日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討

2020/11/15 14:35(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BFL1

クチコミ投稿数:43件

狭い戸建てなので取り回し重視で買ったのですが、最近パワー不足を感じています。
フローリングに落ちている髪も静電気に負けて拾わないことしばしば。
フィルターを買い替えるなどしたら改善されるのでしょうか!?
ヘッドは洗えませんよね?タイヤ部分がほこりっぽいような気がして拭いてはみたのですが……髪の毛も中に巻き込んでいるような気が!?
コードレスはダイソンを買ってみたいと思いつつ、いつも重さが引っ掛かり買ったことがありません。
中華系の3000円ぐらいの卓上用ハンディと、大ボスとして日立のコンセントプラグ・紙パック式を持っているのでバランス良く掃除機を使い分けてはいるのですが、一番使うこれが髪の毛も吸わないのはどうかなと考えているところです。
あと冬場になったので床の一部だけカーペットになったのもあります。

書込番号:23789379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/15 20:57(1年以上前)

バケツに柔軟剤を数滴入れて雑巾をしぼり床掃除をすれば静電気は起こりづらくなるから、吸引力が低くても吸い込めると思うんだお

書込番号:23790117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2020/11/16 08:56(1年以上前)

>ありゅんさん
こんにちは。
本機はフィルター式なんちゃってサイクロンなので、吸引力が低下するとしたら第一の原因として考えられるのは、フィルターの汚れになります。あくまでモーターやバッテリーが正常であれば、の話ですが。
本機の様になんちゃってサイクロン式の場合、細かいダストを多く吸い込んだ場合などはフィルター掃除は掃除のたびに必要、と言っても過言ではありません。

ダイソンの場合細かいダストの分離をフィルターに頼らず遠心分離しますので、本機の様に長期使用での吸引力低下はほとんどなく、フィルター掃除も2か月に一度くらいで十分です。最近は1.5kgや2kgの商品も出ていますので、「重い」ダイソンというのは過去のものになりつつあります。

書込番号:23790899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2020/11/17 18:18(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
うちには柔軟剤がないのでした……においが苦手で。でも生活の知恵ありがとうございます!

書込番号:23793741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2020/11/17 18:22(1年以上前)

>プローヴァさん
本機の説明書を読み直し、ジャバラ形のフィルターも水洗いしていいようでしたので試してみました。
(今まではブラシではらい落としてました)
改善されないようならダイソンも再検討してみます!
なんなら小柄なアジア人対応モデルを出して欲しいです……(筒の長さも長かった気がします)

書込番号:23793747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2020/11/17 19:15(1年以上前)

>ありゅんさん
V8 SlimもDigital Slimも日本人にぴったりの短くて細いパイプですよ。トリガーも軽いです。
V8 Slimを思い切り日本市場向けに振ったら、バックオーダーになるほどバカ売れしたらしく、その後小型軽量化に完全に舵を切って世界展開してる感じです、ダイソン。
まあ機会あれば店頭で一度見てみてください。昔のダイソンとはかなり印象違います。

書込番号:23793852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2020/11/17 22:34(1年以上前)

>プローヴァさん
V8やV10は知っていましたが、Slimという機種があるんですね!本機でもう少し頑張りつつ、研究してみます。ありがとうございます。

書込番号:23794290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/19 00:04(1年以上前)

柔軟剤じゃなくてバケツにリンス数滴で床そうじでも大丈夫だお(o^−^o)

書込番号:23796268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

延長管故障が多い

2020/11/03 13:08(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SD900

スレ主 gold2018さん
クチコミ投稿数:1件

購入して1年ちょっとでパワーヘッドのローラーが動かなくなり、問い合わせしたところ消耗品の延長管の故障と言われ買い換えました。
そして2年もたたないうちにまた同じ現象が起き、再び問い合わせるもまた消耗品なので買い換えてくださいとの回答。三年で同じパーツが2回も壊れ、部品代で購入額の半額以上支払う羽目になりました。日立なら間違いないと思って購入したのにこんな低品質とは・・・。
次回はやはり〇イソンにしようと心に誓った。

書込番号:23765122

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/03 13:55(1年以上前)

ダイソンはダイソンでいろいろと問題があるようです。

書込番号:23765196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

1年ちょっと使用で修理10,000円

2020/10/28 22:45(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH900

下のコメントにも 1年ちょっとでパワーヘッドが動かなくなったとありますが 
私のもパワーヘッドが動かなくなり先端の照明もつかなくなりました。

パワーヘッドが壊れたかと思いましたがもう一台の掃除機につなぐと動きます。

本体の故障かとサービスに持ち込むと 
本体の照明もついていないので本体の故障だと手慣れたように言い
本体の蓋を開けたら修理費10,000円 かまいませんかと言う。

安い新品を買うか悩んだが 修理を頼んだ。
1年の保証が切れるのを待っていたかのように故障 
修理費 10,000円 
日立さんどうなっているの
貧乏人を悩まさないでくださいよと思います。

書込番号:23754282

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:141件

2020/11/13 04:15(1年以上前)

報告を忘れてました。

修理終わったと連絡があったので 引き取りに行くと 今回は無料でよいとサービスさん
社内的に相談してくれたみたいで 無料でOKと上司が判断してくれたとのこと。

日本代表企業が何をやっているんだとモヤモヤしていたが一気に晴れた。
日立さん これからもよい製品をお願いしますと思いました。

書込番号:23784534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

充電スタンドなしでは役立たず

2020/10/20 09:25(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH500

クチコミ投稿数:4件 パワーブーストサイクロン PV-BFH500のオーナーパワーブーストサイクロン PV-BFH500の満足度1

浮いてるし・・・

結論から言うと、充電スタンドありきの設計の為、スタンドなしではまとも充電できず全く使えない。
家電量販店で特に勧められもしなかったので、本体のみを購入。
自立しないので凹部に立て掛けて使用しているが、充電終了しているはずなのにすぐ赤ランプが点灯して終了。

根元まで差し込めないのがなんか変?だと思い、メーカーに問い合わせたところ、充電スタンドの差し込み口に合わせた設計との事。
???・・・意味が解らない。
設計ミスでしょう(笑)

書込番号:23737190

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/20 09:43(1年以上前)

この製品のレビューとクチコミに
充電スタンドの必要性を言及したものがいくつかありますね。
発売時にはキャンペーンでもらえたようですが。

書込番号:23737217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 パワーブーストサイクロン PV-BFH500のオーナーパワーブーストサイクロン PV-BFH500の満足度1

2022/01/25 21:51(1年以上前)

追加情報です。
2019/8月に購入し、週2〜3回使用で2年半、約300回ほどの充放電程度で、もう電池がダメになりました。
強モードで電源を入れて数秒で、動かなくなります。
メーカーの試験環境では、1100回と記載があるので、1/3以下。
さすがに酷いな〜
今後日立製品は買いません。

書込番号:24562665

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

絶対買わないほうがいいです!

2020/10/17 16:48(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SD300

クチコミ投稿数:1件

使って一年で、ちゃんと手入れもしていたのに、電源が点いたり消えたりしだしました!
その後だましだまし使いましたが半年も持たず…
修理に出すと余計な出費になるので別のメーカーのを買います…
日立の掃除機は二度と買わないです

書込番号:23732061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/17 18:06(1年以上前)

この商品のレビュー見ましたが概ね評判いいですね

主さんの故障は実例の一つとしては参考になりますが、それをもって一般化して全否定するのはあまりに子供っぽいかと
2万足らずの商品ですし、ある意味不運時の見切りと納得も必要かと

書込番号:23732207

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

同じ機種を2台持ちですが。。

2020/10/03 09:47(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH900

他社も含めて、性能や重量、静粛性などをいろいろと検討した結果、2018年に1台購入して使用しておりましたが、1年過ぎあたりで電源を入れてもすぐにパワーがダウンして吸収できなくなる現象が出たため、量販店を通じて修理をしたところ、モーター異常とのことで有償交換しました。
その修理の際に、掃除機がないと困るため、同一機種をもう1台購入して使用しました。(自宅の1階と2階で使用します)
さて1年後ですが、あとで購入した掃除機に調子が悪くなりました。
充電しても、すぎに充電ランプが点滅するようになったのです。予備のバッテリーでも試しましたが治りませんでした。保証が切れるちょうど1年ギリギリの時です。
結局、また量販店経由で修理することにしました。保証が切れる当日だったのですが、量販店の若い店員が「これは保証期間が過ぎるので有償修理になりますね。」というので、ギリギリ保証期間内だと伝えたところ、奥まったところに行ってしばらく経ってから、やはり有償だと言ってきました。
それはメーカーに聞いた結果の回答なのか、それとも、あなた個人の見解なのか、と聞いたところ、自分の判断だとのことでした。
2台も購入して、それぞれ毎年修理をするような機械はメーカークレームでなんとか交渉するように強く言って、しばらくしてフロアの責任者が来て責任を持って直しますからと言ってくれましたので、無償修理となり2週間後に直ってきました。
そんな矢先に、1台目の掃除機が、またフル充電でも以前より短い時間しか掃除ができなくなりました。予備のバッテリーでも同じです。
気に入って購入した掃除機でしたが、日立というブランドの信頼性も含めて懐疑的にならざるを得ず、さらに調子悪くなったらストレスになりますので、残念ですがダイソン(これまでパナソニック、シャープ昔のうるさいダイソンも使用済み)にするかもしれません。

書込番号:23702225

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/03 10:13(1年以上前)

コードレスなら電動工具メーカーとして実績のあるマキタなら耐久性があると思うんだお
ダイソンはバッテリーの苦情が多かった気がするお

書込番号:23702279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2020/10/03 14:19(1年以上前)

>私はポメラニアンのハナさん
不具合の原因として、モーター、バッテリー不良の他にフィルターの目詰まりによるモーター負荷がかかっている可能性は無いでしょうか?

同一機種を2台お持ちとの事でしたら、フィルター、ケースの部分を交換してみて下さい。

因みに、うちにはダイソンのコードレスが2台ありあますが、何年も使っていますが不具合は有りません

書込番号:23702773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2020/10/04 07:40(1年以上前)

まあ日立だからと言うことは無いと思いますが、工業製品なのでハズレを引いたと言うことなのでしょう。ストレスになるのであれば、他メーカーに買い替えるのは、精神衛生的に良い判断だと思います。
うちもコードレスはダイソンを3台使っていますが、バッテリーの問題は無いですね。DC34なんて7〜8年使っているので、もちろんバッテリーの劣化はありますが、自己責任で互換バッテリーが手ごろな値段で手に入るので、長く使用できています。

書込番号:23704208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2020/10/04 12:53(1年以上前)

邪神ちゃんさん、
比較検討できるメーカーをお教えいただきありがとうございます。

mokochinさん、
いくつかの解決方法をご指南いただきありがとうございます。フィルターの掃除もしてみたのですが、変化はありませんでした。

エメマルさん、
ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通り、工業製品なのでハズレはどこのメーカでもあるかと思います。ただ、2台立て続けに1年で修理となると、結構辛いですね。どこの国で、どういうプロセスとチェック体制で作られているのかなどを考えてしまいました。
ダイソンも、掃除機のストロークが長過ぎる改善課題はあるものの、昔と違って、静粛性やバッテリーの持ち時間も各段に改善されていますし、ダイソン 外では付属品も整理できる立て掛けスタンドも出ているようですので、検討したいと思います。

みなさま、いろいろとご意見いただきありがとうございます。

書込番号:23704871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング