パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 どこまで届くの?

2020/10/01 19:40(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > RULO mini MC-RSC10

クチコミ投稿数:1件

首記ルーロ購入検討していますがどれくらいの範囲まで届くのか知りたいです.
当然壁の状況とかで違うのはわかりますが直線距離でどれくらい充電ユニットから電波が届くか知りたく。
パナソニックカスタマーサービスに聞いたら
弊社試験規格での清掃範囲ですのでお応えできませんの一点張り
試験内容開示できません。直線での電波範囲模試教えられませんと何から何まで答えられませんで参考になりませんでした。
実使用での回答お待ちしてます

書込番号:23699132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2020/10/02 00:23(1年以上前)

>掃除機ロボ2000さん
こんにちは。
本機は充電台と電波で通信など行っていませんよ。
基本的には自立で動いて、掃除し終わったら、充電台の発する赤外線を頼りに戻るだけです。

ちなみに本機が一度に掃除できるエリアは20畳(仕様に記載あり)までですので、どの程度まで遠出できるかは大体想像がつくと思います。廊下等で充電台の赤外線が見えないような陰に入っちゃったときは、赤外線を探して電池がなくなるまでうろうろし続けて、電池がなくなればその場所で遭難です。

本機はSLAM機能がありませんので自車位置の空間認識ができません。掃除中も基本的には暗闇で手探りの掃除になります。

書込番号:23699808

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!床用ノズルについて

2020/09/24 17:33(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-DF110C

スレ主 らっ子さん
クチコミ投稿数:10件

付属の「小型ノズル」だと、吸い付きすぎて動かず、床には使えませんでした。
「床用ノズル」についてメーカーに問い合わせた所、「ペタクルフロアノズルAMC-FNS8」か「ソフトタッチノズルAMC-FN9F」なら入るとの事。(口径は標準の33cmです)用途はフローリングとカーペットです。
「ソフトタッチノズル」は抜けやすいとの口コミがあり、「ペタクルフロアノズル」を考えています。
本製品をお使いの方で、「床用ノズル」を追加購入した方がいらっしゃいましたら、上記の2種類を含めて、使い勝手の良かった物を教えて下さい。
「パナソニック」で考えてはいますが、他社の汎用品の情報などでもありがたいです。
メーカーとしては、「床用」の使用は推奨したくないらしく、あまり情報は教えて貰えませんでした。
「床用」以外でも、購入して良かったオススメのノズルがありましたら、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23684480

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27350件Goodアンサー獲得:3130件

2020/09/24 19:49(1年以上前)

この手の掃除機で吸い込み過ぎるって聞いた事がありません。
https://panasonic.jp/soji/p-db/AMC-FNS8.html
https://panasonic.jp/soji/p-db/AMC-FN9F.html
この手の別売り品は、通電しないヘッドなので、本体やホースにカチッとはめるタイプでなく、ただはめるような感じで、場合によっては抜けやすいでしょう。
吸い込みを知りたいなら、量販店でテストするか、大きいホームセンターで試すしかないでしょう。
ただ本体があったとしても、この付属品を試せるかは疑問です。

書込番号:23684758

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっ子さん
クチコミ投稿数:10件

2020/09/24 20:16(1年以上前)

>MiEVさん
早速のアドバイス、ありがとうございます。

確かに実売機がある店は少なく、ノズルも店頭では「ふとん清潔ノズル」しか試せませんでしたね。
(小型ノズルとすき間用ノズルは見本無し)
購入して自宅で「小型ノズル」でクッションフロアの床を掃除しようとした所、激しく吸い込んで前後に動かすのが難しい事が分かりました。

パナソニックでは、上記のノズルの他に「手ぼうきノズル」「2WAYノズルAMC-TWUK」も使えるとは教えて貰いましたが、類似品を所有しておりますので、今回は見送りました。

引き続き、この「ふとん掃除機」にクッションフロアやフローリング、カーペット向けのノズルを付けて使用している方、「ペタクルフロアノズル」や「ソフトタッチノズル」を使用している方などいらっしゃいましたら、何かアドバイスをいただけたらうれしいです。


書込番号:23684822

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっ子さん
クチコミ投稿数:10件

2020/09/25 15:27(1年以上前)

訂正します。誤)口径は33cm→正)口径は33mm の間違いです。

よろしくお願いします。

書込番号:23686552

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/09/26 11:47(1年以上前)

>らっ子さん
こんにちは。

この掃除機に構造が近いものと小型ノズルとほぼ同じものを持っていますが、
確かに、このノズルは半端なく張り付きますよね。
これは車のシートやカーペットとかの中から強力に吸引したりする掃除用かなって感じです。
で、形状からして、パナが床掃除に使わせたくないだろうことは想像できます。
そのうえで、床掃除にこれを使いたいならペタクルフロアノズルはアリだと思います。
あと、小型ノズルに近い大きさで言うなら、コーワの小型ブラシでしょうか。
これはコロが付いているので、動かないぐらい張り付くということはないでしょう。
あと、パナ等からも出ていますが、経が合うなら延長パイプを取り付けると、姿勢がもっと楽に掃除できるのではないでしょうか?

書込番号:23688170

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/09/26 11:48(1年以上前)

あと、経がちょっと合わないとしたら、これもパナから200円ぐらいで出ていますが、
継ぎ手ノズルを買えば解決する可能性はあります。

書込番号:23688173

ナイスクチコミ!3


スレ主 らっ子さん
クチコミ投稿数:10件

2020/09/26 14:09(1年以上前)

>ぼーーんさん

やはり、張り付きますよね小型ノズル。

パナソニックとしては、この掃除機を床用に使用する事は想定していないそうです。
なので、「ペタクルフロアノズル」も「ソフトタッチノズル」もシブシブ教えてくれた…と言う感じでしたね(苦笑)

「コーワ」は日立の「こまめちゃん」に使用している方の口コミを他サイトで見た気もするので、調べてみますね。
「ペタクルフロアノズル」も、「こまめちゃん」に使用している方は多いようです。

万が一サイズが合わない場合は、「継手」利用で乗り切れば良いですね。

色々な情報をありがとうございました!

書込番号:23688433

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっ子さん
クチコミ投稿数:10件

2020/09/28 15:25(1年以上前)

>ぼーーんさん

教えていただいた後に、古い東芝の掃除機のパイプと床用ノズルをはめてみました。
なんとピッタリはまりました!
直にノズルを付けると、ノズルが床に密着せずに浮くので捨ててしまう所でした。

これなら、立ったまま掃除が出来るので身体が楽ですねw
小回りは効くものの、女性には少し重いのがこの商品の欠点だったので、本当に嬉しいです!

これで不便があれば、「ペタクルフロアノズル」の購入も考えたいと思います。

良い事を教えていただいて、本当にありがとうございました!

何かアドバイスのある方がいらっしゃいましたら、引き続きお願いしたいと思います。




書込番号:23692817

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/10/02 06:19(1年以上前)

>教えていただいた後に、古い東芝の掃除機のパイプと床用ノズルをはめてみました。
>なんとピッタリはまりました!

コスパが良い手段が見つかって良かったですね!
DIY的なことで思い通りになる乗ってなんか嬉しいですよね。

書込番号:23699985

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴミセンサーが付いていますか

2020/08/29 18:05(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB30J

クチコミ投稿数:1件

ペットを飼っているのでダイソンを買ったけど重たくて掃除も大変で
現在別にナショナルのコード付きでセンサーがあら助かるけどコード付きで重たいので 出来れば軽くて掃除の時にゴミセンサーが付いているものを購入しょうと思っていますが、センサーが付いてますか?
他のメーカーで同じような物がありますか?

書込番号:23629579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/08/30 08:45(1年以上前)

>こうざしぶやさん
こんにちは。

まず、これにはごみセンサーは搭載されておりません。
・ごみセンサー搭載
・スティック式
・コードレス
の機種は以下となり、発売日が新しいものから並べております。
https://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_Spec004=1&pdf_Spec014=1&pdf_so=e2

で、上記の中からパナで安めなMC-SB30Jと似ているものとして、MC-SBU430Jですが、重さだけだとダイソンより重いですね。
https://kakaku.com/item/K0001161337/
持ち方の形状で軽く感じる可能性はあるかもしれません。
ですが、MC-VGS6000だとダイソンよりも重い上に持ち方と重量バランスがダイソンと似ているので、ダイソンよりも重く感じる可能性は高いです。

ペットを飼っているのでダイソンを買ったとありますが、何を買われましたか?
例えば、絨毯の上のペットの毛を重視するならモーターヘッドやダイレクトドライブクリーナーヘッド搭載機種なのかな?
もし、フローリングや畳中心ならソフトローラークリーナーヘッドで十分だと思いますし、これだと毛の絡まりも少ないです。

以上、ダイソンにしても1本1種類のノズルでどんなシーンも完璧というわけには行きません
(ダイソンのもっと苦手なシーンもあるぐらいです)
ので、お使いのシーンに沿ったものを選ぶようにしましょう。

書込番号:23630699

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2020/08/30 13:53(1年以上前)

>こうざしぶやさん
こんにちは。
買われたダイソンはどの機種ですか?

重さはカタログ見れば書いてありますが、パナソニックでもゴミセンサーがつくようなモデルは上位機種で価格が高く、重さもダイソンより重いです。
そもそも吸引力が非力なコードレス機でゴミセンサーの必要性は薄いと思いますがいかがですか?
コードレスで軽い機種はなにかを省いて軽くしているのです。例えばダイソンでいま売れ筋のV8 SlimやDigital Slimはなにも省かずに軽くしようとしているため、軽いと言っても2kgちょい程度です。
国内メーカーの軽い機種は1.6kg前後のものもありますが、全てフィルター式サイクロンで手入れが面倒、ダストビンも小さいですね。

ダイソンより軽いだけの機種はいっぱいありますが、ダイソンと同じくらいゴミがよく取れて、メンテも楽な機種はありません。

書込番号:23631332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 段差への乗り上げについて

2020/08/11 15:58(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > RULO mini MC-RSC10

スレ主 とん183さん
クチコミ投稿数:4件

微妙な高さの段差への乗り上げに困っています。
壁ほどの高さではないが、乗り上げられない高さの段差があります。
厳密にはテーブルの足なのですが、いつも頑張ってよじ登ろうとしては失敗を繰り返し、掃除になりません。
また、このテーブルは移動することもあるので底上げも出来ません。
この場合は周りに柵を設けるしかないのでしょうか?
皆さんの案を頂きたいです。

書込番号:23593076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/11 17:15(1年以上前)

>とん183さん
・柵を作る。
・スロープを作る。

書込番号:23593232

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2020/08/11 18:18(1年以上前)

>とん183さん
こんにちは。
ルンバ 960 のユーザーです。
同じようなことがルンバでも起こりました。私の場合、テーブル側の下をホムセンで買ってきたゴム足で少し嵩上げしました。

1cmも上げれば掃除機のセンサーに引っかかって迂回動作するようになると思いますが如何でしょうか?

書込番号:23593342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 とん183さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/11 18:28(1年以上前)

>プローヴァさん
アドバイスありがとうございます。
本文にも書いてありますが、問題のテーブルはキャスター付きで移動することがある為底上げが出来ません。
乗り上げられないようにするにはやはり柵しかないのでしょうかね…

書込番号:23593373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2020/08/12 08:47(1年以上前)

>とん183さん
キャスターがネジ等で取り外せるなら、板を一枚入れてキャスターの取り付け高さを上げるとか、下の板の周囲四辺に角材等でバリケードを設けるとか、いずれにせよルンバの衝突センサーがぶつかるようにすれば良いと思います。
ルンバを使うときだけテーブルの下に板を敷くでもいいような。

書込番号:23594569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とん183さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/14 20:41(1年以上前)

>プローヴァさん
テーブルは頻繁に動かすので底上げは難しいです。
諦めて掃除の際には足にモノを置くことにします。
ありがとうございます。

書込番号:23600119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2020/08/15 10:14(1年以上前)

>とん183さん
>>テーブルは頻繁に動かすので底上げは難しい

との事でしたので、2件目の投稿では、テーブルのキャスターの底上げ(取り付け位置を板等で上げる)を提案したわけですが。

書込番号:23601112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とん183さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/15 10:20(1年以上前)

>プローヴァさん
失礼しました。
キャスターとアジャスターは埋め込み式なのでDIYは少し難しそうですね…。

書込番号:23601124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2020/08/15 11:32(1年以上前)

>とん183さん
なるほど。なかなかうまくいかないですね。

書込番号:23601263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2020/09/07 23:16(1年以上前)

ここに木などを張るのはどうでしょう・?加工をキレイにしないとダサくなってしまいますが・・・

書込番号:23648646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

親ノズルのフィルター

2020/08/08 21:02(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA20W

クチコミ投稿数:623件

モーターは無事ですが中の埃が気になり分解しました。
モーターに巻いてあるスポンジと各部のフィルターがボロボロで取り替えます。
子ノズル外した時に左右に見えるスリットの裏に付いてるのはわかりましたが他はどこでしょうか。
接地センサーの上に基板丸見えの穴がありますがここですか。
ブラシ越しにスリットもですか。

あと、ごみセンサーはどこに付いているでしょうか。
親子ノズル以外なら社外ヘッドを付けることも検討したいです。

書込番号:23587033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2020/08/08 08:36(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA120G

スレ主 shizuku885さん
クチコミ投稿数:4件

こちらの商品を購入したいと思ってるんですが、ここ数週間でしょうか、値上げされてるのが気になります。
納品も9月以降が多く、何かで紹介されて人気が出てるとかあるんでしょうか?
値下げされる可能性とか考えられますか?

書込番号:23585580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/08/08 09:06(1年以上前)

>shizuku885さん
こんにちは。

発売が1年前なので、予定生産数終わってあとは在庫で安値の店から在庫が無くなっている段階ってオチじゃないでしょうか?
今年はコロナで物流も滞っているでしょうから、追加で色々やりたいと思ってもすぐに行動できにくいでしょうから、
値段が上がるトリガーポイントは多そうです。
他の家電商品も今年は特に高めですよ。
おそらく、名前だけ変えてほとんど何も変わらない『新型』が遠くない将来に発表されるでしょう。

書込番号:23585628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2020/08/08 09:49(1年以上前)

>shizuku885さん
こんにちは。
最近の家電の一般的な傾向ですが、海外生産しているものはコロナの影響で入荷が不安定になっており、一度市場在庫が切れると復活に時間がかかったりします。
在庫が切れている時は、一位や二位の安いお店から順番に切れるので、在庫が残っているのは高いお店だけになり、価格コムの表示価格が上がる、それだけのことです。

9月と言われてるなら、まだ終売ではなく再度入荷があると言うことなので、とりあえず在庫復活を待ってみるしかないですね。

在庫が復活すれば、値段は必ず元に戻りますので。
通常なら新機種が出た後もしばらく旧機種も売られていることが多いです。コロナの影響があるので今年はどうなるかわかりませんが。

書込番号:23585716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 shizuku885さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/08 10:32(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます。
今年は高めなんですね。色んな影響ありそうですもんね。冷蔵庫、買っちゃいました泣
在庫ある店で交渉ですかね

書込番号:23585808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shizuku885さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/08 10:41(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
在庫復活待ちたいなぁ。壊れかけてるから悩むとこです。

書込番号:23585833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shizuku885さん
クチコミ投稿数:4件

2020/09/03 17:27(1年以上前)

在庫が復活してきて、価格が少し下がってきてたので、家電量販店で価格を確認したら、税込34,000円+ポイント10%、他店舗でも同条件です。と言われ考えましたが、また在庫が無くなったらイヤだったので購入しました。
こちらで聞いたおかげで、その日の最安値より安く購入出来ました。
商品も大満足の使い心地です。
ありがとうございました。

書込番号:23639595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング