
このページのスレッド一覧(全467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年3月20日 21:02 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月12日 20:04 |
![]() |
1 | 0 | 2014年1月31日 09:17 |
![]() |
2 | 1 | 2014年1月12日 20:38 |
![]() |
2 | 1 | 2013年9月5日 15:01 |
![]() |
5 | 4 | 2013年8月17日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG9
じみ〜に使用してきましたが、
ヘッドがすり減ってお手入れができなくなりました・・・
自走ヘッドではありませんが、
それでもこれで掃除するとびっくりするくらいよく吸って、
一回の掃除でこれでもかと溜まって途中でゴミ捨てして、
そのくらい良い掃除機で手放せなくて。
清掃専門の業者さんと話す機会があったのですが、
山崎とかアマノとか業務用機器メーカもありますが、
それでもやっぱり日立は国内製でも別格らしいですね。
さすがに保守期限もとっくに終わってるしなあと、
ダメもとで調べてみたら何とまだ保管されていると!
ネットでもその他の部材がまだ流通していることもわかり、
吸引力は全く問題ないため部材購入することにしました。
これでしばらくは頑張ってくれそうです、
カーボンブラシがダメになったら修理に出せば何とかなるだろうし、
この子、本当に当たりな商品でラッキーです!
日立さんありがとう(*^_^*)
1点

何でそうですが、お気に入りが一番です。
取説
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/cv-sg9_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/mente_sg.pdf
自分は、三洋製を使っていて、部品が高いので、ヤフオクで、中古(3セット)を買い、使い回しています。
書込番号:17319189
0点

オークションで部品どりも考えましたが、
新品の部品が手に入るうちはチャンスなので、
今回は精機部品どりをしました。
三洋のサイクロン兼紙パック掃除機は4台ありますよ、
筒が最初の物は3年でダメになり、
パワーブラシが回らなくなって更新しました。
最近一番使うものはヘッドの植毛布部がすり減って、
かなり悲惨な状態になってますが先に部品どりしてあるので、
壊れたら付け替えられる状態です。
三洋はホースも硬化しやすい傾向がありますが、
パワーブラシが回らなくなってヘッドが壊れたかな?
と、でも筒を使わないと回ることがわかり、
もしやと筒更新したところスイッチオンで快調になって、
日立のこの機種はそんなこと無かったのでびっくりしました。
結構酷評されていますが、
自分のこの子は本当に当たりで良い子だなと思っています。
ダストカップはティッシュを挟んでます、
今の形と違って平面で簡単ですが、
メーカーとしては推奨していないので自己責任ですが、
自走でないヘッドなのにゴミがすごく取れるんですよね。
書込番号:17325552
0点



掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SW9
これまで使用していた紙パックの掃除機から新しくサイクロン式に変えてみました。630wの吸い込みの力は本物でした。かなりの強力パワーです。そこまでのパワーはあまり必要としないので、普段は弱で使用しています。音も静かです。
買ってみて正解でした。またお店の取り扱いもすばやいものでした。注文して2,3日後に届きました。梱包もしっかりされていましたので、このショップで注文して良かったです。
大変気に入って掃除機を使用しています。
0点

この掃除機はお勧めです。
唯一の問題点としては、本体のキャスター軸受部が弱いです。コストのせいか、耐摩耗性がよくありません。たまにキャスター部にCRCを吹きかけると、他は完璧ですので、いつまでも使えそうです。 ティッシュがクリーナーのエレメントとして使え、ランニングコストも抑えられます。
また、サイクロンでもゴミを遠心分離して、フィルター不要のものは、遠心分離のために動力を取られるので、モーター動力をすべて吸引に使えず非効率だと思います。
書込番号:17183212
0点



掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SY7000
こちらの掃除機
驚くほどゴミが取れます。
というか
紙パックから初めてサイクロンにしましたが
ええ??という程
細かいゴミまで取れていて
すごいと思いました。
本体はやや重いですね。
ただ本当にスイスイ進んでくれるので
楽しいです。
パワーも十分
しかも音が静かなのでこれは
予想外にいい買い物でした。
部屋の中で使用すると
他の部屋へは音が聞こえません。
モーターも良い感じがします。
ゴミは毎回捨てていますが
全部洗えるので
掃除機もこまめに洗っているような
感覚です。
清潔で快適です。
1点



掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SY7000
紙パックからの買い替えで始めてサイクロンを購入しました。
掃除の時はすーいすいで驚くほどかるく、いい感じです。
本体は結構重いし大きいので、階段を掃除するのには不向きです。
1回の掃除後にごみを取り出してみました。
ティッシュをはさんでいたのに、少しごみがフィルターにこぼれていたのが残念でした。
2階用にもう1台掃除機を買う予定ですが、次はもう少し小さいサイズの物でいいかなと思います。
2点

こんにちは!
家も1つ前の型ですが同型のサイクロンを使用しています。
確かにゴミの1部はティッシュ以外の流路を通ってクリーン・フィルターに到達しますよね。
残念と言えば残念なのですがこのような仕組みによって吸引力が持続し、またモーターに目詰まりによる負荷をかけないんだ、と思えば納得できる仕様だと思います。
クリーン・フィルター(蛇腹のフィルター)は他の紙パック掃除機でたまには撫でるようにゴミを吸い取ってやるだけで家では結構重宝して使っています。
書込番号:17064873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SW8
最下位機種だが、これで充分。安かろう良かろう(?)だ。凄い吸引力。これ以上の吸引力が必要だとは到底思えない。ただし音はうるさいし、本体も重い。面倒屋さんは紙パック式を。
2点

ご購入おめでとうございます。
パワフルエアーヘッドの吸い込みはいかがでしょうか?
モーター駆動のヘッドはメーカーの差こそあれ、レビューを見ている限り1年〜3年で修理交換をされている方が多いので、エアーヘッドに非常に興味があります。
家は絨毯はないのですがちょっとしたカーペットとマット(ラグ)があります。
スレ主様のご購入されたエアーヘッドで吸い込みが良いなら次回はエアーヘッドの機種にしようと思っておりますので、本体も含め使用感など教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16547750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW300
子供が喘息になり自分の周りに喘息もちがいなかったのでどうしていいのかわからずに調べていたらこの機種にたどり着き、アマゾンにて26300円で購入しました。
使用した感想は、かなり気に入りました。
以前使っていたのは10年前の東芝製でしたので、ヘッドが自走式では無かったので絨毯が本当にやりにくかったです。
このしょうひんは、絨毯でも自走式なので本当に軽いです。
作動音は静かで、あれ?弱なのか?と間違えたほどでした。
高いところも掃除できるノズルも気に入っています。
面倒な点は手元のスイッチを入れると毎回ブラシが入るのでフローリングの時は毎回消さなくてはいけない点です。
後は殆ど気に入っています。
肝心の排気はどうかというと測ったことが無いので分かりませんが皆さんのコメントを見る限り信用しています。
この商品を決めたきっかけになったコメント主の、ぼ〜んさんありがとうございました。
1点

喘息で、絨毯を使っているのが、理解出来ない。
フローリングなら、子供用マットも、あるわけだし。
先日も、掃除機の購入で、ペットの毛が問題なのに、毛長の絨毯を使っていて、犬種も毛長。
意味がわからない。
悩んでいるが、方向が違う。
書込番号:16477846
1点

マイスターこてつさん おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
なんか、私のコメントを参考にして頂きこちらこそうれしいです。
それにしても、なかなか紙パック代金が高い機種を、良く決心されましたね^^
私はその点で断念の方向でorz...
日立の自走ノズルって、やたらに走りますよね。
最初戸惑うぐらいでした。
お子さんの喘息は心配ですが、私の場合、色々やって一番効果があったのが、スイミングなどで体を鍛える事でした。
今ではほとんど発作が出ません。(年に1回出るか出ないか)
私もそうですが、とかく、ハウスダスト排除の方向だけに考えてしまいがちですが、住環境自体は昔より良くなっているはずなのに、
喘息を発症しているという事は、それだけ体質が弱くなっているのかな?
と思い、体を鍛える方向に対策をしてやると、そちらの方が目に見えて効果があがった経験があります。
確かに、喘息の状態をなるべく少なくする事や、発作の時間を少なくする事は、
「死」のリスクを減らす事になりますし、将来に喘息を残さない気管に保つ為にも大切だとは思います。
色々試行錯誤ですが、お互いの子供が未来には喘息が治っているようにがんばって行きましょう^^
書込番号:16477928
1点

マイスターこてつ さん
ご購入おめでとうございます!
この機種はいろいろな観点から検討して今ある掃除機の中で私は一番だと思っている機種です。私はこれとサイクロンの7000を比較してサイクロンを選んでしまいましたが、やはり手入れを考えるとこれにしておけば良かったかな…と今は後悔しています。手入れを除けばこの機種とほぼ互角だと思いますので壊れるまでは頑張って使用しますよ(^^)┘
しばらくご使用になられてのレビューを是非お待ちしております。
書込番号:16478424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一部間違えていました。絨毯ではなく、リビングに洗えるマットみたいなものです。それに旧掃除機をかけるときにノズルが引っ付いてやりにくいということでした。スイマセン
書込番号:16478875
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





