レイコップすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

レイコップ のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レイコップ」のクチコミ掲示板に
レイコップを新規書き込みレイコップをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

一家に1台!話題の布団クリーナー!

2014/07/14 12:10(1年以上前)


掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J

スレ主 ΨあやΨさん
クチコミ投稿数:1件

スマホと並べて

裏側

たった1回で!

レイコップは、医師が開発した光クリーンメカニズムでハウスダストやダニを布団から取り除く布団クリーナー。
布団クリーナーの世界シェアでNo.1(世界24ヶ国で250万台以上販売)で、「干すより、キレイ」のキャッチコピーでCMでもよく見かけます。

掃除機のヘッドくらいの大きさかと思っていたレイコップ、意外と大きかったのでスマホと並べて撮影。
サイズは幅35.97cm×奥行43.15cm×高さ15.52cmですが、重さは2.3kg(電源コード除く)なので片手で持てます。
簡単に取り外せるダストボックスを装着して、使用準備はOK。
ダストボックスは水洗いできるのでハウスダストが飛び散りにくく、いつでも清潔に使えます。
裏返してみると、掃除機のようなローラーと紫外線ランプが。
光クリーンにより波長253.7nmの紫外線(UV-C)ランプを布団に照射し、パワフルW叩きでダニ・ハウスダストを叩き出し、クリーン排気(吸引埃をフィルターでキャッチ)と回転ブラシ(ゴミ・髪の毛・ペットの毛をからめ取る)の合わせ技が光クリーンメカニズムです。

さっそくレイコップを使ってみました!
ロックを解除してスタートボタンを押すと、掃除機のような唸り声が始まりました。
レイコップは新しい静音設計モーターを搭載して静かさにもこだわっているので、我が家の掃除機ほどの騒音もなく、寝る間際の真夜中にも使えます。
表面に青いランプがついていれば、紫外線が照射されているサイン。
1往復10秒を目安に、枕と布団にレイコップをかけていきます。
ちなみに、布団カバーはつけたままで大丈夫なので、面倒なカバーの脱着を毎回せずにすんで助かります。
回転ローラーがスムーズなので、布団の上でも滑りがよくて扱いやすかったです。
2.3kgのレイコップを片手で操作することになりますが、寝る前の筋トレにちょうどいいかも?

この日はお天気のいい休日でお布団を干したのであまり効果が得られないと思ったところ、ダストボックスには白いゴミと短い髪の毛が!
たった1回、たった5分の枕と敷布団の掃除で、こんなにもハウスダストが取れたことにびっくりしました。
お昼に布団叩きでたっぷり叩いているのに、まだまだハウスダストは隠れていたとは…!
この結果を見たら、もう毎晩寝る前にレイコップをかけないではいられません。
RSの消費電力は350Wなので、1日15分使用した場合でも電気代は1.92円なので安心です。

普段は毎日1分の簡単レイコップ、週に1度は5分のしっかりレイコップの使用がよさそう。
ダニ・ハウスダスト・花粉が気になる、赤ちゃん・小さい子供がいる、ペットを飼っている、忙しくてなかなか布団が干せない、布団が重くて干すのが大変、マンション・アパート住まいで布団が干しにくいという方は、是非レイコップを使ってみてください。
アレルギーのある方や赤ちゃんがいる家庭には特にお勧めだと思います。

書込番号:17731441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/15 17:51(1年以上前)

>お昼に布団叩きでたっぷり叩いているのに

布団乾燥させたら表面のダニの糞が飛び散らない様にそーっと床に敷いて強力な掃除機で糞を吸い込むのが一番。

>アレルギーのある方や赤ちゃんがいる家庭には特にお勧めだと思います。

叩くという行為は、ほこりが舞いやすいので安全の為、防じんマスクをして掃除をして下さい。



ぶっちゃけ 掃除道具なんてどんなのでもいい、定期的にやることを心がけて下さい。
注意すべきなのは、こういう事↓↓↓ダニの糞を大量に摂取(せっしゅ)w おもわず てぇ てぇへんだー
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20130529.html
食卓に「ダニ」が大量に忍び込む!?をクリック。

書込番号:17735556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/16 18:14(1年以上前)

シェアNo1って意味が解らなかったんですが
「布団クリーナー」って 括りだったんですかぁ〜

んじゃ、布団クリーナーって何種類出てるんですかね??

相変わらず「騙しのCM」だなぁ〜と感じてる当方です。

書込番号:17738825

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/16 19:31(1年以上前)

説明足らずと感じたので追記します。
私は、この商品を持っていないので長所、短所は分かりません。
スレ主さんが書いた事柄が誤っていると認識したので意見を述べています。

>お昼に布団叩きでたっぷり叩いているのに、まだまだハウスダストは隠れていたとは…!

実際この場合の叩くという行為の効果は、ふとん表層の糞が舞い散って衣類に付着・吸引を引き起こします。
一番問題なのは、ふとんの中に糞が入り込むことです。叩くという行為は、布団の中にダニの糞を押しこんでる。
と言えます。

言いたかった事は、以上です。

書込番号:17739044

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ないよりあった方がいい。

2014/07/11 01:56(1年以上前)


掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J

クチコミ投稿数:1件

お布団を外に干すことができないため、使っています。
ちょっと重たいけど、布団の上をすべらせるだけなので、あまり気にならないです。
まーでも、1往復10秒ゆーっくりかけないと、ごみがとりきれない。
軽くレイコップしただけでも、粉末っぽいもの。犬の毛。髪の毛・ほこりなどは とれました。
使用中にほこりが舞い上がって、目がかゆくなったり。、くしゃみが出たりするかな?と思いましたが
特に そーいった症状は出ませんでした。(アレルギー持ちなので、ほこりがたったりすると目がかゆくなったり、鼻水が止まらなくなります)

コードが結構長いので、布団やベッドを並べてる方は 使い勝手がいいと思います。

使用前に、軽くコロコロで大まかに髪の毛をとってから使ってみた方がいいかと思います。
あと、使用中の音は 結構大きいです!!

吸引力は、掃除機の方が吸えてる気がします(;^ω^)

うちの場合は、掃除機が重たいので、掃除機を持って移動するよりはレイコップで
ささーっと布団掃除するほうがラクです。

ということで、ないよりあった方がいいレイコップ!

収納台付きとかだったらよかったな・・・。


書込番号:17719695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信9

お気に入りに追加

標準

掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J

クチコミ投稿数:3件

我が家は夫がアレルギー持ちで、娘が喘息だと医者に言われました。
(娘はまだ小さいので、血液検査まではしていませんが・・・)
平日は仕事をしており、土日に仕事が入ることも多く、なかなか布団を外に干す機会がないので
(ダメな主婦だということは重々承知しています)これで少しはハウスダストを除去できたらいいなと思いました。

実際使ってみましたが、使用時の音は想像していたものよりかなり大きかったです。2段階で調節できますが、
おそらく掃除機の音より大きいと感じました。
重さは、そこまで感じなかったです。

取説によると、毎日の簡単なお掃除は約1分とのことですが、実際は3分くらいかかるかな。
枕の両面を1往復ずつ、敷布団の上半分を3往復、掛け布団の上端を1往復。

週1の本格的なお手入れは5分とのことですが、これも8分〜10分はかかります。


一番びっくりしたのは、初めて使った時の標準フィルターのゴミの量です。
標準フィルターは黒いのですが、真っ白になり、絶句しました。

取説のQ&Aによると、これはダニの死骸やフン、人の皮膚などとのことですが、
ハウスダストが取れてビックリというより、こんなに汚れた布団に寝ていたことに驚きました。
このフィルターは消耗品ですが、洗って使えるので私は毎回洗っています。

まだ使い始めて2週間程度なので、娘のぜんそくが劇的に良くなったとか、夫のアレルギーが治ったとか
そういう医学的な(?)ことは感じないけど、私としては、使ってよかったと思っています。

「それなら掃除機でもいいじゃん」っていう評価の方もいるのかもしれないけど、
なんとなく床と寝具を同じ掃除機を使うのが嫌だし
(うちでは倒立型のエレクトロラックスという掃除機を使っていて、頭の付け替え(?)が
できるのかよくわからず・・・)
平日いつでも布団が干せる環境にいないので、少しでも娘や夫、そして私自身が
気持ち良く寝られたらそれでいいなって思っているので、私は満足しています。


ただ、これコード式なのですよね。
充電式で、実際に使う時コードレスだと嬉しいのですが、それだと重さがアップするから
無理なのでしょうか。
使う時、ちょっとコードが邪魔なので(夫もそう言っていました)
コードは無しで使えると嬉しいなと思いました。

書込番号:17669522

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5352件Goodアンサー獲得:718件

2014/06/27 07:20(1年以上前)

>一番びっくりしたのは、初めて使った時の標準フィルターのゴミの量です。
>標準フィルターは黒いのですが、真っ白になり、絶句しました。

>取説のQ&Aによると、これはダニの死骸やフン、人の皮膚などとのことですが、

いやぁ〜マジっすか?随分と真っ白でキレイなゴミでびっくりしました。
こんなキレイなゴミなら掃除しなくて良いんじゃないかな〜。

書込番号:17670614

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/27 08:05(1年以上前)

僕はこの商品実際に使ってますけど、何書いても叩かれるこの商品って(笑)

この商品に対して何か恨みでもあるんですかねー??(笑)

>まきたろうさん
いやぁ〜マジっすか?随分と真っ白でキレイなゴミでびっくりしました。
こんなキレイなゴミなら掃除しなくて良いんじゃないかな〜。

それならこのキレイなゴミそのまま吸っても平気な人ですか??(笑)その方がびっくりですけど(笑)

書込番号:17670707

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/06/27 08:46(1年以上前)

まぁ、たとえどんだけ満足しようが、某国製品は密かな自己満足に留めるのが無難ってことかな(苦笑


国粋主義者の俺は日本製しか買わないよ(笑

書込番号:17670800

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5352件Goodアンサー獲得:718件

2014/06/27 11:17(1年以上前)

たかしくんですさん、

いや〜このゴミ不自然でしょ?

商品を叩いてるわけじゃないですよ。

書込番号:17671126

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/06/27 13:07(1年以上前)

ここまでフィルターが白いのは,布団の綿の弱った部分が吸い寄せられたから
ではないでしょうか。

書込番号:17671389

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2014/06/27 13:53(1年以上前)

皆様

コメントありがとうございます。
個々にお返事できず、申し訳ありません。

私個人の意見になってしまいますが、フィルターに付着したこの白い物体が
埃なのかダニの死骸や皮膚なのかがわからないですし、調べようがないのですが
これらを除去した布団で寝ることで、娘の喘息が少しでも良くなればいいなという親心で使っています。

毎日布団が干せる環境なら、こういった製品は不要なのかもしれませんが
母親である私がフルタイムで仕事をしていると、どうしても布団は干せないもので・・・。
娘にも夫にも申し訳なく思っています。

そして、この製品は外国製だったのですね。
それは頂いたコメントで初めて知りました。

箱からの出し入れが手間なので、スタンドを買った方がいいかなと検討しています。

書込番号:17671454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/28 12:08(1年以上前)

んー。なんにせよ実際に買って使って文句言うのはわかるんですけどね。
買いもしない、使いもしないのに批判する人が多いような気がします。

他社を信じる情報もゴシップなら批判する情報もゴシップ。
なんか笑えます(笑)

>これらを除去した布団で寝ることで、娘の喘息が少しでも良くなればいいなという親心で使っています。
うちの子は喘息こそありませんが、嫁がアレルギー性鼻炎で各部屋に換気扇、空気清浄器を置いてあとは布団の
問題となり、これを買いました。うちの嫁もフルタイムで働いておりますので毎日布団を干す事が出来ないので
同様な理由でこれを選択しました。
どれがよかったのかわかりませんが、今は落ち着いています。

>箱からの出し入れが手間なので、スタンドを買った方がいいかなと検討しています。
スタンドうちも考えましたが、結果買ってないです。充電できるわけでもないですので。箱にすらすでに入っておりません(笑)

娘さんの喘息が少しでもよくなるといいですね^^

書込番号:17674791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5352件Goodアンサー獲得:718件

2014/06/28 22:54(1年以上前)

まずは、失礼と感じられましたらすみませんでした。

実は私も喘息持ちで長年苦しんだものですから、いつもはスルーするところちょっかい出してしまいました。

マジレスします。

まずは、干せないなら布団乾燥機で布団乾燥すべきだと思います。
ダニは湿気と餌(フケとか汗とか髪の毛とか付着した食べこぼし)で大繁殖します。

つぎに、というか同時に部屋の換気を常時するよう心がけてください。
これは、湿気と埃を家の中に溜め込まないようにするためです。
ただ、家の前が幹線道路だったりするともうどうしようもないですが・・・

最後に、布団を敷くときは寝る1時間前には敷いておいてください。
これは、布団を敷くことによって埃が舞い上がるからです。
できれば、ベットにすると良いです。掛け布団をそっと掛ければ完璧です。

最後に部屋の掃除をこまめにするということです。方法は、その個人宅によるので書きません。

以上で充分です。

書込番号:17677015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5352件Goodアンサー獲得:718件

2014/06/28 23:23(1年以上前)

つづけてすみません。反論でも否定するものでもなくマジレスです。

たかしくんですさん
>それならこのキレイなゴミそのまま吸っても平気な人ですか??(笑)その方がびっくりですけど(笑)
いや、そのままは無理ですけど、空気中に舞い散っているのを知らずに吸うのは平気です。
なにしろ知らないので(笑)空気中には結構、すさまじい量のゴミやらダニの死骸やらが浮遊しています。
息をしないわけにいかないので仕方ないですね。

みこち☆さん
>フィルターに付着したこの白い物体が
をーゐゑーさんもおっしゃってますが、
布団の綿か、布団カバーの綿かポリエステルが、レイコップのブラシで削られて吸い取られたものかと推測します。
まぁ、実際のところはなんであるか、わからないですけど・・・

ただ、レイコップしなければ、布団なりカバーなりに付着していたであろうと推測されます。
布団は、敷くときに、派手に埃が舞い散ります。逆にいえば、とれる埃はそこでとれちゃうわけです。
その埃は、静電気であちこちにつきます。大きいのは床に落ちます。1時間ぐらいは空気中に浮遊しています。
なので、換気すれば外に出て行くし掃除すればいいだけのことです。

あ、最後に、まだベビー布団でしたら、毎日、室内でも干すことが大事です。って干してる(てた)とは思いますが念のためです。

いろいろおせっかいすみませんでした。

書込番号:17677152

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J

スレ主 Sorridaさん
クチコミ投稿数:4件

ハウスダストやダニをふとんから取り除く、ふとんクリーナーです。
おふとんって、干すのがなかなか大変!

重いし、かさばるし・・・。
でも、気持ちよ〜く眠りたい!!

ということで、念願のレイコップを使ってみました♪



操作は簡単。
シルバーのボタンを3秒ほど長押し。
すると、ロックが外れます。

あとは、もう一度シルバーのボタンを押すと、起動!
もう一度押すと、モードがかわります。

たったこれだけ!
だから、「器械って苦手・・・」
という方でも気軽に使えますよ〜♪



さて、肝心の使い心地は・・・

レイコップRS自体は、少し重め。なので、結構疲れちゃうんじゃ・・・?
と思いきや。
なめらか〜に動いてくれるので、疲れにくい!!

この重さで、一般的な掃除機に付属されている”お布団モード”だったら、
すぐに疲れちゃう!!

なので、このスムーズな使い心地にびっくり!!

ふとんに吸い付かない設計のため、
ゆっくりすべらせるだけでスムーズに掃除ができるようになっているからなんですね〜!



干したばかりの敷布団に、さ〜っと数往復してみると・・・
干したばかりなのに、結構な量のダストが!!Σ(・ω・;|||

こ・・・こんなに汚れていたなんて!!

天日干しだけじゃ、ダメなんだ〜
と、実感!!( ̄□ ̄;)



巻き込みにくい設計なので、枕だってお手入れできちゃうんです♪

これ、ふつうの掃除機でやったら・・・
大変なことになりますよねΣ(・ω・;|||

でも、レイコップならラクラク〜♪

枕って洗えないから、
”除菌スプレー+天日干し”
をしていたのですが・・・

こんな汚い枕で寝ていたなんて・・・
衝撃的です!!



今回実際に使ってみて、
天日干しや除菌スプレーだけじゃ、
ハウスダストの原因がこんなに残ってしまっている!
とびっくり!!



レイコップは想像よりもはるかに使いやすくって、
これなら、毎日でもおふとんのお手入れができそう!

これからは、レイコップで清潔なおふとんで
気持ちよ〜く熟睡できそうです♪

書込番号:17668040

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/26 16:19(1年以上前)

何言ってんだよ。

布団にファブリーズは「除霊のため」だろ。
レイコップは除霊出来るのか?

http://matome.naver.jp/m/odai/2136651883665461701

書込番号:17668254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27376件Goodアンサー獲得:3133件

2014/06/26 17:35(1年以上前)

表面だけ、綺麗になりました。
良かったですね。

書込番号:17668463

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/06/26 18:41(1年以上前)

何かちょっと前のペニオク紹介のブログを思い出しましたw

書込番号:17668646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ379

返信10

お気に入りに追加

標準

韓国製と知らずに買って大失敗

2014/06/18 13:29(1年以上前)


掃除機 > レイコップ > SMART BK-200JP

クチコミ投稿数:1件

最近ジャパネットでもCMでもものすごく宣伝しているが、これほど粗悪な掃除機はないです。韓国人は世界でこれだけ反日活動をしておきながら、日本人にモノを買ってほしいので、ギャラクシーにしてもレイコップにしても、「韓国製」ということをひた隠しにして売ろうとする姑息な根性のようですが、同等の製品が日本に無く、本当にモノが良ければ買う人がいてもいいと思うが・・・悔しくてたまりません!むちゃくちゃ重く、うるさく、吸い取りは悪く(日本の掃除機でダニ用ヘッドを付ける方が100倍吸えます)、一番問題なのは、ダニ掃除機というくせにダストボックスが隙間だらけで、おそらく、この掃除機ではダニを吸い取れたとしても、隙間から死骸や生きているダニはどんどん出てきますよ。。考えただけでも気持ち悪いです。日本の家電メーカーが本気になれば、もっと軽量で、吸い取ったダニは絶対こぼさない密閉仕様のものが作れると思いますが、作っていないのは、たぶん現存の掃除機で十分ダニも取れるからでしょう。邪魔で邪魔で仕方ない。何より、慰安婦ねつ造や海外での日本を貶めるロビー活動の資金源を提供してしまった悔しさでたまりません。今は従来から持っているパナソニックの掃除機にダニ取りヘッドを付けて吸っています。十分、十二分に取れてます。

書込番号:17639512

ナイスクチコミ!132


返信する
クチコミ投稿数:6141件Goodアンサー獲得:531件

2014/06/18 13:44(1年以上前)

よく調べて買うニダ。

書込番号:17639543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:27376件Goodアンサー獲得:3133件

2014/06/18 13:50(1年以上前)

韓国の教科書を見れば、日本人をどう思っているかは、わかるでしょう。

アイコンが、「良」ですが。

書込番号:17639556

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/06/18 13:55(1年以上前)

こちら(価格.com)を多少なりとも覗いていれば,韓国製だ,とか,あまり吸引力は強くない,
くらいはすぐに知ることが出来ましたのに。

あと,それなりに満足されている人もいるらしいので,韓国製が即すべてダメと言うこともないでしょう。
また,韓国製であることをひた隠しにしようとしているなら,私のように特にこの製品に興味がない者が
簡単に韓国製だと知ることは出来ないはずですよね。

なお,「姑息」は間に合わせという意味であって,卑怯とかの意味は本来ありません。
お怒りは理解できますが,スレッドも「良」であったり,もう少し落ち着かれてはいかがでしょう。

書込番号:17639569

ナイスクチコミ!18


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/18 14:08(1年以上前)

でも、“その場しのぎ”の手口なんだから「姑息」はこのシチュエーションでも適用可。

書込番号:17639595

ナイスクチコミ!39


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/06/18 14:13(1年以上前)

しかし、悲しいかな日本勢…
嘘ダイソン、嘘ダイソンハンディーや、レイコップのコンセプトをパクった掃除機を作る始末。
既存の商品は小手先だけの小改良で引っ張るだけ引っ張って進化を遅らせているから外国から見れば隙だらけ。

映像で言うならソニーみたいなあっと言わせるものを作るスピリッツがいい加減見たいものです。

書込番号:17639610

ナイスクチコミ!19


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/06/18 14:17(1年以上前)

日本の企業なのに、外国の企業より日本人のマーケティングが出来ていない危機感を待たなければなりませんね。
まあ、ほとんどイメージ先行(と言うか大部分?)で持って行かれている感はありますけどね。

書込番号:17639622

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27376件Goodアンサー獲得:3133件

2014/06/18 14:32(1年以上前)

そういう事を、書きましたが、SAMSUNG製SSDを、使っています。
プチフリも無く、快適です。
SSDを作っている東芝も、頑張って欲しいですね。

書込番号:17639650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/06/18 22:20(1年以上前)

ダイソン、電気用品の区分に該当しない高消費電力の掃除機を売って不具合出して、
おかげで、経産が電気用品の区分を広げて網を掛けたという、ま〜はっきり言えば、一流とは言い難い。

書込番号:17641209

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2014/07/05 17:22(1年以上前)

お気持ち、お察しいたします。でも書いてくださって、とても参考になりました。危うく購入するところでした。ありがとうございます。

書込番号:17700845

ナイスクチコミ!36


♀ミーさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/19 16:01(1年以上前)

要は「主婦には長時間は重過ぎ・吸引力が無い」なんですよ。
中古で安かった+保証付き(笑)なので買ってすぐ試して、「あれ?」と思って検索したら、「おい!!」と思いました。
無論、即効交換&(怒)付き。

これなら、天気の良い日に「日干し」+掃除機の方が楽です。

あちらの同性(女性)は、「力持ち」なんですかね?

書込番号:19240996

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 子供のために

2014/03/11 12:07(1年以上前)


掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J

クチコミ投稿数:1件

私と娘がアレルギーのため購入しました。初めて使ったときはびっくりするほどたくさん埃とれます。ただ結構重たいし力がいるので毎日かけるのはきついですね。
買ってよかったです。

書込番号:17290764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レイコップ」のクチコミ掲示板に
レイコップを新規書き込みレイコップをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング