日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりいいですよPH10

2005/10/06 20:27(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PH10

スレ主 gunnerさん
クチコミ投稿数:6件

やっと買いましたPH10ん〜ゲッツ!価格.com最安アイズさんで¥27.300
最新のCV-PJ10と悩んだ据え、あまり進化が見られなかったのと価格(約2万円)の差が大きかったので、決めました!デザイン的にも旧型(PH10)の方が
気に入ってたので良かったです。
我が家の環境は、3F建て6LDKフローリング2、じゅうたん2、畳2、それと
室内飼いのゴールデンレトリーバが居ます。
なやんで選びに選び抜いただけあり 使い勝手、性能、デザイン大満足です。
良く言われている"音"も、今まで使っていた物より静かで気になりませんでした。
でも一番気に入ってる所は、質感です。いい感じです。
これからガンガン犬の毛取りまくりです。

「吸引フォー!!」

書込番号:4483728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して3ヶ月ですか・・

2005/09/25 11:31(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SH9

クチコミ投稿数:6件

購入して3ヶ月たちましたが妻の評判は良いようです。少々音がうるさいようですが吸い込み力が強くかなり満足しております。フィルターを交換しなくて良いのが助かります。

書込番号:4454954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入してよかった

2005/02/08 12:46(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG8

スレ主 ウインディさん

先日、たつまきサイクロンを買いました。
吸引力もよく非常に満足しています。
ほかの方は吸引力がよくないといっていますが、サイクロン方式は掃除を
しないと、吸引力がなくなるのはあたりまえだと思います。
私は紙パックだとお金がかかるし、買いにいくのが面倒でサイクロンにしま
した。購入して半年ぐらいになりますが、吸引力は以前と変わっていません。
フィルターの掃除をするのが面倒な方にはあまりお薦めできませんが、そうで
ない方であれば、紙パックよりもお金はかからないし、経済的だと思います。

書込番号:3900891

ナイスクチコミ!0


返信する
yazukaさん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/24 12:21(1年以上前)

同感です

書込番号:4370899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構いいですね。

2005/07/30 17:11(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PH10

クチコミ投稿数:7件

友達がサイクロン式は掃除が大変だとのことで、
紙パック式を購入しました。
 本体の近くに取っ手があり、本体を持ち上げるのに楽なのと
紙パックを取り外すときに簡単にはずれるのがすごくいいですね。
 またヘッドにモータがついてるのでスムーズに動き掃除しやすいです。
音はちょっと大きい気がしますがそれだけ吸ってると思うと満足です。


書込番号:4315407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CV-SF8の掃除効果

2005/07/11 11:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-SF8

クチコミ投稿数:1件

最近、掃除機CV-SF8の吸い込みが悪かったり、すぐフィルター交換ランプがついたりするので、こちらをのぞくと、同様の方が沢山いらっしゃいました。

その中で、ヘッドを掃除したらよくなった、という方がいたので、分解掃除をしてみたところ、驚くほど効果がみられたので、書き込みます。

ヘッドを見ると、前方2つと後方1つの黒いローラーがありますが、それが回転しない状態でした。また、中のブラシも手で回しても回転しない上体でした。

まず、ローラーの掃除。前方は、ローラをドライバで押し出すと、プラスチックの押さえとともに外れました。後方の大きいローラーはドライバーで横の止めているふたをはずすと取れました。
購入して1年半、一度も掃除していないので、大量のほこりや髪の毛がからまっていました。掃除後、元に戻すと”カラカラ”と回るようになりOK.

続いて、ブラシを掃除しました。こちらも、手で容易に回らないくらい詰まっていましたが、硬貨でふたをはずし、横の白と黒の留め具をペンチで取り外して掃除をし、ブラシに絡みついたほこりも取り除きました。戻すときには、黒を奥(はずした留め金とは反対の方向)白を手前にして戻します。留め金を戻してヘッドを床にあてて転がすと、”ゴロゴロ”転がるようになりOK.

フィルタも水洗いしてきれいにして、スイッチを入れてフローリングに当てると、ヘッドのブラシが吸引力で勝手に回転している音がします。

見違えるように吸い込むようになり、買い替えを考えていましたが、しばらくはこれでいけそうです。

書込番号:4273502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

注文してしまった・・

2005/05/14 00:21(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PH10

私の柔らかいお腹を食べるダニ(もしくはダニアレルギー?)から、わが身を守るため、この掃除機を注文しました。

 日立、松下、シャープ、三菱、東芝のカタログを見る中で、最も重視したアレルゲン除去について、日立のこの機種の宣伝文句がアレルゲン99%以上除去と書いてあるのに、負けてしまいました。

 松下は「アレルゲンの活動を抑制」、シャープも「抑制」、三菱は「吸着」、東芝は「細塵除去率99.9%。ダニや花粉をとる」という表現で、正直、東芝の方が優れているような気もしましたが、そもそも細塵の基準が不明なのは、だましのような気がしてやめました。

 期待どおりであることを期待しています。

書込番号:4237472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/05/14 11:43(1年以上前)

アレルゲンの抑制、不活化・・・・・オマケでしかないと思います。排気はそれなりにはクリーンになるでしょうが・・・。
 しかも食われている、あるいは接触してアレルギーを起こしているとなると、その場から除去しないといけないので、掃除機の基本性能が高いものを使って丁寧に吸い取らなければ意味がないのではないかと思います。

 刺すダニに刺されている場合に限っては殺虫剤の使用も有効な場合もあります。(アレルゲンになっている場合は死骸も有害なのであまり意味はない)

書込番号:4238349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2005/05/14 22:25(1年以上前)

おまけと言われるのがこの機種についてでしょうか?私も抑制というメーカーのではなく、この機種のPRの数字に負けた(笑)と書いてますのでそういちさんが肯定的なのか否定的なのか?、この機種の基本性能も高いといってるのか?ちょっとわかりかねます。また、この機種をお使いなのですかね。

 ちなみにこの間のNHKためしてガッテンを見て、ダニではアレルギーは起きない、おきるのは糞と死骸といった知識は持ってます。また、掃除機をかけると細塵が舞い、1時間は漂うといったこともです。

 実は東芝の「細塵除去率99.9%」とこの機種の「アレルゲン99%以上除去」で日立を選んだのは、この知識を持っていたからでした。

書込番号:4238697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング