日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール?

2017/09/22 20:27(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BEH900

クチコミ投稿数:4件 パワーブーストサイクロン PV-BEH900のオーナーパワーブーストサイクロン PV-BEH900の満足度4

本日15時半頃買いに行きました。
価格交渉も終えいざ買おうと思った瞬間、販売員が15時頃日立から販売中止の要請があったと言って買えませんでした。
リードの巻き込みがあるとか、充電池がどうのこうので回収らしい。
内容はよく聞いてませんでした。
再開は10月中旬と言ってました。
なので今ネットで上がっているこの製品はその対象となってる可能性があるので気をつけてください。

書込番号:21219964

ナイスクチコミ!51




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

またツメが壊れました。

2017/08/04 20:45(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW20

クチコミ投稿数:214件

昨年1月に修理しましたが、また延長管のロック爪が割れました。

これで三回目の修理です。

延長保証の対象みたいなので修理代は無料でした。

「また壊れるのでは」と質問したら、材質を変えたので大丈夫だと思いますと言われました。

書込番号:21093434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

接続部をロックするツメ

2015/06/16 13:43(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW20

スレ主 深井さん
クチコミ投稿数:17件

購入してからちょうど2年で折れました。使用頻度は週1程度です。

同様の書き込みはよく目にしてましたので、とうとうウチのもか!という感じです。

掃除機自体は使いやすかったので、買い替えは最終手段と考え、

@ホース込?(CV-PU 007)とかいう“スイッチ部分とジャバラホースが一体”となった部品購入が税抜7千円。

A折れたツメの部分を交換してもらう修理が約5千円程度。

Bクランプクミ(VC-SU3000-005)という折れたツメの部品(税抜300円/個)を購入して自力で交換。

という選択肢のうちBを試したところ、わりと簡単に交換でき、普通に使用できるようになりました。

少しコツが要りましたし、壊す可能性もありますので、推奨はしません。もしこの方法をなさる方は自己責任でお願いします。(一応・・・)

私は@かAは覚悟してましたので“成功すればもうけもの”ぐらいでやってみました。

パーツは念のため3個購入しました。家電量販店で注文ができ、送料もかかりませんでした。日立のサービスセンターにも注文できますが送料・代引き手数料がかかるようです。

この掃除機、もうしばらくは使っていこうと思います。

書込番号:18876993

ナイスクチコミ!14


返信する
Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件 かるパック CV-PW20のオーナーかるパック CV-PW20の満足度4

2015/07/01 22:50(1年以上前)

深いさん
こんばんは^ ^

>Bクランプクミ(VC-SU3000-005)という折れたツメの部品(税抜300円/個)を
>購入して自力で交換。


コレとっても良い情報です^ ^
ありがとうございます♪

書込番号:18927395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/11 18:28(1年以上前)

>深井さん

タイムリーな情報ありがとうございます。
本日、久々に掃除機を使用してたら突然抜けてフローリングに小さいですが傷がつきました。

爪が折れてロックが出来ないのは理解できましたが、部品をどうするか悩んでいたところでした。
簡単に分解できそうに見えませんでしたし、殆ど使用していなかったので(月1ペースで1部屋専用)
テープで固定するのもカッコ悪いなぁ〜と考えてました。

その程度の価格で治れば納得ですね。
分解挑戦してみます。

どちらにしても、使用頻度の少ない状態で発生した事例ですから材質に問題がありそうですね。

書込番号:19130880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/12/02 17:12(1年以上前)

>深井さん

初めまして。

うちの掃除機は、2年2か月でツメが折れました。
結論から言うと、日立のサービスで「無償修理」を受けることができました。

壊れてからひと月ほど、我慢してテープでつなだりしながら使っていましたが、
家族からのクレームもあり、新しい掃除機を買うつもりで家電量販店に行きました。

たまたま、メーカ(日立)の販売員がいたので相談したところ
  「蛇腹の部分を含めた交換になると思う」
とのこでしたが、買い替える必要がないことが分かり、販売員の指示通り
カタログ掲載のお客様相談センター(フリーダイアル)に電話しました。

オペレータ曰く、
  「修理は、別の番号にかけ直して...」
と、最寄りの日立のサービスを紹介されました。

オペレータから聞いた番号に電話をかけると、
  「着払いでよいので、蛇腹を含めた部分を送ってください」
とのことでした。
その日のうちに発送(同一市内のサービスだった)すると、翌日、
修理担当から電話があり、
  「無償保証の延長の対象部品」
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とのことで、無料で修理してもらえることになりました。

数時間後、再び修理担当から修理完了の電話があり、明日自宅に
届く予定です。

修理の依頼先は、 日立コンシューマ・マーケティング(株) です。
まずは、日立のお客様相談センターへ電話することをお勧めします。

書込番号:19370175

ナイスクチコミ!3


hpももさん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/24 09:17(1年以上前)

深いさん 情報ありがとうございます。

同じように2年3ヶ月で爪おれ

最初は延長管のパワーブラシとの爪が折れて延長管を無料交換してもらい
その日に手元スイッチの爪が折れて翌日に無料交換。

延長管と手元スイッチの爪は同じ部品みたいで
壊れる部品なんですね。

又2年で壊れるのかな心配です。

書込番号:19430307

ナイスクチコミ!3


ぴち523さん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/25 12:40(1年以上前)

かなり以前の投稿ですが、同じ症状の為質問したく投稿いたしました。

3年ほど前購入。延長菅とヘッドの接続部分のツメが折れた為、修理センターに問い合わせましたが、延長菅を購入して下さいとの事でした。
延長菅でも無償修理のコメントも拝見しましたが対応が変わったと思われますか?
是非アドバイス頂ければ助かります。>hpももさん

書込番号:20994525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫処分?

2017/05/05 19:20(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン PV-SU3

クチコミ投稿数:2110件

4月に入り一段と安くなりましたね。
アパート住まいの家族用にちょうど掃除機が必要だったので、吸い込みが良さそうなこのコード式スティックタイプを購入。
事前に実機確認したら、ちょっと重たいと思いましたが、この値段なら良しとしました。

書込番号:20869511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > minimaru RV-DX1

クチコミ投稿数:214件

家電量販店で動いているのを見学してきました。

走行中に充電器にガンガン衝突します。充電器が裏返ったりひっくり返ったりしてました。これでは充電器に帰還して充電するのは無理ですね。両面テープか瞬間接着剤で床に固定しないと。

吸引口からダストボックスにゴミが移動する経路も小さすぎです。これではすぐにゴミが詰まってしまいそう。

吸引力もホコリと猫砂を散布して試しました。
ホコリも猫砂もかなりの量がフローリングに残りました。ルンバ600シリーズは同じゴミを問題がなく吸い込みました。

ミニマルの半額のルンバ600シリーズや500シリーズで充分ですね。

日立は13年かけてロボット掃除機を開発してきたそうです。しかし私には13年かけて「ヒヤシンスの栽培」をしてきたようにしか思えません。

パワーブラシに子供の指が巻き込まれそうな構造も改善すべきポイントです。

書込番号:20412535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件 minimaru RV-DX1の満足度4

2017/03/09 13:54(1年以上前)

持ち上げれば止まるし、アプローチスペースを開けておけば問題はありっません。デモ展示とは環境が違いますので。

書込番号:20723644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 minimaru RV-DX1の満足度5

2017/05/03 11:22(1年以上前)

悪いとのクチコミが散見され、ルンバにするかミニマルにするか非常に迷ったのですが、ミニマルをレンタルし、機能を確認後購入しました。
充電器は、固定などせず、壁を背にポンと置いているだけですが、問題なく使用できています。
1ヶ月間使用していますが、ひっくり返ったり、充電器が原因で帰還できなかったことは1度もありません。
取説にも壁を背にと記載されていますが、壁から離す必要はないですし、他機種でも同じかと思います。

「吸引口からダストボックスにゴミが移動する経路も小さすぎ」とのコメントもありますが、全然問題ありません。
逆に、毎日何でこんなに多くのホコリが取れるのだろうと、ビックリしています。

私が思うに、ミニマルは日本住宅向けて作ってあり、土足文化ではないため、パワーは強くはありませんが、子供が食べこぼしたお米やフローリングの溝のホコリ等小さなゴミは全然吸ってくれます。(ちなみに1円玉は吸い取れませんでした。)

パワーを制限する代わりに、小型化してあり、30cmの椅子の脚の間や、兎に角色々な所に入り込んで掃除してくれます。
例えばルンバよりパワーは強くないのですが、小型な分、結果的に多くのホコリを取れているのではと思っています。

書込番号:20863724

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ111

返信2

お気に入りに追加

標準

さすがに告知したほうが…

2016/12/20 23:12(1年以上前)


掃除機 > 日立 > minimaru RV-DX1

クチコミ投稿数:214件

家電量販店で今日もミニマルを見ました。
相変わらず自分の充電器に激突して充電器が裏返ってました。これじゃあ掃除が終わっても充電器には戻れないですね。そろそろ店員さんも「充電器は接着材や両面テープで床に固定してください」と説明したほうがいいと思います。
この状態で製品化してしまうとは駄目な世の中になったものです。

書込番号:20500730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2016/12/23 01:53(1年以上前)

毎日掃除をするように設定して10日くらい経った頃から充電台にぶつかったり、押したりして充電台が動いていたということはなくなった。(使い始めでも充電台がひっくり返っていたことなんてなかったが。)
本体の幅と同じくらいの隙間に挟まって止まってしまうこともなくなった。
AIなんて積んでいるはずはないのだが、賢くなっているように思える。
店で見ただけでは分からないことは多い。

書込番号:20506140

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件 minimaru RV-DX1の満足度4

2017/03/09 23:52(1年以上前)

>犬コロチワワさん
使ってみないでいい加減なことを書くと恥かきますよ。

書込番号:20725211

ナイスクチコミ!36



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング