
このページのスレッド一覧(全467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年10月23日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月12日 19:29 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月4日 16:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月30日 16:57 |
![]() |
1 | 0 | 2003年9月25日 20:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月25日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




量販店で“やっぱりこれからはサイクロン”と言われたのでサイクロンでなければならないと思い込んで最初はずっとサイクロンを探していたのですが、色々書き込み読む内にサイクロンは手入れがめんどくさそう&ゴミ捨て時に埃が舞いそうなので、不精な私には向かないと紙パックに宗旨替え。
ナショナルのMC-P1NXDと比較してデザインがシンプルなのと、なにより価格が1万円も安いので決めました。○○バシ.comがこの間の3連休限定で22800円の10%ポイントで送料無料、クレジット決済OKでしたので、それで。
10年以上掃除機を買っていないので参考にあまりならないかもしれませんが、まず、パワー強力&ヘッドがよく出来ていて、フローリングは勿論ですがカーペットにも吸い付く感じ。溜まっていたゴミを本当に根こそぎ吸い取ります。またヘッドの角のところも強力に吸い取ってくれるのでスミッコが綺麗になるのは気持ち良し。本体が想像以上に軽いのと、デザインのでしゃばらないシンプルさも◎。ただ一点×を挙げるならば、以前の書き込みにもありましたが、隙間用ノズルで凄くノイズが大きいこと。ノズルに空いた穴の形状(先端だけでなく、回り込む部分にも空いており横でも吸い込むようになっている)と掃除機のパワーが相まって強力な風切音を出しているようです。私は実質一軒家なのでそれほど問題ないのですが、集合住宅や隣と密接している家では夜は隙間ノズルは使わない方が良いでしょう。
後は耐久性が良ければ(少なくとも今のところ柔な印象は皆無)、これで2万円は非常にお買い得感のある製品と思います。
0点







以前から、今度 掃除機を買い換えるなら
日立の製品にしよう!と気にしてたのですが、
このCV−PFA8は絶対おすすめです。
ホースも軽いし、吸い込みもいい。
ヘッドノズルも大きすぎず、小さすぎず。
本体も軽いので出したり、片づけたりが苦になりません。
飽きのこないデザインだし、音の大きさはこんなものでしょ。
コード式で紙パック使用の条件の中、いい物が欲しい!と
思っていましたがこれはいい買い物でした。
0点





店頭で、色々説明を受けている途中、何気に「下の部分を外して、隙間吸い用ノズルを先っぽに付けてクーラーとか掃除できますか?」と聞いたところ、「どうでしょう?」と店員さんが試してくれて、ノズルを装着後、横のハンドルを持って構えたシルエットがあまりにも「V●●●●のメガビームライフル」のようだったので、そのままレジまで行ってしまいました。( ̄▽ ̄;
吸引力は、まぁ、ここで言われる程には悪くないですよ。ワンルームなら、コロコロ回る粘着テープで掃除した後に隅っこのゴミをしっかり取り除いてくれる、優れものです。
あぁ、ちょっと気が抜けるとついつい構えてしまう。(爆)
0点



2003/09/30 16:48(1年以上前)
そうそう、書き忘れましたが、値段は諭吉さん1枚、税込み1万円ピッタリでした。まぁ、1万円でコスプレもできる(?)掃除機が買えるなら安いもんです。・・・ってか、デザイナーは絶対に長銃を意識してコレを作ったはず。(そうじゃなきゃ、あんな良い位置に左手用の収納式ハンドル付けないって!)
書込番号:1989414
0点



2003/09/30 16:57(1年以上前)
> おかしいですよ、曲げ者さん (CV.阪口大助
某アニメの、ウッソの名台詞ですね。では、私はやっぱり「私の周りをウロチョロと、うざったいんだよ!」と、床に浮いているチリやホコリに向かって言い放ちながら掃除をすることにします。(^^)
それにしても、この掃除機でも意外と綺麗になるぞ。下にあるスレッドを書いた人達はどんな部屋を掃除していたやら・・・。
書込番号:1989433
0点





力が弱いとか、色々心配しましたが思ってたより使いやすかったです。
子供が常に汚すので小さい掃除機を、と思って購入しましたが意外と今まで掃除しなかったような所(パソコン周りとかテレビ周りとか窓の溝)に重宝しています。子供の汚したのを吸ってついでに他も掃除してしまうっていう感じで前より家がきれいになったみたい!?他の掃除機だったらこうはいかなかったかもしれません。ブラシっぽいノズルが気に入っています。
1点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG9


ダイソン以外のサイクロン式は賛否両論なのでこれから購入しようとしている人のためにこの掃除機の率直な使用感を書きます
ごみ室のフィルターはすぐ詰まる、というかそういう仕様なのかも・・但しサイクロン室はそれほど詰まらないので
紙パックの様には集塵力が落ちたりしない、ゴミを捨てるときには最低ゴミ室のフィルター掃除は必要かも
ゴミ捨ての時にはいくらゴミが圧縮されているといっても、粉が出て舞い上がる事もあるので紙パックのようにはいかない、この点はどのメーカーのパック無し掃除機でも同じであろう
私が買い換えた理由はパック半分もゴミがたまると集塵力が極端におちるのをなんとかしたかったので
この掃除機には満足してます
あとこの掃除機のTVCMも楽しいですね
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





