日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

排気臭はやはりありますか?

2023/08/02 10:08(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3K

クチコミ投稿数:155件

紙パック式なので一番気になる排気臭は使っているうちに出てきますか?

半年以上使えば臭いが出てくるのが分かるのではないかと思うのですが
使っている方の感想を聞かせて頂けたら幸いです、
紙パックでないものと比較検討しています。
いまはキャニスター式なので排気臭がくさいので買い替えを考えてます。

書込番号:25367946

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2023/08/02 12:13(1年以上前)

それは使い方の問題でしょうね。
紙パック式を使う場合、どのくらいまでゴミを溜めるのか?
こまめに紙パック(ゴミをあまり溜めない)を交換し、フィルター類・ブラシヘッドをこまめに水洗いをするのか。
そうすれば臭わないと思います。
サイクロン式を使う場合、同様にどのくらいでゴミを捨てるのか?
こまめにゴミを捨て、ゴミパック(ゴミをたまるプラ容器)やフィルター類・ブラシヘッドをこまめに水洗いするのか。

タバコを吸うのか、ペットを飼っているのかでも変わるでしょう。
これらは色んな物に臭いが付きます。
とうぜんゴミにも付くでしょう。
それが紙パックやゴミパックにもうつるでしょう。
掃除機や洗濯機などの家電は、お手入れをさぼると、まめに手入れをしている人とは差が出てくるものです。

書込番号:25368056

ナイスクチコミ!8


hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件 かるパックスティック PKV-BK3Kのオーナーかるパックスティック PKV-BK3Kの満足度4

2023/10/02 12:22(1年以上前)

紙パック式の手入れについて
沢山使わなくても、
各社最低でも月一で交換することを推奨しています。

紙パック内のゴミから匂いはでるものだし、
溜まっていなくても匂いが本体内部にある、
スポンジフィルターに移らないようにする必要があるからです。

もし匂いを気にするのであれば、
中にフィルターが無い簡易な作りのアイリスが良いです。

ダストパックも安いし、手入れもまあまあ。
煩いのと、使い方によっては吸わない位です。
耐久性は無いですが、値段相応ですね。

脱臭用ゼオライトを吸わせておいても、
期待ほどでは無いだろうし。

書込番号:25446175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/10/02 13:37(1年以上前)

>スーパコマネチさん
こんにちは。
本機種のユーザーではありませんが一般論でお答えできる内容なのでお答えします。

排気臭は紙パックでもサイクロンでもゼロにはできません。

紙パックは紙パック自体がフィルターなので、これを交換すると本来は排気臭など起こらないはずですが、実際は紙パックの先の掃除機本体の空気が通る各部に、ダストなど臭気の原因となる物質が堆積するので、長期使用でそれらが臭気の発生源になります。

紙パックでもサイクロン遠心分離でもチリやダストを100%とれるわけではなく排気にはどうしても粒子はのって出てきます。濾過能力は2段遠心分離の本格サイクロンより紙パックは劣ります。なので紙パックの方が本体へのダストの蓄積は本格サイクロンに比べて早くなります。

これらは原理的なものなので、コードレス紙パックと言えどもキャニスター紙パックと同様の状況となります。コードレスは吸引力が低いため、紙パックも粗目となっている可能性が高く紙パックの容量は小さいとはいえ、排気臭の問題に対してキャニスターより良化する要素が見当たりません。

他社で発売の古い紙パック機が店頭にあれば排気を臭ってみることをお勧めします。

書込番号:25446255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:155件

2025/04/19 11:16(5ヶ月以上前)

>MiEVさん
>hiyattoさん
>プローヴァさん

その節はありがとうございました。
その後ダイソンを購入して使っております、
お礼申し上げるの遅くなり申し訳ございませんでした。

書込番号:26151867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

もう二度とこのメーカーでは買いません!

2025/04/06 13:21(5ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900SL(K) [サテンブラック]

スレ主 れのおさん
クチコミ投稿数:17件

わずか2ケ月でダストカップが閉まらなくなりました。
〇天で購入したのですが、販売店は修理窓口はないので
メーカーに問い合わせとの事でした。

修理窓口では、保証対応できるか回収して確認するので
送料3300円は自己負担、保証対象外なら部品代8690円も自己負担と言われました。



吸引力もイマイチな上、早々に故障して最悪です。
実は、以前も同系掃除機を使用していましたが
4年でバッテリー・ヘッドがダメになりました。

10年以上使っているP社のキャニスター掃除機は、全く壊れないし
よく吸います。


書込番号:26136861

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/04/06 13:59(5ヶ月以上前)

>れのおさん
>4年でバッテリー・ヘッドがダメになりました。

バッテリーは4年も使えば消耗もします、ヘッドは環境にもよるんでしょうけど

>10年以上使っているP社のキャニスター掃除機は、全く壊れないし
よく吸います。

それは、そうでしょうね。歴史が違いますからね

書込番号:26136893

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2025/04/08 08:40(5ヶ月以上前)

>れのおさん
こんにちは。
量販チェーンの実店舗で購入していれば、メーカーへの修理は店頭で受付ができ送料等はかからない場合が多いです。値段も値切れば似たようになりますので、次回から通販ショップからの購入は避けた方がよろしいかと思います。

書込番号:26139060

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2025/04/06 23:19(5ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL5000J(N) クリーナースタンドセット [ライトゴールド] ジャパネットたかた限定

クチコミ投稿数:1件

今までダイソン使ってましたが、電池の消耗が早く、部品の買い替えをメーカーに問い合わせると、新しいものを勧められるし、重くて疲れるし…
お掃除嫌いになってたけど、コレを使って驚いた!
なにしろ軽い!
ライトなんていらないと思ってたけど、ゴミがこんなに見えるなんて。
お掃除が苦にならなくなりました!
パワーブラシは女3人いると髪の毛がやはりちょっとは絡む。でも取れないほどじゃない、
しばらくはコレで楽しくお掃除できそう。

書込番号:26137587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池交換と、メンテナンスについて

2025/03/20 20:50(6ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > パワかるスティック PV-BL50K

スレ主 めびあさん
クチコミ投稿数:2件

はじめてのコードレス掃除機にこちらを検討しております。
気になるのが、電池?バッテリー?の交換なのですが、こちらはスマホなどのように電池がヘタってきたら自分で交換はできるのでしょうか?
また、メンテナンスの部分で何か定期的に購入し交換するような部品はあるのでしょうか?

永遠に使い続けるつもりはありませんが、
・バッテリーや電池は自分で交換
・ブラシ部分やフィルターなどは水洗いでき、定期的に交換する部分がない
上記のような商品を探しております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26117522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2025/03/20 21:20(6ヶ月以上前)

↓ここから取説とかんたんお手入れガイドを見られます
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/item/PV-BL50K/manual.html

電池交換は、自分で出来ます。
電池以外の交換部品も取説に載っています。

書込番号:26117554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2025/03/21 01:37(6ヶ月以上前)

日立のコードレスは一時期、修理に出さないと交換出来ない機種がありました。
最近のは、ドライバーもいらず、スライドして交換するものです。
交換電池は、PVB-2125bか、PVB-2525aのいずれかで、この機種はPVB-2125bです。

お手入れも水洗い出来て、きれいに使えます。
ゴミパックケース(ダストケース)・クリーンフイルター・スポンジフイルター・内筒フイルター。
長く使うといたむのは蛇腹のクリーンフイルターでしょう。
これは交換してもそんなにしません。
1,700円くらいです。
ランニングコストで高いのはやはり電池です。
16,500円。

書込番号:26117733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/03/21 08:09(6ヶ月以上前)

>めびあさん

我が家ではダイソンと日立のコードレスを愛用しています。

バッテリー運用を重視する場合、日立よりもダイソンの方がメリットがあります。
○ダイソンのバッテリー交換可能機種の場合、バッテリー単体だけで充電できるので、2つあれば掃除中にバッテリー切れになっても一つを充電しながら掃除を継続できる。日立は充電中は掃除機が使えません。
○ダイソンのバッテリーは安価な互換バッテリーがAmazonなどで多数売ってます。日立は純正しかありません。(私の知る限りは)

メンテナンスについては慣れ次第でどちらも簡単ですが、スマートで簡単なのはどちらかと言えばダイソンですね。
ダイソンは最後のHEPAフィルターも水洗いできます。日立には同レベルのフィルターはないので、排気はダイソンの方が綺麗です。

ただ使い勝手がダイソンは、特に小柄な女性には不評です。
日立は自走しますので軽い力で掃除ができ、ヘッド先端のライトも効果的で掃除は楽です。
我が家では私はもっぱらダイソンを使い、嫁さんは日立しか使ってくれません。

書込番号:26117861

ナイスクチコミ!0


スレ主 めびあさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/21 18:32(6ヶ月以上前)

皆様
非常に参考になる意見ありがとうございます。
先ほどこちらの機種を購入いたしました!
ありがとうございました。

書込番号:26118370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの耐久性

2025/03/10 01:57(6ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]

クチコミ投稿数:598件

バッテリーは何年ぐらい持つんでしょうか?

書込番号:26104513

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2025/03/10 04:16(6ヶ月以上前)

スマホを買う時「電池どのくらい持つのでしょう?」って聞きます?
使用頻度・充電回数・充電時の室温・過放電の有無などで変わります。
使用していくうちに徐々に使用時間が短くなります。
どこまで減ったら、電池交換かは使用者次第です。
新品だと、強8分・自動で8〜40分・標準(パワーヘッドあり40分)・標準(パワーヘッド無し60分)。
電池交換はPVB-2125b 16,500円で、以前より価格改定されました。
日立の場合、コードレス用電池はPVB-2525aとPVB-2125bがスライド式、以前は配線付き電池もありました。

書込番号:26104568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件

2025/03/10 05:32(6ヶ月以上前)

>MiEVさん
>スマホを買う時「電池どのくらい持つのでしょう?」って聞きます?
普通気にすると思いますよ
スマホなら充電池の寿命が来たら買い替えですからね

平均値とかこういう場合にはこのぐらい持ちますよ
みたいな指標って出しますよね?普通…

書込番号:26104582

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2025/03/10 07:02(6ヶ月以上前)

>マチマチマーチさん

こういう使い方で、説明書通りに使用って前提で
こういう使い方の情報も欲しいかと

500回充放電じゃないですか、目安って書くと

書込番号:26104630

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ70

返信5

お気に入りに追加

標準

ハンディークリーナー疲れる

2023/09/29 11:08(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL3K(N) [ライトゴールド]

クチコミ投稿数:2件

ハンディークリーナーとしてテーブルを掃除するとき、ダストケースがテーブルにコンコン当たって煩わしいです。
本体を垂直に近い状態をキープしないとダストケースがテーブルに当たります。
とにかく腕が疲れます。まして椅子に座った状態ではなおさらです。もう少し先端部分を伸ばしてくれていたらましになるのではと思います。

書込番号:25442020

ナイスクチコミ!42


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/09/29 12:55(1年以上前)

>チロちゃnさん
こんにちは。
ロクに使って見もせずに商品化しているのかも知れませんね。

ともあれ、そういう用途には2way隙間ブラシのブラシを引き出して使えばいいんじゃないですか?先端部分は長くなりますよ。

書込番号:25442127

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2023/09/29 18:27(1年以上前)

ノズルが伸びる構造とは良い設計ですね。

商品の取説はよく読んで使いましょう。

書込番号:25442501

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2023/09/29 19:10(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます
確かにおっしゃる通りですね
すき間ブラシを差し込むというひと手間が面倒くさいと思ったのですが仕方ないですよね。

書込番号:25442561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/11/22 08:21(1年以上前)

これは不便すぎる!
購入しようかと検索してて ここへ来ました
買う前でよかった
別の物を購入しようと思います
ありがとう!

書込番号:25515505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2025/02/25 17:29(6ヶ月以上前)

無いのですが、コードがついてもいいからAC電源でも使える2WAY型ってのがないのが不思議です。充電池がプァになっても使える点は利点だと思われるのですがね。必要な人は別途購入という形でです。安全策としプァなバッテリーは取り出せる構造とすることです。

書込番号:26088984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング