
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマダ電器で購入しました。
カーペットが多いのでパワーブラシは必須、パワーブラシは重くなるのでパワーアシストも必須という観点で各社のものを試してみました。
結果、この機種のアシストの具合がピカイチでした。(DSP制御を謳った機種よりも)
多くの機種は押すときはアシストが効き過ぎな位で、前に走り出そうとする感じがあります。 また、引き戻す際はその反対で、引き寄せるのに力が要るほどです。
その点、この機種は押す、引くの操作それぞれに対してアシスト量が適切で、また、パイプなどの質量も小さめなのも相まって、とても軽快な使い心地です。
よく書いておられる「ヘッドのキョロキョロ感」も、グリップのひねり動作に気をつければ気になりませんでした。
最初ははやりのサイクロンを考えていましたが、多くのメーカーは吸い口の付加価値ばかりを売りにしていて、そのぶん壊れやすいのではないかと思わされます。
結局、PG8は、重量も軽く、取り回しがしやすなど、掃除機としての本質的な部分をよく考えて作られていると思い、好感を持ちました。
おすすめです。
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SH9


ここのランキングを印刷しポケットに忍ばせて○ドバシ札幌へ。
んー最安値から比べると価格が非常に高いですねぇ。
SH8にしようかとしましたが、そっちもここの最安値情報より大幅に高いです。
仕方なく展示品処分で27000円で購入。高いよね。でも通販待ってられないのです。片づけの途中で(笑)。。。
性能不満なし。とっての伸縮も手元でできますし、フィルター掃除用の小さなブラシまで本体に収納できますし、すき間ブラシも一体ですし、すき間ノズルも本体にクリップできます。すべてが一つにまとめられるところが特に良いですね。
あと汚れる部分が洗えることも良いですね。
ただ、価格がこんなに幅広く売られているのがどうなのやらとは思いますが。。。サイクロン方式の掃除機も、もう目新しくなく、普通なのですから、もう少し、価格が下がるといいですよね。サイクロン=高い物だっていうのももう終了でいいですよね。
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SH9


買いました。何ともすごい! お犬様の毛がいっぱい取れました。ホコリもしっかりと吸ってくれてありがたい。12年使ったナショナルの掃除機もなかなか良かったけど、新しい物はやっぱりすごい。この掃除機も大事に使おうと思ってます。ほんとすばらしいのねー。
0点



ナショナルのMC-P2XDを買って、まあまあ満足しているのですが、この日立のCV-PG8はもっと良い感じです、デザインも実物はカタログの写真よりも、かっこいいです、使った印象も軽くて使いやすいです、排気はナショナル同様、即匂いますがそれ以外は綺麗な排気なんだと思います。
なんせこの値段だと素晴らしいと思います。
0点


2004/10/31 02:07(1年以上前)
この掃除機買おうかどうか悩んでいます。
ここでの評判がとっても良いのでこれにしようかと思っていますが
排気は即匂うとのことですが、どのようなにおいですか??
排気は綺麗だけど匂いはしてしまうのでしょうか。。。
その辺りご存知のかた教えて頂けたらと思います。
書込番号:3442333
0点


2004/11/05 03:05(1年以上前)
この機種の難点なのですが、HEPAフィルターが搭載されていると言っても、これは後方排気にのみ効果があるだけで、車輪から出る分散排気には構造上効果がありません。(日立のサービスに直接確認を取りました。)そのために光触媒のフィルターで吸収しきれなかった匂いが、分散排気口や、リールコード口から噴出してしまうのでしょう。匂いや排気のクリーン度にこだわるのならば、三菱のTC-BC8P(旧機種で在庫があれば、狙い目!)やTC-BD8Pなどを検討してみると良いでしょう。大型のHEPAフィルターがクリーンボックスからの排気を全て通過するために、匂いはまったく気になりません。最新のアレルゲン対応の純正紙パックを使用すれば、ダニや花粉も問題なしです。
音も静かだし、ヘッドのブラシも日立よりも大きく頑丈です。もちろん、イオン化されています。ヘッドの使い勝手は、厳密に比較すれば、日立の方が半歩リードですが、三菱を使って困ることはまずないでしょう。値段もTC-BD8Pの方が安いですしね。
書込番号:3462039
0点


2005/01/07 06:15(1年以上前)
娘がアレルギーなので、このCV−PG8か、CVーPH10か、サポーティさんの書き込みを参考に排気がきれいという三菱のTC−BD10Pにしようか迷っています。
旧型のTCーBC10Pをお店で動かしたのですが、コード口から、排気が出ているようで、少々臭いました。三菱は、本当に排気がきれいなのでしょうか。
本当に日立は、排気が、HEPAフィルターを通さないで漏れてしまうのでしょうか。
フィルターの数の多いCV−PH10なら大丈夫なのでしょうか
ご存じのかたいらしたら教えてください。
書込番号:3741379
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SH9


実家の母のために年末に通販で買いました。
うちで使っているナショナルとどちらにしようか迷ったのですが、コジマに行って使用感を比較して日立に決めました。
よい点
・クルッとブラシはTVの画面などについたホコリまできれいに吸い取れてふき掃除いらず
・ごみ捨てが簡単(ナショナルのものより構造が単純・ブラシがついているのもよい)
・ノズルの引き延ばしがかがまずにできる
残念な点
・ごみの取り出しのふたの部分が開けにくい(当たり外れがあるのかな)
・コードが足りなくなってコンセントからすぐはずれてしまうのは田舎のうちで広いからかと思いますが、差し込み直すのが面倒
結論としては、ナショナルのサイクロン540Wを買ったときに3万円近くしたことを考えると2万円以下で買えたので大満足!!
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





