
このページのスレッド一覧(全467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年8月14日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月11日 18:17 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月26日 00:45 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月8日 15:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月8日 12:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月13日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




10年半使っていた物の蛇腹ホースが切れて買い替えを決断。量販店に行ってみたものの決められず、カタログを貰って帰宅。
先ずサイクロンと紙パックで迷い、国内メーカーのサイクロンはまだ開発途上らしき事と、掃除機をこまめに掃除しなくてはならないなんてご免…という事で紙パックに決定。
ナショナルの親子ノズルのついた物とで迷った結果、こちらの機種に決定。
きめては10年以上頑張ってくれた物と同じメーカーだった点と、アシストズームパイプ。親子ノズルのある物はその分吸引力が劣るという掲示板情報と、壊れやすいのではと気になったので却下。
購入後何回か使用して予想以上に使い勝手が良かったのは、クルッと構造とサッとハンドル。特にクルッと構造は最高!自分が移動せずに畳目に沿ってかけられたり、狭いところも殆ど家具を移動せずにかけられる。
敢えて気になった点は、電源コードが本体の上部にあるせいか(軽量の為?)使用時の本体の安定性にやや欠ける点。
時節柄絨毯にはまだ未使用なのでどんな感じかは不明。(玄関マットは問題無くOKでした。)
0点







2年前に家を建て、和室以外はすべてフローリング(一部ラグマットはひいてありますが)、階段も楽に掃除したいなぁと東芝のサイクロン方式のコードレスの掃除機を買いました。が!充電しているもののすぐにパワーはおちるし、フル充電で使っても吸い込みがとってもとっても悪く、結局掃除機→クイックルワイパー→雑巾かけの日々・・・。
今回は絶対に失敗しないぞとかたっぱしにカタログを読みあさったり、いろいろな機種の掲示板を読みまくりました。
私の希望はというと
★予算は2万円
★パワーがあること(ゴミが吸えなきゃ意味ないですものね〜)
具体的には吸込仕事量550W以上
★フローリングがきれいになること
だからイオンヘッド(今はだいたいそうですね)
★紙パック
サイクロンはこりごりです
★壁ぎわのゴミもよく取ってくれるもの
候補を3つほど挙げて、最終的にはコジマ電気に行って実際にモノを見て使って決めることにし、この掃除機にたどり着きました。
使い始めて1週間、その効果はというと・・・
☆フローリングがピカピカ
模様替えをしてソファを移動したらほこりがうっすらとたまっていたの で期待しながら掃除してみると、から拭きしたようにきれいになりました♪裸足で歩くとほんとに実感できます。
☆階段もらくらく
パイプの長さを手元で調節“アシストズームパイプ”機能を使って短くし、
さらにヘッドの動きがとにかくなめらかなので、狭い段をとてもスムーズに掃除していけます。また前横の吸い込みがよく、今まで残りがちだった階段の隅っこのほこりまですっきり取れて気持ちいいです。
音がうるさい、という声もありますが、私は気になりませんでした。もちろん店頭で三菱の低騒音化のものと比較したときには「やっぱり音は大きいね」と思ったのですが、家に帰ってきてかけている分にはまったく気になりません。
前横からの吸い込みの強さには驚き♪本当に壁にぴったり吸いつく感覚が手元にもさり気なく伝わり気持ち良くほこりが取れます。
目には見えないけれど、排気はとてもきれいみたいですね。店員さんが力説してくれました。我が家にはもうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんと2歳の子がいるので、その点も嬉しいです。
ちなみにコジマ電気で購入。店員さんによく調べましたねぇと誉められ、誉められついでに1000円値切り、22800円で買いました。
0点


2004/08/19 21:30(1年以上前)
私もコジマで買いました。もっと安く買いましたが値段は安くて乗せられません。なんと言ってもコジマは店員さんがすばらしい。静岡の東部にお住まいの人は沼津店のNさんが親切でとても笑顔のよい方です。探してみてください。きっとご希望にそっていただけると思います。コジマが一番。決してやらせではありませんよ。感謝感謝
書込番号:3161984
0点


2004/09/03 14:42(1年以上前)
コジマの社員の方ですか?コジマの店員って、不親切&商品知識ナシで定評がありますね。沼津店のNさんって自分の事かな?
書込番号:3218365
0点


2004/09/22 14:11(1年以上前)
kojimasaiteiさん、あなたの書き込み、不快だよ。
全部が全部、そんな店員とは、限らんでしょ。
むしろ、不親切な接客うけるのって、あなた自身にあるんじゃないのかな?
書込番号:3298247
0点

コジマの店員は不親切で商品知識なしの定評なんてありませんよ。
定評って・・・
知ったかぶりをして、根拠のないことを言うのはやめましょう。
自分が何を言っているのかこの人は分かっているのでしょうか?
書込番号:3325842
0点


2004/10/11 11:20(1年以上前)
昨日、コジマで買いました。総じてコジマはあまり気が利く感じの店員はいないという印象でしたが、昨日は若い店員で、説明も丁寧。値引きにも応じてくれました。要は、店員によって違うということ。
また、こちらの知識が不十分できめ細かく説明してほしいときもあれば、あまりうるさく付きまとわれたくないときもあります。こちらの知識&情報レベルによっても、店員をうるさいと感じるか、物足らないと感じるかは、変わるということです。
とはいえ、今回の買い物で、コジマに対するイメージは良くなったことは確かです。本題と話題がずれてきてますが。。。
書込番号:3372929
0点


2004/11/13 21:55(1年以上前)
大阪ではコジマの店員の評価は最低です。私は何年も行ってません。
書込番号:3496694
0点


2004/11/26 00:45(1年以上前)
大阪ではそんなにコジマの対応が悪かったですか?何を買われたのでしょう?単なる好奇心ですが具体的にはどんな感じだったのかしら?電気店での買い物って難しいですよね。私も近々掃除機購入のため、大型電気店に行ってみようと思って今こちらのサイトを見ながら勉強中です。女性なのでなめられないためにも、嫌な思いをしたからこそ解るアドバイス等あれば聞きたいな。
書込番号:3547830
0点





掃除機の買い替えに シャープのサイクロンとこちらで散々悩み 無精者の私には・・・ と やっと紙パック式のこちらに決め購入しました。
昨日届き 今日始めて使いました!10年以上前のものからの買い替えなので そりゃあもう 軽いしパワーはあるし 掃除が楽チンです(^^) ただ 私は背が高いので、パイプを最長に伸ばして使用しましたが、それでもちょっと短いかな?あと 力を入れると時々勝手に縮んでしまいました。また ヘッドが90度回転する機能は狭い所の掃除には重宝でしたが、カーペットの上など 床に抵抗のある場所では 体の前でまっすぐにかけないと ヘッドが左右にふらふらしてかけづらかったです。慣れればまっすぐ進むようになるのでしょうか?
ともあれ 全体的には合格ライン 強でかけたときの音も思っていたより気になりませんでしたし フローリングやクッションフロアーは楽にピカピカになりました。値段も安くて満足です。
0点


2004/08/24 12:55(1年以上前)
>ヘッドが左右にふらふらしてかけづらかったです。
>慣れればまっすぐ進むようになるのでしょうか?
そろそろ、慣れましたか〜?
私も最初は、フラフラ、ふにゃふにゃって感じで、
不満を言いながら使っていたのですが、
ふと、ある時…「そう言えば、最近フラついていないかも?」と。
約3ヶ月の間に、いつの間にか慣れていたようです。
そして、自然に曲げたい方向へ「体重移動」もしています…
諦めずに、頑張って〜
書込番号:3179051
0点

ここの情報を見て購入しました。
まだ1週間ですが満足してます。
ただ、私は時々、ついでに壁にも掃除機をかけたりしてるのですが、
フラフラでとてもかけられません。
少し残念です。
これも慣れるのかなぁ?
壁に掃除機かける人なんていないんでしょうね^^;
書込番号:3192317
0点


2004/08/28 01:02(1年以上前)
あんずっち さんへ
壁ですか〜
私は、別売りのパーツを複数購入しました。
そもそも、エアコンフィルターを掃除するようなブラシも
付属されていなく…どうせ取り寄せるなら、一気に、と。
(以前使用していた日立製は、パーツも一緒に他へ差し上げたので)
私は壁というよりは、天井と壁の境目の掃除機掛けには、
形はゴツイのですが、ウレタンスポンジとビニール紐の細いので
構成されているパーツが使いやすいです。
書込番号:3192640
0点

付属品が少ないのは残念ですよねぇ〜
唯一付いていた先の細いの?は、使用するとすごい音がします。
以前使っていたのは、ブラシが本体に装備されてたので、
ながら掃除派のアタシには便利だったんですが…
やっぱり必要だから購入します^^
ただ…付け替えないといけないから使用回数は少ないかも?(笑)
書込番号:3234417
0点


2004/09/08 15:29(1年以上前)
私が以前使用していた日立の品も、
付属品が2個本体に収納できるタイプだったので、
掃除機をかけながら、ササッとチェンジができて便利でした。
ご想像通り、今はパーツの収納場所まで、
ワザワザ取りに行くので、使用機会は減りました。
また、ホースに引っ掛けていても、
せっかく狭い場所で、ヘッドが届いた時に邪魔になったり、
ちょっとした衝撃で落下したり…不便です。
書込番号:3238982
0点





掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20


半年も悩みに悩んで(吸引力や使用時間、お手入れなど)やっと購入しました。
感想は・・最高ですっ!コンパクトなサイズ、コードレスとは思えない吸引力、静寂性、なんと言っても我が家は3LDKなのですが、コンセントを気にせずに一気に掃除機をかけられる!この爽快感はたまりません。
最初は、あまりにも静かなので本当に吸っているのか気になりゴミを捨てたところかなりの量があり驚きました。
また、めんどくさがり屋の私に出来るだろうか・・と思っていたお手入れも日々のコード有り掃除機のめんどくささに比べたら比較にならないほどノンストレスでした。
私はあまりに簡単なので掃除機をかけるたびについついゴミを捨ててしまいます。
後は充電電池をながーく持たせるために家族には常に標準でかけるように指導しました。(全室フローリングなので可能です)
ナショナルと悩みましたが、コンパクトさに惚れて日立を選びましたが大正解だったと思います。
0点

わが家も購入3週間経ちましたが、私も気に入ったのは3DKの部屋間移動を気にさせない便利さとコードレスなのにコンパクトで軽量なとこですね!
静粛性も本体音よりヘッドのローラーブラシの音の方が気になるくらいです
下のスレにも有りますが、私も良い買い物をしたと思います
書込番号:3139290
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





