このページのスレッド一覧(全139スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 48 | 0 | 2020年1月7日 05:09 | |
| 18 | 0 | 2019年11月25日 02:33 | |
| 8 | 0 | 2019年11月19日 17:39 | |
| 14 | 0 | 2019年11月12日 09:41 | |
| 25 | 1 | 2019年10月27日 19:32 | |
| 34 | 0 | 2019年9月1日 10:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900G
掃除機の買い替えにあたり、家電量販店に下見に行って来ました。
価格や付属アタッチメントの豊富さ、吸引力など気に入ったのですが、
ハンディーとして使用した時にあまり吸わなくて…。
付属の隙間ノズルを付けると吸いましたがハンディブラシではあまり吸いませんでした。
他社の製品と比較してみましたが圧倒的に吸わなかったです。
我が家は子供の消しゴムカスの掃除や空気清浄機等のフィルターの掃除にハンディーブラシを使いたいと思っていたので諦めました。
パワフルスマートヘッドを付けての使用だと、満足の吸引力でしたよ。
ハンディーとしても多用したいと思っている方は一度、家電量販店で試してみてからがいいかも!
書込番号:23153423 スマートフォンサイトからの書き込み
48点
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BEH900
BEH900とBEH800を2018年1月末に買いました。
900と800の違いは、付属のアタッチメットの数が違うだけです。
充電台を一つ出し、交互に掃除機本体を充電台に載せて充電していました。
800の方がここ1ヶ月位前から、掃除機本体のLEDが点滅するようになりました。
正確には掃除機の電池を使い切り、充電台に乗せるとLEDが点灯し、充電が終わる頃に点滅になります。
点滅は充電台から外すまで続きます。
取説を見ると、充電台に乗せたた時の位置が悪い。
電池の劣化が始まっていて、電池交換の時期に来ている。
その2つのどちらかと書かれていました。
設置を試しても変わらず点滅しました。
電池の劣化を疑い、吸い込み時間を確認しました。
フル充電後、延長パイプやブラシヘッドを付けず、本体のみで「強」運転で動かしてみました。
3度試すと
@5分10秒
A4分10秒
B5分20秒
同じ事を900で試したら、
@6分20秒で「弱」に変わって合計12分30秒
新品の時は同じテストで8分以上使えました。
強で8分は仕様通りです。
900は6分20秒で、勝手に弱になったあとは、スイッチを押しても強にはなりませんでした。
800はこれらのテストで、電池の劣化が進んでいると思われます。
900も時間の問題のようです。
自分の使い方では、「強」運転のみの使用で掃除をします。
使用を始めて22ヶ月目でこうなりました。
取説には電池の寿命は1,100回の充放電の使用が出来ますと記載があります。
自分の使いからだと、まだ600回の充電はしていない計算です。
電池劣化の進み方は、個体差があるのは承知しています。
劣化が少なく進み、ある時期から急激に落ちていく場合、これとは逆に、なだらかに劣化が進む場合もあります。
今回のがどちらかはわかりません。
一応、800のフル充電した電池を、900に移して動かしてみると、5分20秒でした。
本体を代えても短いので、本体の問題ではなく、電池の方だと思います。
もし、この機種を1台しか持っていなかった場合、自分のように2台を交互に使えないので、1年も持たなかったことになります。
この電池は、2018年モデルのBFH900(500)や2019年モデルBH900(500)も同じ電池です。
500はアタッチメントが少ないモデル。
電池はPV-BEH900-009。
販売価格は12,000円(税抜きです)、他社の掃除機の電池と同程度ですが、短命なので高く感じます。
自分的には、もう少し長く使える電池にして貰いたいです。
SHARPや外資系の掃除機だと半額くらいの互換電池は売っています。
それが純正と同程度使えれるかはわかりませんが、この電池の互換電池はありません。
まさか、自己責任で無理やり電池パックを開け、電池を交換するのは避けたいです。
当たり前ですが。
18点
近年この手の(本体側のホースが自由に回転する)掃除機はホースが大きくなって吸塵力も大きくなってきていますが使い勝手をよくするためにホースリモコンスイッと本体の接触部にブラシ接触部がありその箇所が接触不良となり時々止まる若しくは回らないと言う故障が多数見られます。
ホースを交換すればよくなりますが¥8000では一寸・・・・
今メーカに相談しています。
部品としては供給していません。
ホースを交換するか、あきらめて買いなおすか。
購入後1年半位です
14点
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BC500
見えてるゴミがとにかく吸引できない。10000以下のシンプル掃除機に勝てません。
掃除機の本来の機能であるゴミを吸う事ができないのでイライラします。ホウキでごみはいたほうがよっぽど早くて綺麗になります。
書込番号:23012499 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
大切な物を間違って吸い込まないように配慮された掃除機なのでは?
量販店の店員に、掃除をしたら、毎回掃除機の掃除をしないといけないと言われました。
掃除機の掃除を、毎回されていますでしょうか?
書込番号:23012568
3点
掃除機 > 日立 > かるパック CV-PE300
日立の掃除機、CV-PW300の延長管の調子が悪く、買い替えたCV-PE300も同じ現象になりました。原因を特定したところ、延長管内で断線。これは使用者責任ではなく、物の不良(低サイクル疲労か隣り合わせの鉄棒との接触)だと思います。このような不具合で高価な掃除機が使えなくなるのは残念です。
書込番号:22892838 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





