日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900SL(K) [サテンブラック]

クチコミ投稿数:5件

1年メーカー保証下でPV-BH900Hを約3年使用していて大きな異音と共に故障しました。カスタマーセンターに漸く連絡し、故障原因究明のために自力で本体を分解し故障状況(ファン周囲のラバー剥離で生じたラバーを巻き込んだ数枚のブレイド破損)を丁寧に説明したところ、修理センターがメーカー保証で無料交換してくれました。通常はモーター交換費用が発生するので日立はグローバル企業だと実感できました。

書込番号:25826954

ナイスクチコミ!32


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/28 23:09(1年以上前)

メーカーは火災や死亡事故・怪我など重大な場合を除いてはリコールしません。
リコールはダメージが大きいので。
ただし、対外非公開で社内的にリコール扱いとしているものもあり、そういうものは無料修理になることがあります。
今回はきっとそういう扱いなのでしょう。
他の口コミでも同様の故障が散見されます。
現在、シャープの現行サーキュレーターも同じような扱いですね。
運がいいのか何なのか。

書込番号:25829212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

スポンジフィルター

2024/07/13 14:43(1年以上前)


掃除機 > 日立 > すごかるスティック PV-BS1L(W) [ホワイト]

スレ主 ぴーINさん
クチコミ投稿数:3件

替えのスポンジフィルターは、純正品(税抜き350円)を使ってますか?
キッチン用のスポンジを切って、代用してる方はいますか?

書込番号:25809116

ナイスクチコミ!4


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3319件Goodアンサー獲得:313件

2024/07/14 11:30(1年以上前)

スポンジフィルターをどのくらいの頻度で交換するつもりなのですか?
基本的に水洗い再使用で交換する部品では無いのでは?
仮に1年に1回程度交換するのなら、高いものでも無いし純正で良いと思います

書込番号:25810303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

エディオンネットにて

2024/07/04 22:10(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL3K(N) [ライトゴールド]

クチコミ投稿数:83件 ラクかるスティック PV-BL3K(N) [ライトゴールド]のオーナーラクかるスティック PV-BL3K(N) [ライトゴールド]の満足度4

【ショップ名】エディオンネット

【価格】34800円5年保証付

【確認日時】
2024年7月4日
【その他・コメント】
エディオンネットにて割クーポン使用で34800円です。

書込番号:25798359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

実質8分間の使用時間

2024/06/30 18:30(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL4000J(N) クリーナースタンドセット [ライトゴールド] ジャパネットたかた限定

クチコミ投稿数:275件

本体直付けのブラシ

充電用の丸ピン

充電用の丸ピンコードをスタンド裏からセット

本体直付けのブラシ

ハンディタイプなので仕方ありませんが、通常モードはゴミを吸引するというよりはモーターブラシでかき集めたゴミをダストボックスまで運ぶのが実情と言ったところでしょうか。
普通の掃除機の様に吸引しようとすると、強運転になりますので、実質7‥8分間の稼働となります。

ゴミはかなり細かな粉状のゴミまでかき集めてくれるので満足しています。

ゴミ捨てもドーナツ状に圧縮されたゴミがスプリングの力でポンと押し出されますので、埃の舞い散る様なことは無いようです。

数回に一回はダストボックスに付属の小さなブラシで中をコネコネと掃除しないとメッシュの詰まりが気になるかもしれません。
私も購入1ヶ月で内蔵のスポンジやフィルターを桶の中でコネコネと洗って一晩乾かす事に挑戦いたしました。

同時購入のスタンドはうまく差し込めばそのまま充電コードをセット出来るのでいちいち充電コードを手で差し込む必要がないので便利です。
ただこれは丸型の充電ピンをスタンドに組み込むという簡単な物なので、いつまで使えるかは、かなり疑問ですね。

不満だったのは、延長ホースを取り外して本体と付属のブラシだけで掃除をすると、割と簡単に先端に着いたブラシが飛んでなくなる事です。夜疲れて注意散漫の状態でベットの掃除をして居ましたら、いつの間にか先が飛んで無くなっちゃいましたので、、ジャパネットに電話してとりよせてもらいましたが\1,700取られました。着いて3日後にベットの隙間から潰れた状態で発見しましたが、軽量化はわかりますがこのブラシはもっと丈夫な材料で硬く取り付けて欲しかったと思いました。

付け替えの丈夫そうな細ノズルがありますが、ハンディタイプとはいえ、いざ付け替えるとなると中々面倒なので。

想像ですが、多分設計段階ではこの本体付属のブラシは用意されておらず、最終段階で営業部門から改良の要望が入ったので無理やりとりつけたのがありありとわかる感じです。

ですから今はチョットカッコ悪いですが本体とブラシが外れない様にビニールテープでぐるぐる巻いて簡単に取れない様にして使ってます。

ですが全体的に申し上げると掃除の回数が週2回から4回になりましたので衛生面からは我が家は買って正解だと思いました。

最後になりますが充電用の別売スタンドはしっかりした物で今の所倒れたりしたことは一度も有りません。

書込番号:25792959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL3K(N) [ライトゴールド]

題名の通りです。バッテリー内蔵モデルか、取り外しできるモデルにするか悩んでいます。
一人暮らしの部屋で毎日使用するかわかりませんが、最低5年は使いたいと思っています。
バッテリー交換時期になったら買い替え時期になっている気もしているのですが、内蔵式を使っていて持続時間が短くなったり、困ったことはありますか?気にしすぎでしょうか?

書込番号:25783380

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2024/06/23 06:20(1年以上前)

キャニスター式が安くて一番!!こちらの価格の1/3ぐらいであるし。
一人暮らしなら大して移動しないし!!
(*^_^*)

書込番号:25783420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/23 07:34(1年以上前)

>ティシューじゃなくてティッシュさん

>バッテリー内蔵式にするか取り外しモデルにするか

最低5年使用セレるなら紙パック式のキャニスタータイプがよろしいかと。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001601435_K0001515930_K0001601781&pd_ctg=2130

書込番号:25783457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/06/23 07:37(1年以上前)

>湘南MOONさん
>入院中のヒマ人さん
スティック型で検討しています。

書込番号:25783460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2024/06/23 08:02(1年以上前)

>ティシューじゃなくてティッシュさん

頻度が毎日使用しないのであれば、
バッテリーの寿命まで使えるのではと思います。

大体充電回数500回くらいを目安に考えてはどうでしょうか?

バッテリー残量が残っていれば、
こまめに充電せずに次回に回すことで、
寿命を延ばせる様に感じます。

自分の場合当時6万ぐらいする、
東芝の1000回充電出来る長寿命とフレコミの機種を購入したことがありましたが、
電池寿命よりも機能の陳腐化で買い替えしたことがあったので、
5年経つ頃にはバッテリーよりも他のことが気になるかも知れません。

書込番号:25783484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8702件Goodアンサー獲得:1398件

2024/06/23 08:06(1年以上前)

>ティシューじゃなくてティッシュさん
こんにちは

5年保証に入っていれば、バッテリー以外のものは 大抵対応可能かと思いますので、

交換型が いいと思いますけどね。

書込番号:25783488

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2024/06/23 08:32(1年以上前)

メーカー不明で割とバッテリーが短命な事もある様ですね。
そんな事を考えると外部式が良いと思います。

書込番号:25783517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2024/06/23 08:40(1年以上前)

他社のバッテリー交換タイプのハンディ掃除機を数台使っていますが、バッテリーは2年程度で性能劣化が激しいです。
5年使うつもりなら取り外しできるモデルが無難だと思います。

書込番号:25783523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:683件

2024/06/23 08:41(1年以上前)

バッテリはメーカで交換?ですか

そうであるならば工賃、手間賃、人権費他は安くはないだろうから、本体価格と比べるとかなりの額になるのではないかと思います
バッテリを入手して自ら交換されるなら検討の余地はあるかもしれませんが

最初は良いものをと幾らか高い製品を買っては見たものの、使ってみれば普及価格帯の製品でも良かったのかもしれないと思うのも良くあること。あるいはやっぱり良いものは期待どおりだから次もとなることもあります
バッテリ交換を安くできるときだけ取り外しモデルを考えたら良いのではないかと思います

書込番号:25783524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2024/06/23 13:38(1年以上前)

みなさん
ありがとうございます。
バッテリー交換モデルでおすすめありますか?シャープは充電器がデカいため、本体にACケーブルを刺さるタイプが良いです。

書込番号:25783990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8702件Goodアンサー獲得:1398件

2024/06/23 14:16(1年以上前)

>ティシューじゃなくてティッシュさん
こんにちは

下記の物はどうでしょうか。

日立 HITACHI パワかるスティック 型番: PV-BL50K1:1.4kgの軽量ボディとパワフルな吸引力、

最大40分の連続運転が可能なモデルです。


マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHW2:重さ1.1kgで取り回しやすく、

バッテリーは交換可能で約67分の長時間連続使用が可能です。


書込番号:25784033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8702件Goodアンサー獲得:1398件

2024/06/23 14:42(1年以上前)

>ティシューじゃなくてティッシュさん
こんにちは

すみません。

マキタは不可です。


日立は出来ます。

書込番号:25784057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP900K


今年5月に、2年あまり使っていたCV-KP900Jのホースが裂けました。家電量販店(コジマ電気)の長期保証に入っていたので、無償修理を求めたところ、コジマ電気からも日立からもホースの裂けは対象外と言われました。しかし納得できなかったので、ホースの裂けを対象外にする理由が分からないことと、対象外であることを取扱説明書などに明記されていないこと(フィルターとブラシは明記されている)を指摘して、電話による話し合いを続けた結果、日立とコジマ電気はホースの裂けは長期保証の対象であることを認め、実際に無償修理になりました。
話し合いそのものにはそんなに時間を要さなかったのですが、話し合いにたどりつくまでと、話し合いによる合意成立以降の日立の対応がいい加減で、結局、最初に長期保証による無償修理を申し出てから修理(部品交換)された掃除機を受け取るまでに25日を要しました。日立内部の連絡・情報共有の態勢がめちゃくちゃという印象を受けました。

書込番号:25776042

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:7件

2024/08/23 12:27(1年以上前)

話し合いお疲れ様でした。
凄く頑張られたかと伺います。
日立の部署間での連絡は、一般的に凄く時間が掛かります。
まず上司にお伺いをたてて、先ず何とかその部署内で処理出来ないかと話し、次にそこでの処理が出来ないと、製造工場の設計部門に。これも説得に時間がかかります。次に工場内でも設計、製造、生産管理、品質保証と原因追求に時間を要します。材料は購入品なので、そこへも原因追求を。最後にクレームの費用を何処で持つかでもまた時間を要する次第です。
お客様は一体どちらなのか、、
無償修理となって、本当に良かったです。

書込番号:25861837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング