日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

柄の伸縮について

2008/01/17 11:51(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-CK4

クチコミ投稿数:1876件 CV-CK4のオーナーCV-CK4の満足度4 tamamiのブログ 

使う度に柄を伸ばしますが、動きがすこし渋かったのです。そこで分解して埃を取ってから、外筒の内側に髪ブラッシング用のシリコンスプレーを掛けてみました。
伸び縮みがとってもスムーズになりました。

書込番号:7257697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

満足しています。

2008/01/06 09:58(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワースター CV-PL10

クチコミ投稿数:2件

家電屋にいくまでノーマークのせいかB電器で39,800で購入しました。クレジット+5年間保障という条件だったのでネットでは無理だったので仕方がないです。
 でも、結果的にこの掃除機を選んで正解でした。ナショナルの一番人気もしくはシャープのサイクロンのBT6を考えていたので。やはり、口コミにのみ頼るのは危険だなあと思いました。
 1/4に購入して毎日掃除をするのが楽しみです。今までの我が家での掃除の根本概念を覆された、そのくらい今までの掃除機は能力不足でした。

書込番号:7210722

ナイスクチコミ!1


返信する
555FFFさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/07 23:49(1年以上前)

この日立の機種とナショナルの一番人気のP700Jとで購入を迷っておりますので、お教え下さい。
一番人気はWドライブノズルを採用し、素人目にはゴミが取れやすいのではないかと思っております。
一番人気よりもこの日立の機種を選択されたポイントはどのような点でしたのでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:7218453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/10 19:08(1年以上前)

この機種は手元レバーでノズルの長さが変えられるので腰をかがめて掃除をする負担が軽減されるということが魅力でした。もうひとつ買ってからよかったと思ったのが階段や廊下の隅を掃除するときヘッドの向きが自在に縦横可動してくれるのでとても扱いやすかったです。
 参考までに。(返事遅くなってごめんなさい)

書込番号:7229143

ナイスクチコミ!1


555FFFさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/11 01:24(1年以上前)

早速ご返事下さりありがとうございました。 
松下のWドライブノズルで吸引力アップ、或いはゴミセンサーでゴミが取れていると実感することも大切な要素と思っていましたが、こけぼんさんのご返事の内容から使いやすさも重要な選択ポイントになることが分かりました。
大変参考になりました。ありがとうとざいました。

書込番号:7230954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2007/11/25 11:50(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SL9

クチコミ投稿数:2件 じゃりんこのコーヒータイム 

掃除機売り場でいろいろさわってみた結果、これに決めました。
サイクロン式にしようとは思っていて、2ちゃんねるなどを見た結果、ダイソンもよさそうでしたが、ダイソンの掃除機はやっぱりすごく音が大きくて、売り場で試用してみても、肩身が狭くなる思い(^^;)。
国産メーカーのもののなかでは、日立のものがゴミ捨てなど簡単でよさそうに見えました。
日立のはこれのひとつ上のクラスCV-SL10が試用できるようになっていて、でも自走式というのはすごく疲れる(自分の思いに関係なくさっさとヘッドが進むので)ので、このひとつ下のクラスCV-SL9にしました。でも、これでもなぜかわりと疲れます(^^;)。

で、ゴミ捨てを簡単にするために挟むティッシュが破れるということもないし(かなり頻繁に交換しています)、吸引力はまあまあだと思います。フィルター掃除が10年間必要ない、というのは...ありえない話で、ほぼ毎回(掃除の頻度は1週間に1回です(^^;))しています。フィルター掃除用の小さいブラシが使いやすいところについているのは○です(^^)。

これはなんとかしてほしいな、と思うのが、デフォルトでパワーブラシのスイッチが入ることになっている点です。うちはカーペットの部分は少ないので、パワーブラシが必要ないところも多いのですが、途中で掃除をやめてまたスイッチを入れたときにパワーブラシが回り始めるのには閉口します。標準でも弱でもデフォルトでパワーブラシのスイッチが入るのです。ワンタッチで切ることはできますが、うるさく感じてしまいます。途中で掃除をやめてまたスイッチを入れたときには、前回の状態を覚えていてそれと同じように始めてくれる、というのが希望です。

書込番号:7026959

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入!

2007/10/01 00:57(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SL10

クチコミ投稿数:6件 ごみダッシュサイクロン CV-SL10のオーナーごみダッシュサイクロン CV-SL10の満足度5

本日、価格コムからディープライスさんで、32,795円で購入。
某電気店にて品物を見て購入決定。
10月21日に届くのが待ちどうしい。
使用感は、また載せます。

書込番号:6818429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

検討

2007/06/17 18:24(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

スレ主 xlr250rさん
クチコミ投稿数:11件

掃除機を調べていてこの製品に出会いました。

一つ引っかかる所があり検討中です。
世界一ホコリを出さない掃除機!! なのに、
なぜ、HEPAフィルタ−通常交換ができないのでしょうか?
メ−カ−に問い合わせた所、修理扱いであれば交換は出来るそうです。
または、自分で分解、交換をする!
オキシジェンは出来るのに。
日立は製品の寿命までHEPAは持つとの判断でしょうか?
寿命は何年かな?

書込番号:6445831

ナイスクチコミ!0


返信する
NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件 CV-PK500の満足度5

2007/07/12 19:43(1年以上前)

この投稿を見てふと本来のHEPAフィルタのことを思い出しました。
最近、空気清浄器や色々な家電製品にHEPAフィルタを採用、とありますが、本当にHEPAフィルタなんだろうかと・・・

JIS規格ではHEPAは、定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率をもち、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルタ、となっています。この性能を得るためには繊維フィルタ内で均一で低速な流速でないといけません。HEPAフィルターの原理は、粒子を繊維の隙間に捕捉して通過させないのではなく、気流の方向を変化させることにあります。そのため、粒子はHEPAフィルタ内ではなく、前面に堆積することになります。通常は、プレフィルタと中性能のフィルタがあり、ほとんどの粒子がそこでトラップされるためにHEPAフィルタの寿命が延びることになります。

このように本来HEPAフィルタは均一で低速な流速でないと本来の性能はおろか、フィルタ内に粒子が入り込み、すぐに寿命が来てしまいます。また、HEPAフィルタを洗浄して再使用することも原理的には難しいと思います。日立のこの製品の中身は開けていませんので分かりませんが、本来のHEPAフィルタを採用しているのなら、この性能を保つためにプレフィルタリングが十分機能するように設計しているか、簡単に交換できるような構造では性能が得られなかったか、などが考えられます。クリーンルームに使用されているHEPAフィルタもユーザーが簡単に交換できず、業者に委託しています。

書込番号:6526980

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/07/13 12:56(1年以上前)

プレフィルターは、紙パック自身、さらにはその後に、
フィルターが付いているので十分でしょう。
中性能フィルターより上では無いでしょうか?
確かに、空気清浄機などは、掃除機に比べて、
HEPA前のフィルターが弱い気がしますね。。。
気が付かなかった。

簡単に交換できない件については、そうでしょうね。
たぶん、密閉性の問題など、ユーザーが交換すると、
機能を維持できないなど、問題があるのでしょう。

書込番号:6529286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

きれいが約10年分キャンペーン

2007/04/26 15:19(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:4件

・・というのを、今やっているようです。
随分悩んだ末、私は残念ながら予算不足で・・PK10でほぼ決めてます。
購入検討されてる方は、キャンペーン中という事もあって
4月末は値引が期待できるかも!?ですね。



キャンペーン実施期間 2007.4/30まで
プレゼント応募締切日 2007.5/10当日消印有効
と、ちょっとややこしい事になってます。

CV-PK500「きれい宣言」をご購入され、
期間中にご応募いただいた方の中から
抽選で1000名様に、紙パック約10年分プレゼント!
※GP-2000F(3枚入)×7袋


だそうで、期間中に購入された方とは書いてないので
既にお持ちの方も応募できるんじゃないでしょうか。
高級紙パックなのでバカにできない値段になるかと・・


応募方法・応募ハガキのダウンロードなど
とにかく詳しくは日立HPにあります
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/camp/index.html

書込番号:6272698

ナイスクチコミ!3


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/05/07 19:52(1年以上前)

Tapioka Chaiさん、情報ありがとうございます。
実は先月末に購入していたのですが、全く気が付きませんでした。
とりあえず、当たるかどうかは別にして、応募しました。

>皆様

ここで情報集めを始めて数ヶ月、ようやく予算が許し、
購入に至りました。
(と考えている間に、松下も最高級機、出しましたね。)

まだ使い始めですので、第一印象ですが、

・さすがに10年前の掃除機と、使い勝手が違います。
 ヘッド等使い回しが非常に楽になってます。
・巨大ぬいぐるみや布団等掃除してみましたが、
 その後のホコリ立ちはありません。
 吸い込みは非常に良いようです。
 付属の布団用吸い口は今一ですかね。叩いてる感じが余りありません。
・排気のきれいさはまだ実感できていませんが、
 少なくとも、嫌なにおいは全く出ません。
 また、床のほこりの復活は明らかに遅くなってます。
・ここのクチコミでもありましたが、紙パックたたきの音は、
 思った以上に大きいです。最初に電源を入れたときにびっくりしました。
 「気配り」モードで運転すれば、パックたたきは稼動しないようです。
・掃除機自体の音は、少し甲高い音が出ますが、こんなものかな、
 と言った感じです。
 ダイソンよりはずっと小さいです。(汗

1ヶ月ぐらい使いこなしたら、また評価を報告したいと思います。
ユーザーレビューもまたその時に。

書込番号:6312340

ナイスクチコミ!0


nakamanさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/09 18:28(1年以上前)

期待せずに応募したのですが、今日突然当選品として、紙パック10年分が届きましたぁ〜。

この情報をみなければ、キャンペーン自体を知る機会がなかったので、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:6419348

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/06/09 19:13(1年以上前)

nakamanさん、うらやましい。。。

書込番号:6419482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/06/09 20:04(1年以上前)

我が家も当たりました。

本当に教えてくださってありがとうございました!

書込番号:6419664

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/06/09 21:56(1年以上前)

えー、うちも届きました。
不在中に宅配便が来ていたのでなんだろう、
と思っていたら、これでした。
本当にTapioka Chaiさんサマサマです。
ありがとうございました。

ちなみに、7袋×3パック=21パック、つまり、
半年は1パックでもつ、と言うことですね。
本当にそんなにもつのか、見極めたいと思います。

書込番号:6420010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/09 22:40(1年以上前)

私も本日品物が届きました。

姉宅の掃除機が使い辛くストレスを感じている様なので、CV-PK500を持ち込み使用してもらったところ大変気に入り旦那のボーナスで購入するとの事なので、姉と山分けしたいと思います。

Tapioka Chaiさんの書き込みが無ければこのキャンペーンに気づきませんでしたよ。
情報提供どうもありがとうございました。
取り急ぎ御礼まで。

書込番号:6420190

ナイスクチコミ!0


temaemisoさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/10 23:58(1年以上前)

私も届きました。

紙パック式のデメリットであるランニングコストも
これで解決ですね♪
使用して半年弱になりましたので、早速交換しました。
吸引力復活!!!
かなり衰えていたみたいです(汗)
しかし、交換サインが出ていなかったのでまだ使用
できたと思います。

とにかく、よかったです。
情報いただきましてありがとうございました。

書込番号:6424297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/16 14:17(1年以上前)

随分こちらを見てなくて、返信に気付きませんでした。。
購入された方は、もうここを覗かないだろうな〜と思いつつ書いたんですが・・お役に立てたようで良かったです。
当選された方、おめでとうございます!本当に10年分あるのか楽しみですね。

書込番号:6646751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング