日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です!

2009/01/04 19:31(1年以上前)


掃除機 > 日立 > プレミアムクリーン ロボットパック CV-RP3000

クチコミ投稿数:106件 プレミアムクリーン ロボットパック CV-RP3000の満足度5 北海道へ行こう! 

ジョーシンで¥67500(ポイント15%)、ミドリで¥59000(ポイント1%)いずれもメーカー保証のみで紙パックのおまけ付きでした。

もともとCV-PL10のつもりだったのですが、RP3000に標準で付いている布団吸い口ノズルがいたく気に入ってしまいました。これは他のメーカーの同様のノズルの中でも断然優れもののようです(複数の販売店の方の説明によります)。これを別に購入(¥12000程度)すると金額がPL10と変わらなくなってくるので、思い切ってRP3000に決めました。
確かに切ったときの振動音は大きいですが、それ以外の点では満点です。
とくにノズルの取り回しや布団吸い口ノズルはとても扱いやすくて大満足です。
そもそもが「モーターの日立」だけあって吸引力もかなりのものです。

このたびサイクロンから再び戻った私にとって大正解の選択でした!

書込番号:8885486

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

必要にして十分

2008/12/26 15:32(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-VL6

クチコミ投稿数:1057件 CV-VL6のオーナーCV-VL6の満足度2 やってみましたっ! 

発売時から間もなく1年なので新型に切り替わるかもですが、ヤマダ電機WEB.comで12,000円(ポイント11%)で購入。本日価格は12,200円。

騒音レベルは?だと思いますが、この点は重視していなかったので気にしません。

購入動機である最近の掃除機としてはコンパクトなヘッドの三方向吸い込み口は、見切り部分にペタッと吸い付く感じ。
壁際のホコリも吸い取ってくれます。

書込番号:8841615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/12/07 11:03(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SM8

クチコミ投稿数:38件

以前使っていた掃除機が、調子が悪くなり買い換えました。
近所のヤマダに行って、展示されているものをいろいろ見て決めました。
始めは、ネットで調べたのですが実際にさわってみないとわからないと思ったからです。

購入のポイントは、使いやすさ。特にゴミ捨ての簡単さと手入れのしやすさ。後は軽さです。
サイクロン方式は初めての購入だったのですが、ダストケース形状はメーカーによりさまざまで、複雑な形だとゴミもスミにたまりそうだし掃除もたいへんそうだと感じました。この機種は、そう言った意味でも手入れのしやすい形をしていました。

また、軽さですが、本体だけでなくヘッドにモーターなどが入ってないので軽く感じます。

ゴミ捨てについても、ティッシュを入れておけば簡単です。

使っていて、ちょっと気になるのは、ヘッドの車輪がゴロゴロうるさい事。また、そこにゴミがまとわりつくことです。

全体的には、買って良かったと思っています。

書込番号:8747091

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得と思われる

2008/11/14 06:01(1年以上前)


掃除機 > 日立 > PV-SL1

クチコミ投稿数:9件

65dBを感じさせない、軟らかい運転音、マイナスイオンを発生させる回転ブラシは、素晴らしいです、ひ弱に感じる吸引力なのに、何故か、カーペットの塵は、見逃さない吸引が出来る。
伸縮パイプを抜き出すだけで高所や狭い箇所の清掃に対応させているのは、パワー不足ながらアイデア物。YAHOOオークションで6000円+2295円で購入したが、価格以上の性能を感じます。

書込番号:8637897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

3度目の充電池交換

2008/08/24 13:25(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 tacusさん
クチコミ投稿数:9件

あまり見ている人もいないと思いますが、数少ない見ている人の参考になればと思い報告します。私もずいぶんここのクチコミは参考にさせてもらっているので。
書き込み分類は「レポート(良)」にしてますが、本当は「普通」の「(普)」にしたかったのですが、ないので仕方なく「(良)」にしてます。

2005年7月に購入し、ほぼ毎日ターボ、切れたら強、切れたら標準と動かなくなるまで使っていましたが、ターボと強が全く使えなくなったのと、以前も充電式掃除機を使っていて電池がヘタるのは知っていたこと、ここのクチコミでそろそろ充電池がだめになる頃と思っていたので、一年半たった2006年12月に充電池を購入して交換しました。

同様に使って2007年10月にまたターボも強も全く使えなくなりましたが、充電池交換後一年もたっていないし、本体購入時にこんなこともあろうかと(以前サンヨーの充電式掃除機SC−JX3Bを使っていて、3年保証を使って1年後と2年後に充電池を交換してもらった経験があるため、今回も延長保証に加入していた)5年保証に入っていたので、充電池に保証がきかないのは知っていましたが、以前のサンヨーも交換してもらえたしダメ元で修理に出してみました。すると、無事充電池が無償で交換され帰ってきました。

また同様に使って、今回2008年8月にまたまたターボも強も全く使えなくなったので、5年保証も残っているし再度修理に出したところ、今回も充電池が無償で交換され帰ってきました。
店員の説明によると、購入店の5年保証を使ったのではなく、メーカー側で無償交換したとのこと。本来充電池は保証外なのに無償交換してくれるということは、クレームが多かったのでしょうかね?

本体購入時に5年保証に入っていて本当によかったと思います。もしかしたら最初に自分で充電池を購入した2006年の時も修理に出せば交換してもらえたかもしれません。充電式掃除機を買うときは延長保証は必須ですね。もっとも最近は充電式掃除機は見かけませんが…。私も妻もコードがなくて本当に重宝してるんですけどね。電池さえ持てばですが…。

今回交換された新しい電池からは皆さんのアドバイス通りに使い切ってから充電し、充電完了後はコンセントから抜いてみたいと思います。これで充電池の持ちがどう変わるか楽しみです。

充電池がらみでやっかいなことになるのは覚悟の上でコードレスの利便性をとって買ったのですが、延長保証で充電池も交換してくれているし、まあまあよしとしましょう。ただ、一度充電池を買ってしまったのが無駄な出費でしたね。

書込番号:8246412

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/24 19:48(1年以上前)

>ただ、一度充電池を買ってしまったのが無駄な出費でしたね。

さあ、どうでしょう?
謙虚な姿勢がメーカーの対応を変えるという話が無い訳ではないでしょう。
最初から無償にしろとか言っていたら全部有償だったかもしれません。
塞翁が馬という言葉もあることですし。

ま、どの場合も結果は一度きりですから次はありませんが、
欲張りすぎると全てを失うということはあるかもしれません。

書込番号:8247898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/11/02 08:40(1年以上前)

こんにちわ。

私もこの機種を使用して、とうとう充電池が切れた者です。
この機種の使い良さにかなり満足しております。
以下2点教えて下さい。
1、充電池交換はいくらくらいでしょうか?
2、充電池交換と新品を買い直すのと、どちらが
  いいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8584848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご苦労様でした。

2008/10/22 00:30(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 Pの母さん
クチコミ投稿数:5件

発売して間もなく購入し、一度もバッテリー交換せず5年弱、快適に使ってきました。
とうとうパワーダウンしましたので、再度購入するか悩んだのですが、最近大ヒットしている
エルゴラピード サイクロン 2in1 ZB2811に買い換えました。
ダイソンも持っていますが、重くて、うるさくて、コードが面倒で、手元スイッチがなくて、
ベッドや布団などのダニ対策用にしか力を発揮していません。
ですから、今回、外国製のものばかりになってしまいましたが、再度日立さんに、
コードレスの新製品開発を期待し、このページに返ってくるのを楽しみにしています。

書込番号:8534328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2008/10/26 13:48(1年以上前)

私も、同じ経路をたどっている一人として、うれしくなって思わず投稿してしまいました。ただ私の場合は、XG20の寿命が1年半でしたので印象は良くないんです。2004年に購入したXG20が06年には、バッテリーの寿命で全く動かなくなり、コストコでダイソンの手元にスイッチのないエントリーを買い足しました。これは今も満足して使用しているのですが。この前テレビで、上戸彩ちゃんがエルゴラピード サイクロン 2in1 ZB2811を紹介していて、思わずほしくなってコードレスつながりで久しぶりにXG20のクチコミをチェックしたんですよ。そしたら、無料で複数回バッテリー交換されている方もおられるとしり、日立の修理へ速攻で持ち込みました。しかし結果は、「無料交換の事実はありません、バッテリーとフィルターの交換で2万円強になります。」との見積もりになりました。よって、修理を断念し、そのまま処分してもらいました。と、言うわけで私もエルゴラピード サイクロン 2in1 ZB2811の購入に進みたいと思います。しかしバッテリーはやはり、1年半の寿命の覚悟が必要でしょうね。でも、コードレスの魅力は私にとってもかなり強力です。

書込番号:8555139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング