このページのスレッド一覧(全1896スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 0 | 2024年3月9日 14:42 | |
| 16 | 4 | 2024年3月22日 19:20 | |
| 21 | 2 | 2024年3月4日 19:44 | |
| 31 | 2 | 2024年3月2日 12:10 | |
| 15 | 0 | 2024年2月23日 20:42 | |
| 14 | 0 | 2024年2月15日 11:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 日立 > パワかるサイクロン CV-SP300L(N) [ライトゴールド]
今までダイソン一筋でした
12年目で壊れてしまい、色々調べてサイクロン式、紙パック無し、コード式、キャスター型を選びました
ステック型のコードレスが今は主流ですが、長く使える強吸引力とコスト面を考えて選びました
口コミのみで判断して実物を見て買ってなかったけれど、口コミ以上に満足しました
軽くて動きがよく勝手にパワーブラシが進みます
音もダイソンよりも静かでした
吸引力もバツグンで、ゴミも圧縮されてるのか見えません
猫を飼い始めて猫砂や毛が気になって毎日掃除機をかけています
これは正解でした
書込番号:25653559 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP90K(N) [ライトゴールド]
こちらの製品に汎用紙パックを使用してみたいと考えております。可能であれば購入予定です。
汎用紙パックに対応製品品番の記載はありませんでしたので、
どなたかご使用されている方にお伺いできたら幸いです。
よろしくおねがいします。
6点
>おねがいたすけて〜〜〜さん
基本的に紙パックは形状が同じであればセットできると思いますが、
汎用品は様々な形状に合うように作られて為、あまりフィットせずゴミが漏れたりするのでおすすめしません。
また紙パックも部品のひとつのため、保証期間中でも無償修理出来ないと思われます。
書込番号:25647848 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>おねがいたすけて〜〜〜さん
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831637065/?search_way=
自分の持っている掃除機が適応しているかは確認しましょう
書込番号:25647872
1点
紙パックの社外品は、多社用と一社用の2種類が出ています。
フィット感を考えれば、一社用(日立用)を買えばいいのでは。
Amazonでも扱っていて、検索欄に「日立 掃除機 紙パック」など検索すると色々出てきます。
一度見てみては。
紙パックなどのランニングコストを考えれば、サイクロンになりますが、ゴミパックなどの水洗いが必要になります。
日立製掃除機でキャニスターのサイクロン式だとのCV-SP900L・CV-SP300Lになります。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/full/
書込番号:25647942
3点
ありがとうございます。
無事使えることがわかりました。
付属の正規品が良ければ、同じものを使いたいと思います。
書込番号:25670515
1点
掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3K
質問失礼します。
こちらの掃除機をお使いの方、吸引力はいかがでしょうか?
マキタの10.8vの掃除機を使用していますが、車内の砂や小石等は吸いこめないため、ガソリンスタンドの掃除機を利用しています。
マキタは軽くて気に入っているのですが、車内の掃除ができるものがあれば買い替えを検討しています。
アドバイスいただけますと助かります。
書込番号:25646138 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
使うのはあなたでしょう?
だったら何でも聞くのでなく、実機を動かせる量販店で試したらどうですか。
本体につけるアタッチメント(付属品)の形や使い勝手が好みに合うのか?
車内の清掃に使うなら、回転ブラシのヘッドはシートくらいしか使わないでしょう。
床下や収納ボックスなどの吸い込みなら、延長パイプを外して、アタッチメントのブラシをつければいいでしょう。
その使い方なら、国内メーカーのステックタイプならどこのでもいいのでは。
日立・Panasonic・東芝・SHARPでも。
これが家内でも使うなら、吸塵力だけでなく、米粒や猫砂は吸うのか?
物によっては弾くのもあります。
ヘッドの可動域・排気の匂い・排気の向き(手・腕・顔にあたらないか)・音の高さ・実際の使用時間・ごみ捨てやすさ・水洗いのしやすさなど、聞くより百聞は一見にしかずですよ。
ここでいいよ、と言われても、使う人によっては???と思うこともあるので、使う人が購入前に確認するのが一番です。
動かせる店舗で。
書込番号:25646257
4点
>shiro0421さん
ガソリンスタンドの掃除機やキャニスター型と比べると酷ですかねえ
本機でも吸い口を隙間用、強で使用で結構吸引力出ますが、使用時間がネックになりますねえ
マキタのが弱ってきてるなら、本機が安いうちに候補は良いと思いますよ
スーパーはぼきみたいな吸い口もいいですが、標準で付属でないし定価は高いからフリマサイト等で中古や新古でゲットもありです
書込番号:25647218
![]()
9点
掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL3K(N) [ライトゴールド]
タイトル通りです。
実店舗でも試しましたが、驚くほど軽いですね。
・小柄で体力不足、なるべく軽いもの、週1-2回の掃除
・予算3万円前後
・六畳の洋室メイン(猫います。人間の髪の毛はセミロング)
ご相談は
・上記用途で、本商品で大丈夫かな(他にオススメある?)
・紙パックと比べてどうですか
・5年保証の必要性(自然保証か物損付きか、そもそも延長不要か)← とくにこの部分
心配症なので、不安要素がクリアされたら購入したいです。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
19点
日立のコードレスの旧型を使っています。
実機を触っているなら、使用感はほとんどわかったでしょう。
使用時の重さはカタログ値より、使用者の身長・腕の長さで感じ方は変わります。
この機種に限らず、サイクロン式はお手入れとゴミ捨てが嫌いな人もいます。
お手入れはゴミパック容器・フイルター類の水洗いと乾燥。
フイルターの乾燥を中途半端にやると、掃除機からの排気臭がキツくなります。
ゴミ捨て時、小さな埃が舞い上がることも。
これは住宅事情で変わるでしょう。
このコードレス掃除機で、ランニングコストは紙パック費用はかかりませんが、使用期間や使用回数によって数年で電池パックの交換が必要です。
約13,000円です。
もちろんこれは保証には入りません。
大量生産の工業製品は、少ないまでも不良品はゼロでないため、メーカー保証がついています。
その問題が1年を過ぎて出ることもあります。
延長保証に入ったほうが、問題が起きても気が楽でしょう。
他社製掃除機でこの延長保証で助かったことがあります。
書込番号:25644040
![]()
12点
掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP900K
この掃除機ホースが破ける(破損)は当たり前?ですが、
ヘッドに付いている車輪(後ろ側)の1部分が3〜4か月使うと摩耗して平べったくなってしまいます。
車輪についてメーカーに問い合わせしたところそのような報告は無いとのことでしたが、
メーカーの提案にてヘッド丸ごと交換(無償)しました。
症状は同じで約3〜4か月使うと車輪が摩耗してヘッドを動かすとガタガタします。
見た目同じ物を交換してもやっぱり同じですよね。多分何も変わっていないのですから。
約1年4か月使用してホース2回交換・ヘッド交換・自費にて車輪3回交換しましたが、保証も切れたし使うのが嫌になり本日掃除機を買い換えました。
残念な買い物をしてしまい後悔しています。もう二度と日立製品は購入しません。
15点
掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL3K(N) [ライトゴールド]
ラクティブエアEC-AR2Sからの買い替えです。
ラクティブエアもフィルターを変えながら数年使用していて、商品としては非常に満足していましたが、子供の一人暮らしの家電を揃える際に、スライドさせ今回自宅の掃除機をシャープさんから日立さんへ一新しました。
引き続きシャープ製の物と悩みましたが、価格と性能のバランスからこちらを選択。何世代も前の物になるので流石にこちらの軽さには驚きました。
ただ、軽すぎて浮いてしまいヘッドがしっかりと床に着かない事があります。使用するにはしばらく慣れが必要だなと感じています。
それだけ軽いと言う事ですね。
吸引力はヘッドが軽すぎて浮くことが有るので、ちゃんと吸引出来ているか心配だったのですが、2度がけ時LEDライトで照射すると、綺麗に掃除されているようなので問題無いのかなと思っています。
音も静かです。掃除機特有の高周波は有りますが、数年でこんなにも違うのかと驚きました。
ゴミ捨てもワンタッチで行えますし、髪の毛がフィルターにグルグルと巻き付いてしまうような事も有りません。
ラクティブエアは足でヘッドを床に押し付け、ノズルをワンタッチで外す機能が付いていて、サッシの溝や棚を掃除する際に非常に良い仕事をしてくれていましたので、その点が日立さんには搭載されて無いのが残念です。それは理解したうえで購入したのですが、今後は是非日立さんも導入を検討していただきたい所ではあります。
代わりに今回はLEDライトが付いていますので、暗い所でも作業しやすくて助かっています。
充電も以前の物はバッテリーを毎回外す必要があったのですが、今回は直接充電なので便利です。
以前の物はバッテリーの取り外しもし辛く、チャージャーも反応が悪くちょっとした事で直ぐにエラーになってしまう事がストレスでしたが、それが無くなりストレスからは開放されましたね。
バッテリーは買い替えられないので本体毎交換になりますので
その点はデメリットだと思います。
楽天でポイントを5000ポイント使用して25000円で購入しましたが、
掃除機の予算を3万円以内と決めていたので、大変良い買い物をしたなと思っています。
書込番号:25623258 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




