このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2017年3月14日 22:11 | |
| 36 | 6 | 2017年2月8日 16:57 | |
| 89 | 4 | 2016年10月18日 03:55 | |
| 6 | 1 | 2016年9月18日 14:07 | |
| 413 | 7 | 2016年8月1日 01:41 | |
| 7 | 0 | 2016年6月30日 00:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > レイコップ > レイコップRX RX-100JWH
この機種はあえてオゾンを発生させることを機能としていますが、
以前の機種ではオゾンが発生しないことを特長としていた様です。
ーーーーーーーーーーーーー
Q : UVランプが作動している時に、オゾンは発生しませんか?
A : オゾン発生のないランプのみ使用しておりますので、オゾン発生は全くありません。
http://shopping.geocities.jp/raycop/faq.html#a47
ーーーーーーーーーーーーー
同じメーカーから発売される同じジャンルの製品のスタンスとして、どうなんですかね。
ブレてませんでしょうか?
3点
掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J
本屋で立ち読みしていたら、こんな本がありました。
↓
http://www.shinyusha.co.jp/~top/01kaden/kaden.htm
購入検討している方には参考になるかと思い、情報としてアップしました。
まぁ、他の雑誌で、「良い!良い!」という記事もあるようですので、
なんとも言えませんが…
5点
>レイコップはただの掃除機です!
これって、褒め言葉のような
掃除してくれりゃ、それで、オッケー
それ以上なにを望むのか
掃除機以下なんて言われたら、あれだけどー
他社の掃除機だけど、うるさいのが玉にきずー
こんな感想です
書込番号:17828002
2点
ありゃりゃ
ふとんクリーナーだって
でも、ふとん綺麗に掃除できりゃ、それでよし
光クリーンメカニズム
これが問題で、ただの掃除機の評価ってことかあ
でも、ふとんなんて、掃除しないけどー
たまに、干して、日光消毒ー
でしたー
書込番号:17828049
0点
この雑誌を買いましたが、内容はレイコップの紫外線の機能では
ダニはほとんど死ななよ、という実験内容で
その点をメーカーに問い合わせたら
「ダニを殺すとはうたってない、効果についての回答は出来ない」
という内容。
つまり普通の掃除機で充分ということ。
ウチも3才の子供がいて、ダニ、ハウスダストの強いアレルギーを
持っていて、咳が酷かったのですが、布団を干して普通の掃除機で
吸い取ったところ、ほとんど咳が無くなりました。
また、最近はパナソニックのふとん掃除機を買いました。
コードが有るけど吸引力が凄いので中々いいです。
レイコップはちょっと弱めかな。
書込番号:17841324
13点
製品情報では、光クリーンメカニズムとやらでダニを除去するようなことを謳っていますが、
↓
----------------------------------------------------------------------------------
・光クリーン
UV(紫外線)をダニ・ウイルスに照射します。
8ワットのUV-Cランプは、253.7ナノメーターの波長を使用し、オゾンを生成しません。
・パワフルWたたき
毎分4,000回の振動パッドで、布団の奥に潜むダニをたたき出します。
----------------------------------------------------------------------------------
たった8WのUVでどれだけ効果があるか?、しかも中のダニまで届くわけも無し。
叩いても生きているダニは奥へ奥へと逃げるだけで捕れません。
布団叩いてはいけません、叩けば叩くほど綿くずが一杯出てそれを吸い込むので、いかにも性能が良いように思わせられます。
良評価を付けている人はこの辺でだまされています。
http://lovecorea.exblog.jp/19284861
書込番号:17841701
11点
この機種ではUVランプの項目で「オゾンを生成しません」を特長としている様ですが・・・・・。
なんと! 最近、発表されたRXという機種では「オゾンが発生する」のを特長にしています。
また、これに合わせてだと思いますが、今までの機種のUVランプの項目から「オゾンを生成しません」が無くなっている様です。
これが本当なら、メーカーとしてのポリシー(信念)はどうなっているのかと思いますし、個人的には信用できませんね。
書込番号:20640855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
掃除機 > レイコップ > レイコップRP RP-100J
レイコップを買ってしまい本当に後悔しています。
使わなければもったいないので使っていますが、ほとんど吸い込まない吸引力の弱さ、紫外線ランプは一回で
埃だらけで効果なし、フィルターが小さくすぐ目詰まりと悪いところだらけです。
皆さんは騙されないで!!!
33点
紫外線は「ティッシュペーパー1枚」でも遮断できます。
布団の中なんて「UV16w」でも届かないです、と言うより「主婦」をなめています。
で、この吸引力、重さ、価格、布団専用、「はぁ?」としか言いようが有りません。
後は他の「本音」の通りです(店頭で試用済)。
書込番号:19240847
26点
ちなみに「掃除機」は市販の長いホースを付けて(夫に取っ手を付けてもらったww)中古・廃品でも良いから
(出来れば軽い物)使った方が使い勝手が良いので、それで安上がりです♪
書込番号:19240974
9点
私も店頭で使ってみましたけどほんとダメでした。
しかもレビューで好評価の人は新規ばかりという有り様w
書込番号:19444968
13点
お医者さんが作った掃除機。
家電の技術者が作ったのなら分かりますが、家電の知識も無い医者が作った掃除機ですよ。
いわば素人が作った物が、使い物に成ると思って買う人が居るとは。
書込番号:20306737
8点
掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J
私も最近、アウトレット価格ならと購入しました。
レイコップ公式楽天市場店でスーパーセール期間中、ポイントアップだったので、まぁいいかと。
書込番号:20212482
2点
掃除機 > レイコップ > SMART BK-200JP
私はコレを定価(24000円位)で買った阿呆です。余りにも吸わないので初期不良かと思いましたが、韓国製と知り泣き寝入りです。
重いし、吸わないし、うるさいしです。
これ以上私のような思いをする人が増えない様コメントさせて頂きました。
この為だけに価格コムのID取得しました。
イオンとかにも置いてある商品なので
どうしても欲しい方は
一度手に取って見てください。
高額なゴミです。あぁ、ただただ邪魔です。
結局象印の布団乾燥機(袋の無い熱風乾燥)と
布団用掃除機ヘッドを買い、
ダニに刺される事は無くなりました。
長文失礼しました。
書込番号:17560738 スマートフォンサイトからの書き込み
159点
布団乾燥機と、掃除機を使った事は、正解です。
書込番号:17561249
35点
私も、ジャパネットを見て、「これは良い。これは買わなくては・・・」と思ったのですが、
ジャパネットには、一度 騙されているので、買う前にネットで調べると・・・
出るは出るは、レイコップの嘘八百。。。
衝動買いしなくて良かった〜
もう、今後一切、ジャパネットの宣伝は見ないことにしました。
書込番号:17597818
84点
読んで下さり返信まで!
とても嬉しく思いました。
あぁ、あなた様のように
賢くなりたい。
ジャパネットで推してますよね〜!
あれ見ると、
クローゼットで
ジッとしているコイツを思いだし
悲しくなっちゃいます。
捨てるに棄てられない。
だって、高かったんだもの(T-T)
でも、あぁ、邪魔。
書込番号:17598309 スマートフォンサイトからの書き込み
44点
ちなみにコレの後、Amazonで
ダニ捕りロボ(?)だったかな?
布団とシーツの間に入れておく
ダニホイホイみたいなものも購入。
ケース付きで五枚で8000円位でした。
三ヶ月位ダニをとってくれるそうです。
クチコミがとても良かったので
期待しましたが
家では全く効果無しでした(T-T)
ダニ。恐ろしや〜!
私は虫恐怖症なので、
布団を外に干せません。
精神科で治して貰おうか悩み中です。
ホントにダニ全滅させてくれる商品出たら
5万でも買うかも。
勿論次は
ここでクチコミ確認してからにします(泣笑)
書込番号:17598376 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
いやぁ、でも、コレ欲しくなりますよね〜なんかカッコいいですもん。
私も、もう少しで購入するところでした。
ダニ恐ろしいですよね〜私の人生もダニとの戦いでした・・・
ダニ全滅させてくれる商品は無理かな?ダニアースなんて、薬剤もあるけど、人間にも有害ですしね〜
ダニの発生しにくい家に住むのが一番といえば一番なんですが、
数千万円という・・・
でも、あいつら、餌なければ、たいして繁殖しないから、モトを絶つ様に頑張るのがいいと思います。
とはいっても、なんでも餌にしやがるので、大変です。
ひたすら、湿気こもらないようにして、掃除あるのみ!ですかね〜
書込番号:17599202
19点
高額なゴミ! わかりますよ〜。捨てるに捨てられないですよね。でも、場所も取ってるし、見るたびに不快な思いをするくらいなら、思いきって処分しちゃったほうがスッキリするかも。ダニには乾燥が1番効くんですね。私もレイコップを買おうと思っていましたが、おかげで思いとどまることができました。ID取得してまで書き込みしてくださって、ありがとうございます。
書込番号:17700895
42点
昔売られていた黒のゴミ袋で布団を包んで炎天下に放置して2時間後に普通に干すのがダニ退治には一番効果があったのですが、今はもう半透明しか無いですからね。
しかし基本虫恐怖症でも虫は布団に寄ってこないですよ。
書込番号:20082003 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




