
このページのスレッド一覧(全467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2009年12月30日 08:52 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月6日 12:10 |
![]() |
2 | 3 | 2009年11月30日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月10日 01:51 |
![]() |
2 | 1 | 2009年11月3日 14:30 |
![]() |
2 | 0 | 2009年10月9日 05:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日ヤマダ電機にて52000円(ポイント無し)で購入しました。
以前はナショナルを使用していたのですが、ノズルがすぐ壊れてしまい日立にしてみました。
店頭でカタログとにらめっこ…
安い買い物じゃないのでなやみになやんで、この機種にしました。
モーターの日立が決め手です(笑)
使用感は高いだけあっていいです。
デザインも格好良く、満足感高い。軽く掃除しただけですが、こんなに?!とゆうぐらいゴミが貯まり驚きです。
なかなかお勧めです!
2点

ご購入おめでとうございます。
基本性能がしっかりしていますので長い付き合いになると思います。
この掃除機は使ってみて初めて良さがわかります。
掃除が楽しくできますね。
書込番号:10706365
1点



ここの書き込み情報を参考に親のために電気屋巡り。
最安3万4千200円で購入しました。
金額でなければネットで買おうと気楽に交渉したのが良かったのかもしれません。
安くしてもらえたので、また足を運んで、そこで又何か買わなくては。
0点

しっしーんさん
それは安いですね。うらやましい限りです。
ネットも安くならないし、
私も今週末あたり電気店巡りしてみようかな。
使い心地はレビューしてみようかと思ってます。
書込番号:10574057
0点

買いました。
3軒電気店回りました。
意外や意外簡単に金額出ました。
ポイントでの話ですが。
実質2万8千円。
本当に良い買い物でした。
お店側は名前出さないでほしいとのこと。
いろいろな雑誌やネットのレビューで
旧型の方が音も静かで吸引仕事率も高いとのことでしたが、
私は新型で満足です。
使用感はおってレビューします。
ありがとうございました。
書込番号:10584997
0点

ポイント制とは言え2万8千円は安いですね。
6千円も安いじゃないですか。すごい。
安くしてもらえると次も同じ電気屋で買おうという気持ちになりますね。
電気屋も年末に向けてセールですね。
私も最近電気屋巡りが趣味になってきましたよ。
書込番号:10587152
0点



日立の掃除機は雑誌でもべた褒めですよ。
三洋のエアシスよりも良いみたいです。
以下日経のネットより↓
「この掃除機は、精密機械の工場でも使えるほど排気がクリーンなのが特徴。
その為には、超高性能フィルターだけでなく、掃除機の構造に様々な工夫がされています。
ガイドが一番感心したのが「スーパークリーン流路設計」といわれる構造。
掃除機の排気は、実はコードリールなど本体の隙間からも漏れているとのこと。
そのため、高性能なフィルターが付いていても、あちこちから漏れる排気は、肝心のフィルターを通過していない場合もあるとか。
しかしこの掃除機は、ボディを通過する全ての風が、高性能HEPAフィルターを通過するように設計されているそうです。」
とイイ感じなのに投稿が少ない。
私はネットで3万8千円ぐらいだったかな。
2点

私も雑誌で読みましたね。
使い心地よさそうですね。
でもここの価格は少し高いですか?
明日から年末にかけて町の電気屋さんもセール価格で、
出しだすでしょうね。
セール待ちがいいでしょうか?
書込番号:10552615
0点

し〜れとこさん
そうだと思います。
私はネットでしたが、今のこの価格は高いので、
お近くのお店でセールで(なおかつ値引きして)
買うのが正解だと思います。
年末にかけて安く買えますから。
書込番号:10553958
0点

バニラ好きさん
そうですね。
町の電気屋さんでセール買いするか、
ネットで安いのがでたら買うかにします。
バニラ好きさんと同じ3万8千円ぐらいで買えればベストですね。
返信ありがとうございました。
書込番号:10559407
0点



掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SP10
某、量販店にて、¥40000+ポイント2%にて購入しました!(実質¥39200)
発売記念で、布団用ヘッドも付けてもらいました!
流石!モーターの日立!バランスのとれた、素晴らしい出来です。
詳しい使用レポートは「レビュー」にてご覧ください。
0点



10月30日(金)にLABI高崎で\22800で購入しました。
5年以上サイクロンを使っていましたがゴミ捨て時の埃の舞いあがりやフィルターの手入れが面倒&壊れて電源が入らなくなったのでこの紙パックの機種にしました。
あと、夫婦そろってハウスダストアレルギーってのもあって。
感想は至って良好のようなそうでないような。
可もなく不可もなくな感じ?。
モーターヘッド限定で探していてこの機種を買ったけど、言うほどモーターブラシが掻き上げてる感じはしなかったです。
でも必要以上に吸いますのでその面は補ってる感じ。
片手で立ったままノズルを伸縮できるのはめちゃめちゃ便利です。
これでヘッド自体も立ったままはずせたらもっとよし。
前のに比べたら全然いいです。
付属の紙パックがあまりいいのではないようなので紙パックのランクを上げることをお勧めします。
掃除後は空気もすっきりした気分。
アレルオフ機能の効果はあるようで、夫婦そろってアレルギー症状は多少緩和しました。
ただ・・・
収納時にロング吸い口が掃除機自体に一緒に収納できないんでしょうか。。。
ノズルにはアタッチメントを収納するクリップ的なものが数個ついていますが、ロング吸い口が収納できない。。。
どうせならロング吸い口も一緒に収納したいしサッと取り替えて掃除したいのでノズルに一緒にくっつけておきたいです。。。
買った方はどのように収納してるのでしょうか。
1点

http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/select/pack.html
CV-PM8には吸口ホルダーは付属していません。
サービス部品としてお買い求めいただけます(サービスパーツCV-SM10-031スイクチホルダー(SH4):希望小売価格315円(税込))。
お買い求めの際は販売店にご相談ください。
それと、CV-PM8はコードリールからHEPAフィルターを通過していない排気が出るので、換気しながら掃除機をかけることをオススメします。
また、掃除終了後も30〜60分は充分な換気を行いましょう。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/05/60i51100.htm
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/05/60i51101.htm
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/s_test/pdf/soujiki/soujiki.pdf
書込番号:10415091
1点



上位機種以外のサイクロンは評判があまり良くないので
紙パックで、600W以上・モーターブラシ・HEPAフィルター
予算は2〜3万の条件に合うものを探していました。
コジマで色々なメーカーの機種を見比べて、こちらに一目惚れ。
特価品で23,800円でしたのですぐに買おうと思ったのですが
ネットで価格を比較することにして帰りました。
実物は本当に良かったので、2万円はするだろうと思っていたら
14,800円で販売しているこちらで購入。(残り10個位です。)
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10012354/
届いて使った感想ですが、
この値段では信じられないくらい高性能だと思います。
(上級機種を持っていませんので比較できませんが^^;)
モーター駆動ブラシはカーペットも楽々お掃除できますし
長い髪もからみつきません。(←驚きました!)
ブラシ部分は取り外してお掃除できます。
除菌消臭効果のHEPAフィルターで、本当に臭いません。
吸引力は600Wで綺麗に吸い取ってくれます。
デザインはコンパクトで可愛いですし、色も上品で素敵です♪
女性でも扱いやすい大きさです。
付属の『まがるロング吸口』で、高いところもお掃除できます。
音は想像していたより静かでした。
長さ調節も手元(スイッチの裏)で出来るのですごく便利!(←かなりポイント高いです)
上級機種と比較すると劣るところがたくさんあるのかもしれませんが
14,800円という値段なら文句なしでした。
もっと高くても買っていたと思います。
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





