このページのスレッド一覧(全227スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 37 | 4 | 2017年3月4日 13:21 | |
| 23 | 4 | 2017年3月1日 13:36 | |
| 10 | 3 | 2017年2月26日 16:26 | |
| 12 | 4 | 2017年2月16日 21:42 | |
| 14 | 3 | 2017年1月7日 09:48 | |
| 18 | 2 | 2016年11月30日 07:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 日立 > かるパック CV-PD30
別サイトでは、それぞれ2015年、2016年に出たという違いだけで、あとは仕様はほぼ同じだから2015年版のCV-PC30を買った方が安いとか書いてる方が居ました。
今迷っている理由が価格の問題です。
今だとそれぞれの最安値を比べたら3千円くらいの違いのようです。
CV-PC30が19000円だったという過去の書き込みも見たので、迷ってます。
書込番号:20605011 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>かんどりーさん
こんにちは
CV-PC30は後継機発売付近で値を落として19980円とかあったようですね。
いくらでも安い方が良いのであれば、購入時期をずらせば下がっていくと思いますが、
3000円でしたら半年も待つより早めに使用なされたほうが良いような気がします。
もし現在不便な状態ではなく、待つのに全く問題ないのでいたら、待つのもありでしょうけれど。
早急に必要としているかどうかではないですかね。
書込番号:20605876
![]()
9点
>ポテトグラタンさん
ご返信ありがとうございます。
改めて見るとどっちの型番もオンラインショップがやはり安くて、3317円の差ですね。
一応現物は2016年版については家電量販店では試してます。2015年版と殆ど変わりはないという認識なので、2015年版にしようか、という話になったのです。
現在使っているシャープのサイクロンが本体は動くけど、ヘッドを掃除するのに誤って壊しちゃったのです。ちなみにヘッドは2台目、最初に付いてたのが壊れたので1万ちょいでヘッドだけ買った、という経緯があるので、買い替えを考えているのです。
それくらいの差だったら2016年版の方でいいのかな、とも思い始めたのですが、最安値のお店があまり聞き慣れないお店のオンラインショップだったりするので、大丈夫なのかな…?とも思ってます。
ちなみに2015年版の最安値はキタムラのオンラインショップです。
書込番号:20606426 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
CV-PC30の投稿の方も拝見しました。
もう少し様子を見て購入したいと思います。
先週よりは千円以上は値が落ちてはいるんですね。
書込番号:20615199 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
先程ヤマダウェブコムで注文しました。
今使ってるのが壊れてるのがブラシだけだったので使えなくはないのですが、ブラシ交換だけでも1万近くするので、 値が落ちるのを見計らって注文しました。
今朝方まで20000円切ってたのですが、注文途中で1000円ほど上がってました(><)
それでも、20300円ちょっとだったから、安いなと思います!
ありがとうございました!
書込番号:20708923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SD900
ふとん用ブラシが付属している機種を探していて
これか東芝のトルネオMG910 の
どちらかにしようと考えています。
そこで質問なのですが
この機種SD900のふとんブラシは
たたき機能(電動ビーター)を
オフにすることもできるのでしょうか?
6点
スレ主さん
こんばんは。
可能です。パワーブラシの入切で出来ます。
私は本日購入しました。
ご参考にしてください。
書込番号:20678243
![]()
9点
ありがとうございます。
購入されたのですね。いいですね☆
私はまだ決心がついておりません。。。
重ねて もう一つ教えてください。
通常のブラシの方にはゴミセンサーが付いていますが
ふとんブラシの方はゴミセンサーは付いていないのでしょうか?
書込番号:20682678
2点
こんばんは。
この機種はゴミセンサーは搭載されていません。
書込番号:20684419
![]()
5点
やっぱり そうなんですね。
いろいろ教えていただき ありがとうございました。
もうちょっと検討してみます。
書込番号:20700748
1点
掃除機 > 日立 > かるパック CV-PD30
かるパック CV-PD30を検討しています。
購入の際、布団掃除用ヘッドを純正のではなく、ミラクルジェットMJ-Xを購入しようと考えていますが
ホース、延長管(サッとズームパイプ)共にミラクルジェットとぴったりと嵌まるのかを知りたいのと
CV-PD30のホース、延長管(サッとズームパイプ)の内径は何mmかをお教え頂けますでしょうか?(購入の際にアタッチメントに取り付けるOリングを購入する為)
かるパック CV-PD30、もしくはCV-PC30を購入されてミラクルジェットMJ-Xと併用されてる方がいましたら、使用感等を教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
4点
>ミサキ0285さん
こんにちは。
私が思う理想の組み合わせですが、とりあえず、純正ノズルで使って見られては同でしょうか?
日立の今のノズルって、ミラクルジェットをちょっとパクッた様な機構なので、ひょっとしたらそれで満足出来るかもしれません。
で、私は日立のパイプの内径は判りませんが、日立は土日でもサポートと電話が繋がるので、
電話で聞けると思いますよ。
書込番号:20688282
![]()
3点
ぼーーんさん、返信有り難うございます。
取り付け等も考慮した場合は純正が無難なのは解っているのですが、純正のノズルはパナにも東芝にも裏切られた痛い過去がある為、どうしても日立ならばとなりませんでした。
やはり、それ用にに特化したメーカが良いと思ったのでミラクルジェットと決めております(これがダメなら諦めもつくはず(笑)
やはりサポートに電話してお尋ねするのがいいですね。
書込番号:20690804
1点
自走ノズルの機構としては似たか寄ったかなので、
どうしても壊れやすくなるのは仕方がないと思います。
私の場合、すくなくとも、そのような状況でもミラクルジェットが合えばいいや位に軽く思っています。
確かに、最初からミラクルジェットで運用して、どうしても自走ノズルが必要な絨毯の毛ゴミ用の時まで取っておく
と言う使い方も良いとは思います。
書込番号:20692698
2点
掃除機 > 日立 > かるパック CV-PD500
先日使っていたCV-PY300が壊れて修理見積もりした所1万超えるとのことだったので、こちらのCV-PD500に買い替えました。
ここ10年位はずっと日立の紙パック式掃除機を使っていますが、今回のは凄く小さく軽くて取り回しは良いと思います。
ですが、そのかわりにモーター音と吸込仕事率を犠牲にされてしまい、なんだかなーって感じです。
こちらとしては大きさや重さより吸込仕事率の方が重要だと思うんですが、近年の住宅事情(床中心の部屋)や、ダイソンのコードレスがバカ売れしてるのを考えると仕方のないことなのかもしれませんね。
所で今回購入したPD500、タイトル通り、コードリールからの排気についてお聞きしたかったのですが書き込みがまったくなくちょっと焦ってます^^;
コードリールや車輪の所から排気されているのはどの機種も同じだと思うのですが、PD500は今までと違い、結構ぶわーっと排気されてます。
ドライヤーの中位の勢いです。
ぶっちゃけ排気口より勢いすごいです。
これってデフォなんでしょうか?
もし使ってる方いらっしゃいましたらどんな感じかお聞かせ下さい。
4点
>UNkのwNさん こんにちは
掃除機の吸引力が強ければ強い程、排気も強くなることはお分かりいただけると思います、吸った分は排気するのです。
メーカーはその排気をどの方向へ向けて排気するか考えて、最適な方向へ出してるはずです。
書込番号:20634700
2点
>里いもさん
早速の書き込み有難うございます!
吸ったらその分排気は十分理解していますよ。
ただ今までの日立の掃除機と比べてもこの機種のコードリールからの排気が余りに凄いのでw
普通は排気口から殆どの排気を出すようにして、コードリールや車輪からはこんなにすごい勢いで出るもんじゃないと思ってましたので。
だったらメーカーに聞けよって話ですが、過去に色々あったため、基本的にメーカーのカスタマーの言う事はあまり信用していません^^;
同じ機種お使いの方なら分かって貰えると思い質問した次第です。
書込番号:20634925
2点
>こんなにすごい勢いで出るもんじゃないと
>それだけ吸引力がアップされたのでしょう、うれしいことじゃないですか。
書込番号:20635317
2点
UNkのwNさんこんにちは。
参考になるか分かりませんが、こちらの1つ前の機種を使っています。
確かにコードリールからの排気はありますが、UNkのwNさんの言うようなドライヤー程の
勢いはありません。
機種によって違うと思いますので気になるなら一度メーカーに問い合わせるといいと思います。
書込番号:20664548
![]()
2点
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SC300
CV-SC300とCV-SD300ではスペックも見た目もほとんど違いがわかりません。違う所はヘッド色がボディと同色か別色程度の違いしか自分にはわかりませんでした。金額におおよそ1万円の差がありますがスペック上は大差なくても使ってみれば大差があるのでしょうか?
書込番号:20546489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>=Ryu=さん
こんにちは。
まず、漏れ一つ無く知りたければ、日立は土日祝日も電話相談が出来ますから、
電話かけて聞いた方が良いですよ。
さて、ざっとした違いですが、
・ノズルの改良
・本体の改良(これは上位機種だけかもしれない)
・くるっとブラシがパッとブラシに変わった
ぐらいが目立つところでしょうか。
私には1万円の差額を埋めるほどの変化とも思えません。
書込番号:20546531
![]()
5点
>ぼーーんさん
早速の回答有難う御座いました。家電屋さんにも訪ねたのですが、ぼーーんさんのように明確な答えで無くスッキリしませんでした。
自分もぼーーんさんと同じく1万円の差は感じなかったのでCV-SCに決めます。有難う御座いました。
書込番号:20546571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
家電屋さんの営業もピンきり&メーカーの応援とかも居ますからね^^;
他社と横断的に比べたい場合はある程度その会社の差別化された機能を聞くのには良いかと思いますが、
同じ会社の製品のスペックについて聞きたいなら、メーカーサポートに聞かれた方が正確に教えてくれます。
まあ、「差額分の価値はあるかどうか?」と言うのは教えてくれないでしょうけどねw
書込番号:20546579
4点
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BD700
PV-BD700とdyson v8 フラッフィーと悩んでいます。
PV-BD700のヘッドは杉の無垢板フローリングで使用した場合ブラシでの傷は大丈夫ですか?ご使用中で似た環境の方がいたら、教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:20413441 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>りー23世さん
普通に使えば問題はおそらくないとは思いますよ
ただどうしてもブラシでやるので多少はどれでもなる可能性はあります
fullfyは柔らかいナイロンブラシなのでその影響は心配ないとは思います
まったくの0ではないでしょうが
お店で実際にヘッド裏返して見るといいですよ
書込番号:20413546 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>Dior0098さん
店舗にてヘッド裏確認してきました。
ヘッドは問題なさそうでしたが。
低い位置での(ベッド下等)掃除が難しそうだったので、V8 fluffy + を購入しました。
書込番号:20440190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





