日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く?買っちゃいました。

2003/01/02 21:57(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-SF9

スレ主 Hidekunさん

年末に2台ある掃除機のうち1台(1F用)が壊れてしまったので、
ここのカキコを参考にさせていただき(検討日昨日夕方から)、N社のF1NXMとF1V5(数社の特別モデル)とこの機種を検討しましたが、今日税込み29,225円で今日購入しました。
KAKAKU.COMの最安値が送料・税込みにすると同価格なので満足しています。
家電量販店YKKのうちの1社です。値札「37,800円」を第一交渉で税別33,800円でしたが、ちょっと“ずるい”(方言でしょうか?)交渉をして見ましたら、何とかその価格で購入できました。
家内はびっくりしていましたが、実際に使用する母親と父親も大変うれしく思ったようです。
ただ、まだ使用していないので今後どれだけ喜ぶかはわかりませんが。
今回の購入に際し、感じた点2点。
@YKKはやはり、他社を競合と考えているようです。
Aこのページはわずか1日で検討もできた大変便利なページです。

書込番号:1183225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TEL問い合わせした

2002/11/17 14:16(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-SF9

スレ主 通りすがりの…さん

スティック型が不便で吸い口と排気が近くて掃除をしてもホコリを
舞わすようなのでナショとこれを、ここに紹介されている店で
何店か在庫とかを確認してみたんですが
倉庫系の店では「ない」の返事、とりあえずこれ以上は聞かず礼を言って切る
ネット通販をやっている店では「入荷すれば・・・」
実店鋪がある店では応対がとても丁寧で「在庫をメーカーに・・・」
どこもはっきりとした納期は分からないようです

そんなに人気があるんでしょうか?
でもある程度捌ける見込みがあるのなら在庫を持っていると
思い込んでいたのが間違いでした
しかし、18日注文で納品はいつになるかな

ちなみに西神戸(大蔵谷)ではYムセンで39800(税込みで41790)
M電化は取り寄せで40000位(41000が妥当らしいはっきりしない)
こういう情報がないので書いてみました

書込番号:1071976

ナイスクチコミ!0


返信する
なおーんさん

2002/11/17 17:33(1年以上前)

私は9月に購入したんですが、最初ネット最安値の店舗に連絡してみました。
すると¥31800くらいで安かったのですが、納期が9月下旬になるって言われてしまいました。
で、ダメ元で近所の大型店舗全てに電話で問い合わせてみたところ
八千代ム●ンに現品があると言うので店舗に直行。
最終的に交渉の結果¥34800(税込¥36540)になりました。

ネット最安値の店舗に比べたら高めですが、送料&アフターケアを考えると
これでよかったかなあって思っています。

参考になりましたでしょうか?

書込番号:1072352

ナイスクチコミ!0


スレ主 通りすがりの…さん

2002/11/18 11:01(1年以上前)

なおーんさんどうもです、昨日の日曜にコジマ垂水に行きました
税込みで36800だった感じです税別だったかな(^^;)
交渉はするのが好きなので必ずしてます、値下げが無理なら何かを
つけてもらったり・・・(ただ値下げ阻止な店員がいますけど)
で、まだ吟味しています、値段ではそこそこで妥協するので近所で
買いたいんですよね。
では、ありがとうございました

書込番号:1074000

ナイスクチコミ!0


ケン・ケン・パさん

2002/11/23 00:47(1年以上前)

先日、近所のヤ○ダ電機で購入しました。
¥29,000でしたよ。
近くのディスカウントストアで¥29,800なので、その対応策との事でした。
ちなみに、かなり売れていました。

書込番号:1083578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ここが欠点

2001/08/18 14:37(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-XE10

スレ主 困った子さん

電気屋さんで吸引力のテストをしたときは、ナショナルのコードレス掃除機
とあまり違いは無いよです。ナショナルより後発なので、全体的にすぐれて
いるようです。値段も安いしデザインもまあまあかな(ナショナルのパクリ?)
しかし収納するときにパイプを上から掃除機本体に差して立てるのですが、呑
み込みが甘いのでぐらぐらして安定しない!長い間には、壊れそう。その点ナ
ショナルのコードレスは、非常に安定していたので、ナショナルのコードレス
に決めました。日立さん最後の詰めが甘かったようです。今後改良の余地があ
るでは・・・

書込番号:257226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/10/20 22:24(1年以上前)

私がテストした時には、まるっきり逆で展示販売用のナショナルコードレスが破損していました。
店員に聞いても、ナショナルの欠点(欠陥)を話されていました。
決め手は、排気の綺麗さで日立を選びました。
そういえば、ヤマダにはナショナルコードレスが一台もありませんでしたが、リコールでもあったのでしょうか?

書込番号:337290

ナイスクチコミ!0


まめのママさん

2002/02/06 16:17(1年以上前)

私も購入検討中です。
ナショナルのコードレスが破損していたお店はどこですか?
一度実物を見てみたいのですが。。

書込番号:517897

ナイスクチコミ!0


パパ8年目さん

2003/04/21 00:59(1年以上前)

ナショナルのMC-BX-5とこの機種の両方を持っていますが、こちらの製品の方が、いいですね。とにかく、音が圧倒的に静か。ある程度防音に気を配って設計してあるマンションなら、真夜中でも掛けられるほどです。ナショナルの標準モードと日立の「強」モードが同じくらいの大きさです。難点は、紙パックをおいてある店が少ないこと。ナショナルの方はヤマダ電機クラスの店ならどこでもありますが、日立はマイナーな機種のせいか、少ない。しかも、純正しかなく、サードパーティー(この言い方はPCだけ?)による安い準拠品がないのです。紙パックのランニングコストは結構いっちゃいそうです。静かさを求めるなら日立、紙パックの安さ(汎用品あり)を望むならナショナルを選べば間違いはないはずです。あと、充電器への「立てかけやすさ」はナショナルに軍配が上がります。前の方がおっしゃるように、この製品で吸引力が弱いという不満はないのですが、もう少し使い続ければそうなるかも(購入して約1カ月)。これはまだ分かりません・・・。

書込番号:1508878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング