
このページのスレッド一覧(全467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年1月28日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月20日 02:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月20日 02:11 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月12日 13:34 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月11日 14:05 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月24日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SH8


25年位前から使っている掃除機が壊れていないけど音がうるさいのと
吸い込み仕事率が上がっているだろうと思い(当時140W だったと思
う)買い換えました。さすがに時代の流れで性能が上がっているのには
驚きました。静かですね それと手元でスイッチが集中しているのもべ
んりですね。2万円しました。 あとは、そう変わらんと思う。
0点

この掃除機を買って2年位経ちます
参考までに私は、フィルターの間にティッシュペーパーをはさんで
使用しています。
それとこの掃除機は、メンテナンスが、非常に面倒です。
私は、夏の暑い日にしか水洗いしません 完全に乾くまで2〜3日
かかるからです。でないとカビ臭くなるからです。
このての掃除機は、構造を理解していないと使いにくいかもしれません でも私は気にいってます。
女性の方や何度も水洗いする方などは、たぶんカビ臭が、発生しているかもしれません。
紙パック式から買い替えた方は、とくに気をつけてください。
フィルターの水洗いは、夏だけにしたほうがいいかも?
書込番号:5934865
0点





同じ日立のPV-SH1と同時購入して、PG8はとっくに届いていたのですが、PV-SH1が在庫切れで昨日ようやく届いたので使い勝手を比べてみました。
1・吸引力
スペック的にこちらのほうが高いので、もちろんこっちのほうがよく吸っているとは思いますが、それほど大きな違いは感じません。スティック型も進化したのかな。
2・重さ
こっちのほうが軽く感じます。本体も3kgしかないので持ち上げて掃除することすら可能です。本体が小さいし小回りが効く(その場でくるっと一回転できたりする)こともあるので掃除してきてこっちのほうが疲れないです。
3・その他の機能
自走機能ですが、なかなか面白いです。
勝手に前に進んでしまうという感じではなくて、アシスト機能付きの自転車みたいに楽に前にすすめるという感覚でした。気になるところは細長い糸くずが回転部分にぐるぐる巻きになるところです。ほっといても平気ですが気になるのでハサミでちょきちょきしてます。あとヘッドがくねくねしてヤダという書き込みをみましたが、クイックルワイパー暦12年の私には逆にやたら使いやすくて驚きました。
スティック型の方は、隙間のくるっとノズル?が付いていてこれも面白いです。詳細はあっちの掲示板に書いてきました。とりあえずキーボードの隙間とかやってみましたが、いままで掃除機で掃除してなかったところまで掃除できます。
4・排気
こっちは排気が分散するし、空気清浄機レベルのフィルタを通ってくるので安心して掃除できます。
スティック型のほうは、買ったばかりなので新品特有のにおいがしてました。
5・置くスペース
最近の掃除機って立てて置けるんですね。なのでスティック型ととる面積がほとんど変わりません。
総合的に見て、どっちか一台買うならPG8で決まりだと思います。
ペットとか飼っていて紙袋があっというまに満タンになるなどの特殊事情があったりすれば別ですが。
スティック型もそのうち値段が下がってくれば選択の余地がでてくるはずです。あっちも単品で十分家中掃除できます。
0点





2月の頭ごろに通常タイプの掃除機と同時に注文していたのですが、
こちらはメーカー在庫切れといことで待っていて、昨日届きました。
さっそく使ってみて思ったことです。
1・パワーはかなりある。
とりあえず絨毯とフローリングを2部屋ほど掃除してみましたが、
よく吸えています。特に絨毯のほうがよく吸えているように思えます。
2・音はそれほどうるさくない。
ビニールのようなものを吸い込んだ後、音が高い音になりました。ごみ捨てしたら元に戻りましたがちょっと気になりました。
3・付け替えなしで隙間ノズルを使用できる。
いちいち付け替えないでも、ノズルがしまってあるところから外すだけで、すぐに隙間掃除ができます。これは掛け値なしに便利です。
さらに隙間ノズルを伸ばしたり、回転させるとブラシが出てきたりと
なかなか楽しめます。
ただし使うときには本体を平らなところに立てておかないと吸ってくれません。また力はそれほど強くありません。(隙間だから強くなくても吸えるけれども)
4・重い
これ結構重いです。居間とか掃除する分には問題ないですが、狭いところは先に物どかしてからやらないと結構つらいです。重さは今後の課題だと思います。
5・フィルター掃除
フィルター掃除は思ってたより大変ではないです。
ごみが掃除するときに飛び散らないように考えてあります。
でも、やはり紙パックになれてると面倒に思えますね。
紙パック代がかからないのはいいんですけど。
6・ごみボックスの中身が見える
掃除の成果が目に見えるとやる気がでてきますね。
軽く絨毯を一掃しただけで目に見えてゴミが増えていきます。
うっかり虫とか吸った日には大変なことになりそうだけど。
スティック型サイクロンは叩かれてるけど、実際どうなのかな?ということと新聞に載ってたことで購入を決めましたが、普通に掃除できることが確認できました。これ一台でも特に問題なさそうです。
ただし重たいのでそこには十分気をつけたいところです。
0点





掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SH9
ここの評価も参考にしてディープラスさんで購入しました。使用感ですが、とてもいいです。思ったより静かで、カーペットの上もらくらくです。終わった後で、ゴミの量に驚きました。ご検討中の皆さん、お勧めします。
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG8


先日、たつまきサイクロンを買いました。
吸引力もよく非常に満足しています。
ほかの方は吸引力がよくないといっていますが、サイクロン方式は掃除を
しないと、吸引力がなくなるのはあたりまえだと思います。
私は紙パックだとお金がかかるし、買いにいくのが面倒でサイクロンにしま
した。購入して半年ぐらいになりますが、吸引力は以前と変わっていません。
フィルターの掃除をするのが面倒な方にはあまりお薦めできませんが、そうで
ない方であれば、紙パックよりもお金はかからないし、経済的だと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





