
このページのスレッド一覧(全467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月28日 13:33 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月21日 02:23 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月17日 19:41 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月1日 10:51 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月23日 13:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月17日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入から3ヶ月使用しました。
結果としては大満足です。弱・中・強の三段階がちゃんと機能していると思いました。
一つ不満なのは、やっぱりホースのねじれ。更に私は、取っ手の部分と、長い吸い込み棒が取れやすい状態でした。これは仕様なのかは分かりませんが、強でカーペットにかけたあと、よいしょ、と持ち上げるとすぽんと抜けてしまったりします。
それ以外は問題ないかと。一人暮らしなのですが、母が部屋に来て掃除機をかけた時、自分が持っていくから新しいの買いなさいとまで言われました(笑)
曰く、軽くて吸い込みが気持ち良いとの事でした。
色もホワイトですっきり。ハンディタイプの轟音と吸い込みの弱さに悩んでいたのが嘘のようです。
0点



昨日掃除していたら、掃除機が壊れたので、さっそくエスデンさんに申し込んで購入しました。
そしたら、本日もう届いて、その対応の早さに驚いてます。
さっそく、掃除の続きをやりました。
やああ、まああ、すごいのひとことです。
昔ながらのシンプルヘッド、小型軽量、そしてこの価格、デザイン。すべてが合格点でした。
ヘッドのなかにくるくる回るやつがいつも邪魔でした。新しいうちは、いいのですが、古くなると、あのローラーに女房と娘の長い髪の毛がまとわりつき、そこにゴミが付着して吸引力が極端に悪くなりました。
そこで、ヘッドに何もついてない、昔ながらの掃除機を探しましたが、本機のほかに2〜3あるだけでした。
うちは、カーペットも絨毯も畳もないので、これで十分です。大満足です。騒音はしかたない。昔の掃除機もうるさかったから。
欲を言えば、ヘッドが90度の曲がるともっとよかったのになって感じです。メーカーさんも変な機能つけないで、シンプルでタフネス、耐久性にとんだ軽いものをこれからもお願いしたいものです。
0点

シンプルな掃除機を探していてこの掃除機を購入しました。
吸引力がすごくてびっくりしました。今使っている掃除機とは桁違いです。
小さいし、しっかり吸い込むし色もさっぱりしていて本当にいい買い物をしました。
書込番号:4420375
0点

各社のベーシック機を検討した結果、CV-CH4が一番だと判断し購入しました。
使用レポートは後程、記載いたします。
書込番号:4476777
0点

こちらを参考にCV−CH4を購入いたしました。私も自分の髪の毛やペットの毛がヘッドにからみつくのが嫌でずっと悩みの種でした。一戸建てなので音は大きくても気になりません。吸い込みのパワーに感動しました。もしかすると今まで使った掃除機の中で一番かも。壁際や角などもよく吸い取ってくれます。重さも軽すぎると感じるくらいです。ただ欲を言えば、ホースがよじれやすいかなと思いました。あと、私は本体を持ちながら掃除機をかけるのでその際の手をかけるとろこが小さいかなと思います。でも今まで使っていた掃除機が値段の割りにとても吸い込みがわるかったので大満足です。Y電器ではおいてなく、K電器では安くなっても12800円でしたのでネットショップで購入いたしました。とても参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:4650066
0点

購入して使ってみました。 抜群に良かったです。
掃除は「中」で十分な感じの吸引力です。
床に吸い付く「強」は急いでかける時の雑な掃除に向いています。
静かに掃除なら「弱」で十分な感じです。
「弱」でも昔(15年前)の掃除機の「強」くらいの吸引はありそうです。
書込番号:4752289
0点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-PJ10
Y電機にて\40800,ポイント還元で約\3700で購入しました。
事前に商品研究してなかったので売り場で散々
試しましたが、結局一番高いグループの
商品から選びました。
使い心地ですがさすが値段だけの事はある!!
吸引力は勿論ですが、和室、フローリング
ジュータン様々なアパートの各部屋での
使い勝手は抜群です。
日立の開発の方・・・見てたら
「ありがとう」です。
0点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-PJ10
年末ジャンボを買った帰り、秋田本店のケーズ電気さんに現物を見に寄ったところ、店員さんにすすめられて5000円ほど高いけど3年保証紙パック付きということ39000円で買いました。土日限定だそうです!家に帰って箱を開けると、なんとCV-PJ9のヘッドが入ってるではありませんか!すぐに連絡とったところ次の日、1時間かけて家まで来ていただき交換。おまけに紙パック1個サービスしてもらいました。店員さんが言うには、メーカーの包装時点での間違いらしい。ケーズさんの対応の早さ、それに店員さんの頭の低さには、驚きでした!でも紙パックはナノテクフィルターのほうがよかた!
掃除機のほうは業界最強640Wとあってすごい吸引力。ヘッドも軽いし扱いやすい!いままでの掃除機はなんだったんだ!という感じです。音は秋田の1軒屋では気にしません。HITACHIさんありがとう
0点

はじめまして〜 掃除機が壊れてマキタのコードレスタイプで
しのいでいます。でもそろそろ限界なんです。
やっぱりいいんですね。
ナショナルの布団用ヘッドは、諦めて日立かなぁ・・と
思っています。
替えの紙パックHPでもみたのですが、どれを使えばいいのでしょうか〜?
書込番号:4618603
0点

私の家には、小学2年を筆頭に3人の子供がおり、ごみがでやすく紙パックの交換が多いので、全メーカー対応のを買うつもりでしたが、店員さんの話だと、すきまができてダメ、純正品でもピンきりで安いのだと500円くらいで買えます、とのこと。とりあえず1個付いているナノテクフィルターを使っています。
2525さんも交換が多そうなのでGP-110Fでいいと思います。
でもナノテクフィルターはぜんそくの息子と花粉症の私にとってはよさそうです。
あと回転ブラシは、説明書だと分解して水洗い出来るそうで、糸くずとか髪の毛がからまった時は、はずして取り除けそうです。
書込番号:4621213
0点

秋田の1048さん 有難うございます。
使用されてる方の感想は、嬉しいです。
日立のCV-PJ10には、ちょっと気になる所は、なさそうですね〜?
今週中には、気持ちよくお掃除出来そうです。
書込番号:4621343
0点



自分は寮に住んでるので、そんな大きなものはいらず、かといってハンディタイプは今更だったんで、このスティックタイプを選んだのですが、正直この辺はメーカー別に見てもどんぐりの背比べだから、自分の感性に合うデザイン重視でこの「PV-SH1」を選びました。
長所
・思ってよりも軽い
部屋での取り回しは結構楽。隙間掃除も、専用のホースが別にあるので、それほど苦にならず。
・数値以上にパワー感がある
これまでハンディタイプの小さい奴で掃除をしてたせいかも知れんが、初めて掃除したら「何処にこんなにあったんだよ!」と叫びたくなる程埃が取れた。(^^;;
以後も、これまでの掃除は何だったんだ? と思うほどゴミを吸い込んでる。
・静音性は平均的
掃除中の音についてはそれほど気にならなくなった。ただ、フィルターが目詰まりした時に非常用吸気口が作動した時はえらいうるさくなるが、その辺は逆に「フィルター掃除しなきゃ」と言う信号だと思ってる
短所
・フィルターの目詰まり頻度が高い
ゴミを溜めるボックスは一応あるけど、実質的にそこに溜まる前にフィルター部に埃が張り付いてしまい、簡単に目詰まりを起こす。
最近では、一度掃除が終わったら次はフィルター掃除と言う状態。もっとも、自分的にはプラス思考で「今日はこれだけ取れたか」と言う一回の掃除の仕事量確認として割り切ってる。
・目詰まりした途端パワーが落ちる
この辺は、逆にサイクロン型はこう言うものだと割り切ったつもりだったが、想像以上にパワーが落ちた。何しろ、吸入口に手を当てても全く吸い込まれなくなる時もある。
まあ、短所は掃除機としてはちと致命的な気もしたが、この辺は最初の短所に書いたとおり、フィルターの掃除も日課みたいなものだと思って扱えばそれほど苦にならない。
少し不精な人間には、フィルター掃除は結構手間な所があるから、紙パック式の方がいいのかもしれないけど、個人的には、収納時にはそれほど場所をとらず、結構しっかりとゴミを取ってくれるので気に入ってます。
まあ、出来ればもう少しフィルター掃除の頻度が落とせればと思うけど、この辺はこの日立製に限らず、どれも似たような状態っぽいので、今後の進化に期待かな。
0点





PH10とPH9、三菱TC−BD10Pと迷いましたが三菱はどうも購入したことがなく不安で、日立のPH10にしようと思ったのですが予算の関係でPH9を購入しました。粗品の紙パックがあったので2箱4回分もらいました。ヤマダで29800円でした。三菱は静かすぎて620Wあるのという不安もあり、店員も三菱は止めとけと言っていたのでやめました。妻へのプレゼントなので満足してくれるか楽しみです。
0点

2月に購入し半年たちましたが、購入1週間くらいからパイプ、ホース、ヘッド等湿気か何かでいつも水滴がついているのです。
拭き取っても湿ってます。ヘッドはそれが原因なのか埃が固まってついているので分解して掃除しましたが変わりません。
パイプも接続部分が少し錆びてきました。
お盆休みに入ってしまったのですがメーカーにメールで問い合わせをしました。水を吸ったこともないので何があったのか・・・・。
一応新品交換でと書いておきましたが、本体以外を換えれば問題ないような気がするのですが。
書込番号:4346215
0点

8月に修理終わってきたのですが、よく見るとパイプが擦り傷、引っかき傷だらけで、ホースとパイプの接続部分ががたがたで折れてしまいそうなくらいの状態になってました。毎日使うものじゃなかったので一応メーカーに苦情入れてみたんですが、今週土曜日見に来るみたいです。
修理に出して修理前よりひどい姿になったのは初めてです。
妻にプレゼントしたものですから、自分で傷つけていないのに、ぼろくなってしまったのですごく許せません!
返金処理してもらってPJ10に買い直そうとも考えています。
(ブラシやホース、パイプにごみが付着してうまく吸ってくれない事もあったので)
書込番号:4511363
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





