
このページのスレッド一覧(全467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2007年4月14日 14:22 |
![]() |
1 | 0 | 2007年4月9日 01:15 |
![]() |
6 | 4 | 2007年12月23日 02:59 |
![]() |
3 | 0 | 2007年3月17日 11:19 |
![]() |
2 | 0 | 2007年3月12日 00:00 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月9日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今はまだサイクロン掃除機が高いので、とりあえずは使いやすく軽いものを中心に考え購入しました。
以前使っていた掃除機は8年前?に購入したもので、最新のが良く思えるのは当然なのかもしれませんが、今回購入したのは軽くて、ヘッド部分も回転しやすく隙間等も掃除しやすいです。
今まで使っていた掃除機が重かったので、掃除が楽になり苦にならなくなりました。
手元からヘッドまでの長さも楽に伸び縮みさせることができるのでとても便利で収納面でも嬉しいです。
昔の掃除機はスライドで伸び縮みせず、組み立てる必要があったので・・・。
あまりにも古いものを使っていたので、あまり参考になる話ではないと思いますが、サイクロン式の掃除機にお金をかけるより、紙パック式のこの商品をとりあえず買っておくのも良いかと思います。
2点



前の型 BM1を6年間使ってましたが、BM2と形は変わらないので投稿させていただきました。このシリーズはコードレスで軽いし、ちょっとした掃除には、気軽に出し入れできて便利です。特にいいのが、スラットしたシルエットです。
このお陰で低いテーブルの下とかが掃除できます。
さすがに、6年も使ってるので、コードレスで手軽な掃除機の購入を検討したのですが、他のメーカーは、ヘッドの周りにモーターとか、ごみのダストカップがついてて、重いんです。低いテーブルの下も手前しか
ヘッドが入らなく、奥まで掃除できないのです。
こういうことを考えると、BM2はいいと思います。
もう少し、吸引力がほしいならPV−H22こまめちゃんがいいと
思います。やはり低いテーブルとかに、もぐれるデザインだからです。
ただし、コードレスではありません。
でも、日立さんの掃除機は、日本の生活様式を考えながら
作っていると思います。
1点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-SK9
20年以上愛用した掃除機が壊れこちらの機種を購入。
(確か私が小学校の頃に購入した物です…。)
以前の掃除機は一昔も二昔も前のタイプなのでこちらを使用しビックリ!!
まるで過去から何十年後の未来に来て掃除機を見たような気持ちに。
吸い取り力も強いし、何よりティッシュでポイが気に入りました。
掃除したわ!って位ゴミが入っていて大満足。
きっとこれも10年以上お世話になると思うので大事に使おうと思います。
値段は通販で20000円!
大手量販店は28000円とかだったのでネットで購入しました。
お得でした。
掃除が毎日楽しいです。
2点

風雷神さん こんいちは、
以前、洗濯機のスレでお目に掛かったような?
たかが掃除機と言えども進歩はすごいですね。
テレビが液晶になって様変わりしたのは外見的に分かるのですが、
掃除機などは、分かりにくいですが、進歩は確実にしてるようです。
しかも価格はむしろ安くなって。
書込番号:6202891
0点

そうです!洗濯機でお世話になっています。ありがとうございます。
洗濯機はまだ検討中なのですが、掃除機を購入したのでレポさせて戴きました。
洗濯機も何十年も使っている物なので新しいものを購入したら掃除機と同じように過去から来た人になりそうです。
明日、早速電機店来店予定です!
書込番号:6202912
2点

ご覧いただき、ありがとうございます。
洗濯機について、ボクの考えは古いかも知れませんが、ここのレス、スレを見る限り、ドラムタイプには沢山の皆さんが問題をお持ちのようで、例えば時間が3時間ぐらいかかる、シワになったまま
乾く、振動がひどい、その他いろいろ、中にはメーカーサービス2,3回でも同様で、返品したとか。
次回も縦型かなと思っています。
ちなみに現用はサンヨー製をやはり15年トラブルなしで使っています。
書込番号:6202990
0点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-SK8
これまで紙パック式を使用しておりましたが、サイクロンが使いたくて安価なこの機種を購入しました。使用して1ヶ月程度ですが使い心地はまあまあです。
良い点としては、フィルター内部にティッシュをはさむ事で、フィルター掃除が比較的ラクにでき、また丸洗いできるのも清潔だと思います。
不精な性分で、毎回ティッシュを替えるのが面倒になるのでは、と思いましたが、逆に「こんなにゴミが取れたのか!」と確認するのが楽しみになっています。
※ティッシュを挟むのは必須です。挟まないとフィルター掃除が大変です。
あと、本体の持ち手が2箇所にあり縦に持ち歩き出来るところも使いやすいです。
ただ、セットしたティッシュが「強」運転にすると破れてしまうことがあります。なので私は2枚重ね(4枚)にして使っています。
細かいホコリ、髪の毛、ペットの毛などは驚くほど良く吸いますが、ちょっと大きいゴミだと吸いにくい。ですから掃除機で何でも吸いたい人(紙くずとか飴の包み紙とか)にはお勧めできません。
モーター音はちょっと大きめかと思いますが、私はそれほど気になりません。(以前の掃除機がうるさかったから(^_^;)
総合的には満足です。
3点



掃除機 > 日立 > プレミアム CV-P50J
12年前に購入したパワーブラシ搭載の掃除機の接触部が劣化してきまして、家内からブーイングが・・・。
2週間の間、電気店を物色して歩きましたが、最新機種のあまりの高額さにめまいが・・・。いろいろと検討後、この機種に決定しました。
楽天サイトにて、約29000円でした。
最終的には、おまけの多さに惹かれたような部分がありますが、買ってよかったと思っております。パワーは十分だし、はたきブラシには重宝しております。 当初は5000円ぐらいの特価品でもいいかな〜。と思っておりましたが、これにしてから、掃除が楽しいです。 質問されていた方がいらっしゃいましたが、パワーブラシ部分に髪の毛は全くといっていいほどからみません。オドロキです。
この内容で、30000円でおつりがくるならOKだと思います。
2点



オークションで送料込みで12500円で購入しました。
いままで、1980円や充電式の掃除機を使ってたので、今時の掃除機はすごいな〜と感じてしまいました。
ヘッドの回転で楽チンでお掃除できるし、フロアにへばりついてみても薄いほこりはあまりついてなく、結構きれいに掃除されているみたいです。
ちょっと気になったのは、じゅうたん等をかけるとき、細いノズルを使用したとき、音が大きくなります。後、静電気のせいで、ヘッド裏にチリがついてしまうので、お掃除の最後にその部分を拭いてます。(これはどの掃除機でも一緒かもしれませんが。)
総合して1万半ばくらいの値段でしたら、とても良い掃除機だとおもいます。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





