日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 まどこさん
クチコミ投稿数:17件

題名の通りなのですが、パワーヘッドを外すと手を当てると
吸い込みがままー妥当ですが、あのパワーヘッドを使うと
全然ごみを吸ってくれないのです。この頃の話なのですが
解決策を知っている方教えてください。

書込番号:5430363

ナイスクチコミ!0


返信する
\GYM\さん
クチコミ投稿数:67件

2006/09/14 12:44(1年以上前)

私も使っていますが、単純に電池の寿命ではないでしょうか?
購入当初の電池が元気だった頃は、本体のモーターとパワーヘッドの両方を十分に動かす力があったのでしょうが。

電池が弱ってきた場合、
ヘッドを付けていない時は、本体のモーターだけに
電池を使えるので、一見、元気に吸っている様に感じますが、ヘッドを付けると、ヘッドに内臓されているモーターも回さなければいけないので、電力不足で本体のモーターの
回転数が急激に落ちると…。

モーターの音を聞いてみて下さい、多分ヘッドを付けると
かなりモーターの音が、低く落ちるのではないでしょうか?

また、本当に電池の寿命がくると、(中)(強)では
一、二分しか使えなくなるみたいですよ。

まどこさんの使用期間がどれくらいか分かりませんが、
一年半〜二年ぐらいで急激にパワーが落ちるみたいですね。
まだ、一年も経っていないとなれば、どこか問題があるかも
知れませんが、これはコードレスの宿命ですね。

最近はどこのメーカーもコードレスの新商品を出してきません。
やはり、メーカーも現状の充電池では無理があるので出さないんでしょうね。

書込番号:5438530

ナイスクチコミ!0


スレ主 まどこさん
クチコミ投稿数:17件

2006/09/15 21:02(1年以上前)

ありがとう。使って確かに2年です。電池の寿命ですか〜。
日立のコールセンターに電話をかけてもなかなか通じなくて
通じたと思ったら近くのサービスセンターの電話番号を教えてもらって対応あんまりよくないのでした。
この掃除機けっこういい値段でしたのでまーだまだ使いたいが
バッテリーもいい値段ですよね。新しいの買うか迷っていますが、コードレスの魅力も捨てがたいです。

書込番号:5443081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HEPAフィルターは?

2006/09/13 23:01(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PJ8

クチコミ投稿数:30件

実際に使用されている方に質問なのですが、
この型にHEPAフィルターはついていますか?

また、排気のにおいはどんな感じでしょうか?

書込番号:5437118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高いところの掃除なんですが

2006/09/07 11:26(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワースター CV-PK10

スレ主 syuwachiさん
クチコミ投稿数:45件

いろいろ検討して最後に残った機種なのです。
ひとつだけ不安があるので、使われた方は教えてください。
天井や棚の上など延長管を介し「クルッとブラシ」で掃除しようとすれば本体が垂直に立ち上がり、後部排気口が塞がれた状態になりますよね。
それでも少しは床面と隙間があるようですが、本体に熱がこもって故障を誘発することはありませんか。
使う場所は、畳の部屋とフローリングの部屋です。

書込番号:5415022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/09 13:22(1年以上前)

本体の排気部分のボディー形状が斜めになっているため、本体が垂直になった場合でも排気は真下ではなく、若干横にずれた方向に排気されています。垂直にした場合と通常の横にした場合を比較すれば、垂直にした方が熱がこもりやすいことは事実ですが、長時間垂直にしたまま使用するのでなければそれほど気にしなくてもいいと思います。

書込番号:5421487

ナイスクチコミ!0


スレ主 syuwachiさん
クチコミ投稿数:45件

2006/09/09 23:59(1年以上前)

しょうたのパパさん、ご回答いただきありがとうございます。

本体後部の形状は、排気を考慮しているのですね。
それでも、高い場所は何度かに分けて掃除することで熱がこもらないようにするのがベストですか。

それにしても、当サイト最安値よりも安く買えたなんて羨ましいです。
ベスト電器リアルショップでは、49,800円もします。

書込番号:5423733

ナイスクチコミ!0


tama99noさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/10 03:03(1年以上前)

しょうたのパパさん

PK10をケーズ電気にて36800円で購入されたという事でしたが、
それは、PK9の間違いではないですか?
5368505番のまんまるまんまさんによると、
ケーズ電気の価格は、PK10の価格は41800円だったそうですよ。

書込番号:5424244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感想を教えて下さい。

2006/04/17 18:15(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SJ8

クチコミ投稿数:173件

第一優先が本体もヘッド部分もとにかく軽い(疲れない)、
第二優先が排気量が少なく(ソフトでもいい)て臭くない、
そして贅沢いえるならなるべく静かなものを探しています。
吸引力はどれも最低限はありそうなので、特にこだわっていません。
サイクロンでも紙パックでもかまいません。

こうした条件でカタログで分かる限りで
日立 たまつきサイクロン CV-SJ8
三菱 TC-AE8J
サンヨー SC-XW9F
を候補にピックアップしてみたのですが、使用感想をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5004752

ナイスクチコミ!0


返信する
mrx007さん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/06 00:21(1年以上前)

2週間ほど前に購入しました。
アドバイス通り、ティッシュをフィルターにはさんで
使用しています。
以前排気の出ない、Sanyoの掃除機を使用していましたが
排気の匂いや、排気から埃の出ている感じは全然しませんでしたが
吸い込みはとても良いと思います。
が排気から、埃が出ている(まいている)感じがします。
私は、誇りに敏感なので、こちらの掃除機をかけた後に
喉が少し痛くなり、咳も出てしまいますね。
子供も、喘息持ちもいますので、やっぱり高くてもダイソンに
買いなおそうか、考えています。

書込番号:5411105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

展示品は買い?

2006/09/02 18:40(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワースター CV-PJ9

スレ主 tatikunさん
クチコミ投稿数:4件

近所のローカル電気店で展示品限り19,000円でした。
ひどく汚れてはいないけれど、普段は展示品でもあまりやすくしないので、店頭デモ機だったのかもしれません。
魅力的な値段なのですが、安物買いの銭失いにはなりたくないので、
どこをチェックして判断したらよいか教えてください。

書込番号:5400890

ナイスクチコミ!0


返信する
NEC好きさん
クチコミ投稿数:156件

2006/09/03 00:51(1年以上前)

展示品はあまり好ましくありません。私はこの「展示品」にひどく苦しめられました。展示品で買ったものは全部で12品ありますがすべてにおいて問題が、場合によっては1日で壊れる始末。電源が入っていなくてもあちらこちらを他のお客様がお触れになっているので、壊れやすいみたいです。ご参考までに・・・

書込番号:5402102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/03 00:55(1年以上前)

こんばんは、
発売されて(2005/9/10発売)1年近く経ちます。

もし 発売当初から展示(デモ)されていたとして、どれくらいのお客さんが 入店する店なのか、で大体の試用状態や、
その店舗に今置いてあるほかのデモ機がどのような状態か、とか
を分析してみては如何でしょう。

●本体で言えば、ボタンやレバーの押し具合で ヤレ等の判断

●内部を見て良いなら、カミパックの取り付け部分とか、後ろのフィルターの汚れ具合とかで 試用状態もわかると思います。

●ヘットの回転ブラシの ヤレ具合 高速で回転するものなので、
直ぐに 使用感 は出てしまうでしょうが、・・・・・

上記のような箇所は 要チェックです。 後はお店の人に
きちんとどのような商品なのか 聞くことも必要だと思います。


★よく確かめて、それでもお買い得感があれば 買い なのでは。



■ちなみに私が 安ければ買う展示品は、冷蔵庫/洗濯機/エアコン 電子レンジ などの 普通は通電しないであろう 家電品です。

書込番号:5402117

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatikunさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/03 21:51(1年以上前)

NEC好きさん、凝りshowさん、アドバイスありがとうございます。
結局、買ってしまいました。
店頭デモ機だったのですが、凝りshowが挙げてくれたチェックポイントは、私が見る分には問題ありませんでした。
付属の紙パックを使ってしまっていた分、1袋サービスしてくれましたし、
浮いたお金で、5年保証に加入すれば、いくらか安心かなと・・・。
使ってみて、気付いたことがあれば、報告しますね。

書込番号:5404758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/03 23:06(1年以上前)

こんばんは、

そうですか、5年保障に入れたなら、とりあえず安心ですね。

結果的に、お得な良い買い物になればよいですね。



どちらのお店で買われたのか解りませんが、

保障内容が、お店によってマチマチで、

本体のみの保障、また、1度しか使えない 保障というのもあるらし

いので、注意が必要です。

書込番号:5405117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ティッシュをどこに

2006/04/25 10:42(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SJ8

クチコミ投稿数:3件

この機種を購入しました。
以前、どこかで、ティッシュをどこかに挟めば、フィルターが長持ちすると聞いたのですが、どなたか知っていれば、どこにどのように挟めばいいのか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5024854

ナイスクチコミ!0


返信する
Sempronさん
クチコミ投稿数:152件

2006/05/08 17:10(1年以上前)

ユーザーレビュー(得点表)の書き込みのほうに書いてありましたよ。

そちらの掲示もこっちにまとめてもらいたいですよね^^;

書込番号:5061320

ナイスクチコミ!0


豆乳源さん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/12 11:25(1年以上前)

使用時にティッシュを2つのフィルターの間と、内側に挟んで使っています。ここでほとんどの細かいチリをとってくれるので、フィルター掃除も楽ですし、ゴミ出し部分の構造も使いやすいです。

と書いてありましたが、ティッシュは薄っぺらく一枚にしたほうがいいのか、2枚のままでセットした方がいいのか私も詳細を知りたいです。

書込番号:5071531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 たつまきサイクロン CV-SJ8のオーナーたつまきサイクロン CV-SJ8の満足度5

2006/06/11 09:36(1年以上前)

私はアドバイスの通り、一番内側と2つのフィルターの間に1枚ずつ挟んでいます。
一回の掃除面積は50畳くらいで2〜3回で交換するようにしているので、フィルターはピカピカですよ。

パック式とサイクロンとずいぶん迷って調べて、サイクロンのフィルター掃除が一番のデメリットでしたが、ティッシュのアドバイスでサイクロンを購入して本当に良かったです。
価格もCV−SJ8は低価格で、その点も大満足です。

書込番号:5158977

ナイスクチコミ!0


mrx007さん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/30 01:12(1年以上前)

やっとの思いで、本日購入できました。
早々ティッシュをフィルターに二箇所取り付け
使用してみました。
最高です。
サイクロン側のティッシュには、ごみそのものがしっかりと
もう一方には、粉塵がシッカリ取れています。
このティッシュ作戦は凄いッス
今後が楽しみです。
ティッシュ情報ありがたいです。

書込番号:5390398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング