日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信5

お気に入りに追加

標準

買わない方がいいと思います

2014/01/28 00:08(1年以上前)


掃除機 > 日立 > PV-BA100

クチコミ投稿数:1080件

内蔵電池がニッケル水素バッテリーなので。

コードレスの掃除機が好きでこれまで4、5台使ってきた経験から言うと、
リチウム系以外のバッテリーを使う製品は絶対やめた方がいいです。

書込番号:17121670

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/03/02 15:50(1年以上前)

はじめまして。この商品を購入しようと考えています。もっと詳しく教えてもらってもいいですか?

書込番号:17255956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1080件

2014/03/10 13:09(1年以上前)

LILY OF THE VALLEYさん

遅くなりました

私はコードレスのクリーナーが好きでこれまで4台ほど買いましたが
いずれも妻には不評で、今度買うときは自腹で買えと言われています。
さっと使えるコードレス機の長所は妻も認めていたのですが、

1)パワーが弱く電池が短時間しかもたない
2)しかも一旦使い切ると再充電に時間がかかる
3)おまけに充電をくりかえすうちにもともと短い
  電池の持ちがさらに短くなっていく

 のが許せなかったようです

A)電池を簡単に交換できるようにしてつけかえながら使う
B)エネルギー密度の高い電池を使う

 などすればこれらの問題はある低度緩和できますし、実際そういう
選択をした製品もありますが、PV-BA100ではどちらの対策もとられて
いません(バッテリーはニッケル水素だし、その交換はハンディ部
全体を7千円で買い換える方式)。なので買わない方がいいと思います。
どんなに使い勝手がよくてもバッテリーが非力だったり劣化しやすかったり
するコードレスクリーナーは結局使わなくなる可能性が高いと思うからです

 私はPV-BA100のオーナーではないので細かい使い勝手については
実際に購入された方に聞いていただくのが一番だと思いますが、
昔使っていた類似製品と比べて便利に感じた点だけあげておきます


1)ハンドルを折ることができる

 コードレスクリーナーの愛用者には部屋の中に充電器/充電台を
置いてクリーナーを出しっぱなしにしている方も多いと思いますが
来客時など一時的に片付けたい時はハンドルが折れるのは便利だと
思います。私が最初に買ったテキパもそうでした。


2)ハンディ部分のみを分離できる
 
 パソコンのフィルターのような床以外の細かい掃除は分離できる
タイプの方がずっと楽です。テキパはハンドルを折ってもつらかったので
エルゴラピードは楽でした(分離型は電池容量を増やしにくいけれど)。


3)ハンディ部分につける吸口類を充電台に直接置ける

 エレクトロラックス社のエルゴラピード系では本体を充電台から
おろさないとブラシ類を取り出せません(充電台に収納できる方が
スマートなのはわかるし、PV-BA100も充電台の突起が足りない?
ように見えますが)。


4)回転ブラシのつけはずしが素手でできる

 回転ブラシのある掃除機ではおなじみの作業をする時にいちいち
ドライバーやコインを要求されると設計者を絞め殺したくなります。
PV-BA100はブラシ取り付け時にベルトにギアをかませる必要がないのも
いいですね(エルゴラピードのような糸くず対策があればなおいいのですが)。

書込番号:17287265

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2014/11/16 16:07(1年以上前)

まさしくその通りです 買ってしまったのでどうしようもないのですが、吸引力は無い、買って6ケ月で15分も持たない(1回/日使用、チャージ後はコンセントから抜く) まさしく買うべきではなかった商品です 掃除力は、ハンディクリーナーの域を出ません クイックルワイパーところころクリーナのほうが優秀です

書込番号:18173840

ナイスクチコミ!22


yoshi550さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/13 00:19(1年以上前)

ハンディーだから吸引力が無いのは仕方ないでしょう
この機種は某雑誌のテストではDC62と同等でしたよ
ハンディーに吸引力を求める方が間違っています

書込番号:18865540

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/11 09:55(1年以上前)

購入後、1年使った感想です。
脱衣場専用の掃除機として使ってますが、吸引力やバッテリーの持続時間についての不満は全くありません。
専用台からサッと出して、戻すだけなので楽チン。(勝手に充電してくれるのもありがたいです)
洗面台周りの掃除はハンディにして使用。
また、我が家は脱衣場に乾太くん(ガス乾燥機)を置いてますが、フィルター掃除にも活躍してます。

皆さま、色々な使用環境があり、ご意見はさまざまと思いますが、使い道が上手く合えばとても重宝すると思います。
さすがに吸引力をこの手の機種に求めるのは難しいと思います。

書込番号:19680891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

安いので買っちゃいました

2016/03/07 18:21(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BC500

クチコミ投稿数:278件 パワーブーストサイクロン PV-BC500の満足度5

あくまでもYahooショッピングでのTポイント話なのですが
エディオンYahoo店で30821円
タイムセール5倍  −1540円
ヤフーカード決算  −308円
ヤフープレミアム  −1232円
得々キャンペーン  −3000円
それと、ポイントサイト経由で  −308円
計6388円引き

実質24433円でした
プレミアム会員なので、保証も3年付いているそうです
ポイントはロハコで日用品買ったり
商品券に交換したりしています

書込番号:19668326

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

再度延長パイプ外れ

2016/01/13 06:05(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW20

クチコミ投稿数:214件

2013年1月購入し10月に一度の目の修理をしてから2年3ヶ月で再度同じ場所が破損して延長パイプがロック出来なくなりました。

現在サービスセンターに持ち込みして修理中です。
皆さんも壊れていることから、完全に部品の強度不足ですね。たぶんソファー下の掃除をする時に足とかに引っ掛けて(引く方向動かす動作)破損するのだと思います。

今回も無償修理になるようです。

書込番号:19486925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信8

お気に入りに追加

標準

かなりのフルモデルチェンジですね

2015/06/20 16:08(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PC500

殿堂入り クチコミ投稿数:17465件

http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/18/hitachi/
内容は色々と驚かされたフルモデルチェンジで、珍しく小手先改良ではないですw

まず、容姿ですが、好き嫌いがかなり分かれるでしょうね^^;
(ちなみに私は「なんじゃこりゃ〜!」と思いましたwww)

内部もファン形状から見直したみたいで、結構気合入ってますね。
ただ、一番驚いたのは、ジェット吸引 スマートヘッドです。
ちょっと紹介を読んでピンと来る人もいると思いますが、あれ、発想はミラクルジェットまんまですよね???
私はミラクルジェットに電動ブラシがついたら最強なのになぁと思っていた人なので、この変更点は激アツポイントですw
ジェット吸引 スマートヘッドが狙ったとおりの能力が出ていたら、
この世代から国内勢では日立が優勢になるのでは?と思うような改良でした。
開発に掃除機オタクがいるのかな?w

まあ、サイクロンの方は相変わらず遠心分離不足の仕組みのままですけどね。

書込番号:18890565

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/06/20 20:42(1年以上前)

中々良さそうですね。
https://www.youtube.com/watch?v=0jFTbZgszV4
https://www.youtube.com/watch?v=QOxfBQUb8gk

書込番号:18891388

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件

2015/10/13 07:58(1年以上前)

あれ?何でレスついてるの気付かなかったんだろ??

こんにちは。
そうでしょ。良さそうでしょ。
ただ、値段が引くぐらい高いままですね><
ただ、日本メーカー陣の、掃除機のパフォーマンスで必ずといって良いほどやる
やれ「ボウリングの玉吸い上げましたぁ〜」的なパフォーマンスはセンス無いなぁと思ってる私です^^;

書込番号:19222744

ナイスクチコミ!2


May..さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/05 19:50(1年以上前)

>ぼーーんさん
初めまして。
子どもがアトピーで、室内でよく咳き込む為掃除機の買い替えを検討しています。
排気の綺麗さを最も重要視しています。
しかし吸い込まなければ掃除している意味がないとも思います。
こちらの機種は吸込仕事率が低く心配です。
ヘッドが改善したようですが期待出来る性能でしょうか?
また、他におすすめがあれば教えてください。
cv-pa300を購入しようと思っていたのですが、こちらも気になってなかなか決められません。

書込番号:19290812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件

2015/11/05 21:32(1年以上前)

こんにちは。

仕事率が低いのは本体に高性能フィルターが搭載されていて、
それが抵抗になっている為仕方がないですね。
それに、適正な吸引力がノズルにあれば、パイプの仕事率は数十ワットでも十分吸います。
それが証拠に、ダイソンだって170W程度、ダイソンのハンディー機に至っては100Wでも、
ノズル形状が適性なら十分な吸引力を示します。

ただ、これもcv-pa300も、紙パックがやたらと高く、さらに、その高い紙パックを使わないと不具合になる可能性が極めて高いので、
高い純正紙パックを使い続ける意思が無いのであれば、絶対にこれは選ばないで下さい。
そもそも、排気を気にするなら純正紙パックの使用は必須です。

また、これを使ったからと言ってアトピーが劇的に緩和するとかってのも私からすれば幻想です。
同様の事が、空気清浄機にも言えます。
アトピーの症状緩和の近道は、
・アトピーに詳しい、適切に処置出来る医師に出会うこと、
・処方された薬をMay..さんがサボらず塗る事(これが原因でひどいアトピー症状が長引く人はかなりいます)
この2点です。
適切に処置していれば、大抵の場合、12歳頃から体からの油の分泌が多くなって来て次第に肌が潤い、劇的にアトピー症状が緩和するはずです。

よって、私が日立で薦めるとすれば、これの一個下のCV-PC30ですかね。

書込番号:19291126

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件

2015/11/05 21:37(1年以上前)

ちなみに私の掃除機はミーレ+HEPAフィルター、空気清浄機も常に稼動していますが、
子供は見事にアレルギー体質です。
その事からも、過度に家電の能力に期待するのは無意味だと思っていますし、
かと言って、毎日欠かさず布団の掃除機がけをするのも無意味とは言いませんが毎日は不毛な行為だと思います。

とにかく、掻いて症状を悪化させる事を避ける事が第一、
そのためには、適切な医師への受診と適切な薬の塗布が必要です。
ググって調べれば判りますが、適切な薬の塗布は皆さんが思ってるよりも結構薬を使いますよ。

書込番号:19291148

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件

2015/11/05 21:50(1年以上前)

連投申し訳ないですが、

「適切な医師」
ですが、私が思う適切かどうかの見分け方の一つですが、
・まずはどうなるまで最初の薬を使うか
・どのような状態になったら、どのようにして薬を減らして行くか
これを明確に具体的に説明出来る医師です。
この辺りの判断を結構あやふやに説明する人は多いですから、
塗るこちら側もいつまでどの量を塗ったら良いか迷ってしまって長引くケースが多いのです。

書込番号:19291198

ナイスクチコミ!7


May..さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/05 22:34(1年以上前)

掃除機以外のアドバイスまでありがとうございます。
そうですよね、掃除機変えたくらいじゃよくならないですよね。
今は小児科で診てもらっていますが「薬なくなったら来て」ってかんじなので皮膚科行ってみます。
薬もなかなか思いきって塗れていないのが現状です…
掃除機も再検討してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:19291378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件

2015/11/06 07:26(1年以上前)

>今は小児科で診てもらっていますが「薬なくなったら来て」ってかんじなので皮膚科行ってみます。

この皮膚科の選択は、まずはgoodだと思いますよ。

書込番号:19292053

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いです

2015/08/23 20:51(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PA300

スレ主 BACさん
クチコミ投稿数:84件

CV-PR200を壊してしまい買い替え。
CV-PR200の不満はヘッド、ホースが重く取り回しがいまいちなのと静音性がいいのにパワーヘッドがうるさい。
前機種と比べ全体的に軽量化が図られているのとパワーヘッドが動いてもそんなにうるさくな。
あと本体の動きがかなり軽やかになり、角などに引っかかる事が減りました。
私の不満な部分を全部解消してくれ大満足です!

書込番号:19077401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

あまりにも変わってて驚きです

2015/08/15 22:14(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SC700

スレ主 lambda2さん
クチコミ投稿数:207件

https://youtu.be/r5CdJeSBksc
(↑は公式チャンネルの動画です)
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=2251/

ヘッドや吸引仕事率の改良により、吸塵力は倍以上になり、ミラクルジェットと争えるほどのレベルに達しました。(ダイソンは論外)
といってもミラクルジェットと方式が同じなのでパクりなのかとも言われてますが。
ミラクルジェットと違って回転ブラシなどついてるので、より多く吸えるかもしれない
ミラクルジェット-Xが出たら比較したいですね。

書込番号:19055138

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング