日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めての購入

2004/09/15 00:08(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG8

スレ主 こうちゃんママさん

私は結婚のお祝に主人の両親から頂いた掃除機を11年使っていました。当時ではすごく高い物で機能もよくとてもよかったのですが、何回か修理をして使ってたのですが吸い込み口のヘッドって言うんでしょうか?その回転ブラシが壊れてはずれてそのうえ上のカバーが壊れてしまい、とても重いので思いきって買い替えました。
安かったし初めてサイクロンを買ったのですが、あまり評判はいまいちなようで(^^;
11年も使ってると何でも良く見えるのですが、もっと考えて買えばよかったのかしら?とも思うのですが、その辺はどうなんでしょうかね。

私は家電製品はよく当たりはずれがあるなんてよく聞きますが、結婚当時買った物や使ってる物で初めて掃除機を買い替えたんです。
まだ冷蔵庫も洗濯機なども健在で逆に壊れてほしいくらいです(^^;

そんななので新しい物がよく見えてしまって。
少しでもお金かけて良いものを購入した方が無難なんでしょうか?
参考にどこのメーカーが一番無難なんでしょうか?
どなたか教えてください!

書込番号:3265884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

排気の臭い気になりませんか?

2003/04/13 23:14(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PF8

スレ主 MAPPY329さん

既にお使いの方、是非ご意見をお願い致します。今日初めて使ってみて、排気の臭いがとても気になりました。感じ方に個人差のあることかもしれませんが、皆さんはどう感じられましたか?初期の間だけのことであれば特に問題視する必要はないと思いますが、例えば何らかの要因による初期不良だと困ると思い、ご使用になられている皆さんからご意見を頂きたいと思った次第です。どうか宜しくお願い致します。

書込番号:1487369

ナイスクチコミ!0


返信する
昨年購入?さん

2004/09/02 03:44(1年以上前)

わたしもMAPPY329さん と同じように買った時から排気にニオイがありました。
紙パックのニオイかな?と防虫剤なしに換えてもニオイがします。
プラスチック臭のようなニオイです。
たまのママはもうすぐママや臭いでガッカリ君さんとは違うのかもしれません。
ニオイのせいもありあまり使わないのですが、ニオイ消えませんね。
買う前の評判はなかなか良かったのに、なんなんでしょう・・・。
このまま使いそうだったのですが、メーカーに問い合わせてみようかなと思い
ました。

書込番号:3213243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音について質問です

2004/08/30 21:17(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワースター CV-PG9

スレ主 まろまろまろんさん

音がちょっとうるさいようですが、実際にお使いになられた方、
気にはなりませんでしょうか?

書込番号:3204260

ナイスクチコミ!0


返信する
iwasachi1さん

2004/08/30 23:06(1年以上前)

結局さんざん迷った挙句PG-9を買いました。家電は秋に新製品が出るので、夏の終わりが買い時らしいです。使ってみてやかましい!というのが初めの印象で、マンションなので掃除が嫌になりそうと思ったのですが、最近は音には慣れてきて、アシストズームパイプや自走式のヘッドはやはり使い易いです。買う時電気屋さんで試した時にはダイソンより静かと思ったので、ダイソンは相当やかましいんだろうなと思いました。
静かな掃除機ということなら他のメーカーのものを探したほうがいいと思います。

書込番号:3204902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ次期モデル?

2004/08/26 23:39(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 みmicchi-さん

CV-XG20が発売されてそろそろ1年たちます。コード付きタイプは前型から11ヶ月でモデルが切り替わりましたので、コードレスタイプもそろそろ切り替わるのか?と思うと、なかなか購入に踏み切れません。次期モデルの噂を知っている方、情報をお待ちしています。

書込番号:3188625

ナイスクチコミ!0


返信する
take376さん

2004/08/27 18:26(1年以上前)

コードレスを買う場合には、電池代(消耗品ですから1年半くらいで交換)も覚悟しないとね。1年半ごとに1万円〜2万円かかるから、結構ランニングコストはかかります。

書込番号:3191034

ナイスクチコミ!0


電気主任技術者さん

2004/08/28 19:48(1年以上前)

はじめまして。

最近、電気製品たくさん壊れかけていて、閉口しています。
壊れそうになると、俄然修理ばかりしています。

掃除機のなかで、一番興味がありますが、どうでしょうか。
どれぐらいお勧めか回答おねがいします。

書込番号:3195336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電気代

2004/05/03 10:01(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 ツインズぱぱさん

コードレスの掃除機を買いたいと考えているのですが、コード有りの掃除機と比べて電気代ってどちらが安いのでしょうか?

書込番号:2762594

ナイスクチコミ!0


返信する
イチゴ大好きさん

2004/05/04 15:35(1年以上前)

電気代については分かりませんが日立のコードレスを使っている者の一人として一言・・・

コードレスは一見邪魔なコードが要らずどこでも使えて便利そうですが、吸い込みがとても弱いです。ただ私の持っているのはコードレス機を本体とつなげてコードに差し込んだ状態でも使えるので両方併用しています。
何年後かに買い換えるときにはコードレスはちょっと考えてしまうでしょう。

書込番号:2767972

ナイスクチコミ!0


ぷりっつやきもろこしさん

2004/05/08 21:41(1年以上前)

イチゴ大好きさんが持ってるのって、今は売ってない掃除機?ですね。
店頭ででもコイツの威力試してみたら?そんなに弱くないよ。
見違えるほど強力だよ。フツーに使えるもん。

書込番号:2785734

ナイスクチコミ!0


たけさん2さん

2004/08/27 18:23(1年以上前)

というより、1年半しかもたない電池代を考えれば、電気代なんてはなしはとても出てこない話でしょうね。1年半に1回1万円はかかりますから。

書込番号:3191024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/07/23 00:24(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワースター CV-PG9

スレ主 らっこ6号さん

CV-PG9かCV-PG8のどちらを買おうか迷っています。

CV-PG8の方が新しい機種で、さらに活性酸素によるアレルゲン不活化という新しい機能がついているのに価格が安い理由がわかりません(>_<)

どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください m(_ _)m

書込番号:3060844

ナイスクチコミ!0


返信する
iwasachiさん

2004/07/24 13:57(1年以上前)

私も迷っていて、お店できいたらヘッドの違いだそうで、やはりPG9の自走式ヘッドは軽くていい感じでした。PG8のピンク色と値段の安さには惹かれますが。

書込番号:3065911

ナイスクチコミ!0


ままりんりんさん

2004/07/26 11:19(1年以上前)

CV-PG9はパイプの長さを手元で簡単調節出来る「アシストズームパイプ」が
付いていますよね。ヘッドを足で押さえて手元のレバーで伸縮させる事ができます。
いちいちかがまなくていいので便利そうですけど...悩むところです。

書込番号:3072841

ナイスクチコミ!0


ままりんりんさん

2004/07/26 16:52(1年以上前)

間違ってました...ごめんなさい。どっちもアシストズームパイプでしたね。
うちもちょっと検討中なんで、お買い物相談背インターに電話してこの2機種の
違いを聞いてみました。(結構丁寧に応えてくれたので好感がもてました)
PG9の方が吸い込みのモーターの力が強いのとiwasachiさんのいわれるように
ヘッドが28cmで、モーター駆動回転ブラシでスーパー自走式。
PG8のヘッドは25cm。他はフィルター部が違うくらいだです。

モーター手前のフィルターは結構目が粗いけど純正の紙パックを使用して
こまめに取り替えていればゴミや埃が漏れることはまず無いとのことでした。
カタログでは紙パックから車輪脇へ排気が流れるような感じにも取れるけど...と
きいたら、モーター空清フィルターを通った背後&車輪両脇に排気されるそうです。

書込番号:3073651

ナイスクチコミ!0


ままりんりんさん

2004/07/26 16:55(1年以上前)

「お買い物相談背インター」ではなくて
お買い物相談センター(カタログに表示されている)です。
うっかりタイプミスでした。

書込番号:3073662

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっこ6号さん

2004/07/28 20:36(1年以上前)

iwasachiさん、ままりんりんさん、返信ありがとうございます。

iwasachiさんのおっしゃる通り、やはりPG9の自走式ヘッドは魅力的ですが、PG8の値段もまた魅力的…(^^;

しかし、ままりんりんさんの「モーター手前のフィルターは結構目が粗いけど…」という点が気になります。
私もお買い物相談センターに聞いてみようと思います。

書込番号:3081918

ナイスクチコミ!0


ままりんりんさん

2004/07/28 21:16(1年以上前)

量販店のオリジナルのどこがオリジナルなのかをお店で聞いても
店員のお兄さんからはよく分からないような返事しか帰ってきませんでしたが
お買い物相談センターのお姉さんは丁寧に教えてくれました。

中途半端に販売店で聞くよりも、納得いくまで分からないことは何度でも
お買い物相談センターに電話して、もしくはメールして尋ねたほうが
間違いがないような気がします。
うちはヘッドの自走式にはあこがれつつも家が狭いのでヘッドの大きさで
PG8に固まりつつあるところです。

書込番号:3082059

ナイスクチコミ!0


shimmyさん

2004/08/05 01:03(1年以上前)

さんざん迷った挙句PG9に決めて購入し、現在使用しています。
やっぱりスーパー自走ヘッドはすごいです。軽いです。自分でスーーーっと歩いて行ってしまう感じ。ヘッドは多少大きいとも思いますが、首振が自在(90度直角もOK)なので、逆に使いやすいです。
率直に言って後悔はまったくしていませんヨ。

書込番号:3108369

ナイスクチコミ!0


らっこ6号ですさん

2004/08/10 16:16(1年以上前)

ままりんりんさん、shimmyさん 返信ありがとうございます。

自走式ヘッドは魅力的でしたが、うちにはペットもいないし、アパートで部屋も狭いということで、PG8を買ってしまいました(^^/v

使った感じはかなりgoodです! ヘッドブラシをonにしていないと、ゴミがあまり取れませんが、常にonにしておけばOKです。
あと、これは性能ではないのですが、付属で付いてくる「ちょっとハンドル(?)」は、階段の昇り降りに重宝します。本体に付いている普通のハンドルよりも、軽く持てますし、買ってよかったと思います。

書込番号:3127978

ナイスクチコミ!0


ままりんりんさん

2004/08/10 22:01(1年以上前)

うちもさんざん迷って「アレルゲン不活化」と価格でPG8に決めました。
(といってもこれから購入...。)
らっこ6号ですさんが言われている「ちょっとハンドル(?)」も
階段のある我が家では重宝しそうだったし、持ち手をパイプからはずして
「ちょっとハンドル(?)」の横だったかにかけてコンパクトに収納出来るのも
魅力でした。

最初はサイクロンを見ていたのが知り合いの所で掃除したときに感じた
「昔の掃除機を掃除してるみたい...」そして手は埃っぽくなるし、家も狭い
乳幼児がいるので手軽で埃の舞い散りにくい紙パックに心変わり。
それからもあれこれ迷ってこの機種に行き着きました。
掃除機でこんなに悩むなんて思わなかった〜。

書込番号:3129076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング