日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2007/12/18 22:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SL10

クチコミ投稿数:8件

掃除機が壊れてしまったので、どこのメーカーにするのか、紙パックかサイクロンかにするか、迷った結果、この掃除機を購入しました。
決め手は、掃除機をかける時に、力を入れずに前に進むことと、吸引力です。電気屋でいろんな掃除機を試してみましたが、一番よかったのがこれでした。
ダストフィルターも水で洗えますし、ティッシュを取り付ければ簡単にごみが捨てられますし、いいことばかりです!
今まで掃除機は安物を使用していましたが、毎日使うものなので、いいやつを長く使った方がいいと思います。掃除機をかけるのが、毎日の楽しみです!
購入先は、ヨドバシカメラ錦糸町店で、38800円のポイントが10%と、安いところに比べて高かったですが、元は十分とれるはずなので、今後も大切に使いたいと思います。

書込番号:7132653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入に至る経緯。

2007/12/16 21:40(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SL10

スレ主 rei_xenoさん
クチコミ投稿数:2件

4年間使っていた日立のたつまきサイクロンの調子が悪く買い替えるに至りました。


ケーズとヤマダの店員さんに聞いたところ、
@畳やフローリングが多いならエアー駆動のブラシが
 絨毯が多いならモーター駆動のブラシが良い。
Aブラシとヘッドの先端部分が狭いほど
 壁ぎわまで対応できるとのこと。
Bベッドの下など低い場所を掃除するなら日立のペタンコ構造が良い。
(他のメーカーだとヘッドが浮いてしまいました)


ヤマダのおじさん店員さんの話だと
 シャープはブラシとヘッドの先端部分が広く
 壁ぎわのごみを取るなら三洋がいいとの事で
ケーズの若い女性店員さんは
 三菱と日立が良いと勧めてくれました。
 理由としては、お手入れが簡単なところで
 他メーカーだとダストカップが広く造られており
 ごみを捨てる際に散らかしてしまうとのことでした。


以上の点から色々な掃除機を見た目で判断すると
日立が一番使い勝手が良さそうだったのでこの掃除機に決めました。
他に日立に決めた理由としては
ホースの付け根部分にハンドルが付いており本体を移動させる時に楽。
(ウチは平屋なので部屋を移動する時に重宝します)
こんな細かい機能が決定打となりました。


実際の使用感としてはパワーも申し分なく
ティッシュが使えると本当に手入れが楽です。
音に関しては近所に家がないので気にはしなかったのですが
集合住宅などに住まわれてる方は店頭で聞いてみるといいでしょう。
排気に関しては全く気になりません。(買って間もないので)



【ごみダッシュサイクロン:型式で迷っている方に】
CV−SL8:ブラシがエアー駆動になっており安いですが壁ぎわが対応できません。
CV−SL9:ブラシがモーター駆動になりヘッドが自走式になるので力がいらず、壁ぎわ対応出来ています。
CV−SL10:同じくモーター駆動の自走式ですが床質・操作力に合わせて自動コントロールがとても良いです。(SL9だと別のスレッドで見ましたが最初からモーターが回ってしまうので畳やフローリングを掃除する時にスイッチを切るのが面倒みたいです。)

他にも細かいところで違いますが目に見える分かり易い点を上げてみました。
購入の目安になってくれると幸いです。

書込番号:7123393

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/17 20:54(1年以上前)

>rei_xenoさん

先日、嫁さんの掃除中にいきなり掃除機が完全ストップ→故障となったことがきっかけであちらこちらの口コミを拝見した時にrei_xenoさんの書き込みが!
掃除機にこんな金額をかけられぬまいという気持ちと裏腹に、今は自分よりも嫁さんの方が良く掃除をしているし、これを機に奮発して購入に至りました。

あくまで主観のご意見と思いつつ、非常に参考にさせてもらいましたのでありがとうございます。ちなみにネット販売で購入したので商品到着は明日予定です〜(楽しみ!)。

書込番号:7127626

ナイスクチコミ!0


スレ主 rei_xenoさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/19 15:48(1年以上前)

>shiron05060さん

購入おめでとうございます!
参考になってくれたみたいで良かったです。
私は何件かお店回って金額面でも交渉したりしたのですが
やはり価格.comの値段には対抗できませんと断られてしまった(当然でしょうけど)
ので私もネット購入にしましたよ。

こだわって選んだものですし大切に使っていきたいですね^^

書込番号:7135044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり掃除機は日立がいいです。

2007/11/05 22:24(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワースター CV-PL10

クチコミ投稿数:10件

2年前に買った日立の掃除機を階段から落としてしまい、
ヘッドはバラバラ&本体もフタ等が割れてしまったので
新しい掃除機を購入することにしました。
サイクロン式は、ゴミを捨てる際に埃が舞いそうなので却下。
こちらのサイトで色々検討し、ナショナルのMC−P700Jと
日立のこの製品CV−PL10と迷い実際に店頭で比較。
ヘッドの小回りの良さで、断然日立の方が使い勝手が良かったので
こちらの商品をネットで購入しました。
(量販店の値引き交渉後の価格39,000円より、1万円近く安く買えました)

ナショナルの掃除機は、ヘッドを横向きにして壁に沿って動かした際、
スムーズに床をすべってくれず、とても使いにくかったのですが
日立のほうはヘッドを横向きにして壁に沿って動かしても
なんの抵抗もなくススーっと滑ってくれます。
ヘッドの自走で軽々掃除できるのもいいです。
我が家はフローリングと畳のみで、リビングに3畳ほどのラグをおいているだけなので、
これっきりボタンは使わず、ほとんど弱でつかっていますが
吸引力はバツグンです。
買ってよかったです。

書込番号:6947812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

紙パックフィルター

2007/11/02 19:11(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:7件

推薦パックフィルターが高価なので、ダメもとで日立の相談センターに問い合わせをしたら丁寧な回答をもらいました。
排気の清潔さを第一に考えている方が多いので不要な情報かも知れませんが、私の様な方もいると思い公開します。(文面は短く編集してあります)

質問1:
紙パックフィルタ−GP−200FやGP−150Fを使用した場合、捕じん率はどのくらい低下しますか?

回答
紙パックフィルタ−GP−200F、GP−150FをCV−PK500に使用した場合の捕じん率は、両方ともに、0.3マイクロメ−トル以上で、99.99%(GP−2000Fを使用した場合は、99.999%)です。


質問2:
これらを使用した場合、パックフィルタ−での捕じん率が下がることにより、HEPAフィルタ−の寿命が短くなることはありませんか?

回答
HEPAフィルタ−の寿命への影響は微小でほぼ同等です。ただ、紙パックフィルタ−交換時集じん室にごみをこぼしてしまった場合等には清掃をお願いします。


P.S.これって、公開していいんですよね?日立さん?

書込番号:6935175

ナイスクチコミ!5


返信する
AND keyさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/28 02:14(1年以上前)

パック安いの買っても変わらないって事ですよね?
他のメーカより日立の紙パックはキメが細かいと聞いたことがありますけどそれと関係があるんでしょうか?

書込番号:7998852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

不人気が不思議

2007/10/27 11:38(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK7

スレ主 offspringさん
クチコミ投稿数:29件 CV-PK7のオーナーCV-PK7の満足度4

下位ランク製品ですが、使用感は問題なしです。4LDKの我が家ではフローリングと和室の間取りですがどの部屋で使用しても、壁際の隅もきれいに綺麗に吸い取ってくれてます。
取り回しも軽いし、重量も軽いようで階段の持ち運びも楽です。
やや、カーペットに使用する際にパワーが欲しいかなと思う程度です。パワーブラシの脱着も簡単で、タイミングベルトがないのも魅力ではないでしょうか、以前に使用していたものは、このベルトに通して溝にセットするのが不満でした。
ただ最近の紙パックは高性能で、これを使用することで性能が維持されるとのことでしたが、もう少し安価にならないものかなと思います。でなければ紙パックの後ろにセットされているフイルターを交換できるようにするなどメーカーに考えてもらいたいものです。

書込番号:6911082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しく快適な掃除

2007/10/26 14:23(1年以上前)


掃除機 > 日立 > プレミアムクリーン CV-RS1

クチコミ投稿数:1件 プレミアムクリーン CV-RS1のオーナープレミアムクリーン CV-RS1の満足度5

子どもができたので9年ぶりに掃除機を買い換えました。今までの掃除機は音が大きい吸い取りが悪い、排気が良くないこともあり省エネも考慮し買い替えに踏み切りました。最近は、多機能でどのメーカーも良いところがそれぞれあります。ネットで価格を調べ
店頭に何度か足を運び価格や機能を考慮しした結果CVーRS1を選びました。
 プラズマULPA構造で排気はきれいです。ほかに細かなお気に入りの機能として
@スリムなヘッド:グリップハンドルをひねると左右にくるっと向きが変わり、低いところもヘッ ドが浮かず平らになり細かなところまで楽にお掃除ができます。
Aごみハンターヘッド:床やじゅうたんの状況を感知して自動で強弱が切り替わりヘッドのランプ で状況を知らせてくれます。
B吸口:標準の回転ブラシ付抗菌消臭イオンパワーヘッド、ブラシ付吸口、すき間吸口(長・短)す き間用ブラシ付吸口、電動ふとん吸口と用途に合わせて先端を変えることでより細かなお掃除が
 可能です。お布団は専用ヘッドで衛生的かつ無駄な吸い付きのない構造です。延長管を伸ばせば
 プロペラ付のルームライトのお掃除、お部屋の換気口のフィルターのお掃除も簡単です。
Cパワーヘッドの回転ブラシの取り外し:回転ブラシが髪の毛などでからまりができても簡単に回 転ブラシが取り外しできお手入れは簡単。
 髪の毛の長い私は、回転ブラシoffの状態でブラシ付吸口で毛を吸ってから回転ブラシつきヘッド でお掃除しています。
Dブラシの素材:馬の鬣を使用したブラシは適度に硬く丈夫でごみや毛がからまったりくっついた りしません。
E音声ガイダンス:フィルターのお掃除、ダストケースのごみ捨ての音声ガイダンスがあるので安 心です。
F説明書:電化製品の面倒なのが説明書。簡単利用ガイドのほかに、大切に使用できるように簡単 お手入れガイドがついているのでとてもわかりやすいです。
Gダストケース:透明なので吸い取られているごみが良く見える。ごみの量が確認できるので安  心。効果がわかるのでお掃除するのが楽しくなります。お手入れし易く、構造が簡単です。
H音:低音なので耳障りではありません、弱では本当にしずかです。逃げ回っていたワン子も今は 逃げません。
沢山の商品を使ってみました。一番楽しく快適なお掃除ができる!それが購入してよかったと思えた理由です。

書込番号:6907997

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング