
このページのスレッド一覧(全715スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2008年7月17日 12:10 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月15日 00:11 |
![]() |
5 | 2 | 2008年6月21日 19:58 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月9日 12:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月2日 12:55 |
![]() |
2 | 3 | 2008年5月26日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > パワースター CV-PL10
パワースター CV-PL10 が近所の総合家電品店だと、ネット通販の最安値よりも 1万円以上は高い値段になっていました。
そこで、ネット通販で購入しても、故障した時の対応は大丈夫でしょうか?
2点

ネット通販で購入した場合は、長期保証が無い場合は1年間のメーカー保証となります。
実際メーカーで修理したときの例を・・・
私の場合、CV−PL10を購入3ヶ月位でパワーブラシが回らなくなるが、
コンセントを抜き差ししたり、しばらく放置しておくと直る不具合が数回発生
していたので、みてもらう事にしました。
日立家電エコーセンターへ電話した所、掃除機は購入した家電量販店へ預かり修
理になるとの回答が・・・通販で買ったと伝えると、各地区の修理ご相談窓口
サービスセンターへの持ち込み修理で対応出来るとの回答でした。
サービスセンターは土日営業していませんが、土曜日は当直の人が居るので
預かって貰えると対応してもらいました。貸出機を借りる事も出来ます。
(私の時は運悪く出払ってしましたが・・・)
電話の対応、サービスセンターの対応も丁寧でしたよ。
サービスセンターで説明を受けたとおり、2週間程で修理から帰ってきました。
勿論無料ですし、パワーブラシは新品になっていました。
紙パックが新品に交換されていたのでちょっとだけ得した気分になりました(^^;
初めてメーカー保証を受けましたが全く問題ありませんよ。
以上、体験談でした。
書込番号:7842848
1点

連続投稿でスイマセン。
下記のURLに連絡先と、全国の修理ご相談窓口サービスセンターが載っています。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/toiawase.html
書込番号:7842879
2点

ネットショップの延長保証
延長保証をつけることの出来るネット通販で1838円(税込)で5年保証(メーカー1年+4年)をつけて購入しました。我家では電気店に車で持ち込むのと同じ位の所に日立の修理相談窓口センターがあるので、もし、延長期間も含めてメーカー持込み修理が可能ならば、同じ手間で延長保証を含めた購入金額が電気店より大分安いと思ったからです。しかし、購入後に問合わせた結果、“メーカー保証期間中は通常のメーカー対応で、メーカー保証終了後は別会社の保証会社が修理保証することになります”ということです。つまり、1年以内はメーカーのセンターへ、それ以降の延長期間は別の保証会社へそれぞれ自己負担で配送を要するということです。我家では掃除機を故障修理したことがないので、今度もそうなら儲けもんで、もしもの場合でも掃除機なら宅配便の発送はさほどではないと考えています。
ネット通販に限らず延長保証には色々な内容があることと思いますので、思い込みではなく予め要確認ということをご参考までに。
書込番号:8089470
1点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-PL10
先月購入しました。性能的には、快適に使ってますが、
収納する際、延長管のホーススタンド部が、
ハンドルの裏側の溝に、すんなりはまらず、いつもイライラします。
どうしても、ヘッド部分が床と平行にならず、垂直気味になってまうので
ホースを持っただけでははまりません。ヘッドを床と平行になるように
ささえて、ホーススタンド側を接続していますが・・・。
片手で、サッと差し込めたら、ラクなのになぁ〜、と些細なことですが。
あと、掃除中に、延長管のフックにひっかけた隙間用ノズルが
腕や体などに触れてその拍子に外れて落ちることがよくあります。
私の掃除中の動きが激しすぎるのでしょうか(笑)
私だけでしょうか?この機種を使って、こんなことを思っているのは・・・
どなたも、その辺りについては書き込みがなかったので・・・。
0点

えーと、
はじめまして。参考になるかわかりませんが、書き込みします。
まず、延長ノズルなど本体に付けられるものは、始めから外しておきます。勿論、たびたび外れる可能性があるからです。
つぎに、ヘッドが垂直ぎみになる話しですが、ヘッドの手前の外れるブラシ付きノズル(短いやつ)がありますよね。それをあまり使用しないのであれば外してヘッドを取り付けてみてはいかがでしょうか。
あとは、あまり使用頻度の低いノズルは別に収納しておくのでいかがでしょうか。
質問と答えが合っていなかったら申し訳ありません。
書込番号:7984414
0点

確かに掃除後、延長管を本体に装着する時は、
装着しにくい面があります。
ぺたりんこヘッドの構造上、垂直に持ち上げた時は床に向かって垂れ下がる状態になりますから、
ヘッドを起こした状態で装着しないと、
ヘッドが床にあたって、さっと上手く本体に装着、収納できません。
メーカーはこの垂れ下がった分の「あそび」を計算に入れていないようです。
クルッとブラシを外しておけば、丈が短くなる分改善されますが、やはり
使い勝手からやはり、常につけておきたいものです。
ここはメーカーに改善願いたいところです。
(収納時のヘッドにかかる重量バランスが現状のままが良いのかもしれないとも思いますが)
因みに私は、装着する時は、さっとハンドルを持ち、本体をやや後ろかがみにしながら、
延長管を水平方向から装着し、差込に落とし込む形になります。
この時、ヘッドは床に当たっていますから、つっかえる事はありません。
本体に対し、延長管を上から持ち上げて装着しようとするとやりにくいと思います。
コツをつかめば、そう苦になりませんが。
モノが良いだけにこの点は少し惜しい気がしますね。
書込番号:8005852
0点

2008年7月9日にジョウシンWEBで購入しました。価格は27800円です。
到着した商品を確認したらパワーヘッド裏側部分にひび割れを発見し、さらに接着剤で修理したような?痕跡がありましたのでさっそくジョウシンWEBに連絡したところ (ジョウシン側から商品交換を提案)されましたが 当方は返品のみを告げました。
着払いで商品を送り返したところ 商品到着と同時にメールにてお詫びと返金があり 迅速かつ丁寧な対応にちょっと驚き感動?でした。多少はモメル事を想定していましたが、あくまで低姿勢のジョウシンWEBでした。今回わかったのは、WEB商品のトラブルは、ジョウシンの店舗対応は無理と判明です。しかし店舗で購入するのと同じ位に対応がよく返品も気持ちよく紳士的にしてくださるのがわかりました。
書込番号:8079392
0点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-PL10
こんにちは。
PL10の後継機について質問ですが、どのような機能が追加されることが予測されますか_?
実は我が家の掃除機が昨年の夏に壊れてしまってそれ以来サブ機のCCPの吸い込み仕事率
130wのものを使用していましたが、米粒1粒も吸い込まないことにきずき、今年は掃除機は使用せず、フローリングワイパーだけで我慢していますがそろそろちゃんとした掃除機が必要かと思いました。
昨年からの予測だと後1〜2ヶ月で新製品が発表されると思います。
PK10→PL10のように劇的な変化が無ければいいのですが、結構変わってくるなら待ちたいです。
また皆様がこの機種をしばらく使用してこっちの方がよかったかな?など思うことや、ココが心配、改良してほしいなどのことがあれば教えていただけると幸いです。
長文な上文章が雑で失礼があったかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
0点

次期後継機PM10!?ですがパワーが600W以上になること以外はかわらないような…というか改善する様なところがあまりないのでは!?と感じます。現在この機種を使用2週間ですがパワーあり、使い勝手よしと大変満足しています。店員さん曰く日立の掃除機は一番フィルターがよいので安い紙パックでも大丈夫だそうです。同じHEPAフィルターでも性能差があるみたいですね。たしかにナショナルや東芝のカタログのスペック表には日立みたいにフィルターについてはかいてないですね。日立はそれだけフィルターに自信を持っているとゆうことかな。他社はどうか分りませんがこの機種を選んで大満足です。もう少し使用してレビューを書き込もうとは思いますがぜひ新機種で画期的なものを出してくれることを期待してます。デザインをよくできればいいが日立はデザイン悪いし今回もあまり期待はできないかな。
貧乏暇あり?さん新商品があまり変わらない時待ちすぎてPL10が無くならないように注意してくださいね。
書込番号:7872108
2点




掃除機 > 日立 > パワースター CV-PL10
お初で〜す!私は掃除機を買い替えようと思ってますが家には長毛種のネコを飼ってるので今、使用している東芝製の紙パック式掃除機はヘッドに絡みつき吸ってくれませんΣ(T▽T;)だからヘッドのブラシ部分を割り箸を使いネコと人間の毛を取りゴミ袋に捨ててました!この日立のPL-10口コミ掲示板を見て値段も安値2万前後なので目に止まりユーザーの人で情報をヨロシクお願いしますm(__)m
0点



この掃除機を使い始めて1年くらいになります。
紙パックの交換時期になるとお知らせサインが出るとありますが、今まで一度も出たことがありません。
3ヶ月くらい使って、そろそろ吸い込みが悪いかなぁと思って紙パックを外してみると、パンパンに膨れているので交換しています。
更に使い続ければ交換サインが出るのかもしれませんが、この機種を使われている方で交換サインが出たという方、紙パックの膨れ具合はどんな感じでしたか?
0点



掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SL8
CVSL8か9を購入予定なんですが
W ブルッとエンジンとW 自動除じんで10年間フィルターのお手入れ不要とサイトに書いてあったんですが
購入した方どうでしょうか?
本当にお手入れ不要でしょうか?
0点

こんばんは〜ヾ(⌒▽⌒)ノ
>10年間フィルターのお手入れ不要
魅力的な言葉ですが、メーカーが決めた一定環境下でテストした結果ですから、一般家庭とは、環境の差が出ると思います。
車でも、カタログに記載してある燃費と実際に運転したときの燃費は違うように、使用環境で、10年不要の家庭もあれば、5年しか持たない家庭もあると思いますよ。
あまり、鵜呑みにしない方がいいと思います。
書込番号:7634551
1点

回答ありがとうございます
そうですか やはり各家庭によって違いますよね
参考になりました ありがとうございました
書込番号:7635580
0点

フィルーの手入れについてですが10年不要というのは掃除機本体側のフィルターのことですよね?それなら普通に10年くらいは大丈夫と思いますが・・。
なんだか皆さんゴミ収納ボックスのフィルターが手入れ要らないものと勘違いしている人多いのでは?
それじゃないといくらなんでも使用環境の違いで10年単位の誤差なんて電化製品に限らず
普通は常識外ですよね。
アメリカなら何度も訴訟起きてリコールしてると思いますよ。
書込番号:7859525
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





