
このページのスレッド一覧(全715スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年11月26日 14:52 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月11日 18:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月6日 18:55 |
![]() |
2 | 2 | 2008年10月30日 05:02 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月29日 15:30 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月29日 05:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > プレミアムクリーン ロボットパック CV-RP3000
急いで探しています。排気のキレイさ、静かさでコレにしたいのですが高価ですね…。メーカー保証だけだと不安ですかね?ある店舗で3年保証付き67000円(pなし)で交渉できています。でも通販なら店舗より数千円お安いし問題なければ通販でもいいのかなと(数日かかりそう)実際購入された方に使用された感想もお伺いしたいのです。よろしくお願いします。主人の許しが出ればコレと決めています。
0点

主人の了解を得ることができずCV−PM10購入しました。
ヤマダで34800円(Pなし)日立純正紙パック2箱付でした!
大事に使います。
書込番号:8662829
0点

昨日、購入しました。
5年保証付きで¥63,000で買いました。(純正紙パック5枚入りを2箱付き)
家庭用掃除機では唯一(?)のULPAフィルター装着というのに惹かれて買いました。
ふとんたたき機能付きの掃除機ヘッドにも期待してます。
引っ越しに伴う買い物で2週間後に届くので感想は書けませんが、店で使った感じでは音も静かな方だと思いましたし、早く実際に使ってみたいです。
書込番号:8683471
0点

テニ王さん
ご購入うらやましいです!
実際の使用感をまた聞かせて下さい。
私もこの機種が今のところ最高にいいと憧れていました。
PM-10ですが14年前の機種からの買換えなので大変満足しています。
ただ排気のキレイさは劣りますよね(T_T)
お互い長く使えるといいですね!
書込番号:8689525
0点

はい!引っ越しが12月初旬なので、ユーザーレビューが書けるのは12月中旬頃になると思いますが、また掲載させていただきます!
掃除機で6万3千円も出すとは思いませんでしたが、その分期待は非常に大きいです!
大事に長く使っていきたいですね!!
書込番号:8689745
0点

書き忘れてすいません、お引越し準備など大変でしょうが体調崩されませんよう頑張ってくださいね。
新しい出発に新しいものってワクワクです!
書込番号:8693931
0点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-PM10
現在、使用している物は、サイクロン式です。家の掃除よりも掃除機の掃除の方が大変です。「10年間、お手入れ不要」というメーカーのうたい文句を信じたのが、良くありませんでした。今回は、紙パック式にしました。
クチコミやカタログをいろいろ調べて、今度こそは、うたい文句にだまされない覚悟で注文しました。
○ 補じん率99.999%
○ ごみハンターヘッドαの威力
○ 清潔排気
○ 強烈パワー
○ ごみ捨て簡単
など、使用してみないとわかりません。日立さんは、嘘を言わないと思います。
現在、使用している方、如何ですか?
0点



こちらの製品の購入を考えているのですが、
収納する時はどんな感じでしょうか?
ちょこっと棚を動かしたい時とか、両手を使いたい時に
電源をいれたままで行いたいのでホースを立てられればよいのですが・・・
どこかに本体とホースを引っ掛けるようなフック的なものがついていますか?
掃除機を走行中などはホースを床におかなければなりませんか?
今使っているものは走行中でもそのままフックで立てられますし、
本体を縦置きにしても引っ掛けられるので収納時には便利なのですが・・・。
こちらの掃除機はどうなのでしょうか?
0点



吸込仕事率について伺いたいのですが、
ハンディとか立て型とか種類は別として単純に
仕事率が高ければ高いほど吸い込みがいいって訳じゃないんですかね?
なぜ、一覧を見ていると吸込仕事率が高いのでも、吸い込み評価がわる
かったりするのでしょうか!?
教えて下さい(>0<)
0点

吸込仕事率は吸い込む空気の量(風量)と吸い込む圧力(真空度)のかけ算です
よって、どちらかが大きいだけでも大きな数字になります
非現実的ですが、
でっかいモータと、ファンでぴったり床に吸い付くノズルの組み合わせが、
最高の数字を出します
モータやファンが大きいと一般的には静音性や、ほこりの巻き上げで不利になり、
ノズルがぴったりだと、ヘッドの移動が大変になり、
ノズル直下のゴミしか吸わなくなります
後、吸い込んだゴミによる能力低下はこの数字には表れません
実際求められる性能は、
吸い込む力
取り回しが楽なヘッド
ある程度まで回りも吸い込む作業エリアの広いヘッド
静音性
軽さ
低下しない能力
メンテナンス性
価格
どこを重視するか?が落とし所です
価格以外を無視してなら、
デーソンDC22DDMMH
SH VX2
芝 VCP100X
芝 クワイエ VC2000X
芝 VCPX9D
立 CVPM10
で、どうでしょう?
予算ミニマムのお客さんには、
芝のPX7Eを勧めます
紙パックぷるぷる
エアタービンヘッド
排気フィルタ
軽いしコンパクト
そして、横漏れしない紙パック
紙パックの中にホースジョイントが潜り込むようになっていて、
純正紙パックなら入り口のゴムスカートがぴったりフィットして、
漏れません
クリーナの故障BEST3は
ホースの破け・ホースの断線
電源コード
モータへの埃付着
です
書込番号:8570596
2点

ご意見ありがとうございます。
価格的には、コミコミで7000円でサイクロンで吸引力が強いのが
ベストで10000万円以下で、探しています。
ツインバード(YC-E001)を購入しようと思ったんですが在庫切れで、次に
日立(PV-SL1)を検討中です(>0<)スタンドorノーマルはどちらでもOKです。
再度お奨めがありましたら教えて下さい。
追伸:YAHOOオークション記載のものはどうなんでしょうか?
■仕様■
電 源 AC100V 50/60Hz 1,000W
吸引仕事率 150W
コード長さ 約3.4m
集塵容積 1.5L
サ イ ズ 約360mm×290mm×300mm
重 量 約3.6kg
運 転 音 約80dB
付 属 品 ステンレス伸縮チューブ(1個)・ホース(1本)・隙間/ブラシノズル(1個)
書込番号:8571835
0点



掃除機 > 日立 > プレミアムクリーン CV-PL800
排気がきれいということでこの機種の購入を考えているのですが、
一万円以上安いCV-PL700にして
ふとん用にはかの有名な「ミラクルジェット」を購入しようか
悩んでいます。
CV-PL800の電動ふとん吸口の性能はいかがでしょうか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
布団のダニなどを吸い取るものとして、
ジェット風で吸い出す「ミラクルジェット」と
叩き出して吸う「電動ふとん吸口」は
どちらが性能的に上でしょうか。
0点

ポムチムさんこんにちは
僕の経験からするとハウスダストは窓を閉めっぱなしにすれば
なくなります
うちはあけっぱなしなので一日数回いろいろなメーカーの掃除機で
掃除しています
一番きれいなのはマイクロファイバーの高級クロスです
大きな掃除は掃除機で通常は地球にやさしいクロスの併用がおすすめ
です
でも必要なのは人間が出入りしないことと高級エアコンと
高級掃除機と空気清浄機と加湿器、除湿機と
ダニのつかないデュポンのコンフォレルつぶれ綿の寝具
が最低必要です
うちは全部あっても一日数回掃除しています
もちろん全室コルク仕様です
あとはシールドルームと滅菌装置の導入ですが
宝くじをあてて購入するつもりです
ダイソンは使いません
書込番号:8567602
0点

返信ありがとうございました。
ハウスダストをなくすって
とっても大変なんですね。。。
勉強になりました。
書込番号:8568892
0点

ウチも宝くじを当てないと
シールドルームと滅菌装置は無理なので
せめてマイクロファイバーの高級クロスは
使ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8568919
0点



掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SM10
掃除機の買い替えで迷っています。この日立の機種は先月、日経新聞の土曜版で、
サイクロン掃除機部門の1位に輝いていた製品なのですが、実際使っていらっしゃる方、
使い心地・大きさ・重さ・手入れのしやすさなどはどうなのでしょうか?
価格コムではあまり人気ではないようですが、ものすごく気になっています。
どうぞお教え下さい。よろしくお願いします。
0点

ちっともサイクロン(竜巻)じゃないし
構造は
「メッシュフィルタ方式」か
「テッシュフィルタ方式」が正解ではないかと
ちなみに時間と共に比例して落ちていく吸引力をカバーするため、
今回の後継機種は更にモーターを強力にして
「業界最大の吸引仕事率」だそうです
書込番号:8567570
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





