このページのスレッド一覧(全139スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2022年1月16日 15:30 | |
| 23 | 2 | 2022年1月9日 20:01 | |
| 16 | 4 | 2022年1月2日 22:21 | |
| 4 | 0 | 2021年12月31日 09:05 | |
| 10 | 0 | 2021年12月10日 07:48 | |
| 6 | 0 | 2021年12月6日 16:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH500
使用中、特別強くぶつけたり落としたわけでもないのに10か月程でパワーヘッドのプラスチック部分が折れました。
高い商品なので可能な限り気を付けていたにも関わらずです。
とはいえ部屋の隅を掃除しようと思えば気を付けていても多少なりともヘッドが当たってしまいます。
3万円を超える日立製クリーナーは簡単に壊れてしまうみたいです。
お勧めできない商品です。
もしそれでも購入したいなら絶対にヘッドがぶつからないようにしてください。
0点
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH900
【現象】
しばらく使用していると、パワーブラシのLEDライトが点灯しなくなり、ブラシも回らない状態になります。
初めはパワーヘッドの問題かと思い、分解清掃、接点クリーニングを行いましたがあまり改善しませんでした。
ブラシが通電しないことが原因なので、ブラシ内のスイッチを押す金属板の角度を調整して敏感にしてみたり
しましたが、この方法でも多少使いやすくなった程度で改善はしませんでした。
【原因】
延長ホースのメス側電極が問題。
延長ホースを分解したところ、下側メス口の電極を抑えているプラ部分の爪が
少し変形しており、電極を正しい位置で固定できていない状況(定位置よりも浮いている状態)になっていました。
【応急処置】
型紙を少し切って電極の押さえを固定して組みなおしてみたところ改善出来ました。
【日立さんへのお願い】
電極を固定するプラスチック部分の強度を増すことで耐久性も上がり製品の信頼性も上がると思います。
故障しやすいので改良の余地ありです。
故障率が低い方がエコですし、メーカーのファンも増えると思いますので、改良して頂けると幸いです。
16点
ここに書いても意味ないですよ。
ここに書くよりメーカーにメール送りましょう。
書込番号:24534718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>S_DDSさん
熱心なメーカーの開発者が見てくれることを期待します(^^♪
書込番号:24535598
5点
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900J
前機種PV-BH900Hを購入して分かったことなのですが、日立はこちらの責でない不具合が発生しても、それが保証期間内でも、数回の使用でも、メーカーへ修理を依頼する際、送料が購入者側に発生します。
購入店に持ち込めば無料です。
PV-BH900Hのレビューに書いた私のようなことがおこりませんっように
10点
自分は、ネット購入した持ち運べる家電は、近くのメーカー修理センターに持っていきます。日立なら、各都道府県の県庁所在地などに有ると思います。
持込修理なら送料無料になりますよ!
書込番号:24353795 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
コロナ禍で地域のサービスセンターの窓口業務は対応不可になっていましたが最近どうなってるのでしょうね?
書込番号:24521301
0点
>yoshibo1さん
こんにちは
量販店チェーンにもよると思いますが、ジョーシンやケーズなどでは同じグループの通販ショップで買ったものでも実店舗から修理依頼かけられます。
書込番号:24521784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プローヴァさん
ありがとうございます。
でも、私だけではなく他の方のレビューも見るにつけ日本の大手メーカーの対応とはとても思えなかったので、もう購入することはないかと^^。
書込番号:24524318
1点
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900J
ダイソンに刺激され、コードレス掃除機を検討のため量販店で試してみた。猫砂の吸い取りが気になったので店員に話すと、サンプルの砂を蒔いてくれたので、それを吸ってみた。ヘッドは自走式なのでスッと動き出して吸ってくれたが、スイッチを切るとヘッド内部に残っていたと思われる粒が落ちる。繰り返しても同じだった。
同じ場所に展示されていた東芝の VC-CLX30は普通のモーターヘッドだったが、きちんと吸ってくれて残りは出なかった。 VC-CLX50は試していないが自走式タイプは同様かもしれない。猫を飼っている方、猫砂の吸い取りが気になるなら普段使いの砂を持参して試してみるのがいいと思います。
10点
掃除機 > 日立 > かるパック CV-PF300
2年使用でパワーヘッドが回転しなくなった。延長管内部でコードが切れたようだ、延長管を外して繋げるとパワーヘッドが動く、ネットで検索するとどうも故障が多発しているようだ
リコール表品に値する製品品質この商品以前は延長管の爪が折れてヘッドが脱落する
6点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




