
このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2024年8月9日 14:28 |
![]() |
58 | 6 | 2025年1月22日 14:37 |
![]() ![]() |
60 | 1 | 2024年8月14日 20:39 |
![]() |
10 | 1 | 2024年6月24日 14:52 |
![]() |
12 | 1 | 2024年3月15日 17:22 |
![]() |
33 | 1 | 2024年8月17日 14:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > パワかるサイクロン CV-SP900J
タイトルどおり、まだ1年ちょっとしか使用してないのにホースの根元が裂けました。ホースは掃除機の要なのに。ちょっと信じられない。メーカー保証が切れ、延長保証にも入ってないけど、そもそもホースは保証外という書き込みも見ました。一体どうなってんの!?というツッコミどころが多くて。お金をかけて直すのも馬鹿らしいので補修テープで。
これの前はパナソニックの紙パック使ってましたが、10年ほど使って電源入らなくなりました。しかしホースはピンピンしてたぞ!うちはドラム式洗濯機も日立さんだったのですが、それも早々に不調が出て、妻はもう嫌だ!と言ってたんです。しかし今回の掃除機は私が気に入ったので、妻を説得して購入。なのに、なのにこんな裏切り方ってあります?
同系列の機種もホース破れが頻発しているようで大問題。購入前に他の機種のクチコミも読んどくべきでした。
製品も対応もあまりにお粗末なので、もうないな...。
8点



掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]
ヘッドの回転ブラシが初回利用時から回らなくなり、初めて使用することもあって正しい状態がよくわからず、4回ほど様子を見て使っていました。
やはりどうもブラシが回っていないという事で、日立に問い合わせたところ販売店に問い合わせるように言われました。
販売店に問い合わせましたが、到着から2週間を超えているため初期不良として受け付けられませんと言われ、メーカー誘導。
(到着してからスタンドの置き場確保のため1週間くらい梱包したままにしてたため、使用開始がそもそも遅かった。。)
改めて日立に問い合わせ、保証期間なため修理代はかからないが、集荷費用が3300円がかかると言われました。
ゴネてもしょうがないので、修理に出すことにしましたが、余計にお金がかかることになった上、前の掃除機も捨ててしまったため、しばらく掃除機が使用できなくなってしまいます。
あからさまに吸引しないとかならすぐに不具合とわかりますが、そうでもないところが最初から問題があっても気づきません。
非常にモヤモヤだけ残るので、皆さんもお気をつけください。
36点

>たいもんさん
ちょっと残念でしたね
販売店経由の修理は出来なかったかな?
高い物だし早めに動作確認の注意喚起はありがとうございます
でも、ブラシの回転とかは説明書ちゃんと読めば迷う事なかったかも、ホームページの宣伝文句とかも
もしくは迷った段階でここで聞くとか
ま、使いたおして元とって下さい
書込番号:25841269
0点

>たいもんさん
ちなみにローラー型のスイッチがあるとかは理解や確認済みでしょうか?
書込番号:25841389
2点

ローラー型のスイッチとは床に置いたことを検知するスイッチの事でしょうか?
もう配送して手元にないので本体の確認はできませんが、床に置かないと回らない仕様となっており、最初床に置くと2秒ほどヘッドが回ったような感じになりますがヘッドから「ピー」という高い音がなりブラシが回らないという状態です。
そうなるともう電源を入れ直しても最初からヘッドは回りません。
説明書の困った時の内容も全て確認しましたが、特に問題は見当たりませんでした。
あと最初からなので仕様かどうかもわかりませんが、ヘッドが非常に熱くなります。
これについては正常に使用されてる方の意見を聞いておけばよかったなと今更ながらに思います。
せっかくなので、故障時に発送した同梱物について触れておきます。
サポートに電話をしたところ動作確認に必要なものは全部同梱して欲しいとのことだったので、本体と共に発送しています。
充電ができるものも必要とのことで、ACアダプタだけ同梱すればいいですか?と聞いたところ、充電をする必要があるのでスタンドも一緒に入れてくださいと言われました。
スタンドがなくてもACアダプタだけで充電ができるのでACアダプタだけでもいいですよね?と聞き直してもスタンドも必要の一点張りだった上に、さらに改めて言うとサポートの方の語気が強くなったので、スタンドも再度分解して一緒に梱包して送りました。
もし修理で発送される事があるようでしたらお気をつけください。
書込番号:25843101
10点

結局どうなったのかな?
全部発送させられたのは、まるごと全交換を考えてのことだったのでは?
書込番号:25989402
2点

>ざいじさん
結局ヘッドの修理となり、修理したヘッドと共に一式そのまま帰ってきました。
現在は発熱もなく普通に使えています。
保証期間内で修理代はかかっていませんが、結局送料の3300円を余計に払うだけの状態となりました。
書込番号:25991576
7点

>たいもんさん
まあ、スタンドにも充電経路や接点などありますからね^^;
初期での不良、その後満足なら、まあ仕方ないかな
保証切れで故障が一番困りますが、5年保証付けたやついてたならいいですが
報告ありがとうございました
書込番号:26046513
1点



掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL4000J(N) クリーナースタンドセット [ライトゴールド] ジャパネットたかた限定
軽くて持ち運びやすいし、床をグリーンのライトが照らしてくれるためゴミをみつけやすくて便利。水洗いできるパーツも多くて、清潔を保ちやすい。とても気に入り愛用していましたが、購入からわずか5ヶ月でダストケースの蓋の接続部位(蝶番というのでしょうか…)のプラスチックが折れました。
ジャパネットの長期保証(商品代とは別途料金を支払済)に加入していたのですぐに連絡をとりましたが、保証対象外といわれ、6000円も新たにお支払いしてダストケースを丸々パーツ交換ました。
使い方が悪くて折れるというような箇所ではありません。カスタマーセンターの方がおっしゃってた通りおそらく自然劣化ではないかと思われますが、使用期間はたった5ヶ月です。それならば販売業者はやはり保証して然るべきかと感じました。そんなに保証範囲が狭いのであれば、長期保証契約前に明確に提示しておくのが誠実ではないだろうかと感じ不満が強く残りました。
書込番号:25757615 スマートフォンサイトからの書き込み
49点

噂によるといわゆる「ジャパネットオリジナル」と称する仕様の製品はメーカー純正品よりパーツのグレード下げて仕入価格を下げさせた製品らしいです(ジャパネットでは製品をメーカーからの買い取りで、売れ残っても返品できない)。
どのパーツのグレードを下げているのかは知りませんが、メーカー純正品より品質は落ちていると思われます。従ってメーカー純正品より「壊れやすい」とか「寿命が短い」とかの違いが使っているうちにだんだん顕在化してくるのだろうと思います。
一見安いと思わせて衝動買いさせるのがジャパネットのビジネスモデルだと思いますね。
書込番号:25850630
11点



掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP900J
購入したのが2022年の1月にに。
2023年4月にホースにひびが入って使えなくなったため15,180円でホースのみを購入。
その後1年ちょっと経った2024年5月に新たに購入したホースにひびが入ってしまい、現在ガムテープで処置をして使用中。
特殊な使い方はしておらず、これまでの掃除機ではこのような事はありませんでした。
再度15,800円払ってホースを買ったとしても1年で持たなくなるのなら、新しい掃除機を買った方が精神衛生上よいのなぁと思案中です。
緑LEDは使いやすくて、よくできた機能だとは思うけど。。。
他の方の口コミ読んでててもホースのトラブル多い機種ですね。
日立の見解はどうなんだろう?
・・・と単なる愚痴でした。
7点

今度はヘッドが壊れました。ホースを買ってから間もないので、ヘッドも交換せざるを得ません。
泣き寝入りですね。次の掃除機を購入する際はそのあたりの耐久性も十分注意するようにします。
書込番号:25785413
3点



掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL2000J
2年間使用しました。バッテリーが充電できなくなり、今は使用していません。 バッテリーは2年程度でだめになるそうです。短すぎです。12000円程度するものが2年ごとに必要になる勘定です。 このタイプは調べるとカセット式ではないためディーラで交換してもらうようで別途手数料もかかります。 その他フィルターのつまりが何度もありました。 これも交換するしかありません。 つまり、ランニングコストがかかる掃除機です。
12点

こういうものは、もう何年も前からそうなんですけどね。
2年は短いようですが、4年は持たないのではないかな。
事前調査が足りなかったようです。
(*'ω'*)
書込番号:25661485
0点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900H
今更ながら自分のも壊れました。なんだかバキッと音がして吸い込まなくなり、排気スリットから破片が出てくるという、ここの皆さんとほぼ同じ症状です。保証も切れているので捨てる前に分解してみたところ、取り出したモーターのファン部分にかぶさっているフタの内側に、吸い込み口を中心にして輪っかというかドーナツ型の薄くて硬いスポンジが張り付けてありまして、どうやらそれが剥がれてファンの羽に接触し、羽が砕けたようです。これ、粘着が弱くなったら間違いなく剥がれる物だと思うので、製造の段階でしっかりくっつけた物と接着が不十分な物が有ったのでしょう。遅かれ早かれ接着不十分ないわゆるハズレを買った人は故障しますね。リコールの届け出をしないで隠しているのではないでしょうか。安くない買い物だったのに酷い話です。
21点

私も全く同じです
2年以内で突然バコッと言って 幼い子供が至近距離にいたのでかなり焦りました
日本メーカーで定価が3、4万円以上の製品でこれは完全にリコール隠しだと思いますし、対応がひどすぎる
もし破片がこども目とかに入っていたらどう責任を取るのでしょうか
書込番号:25854047 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





