
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年9月29日 21:20 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月23日 22:25 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月22日 21:08 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月13日 01:20 |
![]() |
1 | 3 | 2006年10月20日 10:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月30日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、ミドリ電化へ行ってきましたが、同型機種のミドリ仕様(ほとんどPJ7と変わらない)で、24600円でした!
ネットでの価格から、1万円近く高くてびっくりです。
結局ネット通販で購入しました。
0点

私も、量販店などに足を運びましたが、ネットで購入しました。
送料も無料だったので、良い買い物でした。品物も気に入っています。
書込番号:5477576
0点

ミドリ電気仕様のモデルは身長の違う人が頻繁に交互に使う場合に便利な機能がついています。
ハンドル部分にピストルのトリガーの様なものがついており、それを引くことにより、パワーブラシの上の筒の棒(正確な名称は知りません)が自由に上下する事が出来ます。
僕はこの機能にそれだけのお金を出す価値は無いと判断しました。
書込番号:5490185
0点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-PK10
本日購入しました。
最後までサイクロン式と紙パック式で悩みましたが、フィルター掃除が面倒なことに変わりはないとおもい紙パック式にしました(現在はサイクロン式を使っていて、毎回フィルター洗浄しています)。
東芝、松下、日立で比較し(三菱って掃除機は弱いんでしょうか、魅力ある製品がなかったので)、東芝はホースの掃除機側が固定式で取り回しがし難いので却下(現在半回転ほど回転するものを使っていますがそれでも取り回しは難しい)。
最終的に松下:MC-S600Jとの比較となりました。
センサーなど松下に面白さはあったのですが、若干音が大きい気がして日立にしました。
どちらも発売から日が浅いせいでしょうか、あまり人気がないのが気になりますが。
価格は、ヤマダ電機で35,700円で、ポイントを使って購入しました。
最近のヤマダ電機は売値は高くポイントで還元の傾向が強く、貯まったポイントをなかなか使いにくかった(ポイントを使っても高い値段で買うのは納得できない性格なので・・・)のですが、価格.comの最安よりも安くなりましたし、ポイントを使って買えたのでとても満足です。
0点

只今この機種を検討しています。
乳児がいるのでなかなか現物を見に行けないのですが、
クルッとブラシの使い心地はいかがでしょうか?
現在は10年程前の古い掃除機を使用しています。
掃除の際、別売の毛ブラシを持ち歩き、床の掃除をしながら、
棚の掃除の時はホースを外して毛ブラシを付け替えする作業をしています。これが結構うっとおしいので、東芝の手元と足元の両方に毛ブラシがあるタイプも気になっています。
日立の充電式タイプのスティッククリーナーを持っていますので
ヘッドがクルッと回る操作性も気に入っているのですが、
クルッとブラシの操作性が気になっています。
教えて頂ければ幸いです。
書込番号:5406033
0点

人気がないのではなく、発売してから1ヶ月しかたっていないからだと思います。(前機種のPJ10が人気があり購入した人は買わないからだと思います。)
書込番号:5407599
0点

miyurioさん
10日ほど経ちましたのでもう購入されたかもしれませんが・・・
クルッとブラシは使えると思います。
購入時は重要視していなかったのですが、手元、ノズルの先端と付け替えできますし、私は手元に付けて頻繁に使っています。
東芝も折りたたみ式のものが手元とノズル先端に付いていますが、ブラシ形状がU字型(日立はO型)で不十分な気がしました。
ただ、なぜ、クルッとブラシなのか不思議で、どちらかというと”飛び出すブラシ”などの方がしっくりきますね。
一つの不満は、ブラシ部分の回転を抑える爪が小さく、使っているうちに勝手に回ってしまうところです。メーカーには爪をもう少し高くして回り難くしてほしいものです。
他にも、ノズルが長く、身長が170cmある私としてはとても使いやすく、私より高い夫も喜んで?使っています。
また、最初に書き込みましたが、ホースが自由に回転して絡まないのが何よりも良い点です。
書込番号:5433759
0点

ちょこびさんさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
ずいぶんと迷っていたので、ご意見参考にさせて頂きました。
ほとんどこの機種に決まりかけてはいたのですが、
どうしても東芝の手元と足元の両方に毛ブラシが付いているタイプが便利そうで気になっていました。
東芝の足元の毛ブラシは屈まなくてもスポッと取れるようでしたので・・ ただ、おっしゃるように東芝は毛ブラシが貧弱ですよね。
日立のO型は現在使っているものと同じなので魅力的です。
ところで、ホースが自由に回転して絡まないんですねぇ。
プラシやヘッドの操作性などばかりを気にしていましたが、手持ちの掃除機はかなりホースが不自由でした。
早速注文したので明日には届く予定です。
楽天で\38,400でした。
子供が小さいので電気店めぐりができなく、安く購入できたかはわかりませんが、届くのが楽しみです。
書込番号:5471639
0点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-PK10
2年前から使用している 紙パックレス の排気が臭くなりだし、フィルターを洗浄・交換してもその臭いが消えなかったので、新しいのを買うことにしました。1歳前の娘のことを思うと排気はクリーンにしてあげたいから、この機種にしました。
ナショも考えたのですが、価格がひとまわり高いし、「ハウスダスト検知センサー」がどうにも好きになれなかったので、却下です。(ナショびいきの方すみません)お値段のほうは、
ケーズ:41,800円
ヤマダ:43,800円+ポイント2%
ミドリ:46,800円
ポイント込でヤマダが一番安くなると思っていたのに、意外?にもポイントが低く、ケーズに軍配。発売後1ヶ月でこの値段ならお得ですよね?「新製品が安いケーズデンキ」はホントでした。
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SJ8
最初に書き込みをされている方の書き込みからもほぼ1年近く
経ちますね。
今のところ悪い 評価もないようですし、フィルター掃除等も、
頻繁に行うことなく トラブルも無いのでしょうか?
この前の方の機種が トラブル続きだったので、
当初どうなのだろうと思っておりましたが、
長期間 価格.COM では、人気1番の機種ですし、
このままの評価で行けば サイクロン式としてはトラブルの少ない
安くて良い 機種ですね。 (^^♪
**********便りがないのは 元気な証拠 でしょうか。
1年近く使用した方からの 追記も 期待します。*********
0点

購入1年半になるところで、故障。
じゅうたん掃除中に、電話に出るため、
いったんスイッチを切ったのですが、
スイッチ(電源)が入らない・・・。
あまりに唐突すぎて、意味がわかりません。
日立は冷蔵庫も3年で故障して、新品交換したばかりだったので、
もう、いまはすっかり日立に不信感でいっぱいです。
あす、問い合わせします。望み薄でしょうが。
書込番号:6108575
0点



2年前日立のCV−SH9を購入して使っていましたが、1年もたたずにコードの巻き取り不良で修理、その後しばらく使っていたらヘッドの前に付いている2つのローラー取り付け部分が破損、フィルターは毎日掃除しなければフィルターお手入れランプが点灯する等散々でした。
今回、紙フィルターのCV−PJ8を購入して使っていますが、やはり紙フィルターは使っていて安心感があります。しかし、前回あっさり壊れたヘッドはほとんど同じ作りになっています。ヘッドは壁にぶつけたり強度が必要なので、購入するときはヘッドの強度を参考にするとよいと思います。ちなみにヘッドのみでも量販店で8500円ほどかかります。
1点

2万円前後の掃除機はどのメーカーもヘッドを安物にした製品ばかりですよ。PK9がよかったかもしれませんね。(PJ10の自走が使いにくいといわれていたのでPK10の自走もおそらく・・・)
書込番号:5329498
0点

CV-PJ8かCV-PJ9かCV-PK9で迷っています。
価格的のはCV-PJ8がいいのですが、長く使うものだし
多少高くても、いいものを買ったほうがいいかなとも・・
アドバイスお願いします。
書込番号:5392605
0点

もう見ていないかもしれませんが・・・
「ミラクルヘッド」はどうでしょうか?
限りなく怪しいネーミングと、6000円という結構な値段ですが、
特に粉塵ゴミは恐ろしく吸引します。
ただ、それだけに、サイクロン方式(特に国内勢は)だと、本当に頻繁にフィルタの掃除をしなければならなので
紙パック方式で使うのがお勧めです。
私が思っている現在の最強の掃除機の組み合わせは、紙パック方式+ミラクルヘッドです。
書込番号:5553256
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SJ8
こちらのサイトをみてネット販売のコスモスというところが一番
安く(送料込みで15000円)変えました
2,3回使いましたが外国人の夫もびっくりするほど使いやすく
掃除したと実感があったそうです。
掃除機に問題はなかったですがネット販売会社コスモスには
客と思えないほどの言葉遣い、うったら終わりだけのアフター
ホロー無しで最悪な会社でした。皆さん気をつけてくださいね
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





