日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ412

返信21

お気に入りに追加

標準

故障

2022/07/03 15:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900H

1年1ヶ月で使用中に急にボンッと音がして故障。
スイッチを押してもウィーンという異音しかせず。

繋がらないコールセンターにやっと繋がるもネットで修理センターに送って下さい、という対応。電話代と時間返して(笑)
修理代は送料込みで17000円ぐらいになりそうです。

40000円近くする国内メーカー品がこの程度の品質なのかと悲しくなりました。修理も入れて57000円です。
速攻でダイソンを購入しました。もう二度と日立家電は買わないと思います。

書込番号:24820262

ナイスクチコミ!86


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/03 20:58(1年以上前)

ダイソンも評判悪いけど・・・?

書込番号:24820627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/04 19:39(1年以上前)

家電の当たりはずれなんてよくあることでしょ

書込番号:24821811

ナイスクチコミ!3


chobitaさん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/18 13:00(1年以上前)

全く同じ機種(PVBH900HR)で
壊れ方、壊れたあとの症状も全くいっしょです。
(うちは7月で1年2ヶ月です。)
何か1年前後で壊れる理由がありそうですね。
修理は諦めて買い換えですかね・・・・

書込番号:24839412

ナイスクチコミ!34


yoshibo1さん
クチコミ投稿数:4件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Hのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Hの満足度1

2022/08/08 21:41(1年以上前)

レビューをご覧ください。
私もレビューに書き込みしましたが、似たような書き込みが結構あります。


私の場合数回の仕様で、同様の症状に出会いました。
この機種は欠陥品が混ざってるような気がします。

書込番号:24869288

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1件

2022/08/12 20:43(1年以上前)

中の羽ボロボロでした

まったく同じ症状でした
使用中にパキと割れた音とともに動かなくなりました。
その後はスイッチ押しても一瞬電気がつくだけでモーターすら動きませんでした。
補償期間も過ぎていたため分解したところ中の羽がボロボロになっていてモーターの回転を妨げていました
1年半ほどでこんな故障が起こるなんて日本の製品も終わりですね。
これなら安い掃除機を使いつぶした方がましです。

書込番号:24875130

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:3件

2022/08/12 21:19(1年以上前)

似たような被害が多くて驚きました。きっと実際にはもっといらっしゃるのでしょうね。

「こまめに掃除してください」のメッセージとともに修理から帰ってきたPV-BH900H君はとりあえず正常に動いています。
別に謝罪しろとは言わないですが、今後も日立製品を売りたいならそれなりの誠意が必要だと思いましたね。(サービスでバッテリーを新品にするとかね) 企業のイメージ戦略は大丈夫ですか?まともにモノづくりできないならそこらへんでカバーしないと。

洗濯機も買い替えの時期で日立考えてましたが、三菱にする予定です。

新しく買ったDysonとどっちが先に壊れるか見ものです(笑)ただDysonは2年保証でした。

書込番号:24875191

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2022/08/28 12:53(1年以上前)

排気口からポロポロと破片が…

ファンの破片らしきもの…

2021年1月15日購入、2022年8月28日故障しました。
同様に、使用中に「ボン!」で以降 空回りのような音が出るだけで…

排気口からファンの破片と思われるものがポロポロ出て来ましたので、
皆様と同じ症状と思われます。

週に3〜4回しか使用していなかったのに、たった1年7か月でこのような致命的な故障…
割と高額な掃除機と思っていますが、やはり早過ぎると思ってしまいます。

長期保証に加入していたので、メーカーでの修理を予定しています。
修理完了後も 1年半くらいで同じように故障するのでしょうかねー?
17000円だったら…多分 他のを買いますよね。。。

書込番号:24897125

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3件

2022/08/28 13:52(1年以上前)

また同じ症状ですね💢

日立の掃除機を買う顧客層は、少し経済的に余裕があって多少高くても国内メーカーを応援しようという気概のある人々だと思います。
おそらく他の家電も割高な国内メーカーで揃えてらっしゃるのでしょう。

日立さん、見てますか?
そのようなユーザーに対して「ハイ、1年過ぎたから有料です」では駄目ですよ。
内部の羽が壊れるとか使い方云々の問題ではなく構造的な欠陥ではないですか?
その様な企業の体質なら他のまともに作ってる日立家電も売れなくなりますよ。
保証期間を延長するとか修理を安くするとかそういう発想はないのですか?

再度言いますが、中華系と価格で勝負できないのにこの性能、このサービス・・・。どこで勝負するつもりですか?

書込番号:24897212

ナイスクチコミ!54


てる八さん
クチコミ投稿数:11件

2022/09/13 18:21(1年以上前)

皆様と同様の症状が起こりました。
週3〜4回の使用で購入後約1年6ヶ月です。

バッテリーのへたりかと思って注文して交換するも改善されず。
何だろ?と調べてるうちにここにたどり着きました。
本体を軽く振るとカラカラと細かい物が中で動いている音がします。
先にちゃんと調べるべきでした。

バッテリー新品を購入したので修理に出しますが、
バッテリー代+修理代+αで新品買えましたね泣

特に大きな衝撃を与えた覚えもないので、
やはり欠陥商品(部品)を疑ってしまいます。

何となく日立って頑丈なイメージ持ってましたが失望しました。
次壊れたら他メーカーにします。


【追記】
同時期に日立製のドラム式洗濯機も購入してるのでビクビクしてます

書込番号:24921368

ナイスクチコミ!31


auuserさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/04 11:08(1年以上前)

まったく同じ症状です。
本体の隙間から、壊れた部品のかけら? が複数出てきました。
これって、この機種の構造的な欠陥なのではないのでしょうか・・・

購入して2年(ほぼ週末利用、使用頻度は少ない)、修理代が最低でも17,600円・・・。
(以下のWebサイトを参考)

ほんと、こんなに早く壊れるとは!!何とも腹立たしい。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/repair/pickup.html


書込番号:25287018

ナイスクチコミ!16


ueuesanさん
クチコミ投稿数:1件

2023/07/06 12:56(1年以上前)

我が家の掃除機も先日使用中に突然動かなくなり、プラスチックの破片がポロポロと出てきました。
(2年使用、週2〜3回使用)
こちらの口コミをのぞきにきて、皆さん同じ症状ということにとても驚きました。

修理は18,000円強かかると言われました。
しかも日立さんは見積だけでも1,100円かかりますとのこと。

そこそこのお値段の物を選んで購入したにもかかわらず、プラスチック部品の破損で使えなくなるという仕様に疑問を持たざるを得ません。
これって不良品の範疇じゃないのでしょうか???

書込番号:25332537

ナイスクチコミ!21


殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2023/07/06 14:39(1年以上前)

>ピノノワール愛好家さん
>ueuesanさん
>auuserさん
ご愁傷さまです。
日立の掃除機はこの手の故障やバッテリーのトラブルなどここ口コミでもトラブル報告が多いですね。
いつもダイソンと比較して日立を上げ上げしてる日立シンパのユーザーの方々が、こういう時に限って出てこないのはホント不思議ですね。

書込番号:25332656

ナイスクチコミ!13


てる八さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/06 14:52(1年以上前)

昨年この故障の件で書き込みしました。

修理に出して保証期間外にもかかわらず無償でした。
出費が少なく済んだのは助かりましたが、
何かやましいことあるの?と勘ぐったりもしました。
そもそも故障(破損)しなければ送料も不要だったわけですし。

前回の故障は購入後1年半ほどで起きました。
まだ修理後1年も経過していないので耐久性は不明ですが、
対策部品で改良されていることを祈ります。

この掃除機自体はとても気に入っているので。

書込番号:25332666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


River0751さん
クチコミ投稿数:1件

2023/08/28 21:19(1年以上前)

出てきたかけら

ここに書かれている症状と全く同じ症状が出ました。
購入から2年2ヶ月、使用頻度は週3回程度。
リビングでの使用が主ですので変なものを吸い取ったといったこともなく、通常使用の範囲だと思っています。

突然ボンッと音がしてから止まり、その後はスイッチを入れても一瞬モーターが回りかけるような挙動をして止まります。
やはり本体からかけらが出てきました。

安い商品ではないので修理するか迷っていますが、同様の症状がこれだけ報告されていると商品の信頼性がないですね。

書込番号:25400372

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Hのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Hの満足度1

2024/08/21 21:17(1年以上前)

全く同じです
私も1年たらずで同じようにバコッというものすごい異音とともに壊れました
その後は、充電しても、スイッチを押すと1秒くらい光るけど全く動かない

我が家の場合はソファーの下を掃除していて、たまたま乳幼児が至近距離にいて、怖い思いをしました、、
顔の近くにモーターがあって、バキッてものすごい音がしました。

書込番号:25860067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Hのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Hの満足度1

2024/08/21 21:22(1年以上前)

うちも全く同じ症状でした
日立のコールセンターに電話したところ
散々待たされた挙げ句、
出てきた人が、毎回、聞いてきますね、
聞いてきますね、を何回も繰り返して
購入して結局1年以上の場合は全て17000円ですと、
堂々と言ってきました
ドン引きです。

日立の製品のブランド力がこの製品のせいでだだ下がりです
冷蔵庫や洗濯機は素晴らしいのに、、、

もう買いません

書込番号:25860074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Hのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Hの満足度1

2024/08/21 21:24(1年以上前)

うちは冷蔵庫も洗濯機もずーーーっと日立製をあえて高くても買ってきました

5年前に買った日立の別のクリーナーは今でも現役です、、

今回の製品については
粗悪品以外の何物でもありません

対応も酷すぎます

書込番号:25860080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Hのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Hの満足度1

2024/08/21 21:29(1年以上前)

うちのも全く同じですが

バキッという音がして
壊れたときに子供が掃除機の至近距離にいたので
嫁がかなり動揺しました

子供が誤って手を入れたのかとか
爆発音が子供の顔に何か当たったのかとかと

書込番号:25860094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Hのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Hの満足度1

2024/08/21 21:31(1年以上前)

我が家も同じです
コールセンターの対応も
17000円ですと言うだけで酷い対応

他の日立製品はそんなことないのに
このクリーナーだけ製品の構造上問題があると思います

書込番号:25860097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/06/13 21:42(4ヶ月以上前)

私も急にパンっと音がして壊れました。
リコールにならないんですかね。

書込番号:26209132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2025/08/10 21:00(2ヶ月以上前)

真実は不明ですが、品質の均一性を確保するのが難しい再生プラスチックを心臓部に使ってしまったのが諸悪の根源のような気がします。バッテリーの皮とか台とかに限って使って欲しいです。
再生プラスチックを使ったとしても99%十分な強度が得られているのでしょうが"品質の均一性を確保するのが難しい"に尽きます。

書込番号:26260089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 1年足らずで故障頻発

2022/06/01 20:33(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL20G

クチコミ投稿数:1件

充電アダプター差し込み口が脆弱、スタンドから横に倒れたら即破損!縦長の製品、横に倒れることを想定していないの?修理して半年後、また自然に差込口がめり込み?バッテリーの充電表示もランプが点滅?2年持たない商品、掃除機はもう少し堅牢に作りましょう!

書込番号:24773234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッド部関節部の異音について

2022/05/19 09:56(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL2H

スレ主 rush☆さん
クチコミ投稿数:12件

表題の件について悩んでおります。
購入直後から、ヘッドを左右にすると激しい抵抗と共に、バキッ!!バキッ!!という異音がします。
当方、ファミリーマンション世帯ですが家の端から端でもはっきり聞こえるくらいのバキバキ音です。

本来はどうやら傾けた時にカチッ、カチカチ程度の音のようだとサポートから説明を受けました。
こちらの使用感でいうとそこそこ厚みのあるプラ製品(下敷きよりも少し厚みのあるイメージ)が毎回勢いよく割れるような音がします(笑)

軽くてすごく使いやすいんでいいのですが掃除のたび、凄い音がします。

音の認識は人それぞれだと思い、イメージをつけてみましたがこれって正常ですか?

書込番号:24752975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2022/05/19 10:52(1年以上前)

持ってない者の憶測でしかないですが、
壊れる兆候というより、既に何処かが壊れてるんじゃないかな。
製造時の個体の問題のような気がする。
(#^.^#)

書込番号:24753028

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信5

お気に入りに追加

標準

使えません

2022/04/14 16:52(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワかるスティック PV-BL30J

スレ主 musunさん
クチコミ投稿数:3件

使用していたダイソンが故障し、修理も検討しましたが、日本製のコードレスも性能が良くなったとの評価があり買い替えを決断。納品されたので早速使用してみましたが、全く使えないものでした。フローリング床の髪の毛を全く吸いません(埃は吸ってくれます)。5万円以上の支出で、この性能?もちろん修理依頼もしましたが、故障等はなく、静電気の影響ではないかとのことで、フローリング用のコロコロやクイックルを併用してはどうかと言われました。
とにかく、おすすめできる商品ではありません。「おすすめコードレスクリーナー」などのサイトの意見を鵜呑みににしてしまった自分の責任ということで、高い授業料でした。

書込番号:24699513

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2022/04/14 18:36(1年以上前)

同時発売の軽量重視版でさえ、強にすれば髪の毛を吸えるとあります。
https://review.kakaku.com/review/K0001397206/#tab

パワーブーストサイクロンなら、この機種よりも安いし、ダイソンよりも使いやすいと評価されています。
https://review.kakaku.com/review/K0001370957/#tab

書込番号:24699625

ナイスクチコミ!8


MIFさん
クチコミ投稿数:15285件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/04/14 20:10(1年以上前)

動画を見ましたが、動かし方がよろしくないと思いますけどね。
パワーブラシの回転方向からすると、
押すときよりも引くときの方が細長いモノは吸い込みやすいと思うのですよ。

書込番号:24699747

ナイスクチコミ!22


スレ主 musunさん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/14 20:15(1年以上前)

>MIFさん
そうなのですね、早速試してみます。
ありがとうございます

書込番号:24699753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2022/04/15 09:21(1年以上前)

>musunさん
ご愁傷さまです。
ダイソンも使っていると細かい不満はありますが、基本性能はやっぱり高いんですよね。ダイソンから日立などに乗り換えると、ダイソンで普通に出来ていたことができないことに気づくと思います。

日立のコードレスは、機構的にはフィルター付きなんちゃってサイクロンのみの展開なのでそもそもお勧めできかねます。
フィルター付きサイクロンは、原理的に細かいダストを遠心分離できないので、細かいダストはすべてフィルターにたまり、結果フィルターはすぐ汚れますので、ゴミ捨てのたびに不潔なフィルター掃除をすることになります。それを怠ると吸引力が目に見えて低下します。掃除機の原理としては昭和の掃除機出始めの頃の真空掃除機並みのシンプルな物ですので仕方ないのですが。

価格コムのレビューは偏向した内容も多く鵜呑みにはできませんし、ネット上の記事があてにならないのは一般的だと思います。職業ライターが書いた記事でもあてにならないのに、素人の記事が信用に値する保証はありません。

書込番号:24700353

ナイスクチコミ!8


スレ主 musunさん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/15 13:35(1年以上前)

ありがとうございます
今さらですが、ダイソンを修理すれば良かったです(トリガースイッチを交換するだけでしたし)

書込番号:24700658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴミが吸えない

2022/02/23 13:20(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BEH900

シャンパンゴールドを購入。見た目も素敵でごみ処理も楽です。

だけど壁際の端のゴミが全然吸えない!
かろうじて、縦から吸い込むより横の方からならたまに吸えるけど。
仕方ないので、壁際のごみを手でづらして吸い込む始末。なんでよ!

掃除機かけた後、結局壁際はクイックルワーパーでやって二度手間。
充電も強で3分かけたらすぐ充電サイン出るし。(買ったばかりの)

やっぱりコード付きの掃除機にはかなわないです。

ホントにちょいゴミ吸うにはいいんでしょうけど、真ん中しか吸えないなら
もっと安い掃除機で十分。大後悔…。

書込番号:24616031

ナイスクチコミ!1


返信する
Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/02/23 13:51(1年以上前)

製品情報を見ると、この機種のヘッドの「シンクロフラップ」は押し引きしないと開かないんだね。

「きわぴた構造」の図をみても判る通り、壁際では開かない構造みたい。

使ってみないと分かりにくい事だと思うね。

うちは東芝を暫く使っているけど、東芝の良い点は壁際が得意なヘッドを採用している事だね。

個人的にあまり好きなメーカーじゃ無いんだけど、この点だけでも止められなくなる程に壁際の性能って大事だと思いますよ。

まぁ仕方ないのでスティックタイプはこれを使って、キャニスタータイプで良い物を買いましょう。

書込番号:24616088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

またしても日立製品

2022/01/31 13:46(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BFL1

スレ主 VN770/Gさん
クチコミ投稿数:11件

日立製品を信頼してエアコンなど白物家電は日立を購入していましたが、買って2,3年でほぼ必ず故障や不具合が起きます。どういう品質管理なのでしょうか。エアコンのような高額製品(25万円くらい)はさすがにセンターから修理に来てくれましたが、今回のこの掃除機は引き取りサービス3,300円に、修理代17,000円かかるとのこと。購入金額より高い!買って2年足らずで廃棄するしかないですね。二度と日立製品は買わないと改めて思いました。

書込番号:24572859

ナイスクチコミ!9


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/31 15:16(1年以上前)

このサイトではどこの製品でも同じ話を聞きますねぇ。
信用できるメーカーはもう存在しませんねぇ。

書込番号:24572986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19449件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2022/01/31 15:54(1年以上前)

>信用できるメーカーはもう存在しませんねぇ。

ホントそれですねぇ。
案外中華メーカーのほうが長持ちしちゃうかもしれませんよ。(T_T)

でも我が家はもう少し日立びいきで頑張ります。
先日洗濯機を更新しました。(日立→日立)
冷蔵庫(日立)もボチボチ怪しくなってきた(8年くらい)ので、もう一回は日立で更新してみますが、ダメだったらその次は中華にいっちゃうかもしれません。(^^ゞ

ちなみに我が家の掃除機(パワーブーストサイクロン)やエアコン(しろくまくん)はまだまだ快調です。まだ3〜4年ですが。

書込番号:24573044

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15285件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/01/31 18:01(1年以上前)

ウチも最近は洗濯機・オーブンレンジ・エアコンと立て続けに日立製品を購入してるぜ。

自分の不注意で壊した経験はあるけれど、普通に使っててすぐ壊れるなんて経験したことないんだよな。
たった数年使っただけでいろんな家電が壊れまくるとか、
なにか使用者側に問題があるか、よっぽど運が悪いのか。

書込番号:24573193

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング