このページのスレッド一覧(全226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2011年1月20日 17:58 | |
| 0 | 3 | 2010年11月29日 19:09 | |
| 1 | 1 | 2010年11月11日 12:04 | |
| 1 | 3 | 2010年7月5日 20:55 | |
| 2 | 2 | 2010年1月23日 20:15 | |
| 0 | 1 | 2009年10月9日 12:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20
年末に購入し、満足して使っています。
ただ1点、使用中に止まることがよくあります。
その度に電源を入れ直して使用しているのですが、こんなものなのでしょうか?
満充電からの使いはじめでも発生し、充電ランプも点灯状態です。
ホースの接続箇所もしっかり入って問題なさそうで、段差を越えた時に比較的発生します。
みなさんの状況を参考にご教示下さい。
0点
通電系の接触不良かな?
後々本格的に動作不良になったりして「あの時〜ッ」となるより
早々に動作確認取らせて仕様だという説明受けるか
動作不良なら交換(全or一部)なりなんなりの
対処した方が遥かに良いかと思いますが如何でしょ?
書込番号:12534626
![]()
1点
うなななん様
返信ありがとうございます。
そのとおりだと思います。
保証期間のあるうちに気になることはメーカーに問い合わせて
解決しておく方が精神衛生上もよいですね。
ありがとうございました。
書込番号:12536581
0点
7月末にこちらの掃除機を購入し、毎日かかさず使用していますが、いまだに光サインが青→赤に変わりません。パックはパンパンです…
取説を見ても、光らない場合もあると書いてあるので故障ではないのでしょうが、他の方はちゃんと光ってますか? 赤に光るまで使ってやろうと思っていたのですが、前使っていた掃除機は1〜2ヶ月でパックを交換していたので、さすがに4ヶ月はヤバそうなのでそろそろ交換しようと思ってます…
0点
パックって一度使えばパンパンにふくらみますので、ただゴミが溜まってないだけなのでは。
書込番号:12293954
0点
のりぞぉーさん
ただ見た目がパンパンなだけではなく、触った時にゴミがぎっしりな感じです。真ん中の空気が通る所はまだ少しあいてそうな感じはしますが、周りはだいぶ前からゴミがぎっしり溜まってパンパンでした…
書込番号:12294383
0点
我が家の掃除機は他メーカーの製品で、同じようにパック交換ランプが点灯するしくみですが、掃除機の吸いが弱くなり、掃除機の排気が臭うようになったら、パックを早めに交換しています。
スレ内容の参考にはなりませんが。
書込番号:12295681
0点
先日、散々迷った挙句、安く見つけたこちらの商品を購入したのですが、掃除機の吸引の音というよりかはヘッドからガラガラ?というような音がします。またコードが5mということなのですが、これくらいのものなのでしょうか?とっても短く感じました。あとは、重くて大変手が疲れるのですが、持ち方が間違っている?のか使い方がいまいちなのでしょうか。。。
0点
こんにちは.
ヘッドの異音が初期不良なのかどうかはちょっとわからないです,すみません.
メーカーに電話するか,ヘッドだけ電気屋に持って行って見てもらう手もあると思います.
コード5mは普通です.
家庭用掃除機はほとんど全部5mじゃないでしょうか.
長すぎると本体に収納できないのと,掃除機はかなりの電流がコードに流れるので,これ以上長くするにはコードを太くしなければならず益々収納できない,同じ太さで長くすると過熱の危険が増す,等の理由によると思われます.
CV-RP2100は本体が5kgですから,重い方です.
まあ,普通の女性が手で持っていたら疲れるのは仕方ないと思います・・・(^^;)
書込番号:12198365
1点
毎日の「お布団の埃取り用」に、購入を考えております。
実は、他社製品「三洋電機 エアブロックサイクロン SC−XW55L」と
どちらが良いか、決めかねている状況です。
0.3マイクロメートル以上のハウスダストを99%捕集する「CV-RP2100」
0.5マイクロメートル以上のハウスダストを99%捕集する「SC−XW55L」
ただ、「SC−XW55L」はサイクロン時のみ…。
私は「紙パック」式を考えていたので、
「SC−XW55L」は、候補にする理由にならない機種なのですが、
三洋製品の「ヘッドの素晴らしさ」が、気になっています。
掃除機の理想「CV-RP2100」を取るか、ヘッドの力「SC−XW55L」か...。
動作音が静かで、排気が素晴らしくて、いろいろな所を掃除出来るノズル付きで、
「CV-RP2100」は、文句なしの、理想的な購入候補なのですが、
「SC−XW55L」の 「ヘッド」 「特許を取得している独自機能」も、気になっています。
今、稼動している掃除機は、10年前の 三洋電機の掃除機「JetTurn」です。
そういう事も有り、三洋電機製品が気になっています。
お手数お掛け致しますが、アドバイスを お願いしますm(_ _)m
0点
アトピットは別売りで売ってます。掃除機と別々で購入してみてはいかがですか。
書込番号:11378527
![]()
1点
澄み切った空 さん、ありがとうございます!。
そういう方法でも使う事が可能なんですね..。
別売り品で、良い品を探してみます。
追加購入する方向で考えます。
実は、毎朝ベランダで布団をバタバタとさせていました。
近隣の方、通行されている方に対して「迷惑な行為」だと思いながらも..。
当然ですが、人の気配が無い時にバタバタさせていました。
掃除機で埃を処理した方が断然良い..という事も、
最近 知りました(無知でした)。
日立製の掃除機は、初めてなので、購入する日が凄く楽しみです。
来月中には、購入したいと思っております。
購入の ご報告と、レビューをさせて頂きたいと思っています。
お手数お掛けして、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
本当に ありがとうございました。
書込番号:11378792
0点
澄み切った空さん、
その節は、本当に お世話になりましたm(_ _)m
ありがとうございました!。
昨日、旧モデル(CV-RP3000-R)を、購入しました。
CV-RP2100に決めていたのですが、1万円を+する事で、
電動ふとん吸口 G-DF1が付属しているCV-RP3000-Rが購入出来る事を知り、
迷わず、CV-RP3000-Rを選びました。
最高に幸せな お買い物でした。
排気のキレイさに感激しております。
扱い易く、付属品(良く出来ている品ですね)も多く、
見た目も素晴らしく(お部屋に飾ってます)、吸い込みも文句無しで、
本当に大満足&言う事無しの お買い物でした。
日立製に決めて、本当に良かったです。
大切にして行こうと思っています。
もちろん、最上級の「純正品の紙パック」を使って行くつもりです。
凄まじいまでに嬉しいです(感激)
毎日の お掃除が本当に楽しいです。
書込番号:11588087
0点
掃除機が普通に使用できていたのに、電源スイッチを切にし、棚の拭き掃除をした後に掃除機をかけようとして掃除機の電源スイッチを入れても電源が入りません。
どのような原因が考えられるでしょうか。買い換える決断の前に自分で修理できれば、それにこしたことはないと思います。
1点
IE2006さん
ゴミパックの中が満杯だと自動的に電源が切れるようになっているようですが、
ゴミいっぱいじゃないですか?
一応、取扱説明書のP11に載っていましたよ。
書込番号:10771522
1点
回答ありがとうございました。
ゴミが満杯でないことはその時に確認していました。
ですが数日後、翌日何事もなかったように普通に
電源が入り正常に作動しました。
購入する必要はなく一安心です。
書込番号:10828393
0点
掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SP10
日立のCV-SP10,SP9,SP8は価格.comに登録してありますが、実際には発売されているのでしょうか?スペックが何も判らないし、新機種でしょうから、CV-RS3100と比較したいのですがそれもわかりません。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)







