このページのスレッド一覧(全1896スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年6月6日 23:00 | |
| 91 | 1 | 2025年5月30日 15:20 | |
| 1 | 3 | 2025年5月18日 15:24 | |
| 33 | 4 | 2025年4月19日 11:16 | |
| 18 | 2 | 2025年4月8日 08:40 | |
| 33 | 0 | 2025年4月6日 23:19 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL2H
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250604
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/akindo/ry6d15c345/
0点
掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL3L(C) [ベージュ]
パワカルスティック、パワーブーストサイクロンの上位2機種にしないと、バッテリーが2年程で寿命になった時にメーカー修理対応で3万円程度掛かるよ
パワカルスティック、パワーブーストサイクロンにしときなよ
ラクカルスティック、スゴカルスティックはダメ
86点
季節柄、冬布団を布団袋に入れて、しまおうと思ったら、「フィルター掃除」の表示。
そこで掃除してふと袋に当てるとまた「フィルター掃除」のランプ。
メーカーに聞くと、今の掃除機は布団袋には対応していないんだという。
しかし布団袋メーカーは掃除機で吸引するように表示していて、
これ、どうすりゃいいの!
でも、まだスティック型でない普通の掃除機は、メーカーの規格に拘わらずちゃんと空気を吸い込んでくれる。
やっぱ、どんな高級品でもスティックはダメ。
スティックはグリコだけにしておきましょう。
書込番号:26195046
5点
掃除機 > 日立 > パワかるサイクロン CV-SP300J
【困っているポイント】
パワーヘッドが回転しない、LEDが点灯しない
【使用期間】
1年3ヶ月
【利用環境や状況】
週1回
【質問内容、その他コメント】
購入後1年2ヶ月を経過したころ、突然パワーブラシが回転しない、LEDが点灯しない症状が発生しております。
追加の長期保証には入っていないため、清掃・修理を試みようとヘッドを分解しましたが、やはり動く気配はありません。
なお、通電確認のため、ヘッドを分解した状態で電圧を測定したところ(プラグをコンセントに差し掃除機の運転停止状態)、ヘッド内部の基盤の電源入力部に100Vが来ていることを確認しました。また、掃除機の手元操作スイッチによるヘッド内部の基盤での電圧に大きな変化はありませんし、ヘッドの持ち上げスイッチの入切も無反応のままです。
当方の考えでは、ヘッドの持ち上げ停止スイッチの基盤故障が怪しいと考えております。
この他に故障原因と考えられる箇所と修理方法をご教示願います(やはりヘッド交換しかないのでしようか)。
書込番号:25557146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いまだ解決していないので、同機種および後継機種をお持ちの方教えてください。
ヘッドのLEDの点灯条件ですが、手元のecoスイッチの入切だけでLEDは点灯するのでしょうか。ヘッドの持ち上げスイッチの入も条件になるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25575838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
持ち上げスイッチのマイクロスイッチが不良で動作しなくなったことがありました。マイクロスイッチをショートさせてモーターが動けばマイクロスイッチの交換で直ります。吸口の型番がわかれば(CV-SP300Jなら吸口はD-AP53)、家電量販店でもマイクロスイッチの取り寄せは可能でした。交換するには配線をハンダ付けするテクニックが必要です。
書込番号:26051665
![]()
1点
>ひで_1さん
コメントありがとうございます。
結果してD-AP53を購入して無事に?完了しました。今であれば、オークションなどでもD-AP53が気軽に手に入るので、同じ事象でお悩みの方はご参考してください。
書込番号:26182827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3K
紙パック式なので一番気になる排気臭は使っているうちに出てきますか?
半年以上使えば臭いが出てくるのが分かるのではないかと思うのですが
使っている方の感想を聞かせて頂けたら幸いです、
紙パックでないものと比較検討しています。
いまはキャニスター式なので排気臭がくさいので買い替えを考えてます。
15点
それは使い方の問題でしょうね。
紙パック式を使う場合、どのくらいまでゴミを溜めるのか?
こまめに紙パック(ゴミをあまり溜めない)を交換し、フィルター類・ブラシヘッドをこまめに水洗いをするのか。
そうすれば臭わないと思います。
サイクロン式を使う場合、同様にどのくらいでゴミを捨てるのか?
こまめにゴミを捨て、ゴミパック(ゴミをたまるプラ容器)やフィルター類・ブラシヘッドをこまめに水洗いするのか。
タバコを吸うのか、ペットを飼っているのかでも変わるでしょう。
これらは色んな物に臭いが付きます。
とうぜんゴミにも付くでしょう。
それが紙パックやゴミパックにもうつるでしょう。
掃除機や洗濯機などの家電は、お手入れをさぼると、まめに手入れをしている人とは差が出てくるものです。
書込番号:25368056
8点
紙パック式の手入れについて
沢山使わなくても、
各社最低でも月一で交換することを推奨しています。
紙パック内のゴミから匂いはでるものだし、
溜まっていなくても匂いが本体内部にある、
スポンジフィルターに移らないようにする必要があるからです。
もし匂いを気にするのであれば、
中にフィルターが無い簡易な作りのアイリスが良いです。
ダストパックも安いし、手入れもまあまあ。
煩いのと、使い方によっては吸わない位です。
耐久性は無いですが、値段相応ですね。
脱臭用ゼオライトを吸わせておいても、
期待ほどでは無いだろうし。
書込番号:25446175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>スーパコマネチさん
こんにちは。
本機種のユーザーではありませんが一般論でお答えできる内容なのでお答えします。
排気臭は紙パックでもサイクロンでもゼロにはできません。
紙パックは紙パック自体がフィルターなので、これを交換すると本来は排気臭など起こらないはずですが、実際は紙パックの先の掃除機本体の空気が通る各部に、ダストなど臭気の原因となる物質が堆積するので、長期使用でそれらが臭気の発生源になります。
紙パックでもサイクロン遠心分離でもチリやダストを100%とれるわけではなく排気にはどうしても粒子はのって出てきます。濾過能力は2段遠心分離の本格サイクロンより紙パックは劣ります。なので紙パックの方が本体へのダストの蓄積は本格サイクロンに比べて早くなります。
これらは原理的なものなので、コードレス紙パックと言えどもキャニスター紙パックと同様の状況となります。コードレスは吸引力が低いため、紙パックも粗目となっている可能性が高く紙パックの容量は小さいとはいえ、排気臭の問題に対してキャニスターより良化する要素が見当たりません。
他社で発売の古い紙パック機が店頭にあれば排気を臭ってみることをお勧めします。
書込番号:25446255
5点
>MiEVさん
>hiyattoさん
>プローヴァさん
その節はありがとうございました。
その後ダイソンを購入して使っております、
お礼申し上げるの遅くなり申し訳ございませんでした。
書込番号:26151867
1点
掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900SL(K) [サテンブラック]
わずか2ケ月でダストカップが閉まらなくなりました。
〇天で購入したのですが、販売店は修理窓口はないので
メーカーに問い合わせとの事でした。
修理窓口では、保証対応できるか回収して確認するので
送料3300円は自己負担、保証対象外なら部品代8690円も自己負担と言われました。
吸引力もイマイチな上、早々に故障して最悪です。
実は、以前も同系掃除機を使用していましたが
4年でバッテリー・ヘッドがダメになりました。
10年以上使っているP社のキャニスター掃除機は、全く壊れないし
よく吸います。
5点
>れのおさん
>4年でバッテリー・ヘッドがダメになりました。
バッテリーは4年も使えば消耗もします、ヘッドは環境にもよるんでしょうけど
>10年以上使っているP社のキャニスター掃除機は、全く壊れないし
よく吸います。
それは、そうでしょうね。歴史が違いますからね
書込番号:26136893
4点
>れのおさん
こんにちは。
量販チェーンの実店舗で購入していれば、メーカーへの修理は店頭で受付ができ送料等はかからない場合が多いです。値段も値切れば似たようになりますので、次回から通販ショップからの購入は避けた方がよろしいかと思います。
書込番号:26139060
9点
掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL5000J(N) クリーナースタンドセット [ライトゴールド] ジャパネットたかた限定
今までダイソン使ってましたが、電池の消耗が早く、部品の買い替えをメーカーに問い合わせると、新しいものを勧められるし、重くて疲れるし…
お掃除嫌いになってたけど、コレを使って驚いた!
なにしろ軽い!
ライトなんていらないと思ってたけど、ゴミがこんなに見えるなんて。
お掃除が苦にならなくなりました!
パワーブラシは女3人いると髪の毛がやはりちょっとは絡む。でも取れないほどじゃない、
しばらくはコレで楽しくお掃除できそう。
書込番号:26137587 スマートフォンサイトからの書き込み
33点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)







