日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

吸込仕事率でこちらと迷ってます

2024/10/25 11:41(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-VP5

スレ主 にこみ3さん
クチコミ投稿数:151件

お世話になります。
掃除機が壊れてしまったので買い替えで下記のものと迷っています。
パワーなど下記の方が上のようですが、2800円くらい差額があって迷っています。

この機種で吸引力が足らないと感じることはあるでしょうか?

掃除する場所はマンションで、畳、カーペット(夏用の軽いものと冬はホットカーペットにキルティング)、フローリング、台所のリノリウム?です。

また、ホースがカチッとはまらないタイプというのをどこかのレビューで見たのですが、取れやすいとかありますでしょうか?

この機種と購入迷っているもの
https://s.kakaku.com/item/K0001605627/
CV-KV70L
日本製
吸込仕事率:600w

今まで使っていたもの
https://s.kakaku.com/item/K0000023367/
CV-VM6
本体質量3.3kg(標準質量4.7kg)
吸込仕事率:580W〜約80W
●除じん機構●パワー長持ち流路●クルッと切替えブラシ吸口●エアーヘッド(・前・左右きわ取りワンタッチ着脱回転ブラシ)●ワンタッチズームパイプ●サッとハンドル●クルッとヘッド●本体・手もとねじれんホース

書込番号:25937732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/25 12:11(1年以上前)

>にこみ3さん

使用者ではありませんが、500Wあれば吸引力は十分だと思います

>ホースがカチッとはまらないタイプというのをどこかのレビューで見たのですが

レビューにありましたが単にコストカットでしょう、ロック機構を排除すれば余分な部品代、組み立て工数が減らせます

もし差し込み口が緩んできたらビニールテープを巻いて隙間を埋めれば問題なく使えます

工業製品なので当たり外れは極少量でも起きます。これは他のメーカーも同じです

心配のある場合は長期保証を付けて対応しましょう

書込番号:25937769

ナイスクチコミ!1


スレ主 にこみ3さん
クチコミ投稿数:151件

2024/10/25 14:16(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

コメントありがとうございます。
壊れてしまった機種のスペック的にCV-KV70Lなのですが、50wの差がどんなものなのか気になります。

取扱説明書を3機種webで見たところ、ホースのはめこみは、CV-VP5だけカチッとならないタイプでした。

そのへんも含めての価格差なのだろうとは思うのですがなかなか悩みます…苦笑

書込番号:25937932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2024/10/25 15:47(1年以上前)

家電製品の中で掃除機は、店舗で直に動かせるものになっています。
デモで触ったことありますか。
それに仕様の数字を見過ぎるのは意味がありません。
回転ブラシが空気の力で回るパワーヘッドでいいのですか。
いい点は丸洗いできる。
回転力を考えるとモーターヘットがいい。
パイプのつなぎの心配は、抜き差しを試して、自分で触ったほうが安心でしょう。
ヘッドの可動域の広さも要確認。
自分が使うだろう範囲まで動くのか、試す。
動かしてヘッドを前後左右に動かしたときのスムーズさ、重さを感じてみる。
ゴミの捨てやすさ、手入れのしやすさ。
掃除機ほど仕様の数字は目安でしかありません、吸い込みの数10Wの差は体感できないのでは。
触って買うべきです。

書込番号:25938013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/25 17:11(1年以上前)

>にこみ3さん

正直500w以上の吸引力で問題はないはずなので(差は無い)

持って歩く重さの方が問題だと思いますよ

どの道ゴミが溜まれば吸引力は落ちるのだからホームセンターで互換性のあるパックをを安く買いましょう

書込番号:25938104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 にこみ3さん
クチコミ投稿数:151件

2024/10/25 17:14(1年以上前)

>MiEVさん
コメントありがとうございます。

元々使っていたもので特に不満はなかったので、安価でヘッドが洗える日立の似た型で探しています。

CV-KV70Lは店舗にあるかもしれないので土日見に行ってみます。
CV-VP5はもしかしたら店舗にないかもしれないですが、確かに実機で確認出来ればベストですね。

書込番号:25938106

ナイスクチコミ!0


スレ主 にこみ3さん
クチコミ投稿数:151件

2024/10/31 11:57(1年以上前)

狙っていた店舗の価格が思った金額よりあがってしまい、まだ購入できていませんが
買えるのがしばらく先になりそうなので一度締めさせていただきます。

店舗にはもっと最近出た機種しかなかったのですが、吸引力は他社に比べて日立がやたら群を抜いていたので
日立で考えようかと思います。
その分音はうるさいですが…

ありがとうございました。

書込番号:25944700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自室用として検討中

2024/10/01 22:01(1年以上前)


掃除機 > 日立 > すごかるスティック PV-BS1L(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:72件

パナソニックのパワーコードレス MC-SB33Jか、又はこの掃除機の新モデルにしようか迷っています。
パナの掃除機はまずおいといて、この製品の新モデルと旧モデルで機能面にそんなに差があるんでしょうか?

書込番号:25911279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:8702件Goodアンサー獲得:1398件

2024/10/02 04:56(1年以上前)

>まる子84さん
こんにちは

ライトがあるかないかくらいですね。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001554575_K0001643576&pd_ctg=2130

書込番号:25911471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2024/10/05 05:24(1年以上前)

新しい方が『フィルターの丸洗い』が無くなったのが少し気になります。フィルターが無くなって洗う必要がないという事なのでしょうか?

書込番号:25914932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8702件Goodアンサー獲得:1398件

2024/10/05 06:16(1年以上前)

>まる子84さん
部分洗いのようですね。P21を参照してみてください。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/item/docs/pv-bs1m_a.pdf

書込番号:25914952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/10/07 21:24(1年以上前)

取り扱い説明書の画像が見れてとても分かりやすかったです。
レビューの方も参考にしてどれにしようか決めようと思います、回答ありがとうございました。

書込番号:25918305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

隙間用吸口

2024/09/29 16:26(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]

クチコミ投稿数:4件 かるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]のオーナーかるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]の満足度4

隙間用吸口

購入後、隙間用吸口を初めて使ったのですが耳を劈くような音がします。
画像の吸口の下の15mmほどの開口部を塞ぐと少しだけ音は小さくなりますがそれでも
爆音です。
購入された方いかがでしょうか?

書込番号:25908558

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/29 16:40(1年以上前)

>ヒカルマンさん

>隙間用吸口

運転状態が強になっていませんか
なっているようでしたら弱・中に切換えてください。

書込番号:25908572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2024/09/29 20:46(1年以上前)

その時だけに100均の耳栓を使うとか。
気に入らないなら、他のものを買って下さい。
掃除機はこれだけではないし、誰も強要しませんから。

書込番号:25908904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 自走が弱くなった?

2024/08/28 08:39(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワかるスティック PV-BL50K

スレ主 appmさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
自走して進んでくれる感覚が無くなりました。
手入れしましたが改善されません…ブラシ回転はしているのですが腕の力だけで動かしてる感じです、
購入して8ヶ月ですがバッテリーが弱くなったのでしょうか?
保証期間なので修理に出そうか悩んでいます。
故障では無く8ヶ月使えばこんな感じなのでしょうか

アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

【使用期間】
8ヶ月
【利用環境や状況】
3日に一度 9畳間で3分程度
【質問内容、その他コメント】

書込番号:25868033

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/08/28 08:59(1年以上前)

>appmさん

> 自走が弱くなった

8ヶ月使用している場合、バッテリーの劣化が考えられます
保証期間内ですので、メーカと相談を
直らないようならば、修理に出すことをお勧めします。

書込番号:25868053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8702件Goodアンサー獲得:1398件

2024/08/28 09:06(1年以上前)

>appmさん
こんにちは

この一つ前の機種を使用していましたが、バッテリーは3年ほど持ちました。

使用頻度は同じくらいなので、ヘッドの故障か、つまり、もしくわ、バッテリーの欠陥が

考えられますので、保証期間中に購入店に相談された方がいいと思います。

書込番号:25868060

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2024/08/28 09:20(1年以上前)

>appmさん
こんにちは。
ブラシの軸などに毛などが絡まっているとブラシの回転に対して抵抗になります。そのあたり確認して見られては?

書込番号:25868078

ナイスクチコミ!1


スレ主 appmさん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/28 10:15(1年以上前)

湘南MOONさん、オルフェーブルターボさん、プローヴァさん
アドバイスありがとうございます。

皆様のおかげで当方に問題は無いと判断出来ました。
改善される事を願って修理依頼をしました。
ありがとうございました!

書込番号:25868151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2024/08/28 11:42(1年以上前)

日立を使っていますが、稀にヘッドの回転を休むことがあります。
そうすると重くなります。
ヘッドが床に付く所にタイヤが3個あり、真ん中のが設置センサーです。
ヘッドが床に設置していないと、ブラシの回転を止めます。
持ち上げても止まります。
下向きにして真ん中のタイヤの出し入れがスムーズか試す。

書込番号:25868257

ナイスクチコミ!4


スレ主 appmさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/03 17:33(1年以上前)

本日メール連絡がありバッテリーの不具合だったようです。
無償交換で利用料金3300円で済みました。

30日引取り3日連絡、4日着予定です(参考までに)
修理は初めてでしたが早くて嬉しい。

ありがとうございました!

書込番号:25876895

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信3

お気に入りに追加

標準

延長管が壊れました

2018/12/20 18:37(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SF900

スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

前の型のCV-SC700ですが、

突然、パワーブラシが止まり、ヘッドの故障かと思ったら
延長管を一番縮めたら動きました。
仕方なく暫く短いままで使っていましたが、またストップ。
試しにホースのスイッチ部に直接つないだら動きました。

以前使っていたSANYOなど、管を差し込んで伸ばすタイプでは
こんな故障は一度もなかったのに…。

伸縮タイプの延長管はこんなものなのでしょうか?
仕方なく延長管だけ買い換えようと
ここ(価格.com)や楽天などで探すと、あるわあるわ。
まるで消耗品のように当たり前に売ってました。

逆に、この延長管は2年ほどしかもたない欠陥品なのでは?
と思うぐらいです。

最新の日立の掃除機を見ても、延長管の部分は同じみたいです。

同じような故障があった方、ぜひ教えて下さいませ。

書込番号:22337708

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4件 還暦くりやん旅に出る 

2019/03/25 08:53(1年以上前)

CV-SW7000です。数日前に同じ症状が出ました。延長管を使わずにヘッダーを直結するとパワーブラシが動きますので、延長管の導通不良だと思えます。数年前にも延長管を交換したので、寿命が数年というのはひどいと思います。

書込番号:22556878

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件 還暦くりやん旅に出る 

2019/04/22 19:08(1年以上前)

延長管の分解

完全ではありませんが修理出来ました。自己責任です。
日立サイクロン掃除機 HITACHI CV-SW7000 延長管の修理
これで検索して下さい。

書込番号:22619220

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2024/08/30 10:04(1年以上前)

日立のパワーブーストサイクロン(CV-SD900)は粗悪品です。2016年に8月に購入。2年後の2018年8月にモーターが駄目になり交換。2020年8月に延長管の断線、2022年8月に延長管の断線、2024年8月に3回目の延長管の断線とまあ2年毎に故障。2年毎に延長管の断線が起きる、これを日立に言っても、延長管のクレームは他には無いの一点張り。延長管は1本9,680円と他社と比べても非常に高い。延長管の品質調査を依頼してもその気は全くなし。ひどいもんですな!

書込番号:25870677

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

音がうるさい

2024/06/15 14:29(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]

クチコミ投稿数:5件

購入後2週間ほどで、ヘッドの下のローラーが床に接した時点でまるでヘリコプターが飛んでいるかのようなガタガタ音がうるさ過ぎて困ってます。
ゴミは吸っているのは確認してます。
説明書にもカチカチ音は持ち上げスイッチの仕様とは書かれてはいますが、それにしても音がバタバタバタバタ!とデカ過ぎる気がするのですが、ユーザーの方で同じような方いますでしょうか?

書込番号:25773188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/06/15 14:48(1年以上前)

この音です

書込番号:25773213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2024/06/15 16:48(1年以上前)

このスイッチは回転ブラシを持ち上げた時に、安全を確保するため、回転を止める機能です。
ほとんどの回転ブラシ付き掃除機に付いています。
構造上スイッチのタイヤは、横方向に隙間があるので、持ち上げて横に振れば少し音はします。
それよりヘッドの左右に可動する部分のきしみ音の方がうるさいと思います。
ヘッドを床面に接地したら、持ち上げスイッチの音を出せるのは難しいのでは。
そこまで横に早く振れないでしょう。
ま、どうしても気になるなら、販売店に持ち込み聞いてもらうか、メーカーに来て貰うことになるでしょう。
音に敏感なら、家電を購入する時は、店舗で確認してから決めたほうがいいでしょう。

書込番号:25773375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/06/15 23:09(1年以上前)

>MiEVさん
ご返信ありがとうございます。
ヘッドを床面に触れた時点から音が鳴り、掃除機を動かす前から(左右にヘッドを振る前から)音がなり始めるので困っています。
そこまで音に過敏な方ではないのですが吸引の音より、このカラカラ音の方がうるさ過ぎて異様に感じてます。
メーカーのチャットサービスに動画付で送ったら、正常ではない気がすると言われました(笑)
吸えているからいいかと思う反面、他のユーザーで同じ症状の方が居ないかと思ったのですが、、
メーカー保証がある内に相談してみます。

書込番号:25773887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/20 21:52(1年以上前)

我が家も似たような症状で、購入2週間後あたりから何かに当たって回転ブラシが回っているような異音がすると感じたのでカスタマーセンターに相談後、修理に出しているところです。乱暴な使い方はしていないので初期不良ではないかと思っています。

書込番号:25819030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/07/21 16:11(1年以上前)

ピコの母さんご回答ありがとうございます。
修理出されてるのですね!うちのも相変わらずおかしな音がしますが、修理に出すと代替えの掃除機がないので少し考えてます。また修理から戻った際どんな感じなのか参考にさせていただきたいのでもしよければ教えていただけたら嬉しいです

書込番号:25819989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/31 14:08(1年以上前)

修理から戻ってきました!
部品交換などしていただいたのですが、やはり「キーン」という購入当初していたモーター音の他に「ブーン」という音はします。修理前よりはマシになりましたが…。気にしているせいかブーンと言う音のほうが気になります。娘も当初はブーンの音はしていなかったと言うのですが…
正常な状態の音がわからないので店頭の掃除機で試して来ようと思います…

書込番号:25832617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/07/31 23:50(1年以上前)

>ピコの母さん
お返事ありがとうございます。音がまだ気になられるとのことで少し残念ですね…
この商品値段もまあまあ高い方だと思う割に販売後一年も経たずにこれでは少し日立の物作りに不安が募りますね。
うちのもバタバタ音の他に最近はギーギーと擦れる音まで加わりもう限界だと思い、販売店から修理だしました。
店員さんにも音を聞かせたらこれはうるさいですねと苦笑いされました。購入後まもないのだから交換して欲しい気持ちです。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:25833159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング