日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(1414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
226

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

布団掃除機

2015/07/20 17:42(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ふとんクリーナー PV-FC100

クチコミ投稿数:51件

9月に東芝から新製品がでますが、正直どこのメーカーがオススメですか?日本製品がいいです。

書込番号:18983902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/07/20 19:55(1年以上前)

とーまとさん こんにちは。

日本メーカーご希望ですが、
どうしても布団専用の掃除機が欲しいなら、

1・現状だとダイソンが一番でしょう。

2・それか、普通の掃除機にミラクルジェットと取り付けて掃除をするか、

布団掃除において吸引力を期待するなら、私ならこの2者択一です。
(ただ、圧倒的に2番の選択肢を選びますけどね)

書込番号:18984309

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2015/07/20 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。父にプレゼントするので、掃除機の選択はありません。
ダイソンは、年寄りには、面倒くさくないですか?

書込番号:18984358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/07/20 21:44(1年以上前)

基本、サイクロン式の手入れは、細かく手入れしようと思えばいくらでも掃除できるので
人の性格によって煩わしさは変わります。
気にしない人であればパッとゴミを捨てる程度の感覚なのでしょうが、
気になる人はゴミを捨てる時に舞う粉塵が嫌いなのでゴミ捨て動作を家の外でやる人も居るぐらいです。
さらに、シュラウド部に溜まった細かいゴミも、気になる人は気になるので、それの手入れもすれば結構手間が必要です。
ですから、トータルの手間の良さと吸引力の強さを両立しているキャニスター紙パック機が良いと言いました。

また、サイクロンシステムも、ダイソンですらキャニスター機に比べれば遠心分離不足になっているのに、
他社の「自称サイクロン」ならなおさらの結果も見えているので、
私はそういう意味でも国内製のコンセプトを真似た布団掃除機を薦めません。

あと、ダイソンにするのにあたっての留意点は大きく2つ。
1・トリガーを引いている間しか運転しないので、指が疲れるかもしれない
2・電池の交換は、通常の手段だとダイソン送りじゃないとできない。
…と言う感じです。

書込番号:18984687

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2015/07/20 21:49(1年以上前)

ありがとうございました。参考にします。

書込番号:18984711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


lambda2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/06 08:21(1年以上前)

>とーまとさん
どの布団掃除機もオススメできません。
なぜなら布団用掃除機についてる殆どの機能に何も意味がない&ブラシが繊維を傷つけて布団の寿命を縮めてしまう。
今もってる掃除機のヘッドノズルを布団用に取り替えるだけでいいです(ダイソンなら付属のフトンツール など)
数万円払う無駄な行為は今後の家計に影響しますよ。

オススメのヘッドはミラクルジェットです。

書込番号:19114925

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

米粒吸いますか?

2015/08/09 19:00(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BC500

現在アイリスオーヤマの充電式スティッククリーナー(たぶんIC-S7L)を使用しています。
使い勝手はよいのですが、米粒程度の重さのゴミはまったく吸い込んでくれません。
吸引力が弱すぎるのでしょう。

そこで同じ充電スタンド式のスティッククリーナーであるPV-BC500への買い替えを検討している
のですが、米粒程度のゴミは当然吸いますよね?

実際購入された方、教えてください。

(すごく当たり前の質問なのですが、今使っている掃除機があまりにも吸わないので…)

書込番号:19038442

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/08/10 01:31(1年以上前)

米粒の重さの問題でなく、ヘッド内で、アッチコッチにぶつかって、吸わないのだと思います。
機種は違いますが、自分のは、パイプだけなら楽に吸い上げるのですが、ヘッドを付けると、よく吐き出します。
これと似た現象が、猫砂などでも、起きるようです。
このような時は、ブラシを止めた方が、吸ったりします。

書込番号:19039373

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:92件

2015/08/10 22:49(1年以上前)

MiEVさん、コメントありがとうございます。

今まで試したことがありませんでしたが、先ほどヘッドでは吸い上げない米粒を
ヘッドを外した状態で吸ってみたところ、あっさり吸い込みました。
ご指摘のとおり、ヘッドが邪魔していることが分かったのですが、ヘッドを
外さないと吸わないようでは、掃除機としての役割が半減です。

では、買い換える理由としてはどうか…迷いますね。

書込番号:19041555

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/08/12 07:13(1年以上前)

たかっち0118さん こんにちは。

米粒を吸わない原因は、既に答えが出ているようにノズル形状でしょう。
例えば、吸引力が強いイメージのダイソンも米粒を吸うのは不得意です。
理由は、低い吸込仕事率を実際の吸込み力でカバーしようと思ったら、
密閉度が高い形状のノズルにしなければなら勝ったと言う事でしょう。

ですから、同じくパワーが非力なコードレス式であれば、
ノズル形状の設計も似たような発想になる事が想像出来ます。
実際にノズルを見られたら分かるかと思いますが、
単純に前側に米粒以上の隙間があって、その後ろに稼動しない部品(回転ブラシは除く)
が無ければ米粒を吸う可能性は高いと思います。

書込番号:19044738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件

2015/08/15 11:48(1年以上前)

ぼーーんさん コメントありがとうございます。

ヘッドの吸い込み部の形状がよろしくなさそうです。
IC-S7Lにはヘッドに可動部がなく、吸込口がパイプより広くなっただけです。
つまり吸引力が分散しているだけで、しかもヘッド内部の空間も、
いかにもゴミがパイプへ到達しないような形状をしています(説明が難しいです)。

IC-S7Lではヘッド形状がよくないことが分かりました。

書込番号:19053642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドの動きが良すぎる?

2015/06/14 16:01(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-VW7

クチコミ投稿数:164件

こちらは、ヘッドの動きが良すぎて、左右に勝手に曲がってしまい、ずっと手首に力を入れている必要がある、という人もいれば、最初はそうだったけどすぐに慣れたという人もいますが、皆様はいかが思われますか?

私は身体が悪く、現物確認が難しいうえ、手首が腱鞘炎なのですが、そういう場合はやめたほうが無難でしょうか?

書込番号:18870883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 CV-VW7の満足度4

2015/08/12 22:05(1年以上前)

もう買われたのでしょうか?

昨日私はこの機種を買いました。
特にヘッドの動きが良すぎるとは思いませんでしたよ。
個人差もあるでしょうが。

腱鞘炎になったことがありますが、
力を入れた時に痛いならば、どのメーカのどの機種でも
同じ様な感じではないでしょうか。
むしろヘッドが良く動き、力がなるべくいらない方が
良い様な気がします。

書込番号:19046725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2015/08/14 17:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!!
いまだに迷っておりますので大変参考になりました!!

書込番号:19051515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CV-PA300とCV-PA30

2015/06/29 18:51(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PA300

クチコミ投稿数:3件

現在、サンヨーのほうき型掃除機を15年位使っているのですが、吸引力は良くても、重いし使い勝手も良くないので買い替えを考えています。

そこで日立のCV-PA300とCV-PA30で悩んでいますが、どちらがいいものでしょうか。

✩旦那と二人暮らしで2LDKに住んでいます。(フローリング&ラグ)

✩音が隣に漏れにくいので静音性は求めていません。

✩吸引仕事率というのが30のほうが高いのでいいかなと思っているのですが、スマートホースって便利なんでしょうか?

✩布団用のノズルも欲しいのですが、ミラクルジェット2を布団用で使おうと狙っていましたが、テレビの影響ですべて売り切れ(;_;とのことで、次のXという新商品発売を待つか、日立の別売りでG-DF5というのを買うかで迷っています。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:18920971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/06/29 20:31(1年以上前)

にゃぎぃさん こんにちは。

特別な事情でもない限りCV-PA30で良いと思います。
CV-PA300は本体に高性能フィルターが入っているので、その性能維持も兼ねて最上位紙パックを買わなければなりません。
その値段は1枚400〜700円程度もしますから、特別に排気が綺麗じゃないとどうにかなると言う人じゃないと必要ないです。

布団ノズルはG-DF5よりミラクルジェットの方が断然良いです。
ミラクルジェット2売ってないですか???今しがたアマゾンで見たら普通に在庫ありになってましたよ。
外国産掃除機を買う人には、専用のアタッチメントを取り付けないと付かないのでオフィシャルサイトで買うよう勧めますが、
国産掃除機で径が合うのであれば、どこで買っても一緒だと思いますがねぇ。
ただ、日立ってパイプの径が細かった様な気がするので、ミラクルジェットが合うかどうか前もって調べた方が良いかも知れません。

書込番号:18921259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/30 18:55(1年以上前)

ぼーーんさん、回答ありがとうございます!

星の記号、使えないのを知らず見にくい質問文ですみませんでした;
排気、そこまで気にならないのでCV-PA30にすることにしました^^
紙パックの値段まで見てなかったのですがまさかそんなに高いなんてびっくりです...!

ミラクルジェットは公式サイトしか見ていませんでした。Amazonにもあるんですね!ミラクルジェット新製品も気になりますが今回は2を購入してみたいとおもいます。
丁寧に回答していただいて助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:18923758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 掃除機選び パックの選び方

2015/04/28 17:37(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-VP5

スレ主 nonchan546さん
クチコミ投稿数:54件

この製品と三菱電機Be-K TC-FXD5J
と悩んでいます。
予算は1万円です。
正直な質問をしますが、2製品は比べて何が違うのでしょうか?

20年以上前の掃除機の吸引力が悪くなったので買い替える予定です。

紙パック式だと思いますが、ランニングコストを考えて安いパックでも代用出来ますでしょうか?

回答お願いいたします。

書込番号:18727106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/04/28 18:42(1年以上前)

一番は、大きさと重さですね。
まぁ、あとは、ほぼ同じと言ってよいかと思います。
なので、ウチでは、迷わず三菱です。

日立の方が若干吸い込み仕事率大きいのと、
タービンブラシがしっかりしてた気がします。店頭でご確認ください。

それと、紙パックは、
まぁ、説明書にはメーカー指定のものをご使用くださいって書いてありますけど、
まぁ、自己責任にはなりますけど、
安いパックでも、問題なく代用出来ますよ。

書込番号:18727246

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/04/28 19:08(1年以上前)

nonchan546さん こんにちは。

両方ともタービンノズルの紙パック掃除機で、大まかに言うと同じような使い勝手でしょう。
紙パックに関しては、純正品を使わないと、

1・排気性能が劣る。
2・1の為に本体が壊れた時に突っ込まれる原因になる。

…と言うことが考えられます。
と言っても、決定的に本体が早く壊れるとは考え難いので、排気性能に細かくこだわらなければ
共通紙パックを使っても良いと思います。

書込番号:18727319

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nonchan546さん
クチコミ投稿数:54件

2015/05/01 00:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ホースの接続部分等を比較して購入をしたいと思います。
押し込むタイプかカチカチッとはまるタイプか

書込番号:18735099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2015/05/10 10:00(1年以上前)

紙パック式キャニスターだと、この機種のみ売れ筋ランキング5位にいますね。
何故でしょうね?

書込番号:18762294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CV-SY300とCV-SA200

2015/03/16 11:08(1年以上前)


掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY300

スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

2台目の掃除機として、日立のCV-SY300とCV-SA200で悩んでいます。

店頭で使った感じはやはりCV-SA200の方が軽いので、かなり気持ちが傾いているのですが、

価格はCV-SY300の方が安いです。

CV-SY300は付属品の曲がるロング吸口がかなり魅力的です。

スペックを見ると同じと言ってもいい位なのに、何故付属品まで付いているSY300の方が安いのでしょうか?

私的には、SA200を購入してロング吸口が付けれるのならば、別途後で購入しようかなと思っております。

詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。




書込番号:18584148

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/03/16 11:40(1年以上前)

蓮佳さん こんにちは。

CV-SY300の方が安い圧倒的な理由として、CV-SY300が型落ちだからでしょう。

あと、日立は今まで上位機種から下まで仕組み的に全くサイクロンと呼べない機種しかありませんでしたが、
SA700、500、300と言う、新方式のサイクロンをラインナップにしましたから、
今までの仕組みの機種は下位にスライドした印象です。
よって、前の仕組みでは一番上位のCV-SA200でも、非紙パック機の順位では4番手となり、
付属品などで差別化されるのは仕方が無いと思います。

書込番号:18584224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/03/16 11:41(1年以上前)

ちなみに、
新方式のサイクロンにしたと言っても、やっとパナぐらいの感じになったと言う程度で、
当のパナも本格サイクロンと呼べない仕組みですから、まあ、その程度です。

書込番号:18584229

ナイスクチコミ!0


スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

2015/03/16 12:38(1年以上前)

ぼーーんさんこんにちは。

ご回答有難うございます^^

型落ちだから安いんですね!

主に、2階&階段で利用したいので軽さ重視なんです。。

紙パックでは無しに、なんちゃってでもサイクロン?が欲しいです。

今使っているのはパナソニックのなんちゃってサイクロンで、ゴミの容量は0.6Lでティッシュでガードでゴミが捨てれます。

もちろん目詰まりします・・・。

ですが、ティッシュが無いよりはかなりマシです!

昔、安いサイクロンを購入し、掃除がかなり大変でした。。

ちなみに、SA200は別途でロング吸口が付けれますでしょうか?

もし購入出来るサイトがあれば教えて下さいm(_)m

宜しくお願いします。

書込番号:18584365

ナイスクチコミ!0


スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

2015/03/16 13:00(1年以上前)

ぼーーんさん、何度もごめんなさいです。。

先程、CV-SY300を楽天で購入しました^^

600g程重いですが、もしSA200にしてノズルを別途購入したとしたら35.000円程になりそうですね・・。

予算オーバーなんで止めておきました。

ややこしいことばかり言って申し訳ありません。

有難うございました。

書込番号:18584456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング