
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2016年10月9日 13:11 |
![]() |
21 | 3 | 2016年7月11日 05:21 |
![]() |
4 | 0 | 2016年6月20日 15:04 |
![]() |
10 | 2 | 2016年3月25日 10:35 |
![]() |
6 | 0 | 2016年3月7日 18:21 |
![]() |
1 | 0 | 2016年1月13日 06:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SD900
近くの電気店で下記にて購入しました。
今まで使っていたのが故障してしまい急遽必要になったのであまり値段交渉はしませんでしたが…
参考までに ( ^ω^ )
本体 60,000円(税別)
ポイント 3,000P
メーカーキャンペーンポイント 3,000P
下取り 3,000円
書込番号:20279865 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SD900
我が家ではこのdyson-city, 重さは2キロ以内でとてもコンパクトの割にはとても吸引力があり目一杯にゴミを吸ってくれます。
買った時の価格は安い、4万円しない値段でした。にも関わらず日立さんのは高いですね。多分に業者に払う分を乗せたからからにしても、
生産コストなど入れても8万円?は、余りに高すぎます。Amazonで買ったのですが日立のこの製品をAmazonで売ればもっと御安いはずでしょう。
当方は海外、英国在住。
6点

>Taich-manさん
ダイソンは英国籍の会社
日立は日本国籍の会社
物価や給与が違うから、単純に比較は出来ないよ
ところで、英国はEU脱退したけど、今の様子はどうかな?
日本は、今日、参院選挙が行われた
日本の未来はどうなることやら(笑
書込番号:20027573
7点

サイクロン式の掃除機が値段で2倍以上は中間業者へのマージンの入りすぎ=これ一言です。
評価内容と全く違うレファレンダムの件ですが、景気が25%以上も落ち込む事は明らか。
この脱退原因は海外から多く来る労働者を敵と思っている英国労働階級がレファレンダムで脱退にYESを多く投票したのが原因で、頭脳階級である
経営を任されている人々は脱退に反対、原因は必ず大きな不況が来る事で経済的に損だから。 労働者達は自分達への能力へのブラシアップもしない
ゴミの様な失業者が沢山います。海外労働者の方が良く働きマシ。
最後の期待としでこの決定が英国上院議会に通過出来なくなり、脱退が許可されない事です。 これが本当に脱退になれば英国は5〜6年以上も不況のどん底に落ちます。
なお、僕の誕生日の記入でミスが出来、登録を再起別のメールでしました。僕はミスしていないつもりでしたが残念。
書込番号:20028429
5点

>Taich-manさん
なるほど、EU脱退しないほうがよいということか
確か、英国の失業補償は手厚かったと思うけど
それに甘んじて、失業者が山のようにいるのかもしれない
ブルジョア革命再び
参院選の投票結果出た
憲法改正されるかもしれない
もし憲法改正されたら、また巨大地震に襲われるかもしれない
東海・南海トラフ地震か、首都直下巨大地震か
書込番号:20028442
3点



リチウムイオンタイプの掃除機を購入して1年経過しました。
良の面
商品自体はとても気に入っています。とにかく音が静かで掃除中に電源を切り手を離しても安定して自立しています。
高齢者でも操作出来る所が良い面です。
悪い
しかし充電が完了していても、割とささいな事で掃除中にす電源が落ちる事が多い。例えばサイクロンの部品をかなりこまめに掃除しなければならず、高齢者には部品を外し元通りにするにはスムースでない噛み合わせなので難しい。
絨毯掃除の際に強で8分ですが、一部屋分の絨毯を掃除してリビングに掃除機をかけると再度3時間の充電が必要な為、一気に家の掃除をしたい方には不向きです。
小さいお子さんがいてマンションタイプの間取りであればちょこちょこ掃除が出来て便利だと考えます。
戸建てで大き目の家ですと1回の充電では1〜2部屋が限界です。
4点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BC500
画像見ると、持ち手がクルリンパしないような感じ。
以下はクルリンパしない前提での感想です。
新型は少し軽くなっているけど、持ち手の部分が軽くなった程度で
ハンディとして使う時は今までより重く感じると思います。
多分手首の負担が大きくなりそう。
https://www.youtube.com/watch?v=uQ3rF1799QE
床を掃除するときは、今までと同じぐらいですね。
というか、床専用になった。
クルリンパ、何でやめたんだろう。
これなら日立を購入する意味が無くなってしまう。
東芝、シャープのほうがずーっと軽い。
僕はパソコン周りとか、階段とかハンディで使うことも多いので
新型より、今のが良いと思いました。
7点

dell220 s ちゃん さん こんにちは
私も斬新なアイデアのクルリンパ機能に感心させられ、結果として購入要素の一つにもなりました。
新型が発売される様なので、メーカーホームページを見ましたが、私には新製品の方が、よりコンパクト軽量に本体中心部を安定して持つことが出来て、ハンディでの使いやすさが向上しているように見えました。でも、下向きに使用するときは、確かに多少手首が窮屈になるかもしれませんよね。
クルリンパ仕様は一部付属品(伸縮曲がるブラシ、ふとん吸口)を減らして、PV-BD400として併売されるようです。(現行品の値下がり対策?)
書込番号:19726737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ルチルストーンさん
こんにちは。
僕、勘違いしていたようです。(´・ω・`)しょぼーん
メーカーページ見ました。
おおーっ、クルリンパの代わりに、ボディ中央に持つところがありますね。
これなら納得です。
より使い勝手が良くなりましたね。
最初はお値段が高いので、こなれてきたら欲しくなりそうです。
書込番号:19726907
1点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BC500
あくまでもYahooショッピングでのTポイント話なのですが
エディオンYahoo店で30821円
タイムセール5倍 −1540円
ヤフーカード決算 −308円
ヤフープレミアム −1232円
得々キャンペーン −3000円
それと、ポイントサイト経由で −308円
計6388円引き
実質24433円でした
プレミアム会員なので、保証も3年付いているそうです
ポイントはロハコで日用品買ったり
商品券に交換したりしています
6点



掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW20
2013年1月購入し10月に一度の目の修理をしてから2年3ヶ月で再度同じ場所が破損して延長パイプがロック出来なくなりました。
現在サービスセンターに持ち込みして修理中です。
皆さんも壊れていることから、完全に部品の強度不足ですね。たぶんソファー下の掃除をする時に足とかに引っ掛けて(引く方向動かす動作)破損するのだと思います。
今回も無償修理になるようです。
書込番号:19486925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





