていた掃除機と)使い方でも途中で掃除機が吸い込むのをあきらめてしまうんです。。

書込番号:16014160

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件 2段ブーストサイクロン CV-SW7000の満足度5

2013/04/14 14:58(1年以上前)

近くのホームセンターで見てきましたが、そこに置いてあった布団圧縮袋の外箱には紙パック式でもサイクロン式でも使用可能と書いてありました。
(^-^;

書込番号:16015166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 opctyさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/15 09:58(1年以上前)

そうか圧縮袋の問題ということも考えられますね。

ご回答ありがとうございます。

探してみますm(_ _)m

書込番号:16018521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2013/04/15 22:50(1年以上前)

ななめ読みした限りで、圧縮袋の方が悪者みたいになっていますが、使っているサイクロン式掃除機のパワーが足りていないか
吸ってはいけないものを吸っていると掃除機が判断して保護回路的なものが作動している可能性のほうが高いように思いました。

書込番号:16020973

ナイスクチコミ!3


スレ主 opctyさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/16 07:17(1年以上前)

たしかに掃除機は、「フィルターエラー」という部分が点滅してしまうんです。

圧縮袋ではない可能性もありますよね。。

書込番号:16021844

ナイスクチコミ!1


macbsさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/19 22:34(1年以上前)

メーカー・機種に関係なく(もちろん吸い込みのパワーに関係などなく)
掃除目的外の使用、特に布団圧縮袋は掃除機にダメージを与える恐れがあります
ホースから吸い込んだ空気はモーターの中を通る際にモーターを冷却するのですが
(掃除機のモーターの仕事率は約1馬力あり、相当の熱を発するため吸入した空気で冷やしているのです)
布団圧縮袋に使うと人間で言えば窒息状態、自動車で言えばラジエーターを塞がれた状態になり
冷却が不十分になったモーターは最大100度くらいまで高熱になります
その前にフィルターランプなどで警告し、放置されると安全装置が働いて停止します
そんな無理な使い方をされた掃除機の寿命が短くなるのは自然ですね

書込番号:16152697

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

5000と7000の違い

2013/02/25 14:59(1年以上前)


掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SW5000

スレ主 eleneさん
クチコミ投稿数:1件

5000と7000の違いがよくわかりません。教えてください。

書込番号:15815734

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/02/25 15:29(1年以上前)

こんにちは

詳しくありませんので、情報だけですが、
下記が多少なりとも参考になろうかと思います。
http://dyson-twinbird.seesaa.net/article/279975115.html

ご参考まで

書込番号:15815819

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/02/25 15:32(1年以上前)

eleneさんこんにちは。

私が判る所だと、
・自動フィルターお手入れ機構の有り無し。
・分散上方排気の有り無し
ぐらいの違いでした。
運転音が違うって言っても2デシベルなので、違いが判るかどうか…です。

書込番号:15815832

ナイスクチコミ!3


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/16 07:24(1年以上前)

細かい違いですが、掃除機のヘッドが7000はボディ色と同一色、5000はグレー色になります。
ヘッドがカラー・コーディネートされているのは日立では7000だけです(^-^;
紙パック式の最上位機種もグレー色です。
どうでもいい違いなのですが、ちなみに私はちょっと気に入ってます(^-^;
(7000ルビー・レッド)

書込番号:16021863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/05/16 06:10(1年以上前)

満足感高め(笑)

7000はヘッドもカラーコーディネートされているんですよ。
ちょっと嬉しい感じです(〃^∇^)o_彡☆

書込番号:16138329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

高所や狭い個所の掃除

2013/04/07 01:20(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン PV-SU3

スレ主 tatusimaさん
クチコミ投稿数:9件

下記のことを教えて下さい。

@高いところもラクに届く と説明されている、ロング伸縮ホースは手元部から先端部まで最大で約何cmくらいありますか?
Aロング伸縮ホースを使うとき、掃除機本体から手元部まで蛇腹ホースは約何cmくらいありますか?
B高いところや、狭い個所の掃除に便利な他のスティック型掃除機をご存じでしたら教えて下さい。

書込番号:15987161

ナイスクチコミ!2


返信する
ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2013/05/02 11:25(1年以上前)

投稿からだいぶ時間が過ぎ去ってますが、売場で見てみました。

およそホースが120センチ、伸縮部分が90センチあります。

実はパナのMCSU110もほとんど同じ長さなのですが、パナはホースの本体取り付け位置が日立より30センチ位下にあります。

ですから、同じ位の高さの掃除は出来ますけれども、パナの方がホースの縮み抵抗を受けやすくなります。

東芝とシャープは上の2社よりは短かったです。
ご参考になれば。

書込番号:16084721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatusimaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/02 12:22(1年以上前)

ご丁寧な情報、ありがとうございました。
実物を見ることができなかったのですが会社の商品情報から判断して購入しました。
数日前に届いたのですがこれまで掃除できなかった個所が掃除できるようになり重宝しています。

「クチコミ」を削除する方法がわからなかったのでそのままにしていました。済みません。

書込番号:16084865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW20

クチコミ投稿数:182件

自分の購入したものだけかもしれませんが、コードを巻き取る際、巻き取りが強いため勢いが良過ぎて差し込み口の先端が飛んできます。飛んできた先端が顔に当ったり手の甲に当って赤く腫れ上がったりすることや掃除機本体に激しく当り天蓋面に傷が入ったりして巻き取りは恐る恐るの状態です。他の方はこのようなことにならないでしょうか?

書込番号:15372035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/21 22:04(1年以上前)

昔の機種ですが、強かった事あります。

経年劣化で弱くなって来ますが、若いうちは元気でしたよ(三菱の掃除機)
中には巻き取れず押し込むようになるのも居ます。

一度中間あたりで停めて勢いを弱め、二度に分けて巻くとプラグの蹴りを食らわなくて済みますね。

書込番号:15372107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2012/11/21 23:19(1年以上前)

プラグを持って巻き取ると良いです。

書込番号:15372588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/11/22 02:10(1年以上前)

以前使っていた掃除機でコードの巻き取りが強かったものがありました。
その時はコードを持って巻き取りをする、巻き取りボタンで途中停止が出来たのでそれで
細切れに巻き取る等をしていました。
以上の様にコードやその先端のプラグでキズを付けない様にする対処はあるでしょう。

書込番号:15373256

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/28 23:09(1年以上前)

ちょっと違う話になりますが、日本製のゼンマイは性能が良くて世界一とのテレビを見ました。
確かに外国製のゼンマイは精度が悪く年数とともに巻き取りが弱くなってきます。
今は私も日立製のサイクロンを使用していますが、巻き取りは強いです。
プラグを持ち、少しずつ巻き取っています。
それとは別のメーカーの紙パック式掃除機は前述のように性能が悪いゼンマイが使われているようで巻き込みが弱く巻き取らないので押し込んでいる状態です。
性能の良いゼンマイが使われていると思えば腹もたちませんし、あとはうまく巻き取るように慣れるようにすれば問題ないでしょう。

書込番号:16070819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング